カフェドムッシュ 姫路店
姫路/洋食・欧風料理(その他)、定食・食堂、カフェ、洋食
老舗洋食レストラン&カフェ「カフェ・ド・ムッシュ」さんの〝ケーキパフェ〟😋🍦🍰💕姫路のデカ盛りモーニングや姫路名物〝アーモンドバタートースト〟の発祥の地で🍞✨多くの姫路民の胃袋を支えてきたムッシュさん👨🍳🍽️そんなデカ盛りモーニングで有名なムッシュさん、実はパフェのボリュームもハンパない🤩🎉久しぶりに食べに行って🚘勿論、頼んだのはケーキパフェ🍰🫶これがもう破壊力凄すぎて💥3、4回は喰らってる🤣寸胴型のでっかいグラスには溢れんばかりのフルーツがぶっ刺さり🤩🍍🍎🥝🫐🍒💘フルーツの真ん中を陣取るのは自家製のチーズケーキ🧀✨メインケーキを🍰チーズかチョコか自分で好きな方を選べるのも魅力的😉ホイップやベリーソースがこんもり盛られて🫶底の底までみっちりのアイスクリーム🍨🍨🍨💕コーンフレークでカサ増ししない🥣🙅♀️とこも男前😎✨手始めに💪てっぺんのフルーツからかぶりつくと🍍フレッシュフルーツやから瑞々しくってめっちゃジューシー😚チーズケーキに差し掛かり🧀勿論、添えられてきたパフェスプーンなんか使わない😉でっかいお食事用のスプーンでガバッとすくって🥄思いっきり頬張るチーズケーキの美味しさと言ったらもうっ🎉めっちゃ美味しーっっっ😆💖💖💖アイスクリームのおかげでチーズケーキまでひんやりしまって✨濃厚な甘みとほのかな酸味が口一杯にねっとりもったり💞ほんま、これだけでも食べたい位の贅沢な美味しさ🤤💖濃厚なホイップや甘酸っぱいベリーソースと絡めて食べると🫐💕唯でさえ美味しいチーズケーキのポテンシャル急上昇😆🎉🎉🎉本体はひんやり甘〜いアイスクリームの大盤振る舞い🍨🍨🍨💕たっぷりのベリーソースに絡めながら食べると🫐濃厚な甘酸っぱさが暑い体に沁み渡るぅ〜っっ😆💕💕💕途中からはチーズケーキとぐっちゃぐちゃにかき混ぜて😋🥄ドロッドロの甘い魅惑の塊をでっかいスプーン山盛りに頬張り❣️もう、強烈な甘みからの幸福感と背徳感にぶっ倒れそうになるっ🤣🌋甘いの苦手な方はフレッシュフルーツを少し避けておいて🍍途中で食べるとリフレッシュされるかも😂ムッシュさんのスタッフの方々はとってもパワフルでノリも抜群👨🦱🎉本当にありがとうございました🙇♀️✨
2023.4.12カランさんに連れて来て頂いたお店姫路に3店舗あって姫路にしか無いカフェだそうです。ご当地グルメとして有名のようです。贅沢なボリューム😳私たちが食べたのは色んな種類のお料理がセットされてるワンプレート私は…アシュバッハカランさん…ミュゼtabi姉さん…マルコリーニ確かに多い💦カランさんは毎回、完食できてないとか😆私も無理〜😅カレーピラフの香辛料がちょっと苦手なタイプの味で🙏💦ミートソースは美味しかったです😋tabi姉さんは私たちよりも量も少なく綺麗に完食😋👏駐車場めっちゃ多くて驚きました。それだけ人気があるって言うことがわかるような気もします。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧カフェドムッシュcafedemuche姫路店〒670-0822兵庫県姫路市市川台1丁目7定休日:年中無休営業時間:7:00~22:00電話:0792-73-7758駐車場:78台୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧😆
外部サイトで見る
坂利太(pasticceria salita)
赤穂・上郡/洋菓子(その他)、ソフトクリーム
坂利太赤穂久しぶりの訪問🍦築70年の古民家をリノベーション🏠タッピというパイ生地にカスタードを入れたナポリの伝統菓子アラゴスタこのアラゴスタがサクサク、ザクザク、パリッパリって感じでめっちゃ最高の食感👏そのアラゴスタにソフトクリームを入れた生乳ソフトを今回はいただきました🍦最高の食感になめらかすぎるソフトは抜群過ぎる🥺すぐ溶けるくらいのなめらかさなの!美味し過ぎて一瞬で完食してしまった♡前回いただいたピスタチオのブーケパフェも美味しかったけど、それよりもたっぷりアラゴスタが楽しめる生乳ソフトがオススメかも🥰ちなみに鳥が狙いにくるみたいなので外で食べる時はご注意を🦅定休日火曜10時〜17時近隣無料駐車場有りキャッシュレス決済可能ご馳走様でした🙏
坂越ぶらり散歩お目当ての"坂利太"のアラゴスタソフトクリーム🍦サクパリパリ✨たっぷりのソフトクリームにパイの中にたどり着くとカスタードクリームが😍空洞ちゃうやん幸せ感🫶🏻食べに来たかいありました🤗お口直しに"暖木cafe"で挽きたてアイスコーヒーでスッキリ✨静かでのんびりとした街並みを散策し最後に"旧坂越浦会所"へ天保2~3年(1831-1832)に建築された赤穂藩の藩主専用の休憩所。昔ながらの中庭に座り風鈴がまた良い味で気持ちいい風を呼んでくれてました☺️日本家屋の良さを再発見出来ました。ぶらぶら散歩にぜひ坂越はどうでしょうか🤗
外部サイトで見る
ヤマサ蒲鉾株式会社 かまぼこ工房 夢鮮館(ユメセンカン)
姫路・中播磨・西播磨/デリカテッセン、アイスクリーム
蓮の花とシオカラトンボ今にもすべり落ちそう。
行ってきました!芝桜❤️ここは姫路市夢前町にあるヤマサ蒲鉾の工場の敷地内にある芝桜。無料です。去年も行きましたが今年も行く機会があったので寄りました🥰4/16現在の様子。職員の方は見頃を迎えてますとおっしゃられてました。雨予報だったけど雨も降らず涼しい気候でよかったー😁去年も同じくらいの日に行ったけど、開花状態同じ感じかな。芝桜の側を通るととっても甘い香り☺️白色の芝桜ハートでカワイイ❤️去年はでっかい鯛のオブジェあったけど今年は撤去されてた笑芝桜見終わって併設されてるカフェでひと休み。メニュー名忘れたけどピスタチオ三昧のデザートと黒豆のアイス❤️ヤマサ蒲鉾といえば城下町どっぐなんですが、ここに来る前にランチでたらふく食べてきたのでパス笑
外部サイトで見る
外部サイトで見る
イルカリーナ (Ilcarina)
姫路/パスタ、カフェ、パンケーキ
敷地内にオシャレな写真スポットがあるイルカリーナさん☕️PayPay利用可能👍閉店は19時との記載ですが17時l.oです😊以前はサラダヴュッフェしていたけど今はどうなのかな?こちらのカヌレも沢山種類あって楽しいし、小ぶりで食べやすくオススメ☺️パスタも生麺使用でもちもちです♪でも個人的に1番オススメなのがパンケーキ🥞✨オーダーから焼き上がりは15〜20分程で、混み合っていたらもう少しかかるかもです❗️季節のフルーツ&バニラのパンケーキ🥞+ドリンクSETふぉわふぉわのふかふかのパンケーキ🥞そこにたっぷりのクリーム❤️フルーツもたっぷり嬉しい😆⤴️ふぉわふぉわのパンケーキって口当たり軽過ぎてもはや飲み物みたいじゃないですか!笑だから私ぺんってなってる(平たいパンケーキ)ものが好みなのですが、こちらのパンケーキはふぉわふぉわで軽いけど中がしっとりむっちりしててシフォンケーキのようなカステラのような〜満足度が上がる食感です🥰そしてクリームがめちゃ好み〜❤️すっごく美味しい👏✨久しぶりに食べたけどこんなに美味しかった?ってなった🤤←失礼過ぎるフレッシュフルーツが沢山なのも嬉しい😆❗️これからちょこちょこ行く機会増えるかも〜❣️ご馳走様でした🥰
最近カヌレにハマっていて、カヌレが売っているところを検索したところ姫路で美味しそうなところを発見!サイズは写真では伝わりにくいかもしれませんが、ミニサイズです!逆にミニサイズだからこそ何個でも食べれていろんな味を楽しむことができました✨店内でランチなども出来ますが今回はテイクアウトました〜!!店内も綺麗でゆっくりできそうだったので、次回はイートインしたいと思います😊
外部サイトで見る
コナズ珈琲 姫路店(Kona's Coffee)
姫路・中播磨・西播磨/カフェ、パンケーキ、ハワイ料理
コナズ珈琲」さん春の期間限定〝ストロベリークッキークリームパンケーキ〟にチョコソーストッピングして🍫思いっきり頬張ってきた〜っ😋🍓これは絶対食べに行きたかったパンケーキ😍❣️ゴールデンウイークに滑り込みセーフ🏃♂️✨甘党のあたしはチョコソースもトッピングに注文っ😋🍫ストロベリークッキークリームパンケーキを注文すると敷いて貰える〝アロハピンクペーパーマット〟🌺💕ピンクの映えマットの上で圧巻を放つ盛り盛りのストロベリーホイップ🤩🍓カラフルなクランブルや周りを囲う国産いちごがキラキラ光って、ほんまカワイイ〜っ😆💖トッピング注文したチョコソースをもう、始めっから回しかけっ😋🍫一口大にカットして、ストロベリーホイップをたっぷり絡めて思いっきり頬張ると…😍❣️んん〜っっっ😆💕もう、一口目からめっちゃ美味しいっっ😍💖ストロベリーホイップのふわふわした甘みが口一杯に広がって、同時にクランブルの食感が口の中でザクザク弾けるっ🤩🎶トッピングのチョコソースの甘みがストロベリーホイップやアイスクリームと口の中でふわふわひんやりトロけあって…ほんま美味し〜っ😍💕チョコソースのかかった🍫たっぷりの甘〜いストロベリーホイップの中で、ストロベリーピューレやフレッシュいちごが甘酸っぱく弾けて、旬のいちごを色んな美味しさで楽しめる😆🍓大好きなコナズのふかふかのパンケーキにストロベリーとチョコレートの組み合わせ、マジ最強😍❤️🔥(過去の期間限定メニューの中でコレ1番好き🥺💘)後半はでっかいスプーンに切り替えて🥄✨お皿の上のストロベリーホイップを全てかき集めて思いっきり頬張り〜っっ😋💕最後の一口までストロベリーホイップとチョコのふわふわした美味しさに体中が包み込まれたような、贅沢気分を味わえる美味しさでしたっ😋🍓
食べに行く時間が無く、デリバリーサービスにていただきました☺️ガーリックシュリンプサラダ🥗ぷりぷりの海老が沢山入っててボリューム満点💯🦐ドレッシングはつけないタイプなのでどんなドレッシングが分からないですが、無くても充分美味しかったです❗️一食だと足りないですが、タンパク質が欲しいヘルシーな間食にはピッタリ✨ご馳走様でした❣️
外部サイトで見る
壱枚乃絵 海辺のテラスカフェ赤穂店
赤穂・上郡/カフェ、コーヒー専門店
《自家焙煎珈琲壱枚乃絵》行きたかった海辺のテラスカフェ𖠚ᐝ絶景を眺めながら美味しい珈琲が頂けるリゾートカフェ💮💯数量限定壱枚乃絵自家製プリン750円濃厚でプリンと🍮濃厚なバニラアイス🍨美味しゅうございました👏数量限定なので食べたい方はお早めに☝️
ずーっと行ってみたかった赤穂のカフェ「壱枚乃絵海辺のテラスカフェ」へ友達と行ってきました😁ここは海を眺めながらのテラス席が人気のカフェ。行ったのは先月の連休の夕方だったのですが、夕方でも数組入店待ち。店内席はすぐ案内されそうだったけどテラス席が目当てだったのでしばらく待ってテラス席へ😊ソファー席やガーデンテーブル席など、テラスには4、5席ほどあったかな。こじんまりしてるけど素敵なテラス席!琵琶湖テラスにちょっと似てます☺️写真の撮る角度でテラスの水路と海がつながってるように撮れます🥰ここで瀬戸内海の汐風を浴びながらまったりとお茶❤️ランチ後だったのでかるーくデザートをいただきました。ここはパンケーキと自家製プリンと自家焙煎コーヒーが有名みたい。まぁ行ったの遅かったのでパンケーキもプリンも売り切れだったけど笑コーヒー飲めないし全然オススメと関係ないデザート食べたけど笑笑😅まぁお腹いっぱいだったからテラス席満喫できただけで充分でした❤️(プリン食べたかったけど!)夕方でちょうど良い気温で風は気持ちいいし海の音には癒されるしで寝てしまいそうなくらい居心地良かった☺️カフェ利用は有料駐車場に停めますがお会計の際に無料サービス券もらえます。ほんと赤穂市はオシャレでステキなカフェがたくさん🥰ここときらきら坂周辺のカフェは海沿いで定番の人気カフェがたくさんありますが他にもおしゃれで美味しそうなカフェがたくさん!行きたいとこいっぱい!
外部サイトで見る
リトルインディア
姫路/インド料理、インドカレー
前から気になっていた、インド料理店に来ました!中辛、辛口(^^)じわじわと来る辛さですが、マイルドな味(^^)なんも焼きたて(^^)
リトルインディア姫路久しぶりの訪問🍛ハマってた時週一、ニで行ってたインドカレー屋さんでここは月2回は行ってた🤤ここはランチでも3種のカレーが好きなもの選べるセットがあるから本当嬉しい❤️ここのお店はプレーンナンが美味しい☺️他のお店でチーズたっぷり過ぎるチーズナンがあるからっていうのもだけど、ここのナンはもちふわで美味しいんだな〜!本日もいつも頼むラージャセットを注文◾︎好きなカレー3種・プロンサーグ・チキンサーグ・プロンカレー🦐・サラダ・手羽先・タンドリーチキン・タンドリー海老・ライス・ナン・ドリンク(チャイ、ラッシー、コーヒー、ウーロン茶から選択可)辛さは1〜5まで選べて激辛をいつもチョイス激辛でもココナッツとバターのコクと甘さで美味しい辛さ👏ほうれん草ペーストのカレー&海老が好きだからいつも同じのか似たようなチョイスになりがちだけどこれがまた美味しいのよね🤤濃厚なカレーはナンとの相性抜群!まじでカレーもナンも飲み物!もちろんタンドリーチキン、タンドリー海老、手羽先もめちゃ柔らかくて美味しい💯不定休駐車場有り🚗予約可能PayPay利用可能ご馳走様でした💗
外部サイトで見る
スイーツ カフェ エム(Sweets Cafe' M)
姫路/ケーキ、フルーツパーラー
スイーツカフェM姫路果物店のフルーツギフトマルサンのカフェではパフェやかき氷もありますが、販売されているケーキが特にオススメです✨その中でもメロンケーキ、パインケーキは圧巻🍍メロンケーキは最近よく見ますがパイナップルの器って珍しいですよね?トップにはメロン🍈モンキーバナナ🍌パイナップル🍍ピンクグレープフルーツ、桃🍑マンゴー🥭いちご🍓マスカット、さくらんぼ🍒と彩り豊かにたっぷりと乗っています💕中はふぉわふぉわのスポンジ👏モンキーバナナとパイナップルも沢山入っているのに水っぽくなく美味しい‼️甘党にはたまらない生クリームとたっぷりのどろりとしたカスタードは最高過ぎました💯駐車場り🚗電子決済利用可能✨ご馳走様でした🥰
娘の入籍祝いの続き。最後は娘の好物のフルーツタルト❤️奮発して、果物屋さん直営のカフェで評判の良いフルーツタルトをいくつか購入🥰イチゴチョコタルトやシャインマスカットタルト、私の好きなレモンチーズケーキ!これは自分用❤️瀬戸田レモン、ハートでめっちゃカワイイ〜🥰❤️てかここのタルトめっちゃ絶品です😳✨タルト生地が今まで食べたのと全然違う!しっとりしてない!サックサク❤️生地うますぎる❤️フルーツはもちろん甘味と瑞々しさが最高!スイーツ用のフルーツではなく販売してる果物を使用されてるとのこと。ハートのレモンは瀬戸田レモンのはちみつ漬け❤️瀬戸田レモンだから苦味もなくワックス不使用だから皮まで安心して食べられる❤️他にも丸ごとりんごや丸ごと桃のタルトなど目を引くスイーツがたくさんあって悩んで悩んで食べやすそうなタルトにしました笑こちらカキ氷も評判良いんですが私はここのパンケーキが食べたい❤️可愛すぎでしょ🥰❤️
村井製菓
姫路・中播磨・西播磨/和菓子
子供ら遊びに行って、取り残されたおっさんとおばさんは、映えスイーツを頂きに😍1964年創業の老舗和菓子店「村井製菓」で販売している『どらぺちーの』がSNSで話題になっていると知り、行ってきました❗️看板商品のどら焼きを使ったドリンクで、2022年3月24日からは、姫路のゆるキャラ「もりやマン」とコラボしたフレーバーも新登場❗️工場直売店でしか買えない限定商品も必見です♪そもそも、どら焼きが姫路銘菓の、『お菊みかさ』これだけでも美味しいのに、主役がドリンクの上に乗っかって、しかもクリームにディップしながら頂けるという、和菓子好きにもおススメの逸品です👍✨✨工場直売店限定のクリームどら焼き『生どらシリーズ』も必見❗️お菊みかさの間に、よつ葉バターを使ったバタークリームをたっぷりと挟んだ、オリジナルの和スイーツです。フレーバーは、全部で10種類以上❗️多いときは約15種類もあります。今だと秋限定のモンブラン、紅あずま芋🍠がありました🤤
村井製菓株式会社前回どらぺちーの発売した週に行きましたのでかなり久しぶりの訪問✨こちらの和菓子、とても好きなんです🥰スーパーでも見かけますよね😆駐車スペース有り🚗PayPay支払い可能👍こちらの美雅沙邑庵(みかさゆうあん)がとても大好き😋生地はふわふわしっとり〜‼️そしてもっちもちであんこた〜っぷり❤️タイミングが合えば出来立てを購入する事が出来ます✨フラペチーノは4種から選べます🥤サイズはワンサイズハーフサイズのどら焼きが食べやすくカットされ、フラペチーノにディップして食べると最高に美味しい😋2種のコーヒーを使ったこだわりのコーヒーどらぺちーの☕️コーヒーの苦味とホイップの甘味と共にどら焼きをディップする事で相性抜群❤️かなりオススメ商品です😊前もどら焼き追いしたのでトッピング追加を兼ねてLサイズの販売を要望してきました🤣あつかましくてすみません🙇♀️スタッフさんも皆様素敵な対応でとても心地良かったです😊ご馳走様でした🥰
外部サイトで見る
ジ アイランド カフェ(THE ISLAND CAFE)
龍野・相生/カフェ・喫茶(その他)、カフェ
「TheIslandCafe」さんの〝鉄板フレンチトースト〟のバニラアイス&あんこカスタム😋🍞🍨🫘💕大好きでもう何回もリピしている🫶アイランドカフェさんの巨大オーブンで焼かれる鉄板フレンチトースト😆🍞✨通常メニューのフレンチトーストだけでもトロトロのジュワジュワでめっちゃ美味しいんやけど🤤💓バニラアイスをトッピングしたり🍨メープルやチョコソースをかけたり🍯🍫前回はモーニングで出されてるマーマレードを塗って頂いたりと🍊💕カスタムした時にはフレトーのポテンシャルが爆上げされる😆❤️🔥実はこのバター香るトロトロのフレトーに🍞あんこ🫘トッピングしたら美味しそ〜って勝手に妄想してて😍💭ダメ元であんこって無いですよね?と、いつもフレンドリーに話しかけて下さるスタッフの方に伺ってみると🧑🍳ランチのデザートに出してる〝白玉ぜんざい〟ならあるとの事😳!!もう、それ乗っけて下さいっ❣️って思わず即答🤣フレンチトーストにおぜんざいをぶっかけるという🌊夢の共演が実現する事に🤩🙌運ばれてきたフレンチトーストからはバターの甘い香りがふわぁ〜っん🌬️🧈🫧オシャレなカップにはたっぷりのあんこ😍🫘全がけしたいところを🫗写真映え考え💭始めはトロ〜っと控えめに🤭アイスクリーム滑り落として🍨メープルたら〜っり🍯💕…もう、絶対美味しいやつやんーっっっ😆👏カットしたら🍴大っきなスプーンに切り替えて😋🥄たっぷりのあんこに🫘トロけたアイス🍨、メープルたっぷり絡めて思いっきり頬張ると…❣️❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥もうっっっ❣️思わず目ん玉飛び出る程っ😍!!フレンチトースト+あんこという期待していたアノ味を🍞🧈🫘遥かにぶっ超えてくる🌊✨衝撃の美味しさに大・悶・絶っ😍❤️🔥❤️🔥❤️🔥とろっとろのフレンチトーストからは頬張る毎にバターの香りとアパレイユの甘みがじゅわじゅわ溢れ出して🌬️🧈💕メープル絡んだコクのあるアイスクリームがひんやり甘〜くトロけてく🤤🍨💕同時に小豆の甘み感じる柔らかいあんこが🫘まったりとろとろ口一杯に広がって😍💗あんこの甘味🫘、バターの塩味🧈がお互いの強みを引き立て合ってる😆💖
ダッチベイビー❤️ドイツのパンケーキです。こちら、アパレルショップの中にある穴場カフェ🎵服のお店の方は15年くらい前から知ってましたが奥のスペースにカフェができてたのは知らず、ダッチベイビーが美味しいと聞いて初めて行きました🎵ああもうほんと美味しいです!!薄焼きパンケーキなので重くなく、熱々生地と冷んやりアイスの組み合わせがたまらない😍❤️酒飲みな私は甘いものはたまにしか食べないですがこれは別腹!ペロッと食べられちゃう!ランチメニューも美味しそうだったしここはいいとこ知ったかも😍❤️
外部サイトで見る
みなとのてんらんかい 姫路広畑店
姫路/カフェ・喫茶(その他)、カフェ
外観も店内もレトロな英国雰囲気のオシャレなティールームでした☕︎🇬🇧お店へと続くガーデンもきれいにお手入れされています𑁍🌿☑︎ピクニックランチ(¥1,800+税)食べ応え満点でした𓌉◯𓇋💯自家製プリンもセットになっていました🍮⸝⋆☑︎アフターヌーンセット(¥2,000+税)予約していなくても頼めました🤭´˗ショーケースから好きなケーキを選んで3段でやってくるのでとても豪華です🍰✧食べ切れない場合は大きな馬のクッキーを持って帰ることもできます𓃗🛍スコーンも美味しいのでオススメです💕私は日曜日の昼時に訪れたので店内は少し混雑していました¨̯՞土日は席を予約して行くのがいいかもしれないです˘͈ᵕ˘͈🙌
みなとのてんらんかい広畑店姫路久しぶりの広畑店クリスマス仕様になってた🎄可愛い🥺スコーンとフルーツショートをいただきましたコーヒーはたっぷりで嬉しいスコーンはプレーン、ドライフルーツ、チョコから選べてジャムも3種から選べる久しぶりだったから王道のプレーンにいちごジャムクロテッドクリームたっぷり塗っていただくのが最高に美味しいフルーツショートは大きめサイズで間にもバナナが入ってて満足度高い残念なのはスポンジがパサついていたことスコーンもコーヒーも美味しかったから良き定休日水曜日11時〜17時予約可キャッシュレス決済可駐車場有りご馳走様でした🙏