ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪(Lawry’s The Prime Rib, Osaka)
西梅田/ステーキ、アメリカ料理、バイキング

十二分に堪能できちゃうランチコース🤤高級ローストビーフのお店といえばこちら📍ロウリーズ・ザ・プライムリブ先ほどの投稿でチラッとお話ししたサラダ😍💕お野菜、タンパク質、炭水化物…全てのバランスが取れているのではないかいや、むしろこれひとつで一食完成するのではないかそう思わせるパーフェクトなサラダでした🥗中でもガーリックシュリンプと卵サラダがめちゃくちゃ美味🥺❤️卵サラダだけどマヨネーズが強くなくてとてもクリーミーさが際立つ優しい卵サラダはこれだけでもまた食べたいほどでした❤️

こちらのプライムリブは絶賛‼️お肉は柔らかく、付け合わせのほうれん草、マッシュポテト、コーンも豊富なグレービーソースにピッタリ‼️前菜、サラダ、付け合わせ、デザートなどはブッフェで楽しめるが、これも最高‼️言うことなし、リピート間違いなし👍
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼賣太樓 桜橋店(シュウマイタロウ 焼売太楼)
西梅田/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

桜橋にある焼賣太樓さんの桜橋店へ@shumaitarousakurabasi先日伺った家の近所の幸香創の店主さんが焼賣太樓さん出身やと無限さんの女将に教えて貰ったので早速行ってみましたよ〜メニューを見て「NEWハイカラセット」1200円と「桜橋焼売」4個520円をハイボールをプハーして喉を潤したらセットの麻婆豆腐からボリューム凄いな〜🤣焼売はほわほわと柔らかく肉肉しくて美味い😋✨✨✨唐揚げも食べ応えある大きなサイズで外はカリッと中はジューシーな感じ食べ終えた頃にはお腹パンパン💦💦今度は単純に焼売だけ食べに来ようとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー焼売太樓桜橋店📍大阪市北区梅田2-1-16ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は会社の先輩に誘われて焼賣太樓桜橋店にて瓶ビールと桜橋焼売と餃子、ピータンを頂きましたー♪😍さすがは昭和27年創業☺️焼売も餃子も最高に美味しかった😍仕事帰りにちょいビール飲みながらつまんで愚痴を言うスタイルがいい☺️明日は出張やから適当なところでお開きになりました😂
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ダイナミックキッチン&バー 燦 ヒルトンプラザウエスト店(SUN)
西梅田/魚介料理・海鮮料理、ステーキ、居酒屋

先日ヒルトンプラザウエスト6階にあるダイナミックキッチン&バー燦ヒルトンプラザウエスト店で忘年会してきましたー♪🥰コースは秋味覚「藁焼き鰹」や「金目鯛」、国産牛ステーキを愉しむコース(飲み放題付き)で、様々な地方の美味しいところを堪能しましたー♪🤩先付秋野菜の揚げ浸し造里藁焼き鰹の塩タタキ香味野菜添え土鍋金目鯛と豆腐の吟醸昆布蒸し萩餡かけ揚物金澤美人れんこんの鶏つくね挟み揚げ凌ぎ〆鯖なます主菜国産牛のステーキと紅はるかの塩バター焼き食事なめこ卸し蕎麦甘味氷菓42人の大人数でしたがいろんな方と和気藹々とお酒とお食事を楽しめましたー♪🤩&バー燦

旬の贅沢を堪能した✨テーブル席の予約だったけど事前連絡で掘りごたつの個室に案内して頂けました。一つ一つが感動でずっと美味しいの連発。味もボリュームも丁度よく大満足のディナーコース😋◆極コース¥11,000(税込).
星評価の詳細
Teppanyaki×Wine あかくろ
西梅田/鉄板焼き、ワインバー

2022年4月3日オープンの石川県外ではほとんど流通しない幻の黒毛和牛能登牛をはじめとした鉄板焼き、厳選ワイン、最先端の減圧調理器ヴィードプロを使用した食材の旨味を最大限に引きだしたお料理など、枠にとらわれない鉄板焼きのお店。店内は天井高7mの開放感のあるお洒落な非日常空間で、窓からは大阪駅が見えます。お席はカウンター席とテーブル席と個室。★17時30分来店限定あかくろコース10000円+847円こだわり卵の天津ガーリックライスに変更★国産白桃ジュース700円コースの内容は*選べるワンドリンクウーロン茶を選択*本日の前菜の盛り合わせ・柿鯛胡麻ダレソースカルパッチョ仕立て・鱧玉蜀黍ピューレお出汁のジュレ・蛸をのせたフルーツを使用したガスパチョ風スープ*北海道産帆立の磯辺焼きあおさバター*揚げ出しゼッポレお出汁といただく紅生姜を練り込んだゼッポレ*お肉と一緒に楽しむ7種類の減圧野菜料理・レタスにんじんドレッシング・玉葱サラダ・大根鬼おろし・万願寺とうがらしお出汁・水茄子ヨーグルトお塩・沖縄鈴かぼちゃベーゼルナッツシロップビネガー・胡瓜酒粕・オクラジェノベーゼソース*お肉と一緒に楽しむ3種の焼き野菜料理・玉葱・ヤングコーン・パプリカ・自家製味噌ダレ・ポン酢お好みで鬼おろし・鹿児島生醤油*蝦夷鮑の鉄板焼きバター檸檬*石川県能登牛2種の食べ比べ・イチボ・サーロイン・山葵・ガーリックチップ*こだわり卵の天津ガーリックライス*赤出しワカメ巻き麩*デザートヨーグルトアイス*珈琲or紅茶orハーブティーホットコーヒーを選択*カシスのミニマカロンどれも美味しかったですが、能登牛の食べ比べと鮑がお気に入り。能登牛イチボは噛むほどに旨みが溢れてきて、サーロインは脂がお口に広がります。ミネラルウォーターにつけて減圧調理されたレタスと玉葱の瑞々しさにもびっくり。こだわり卵は大分の頑固卵を使用。天津ガーリックライスの卵の火入れ具合も最高で美味しかったです。個人的なことですが、こちらの使い捨ておしぼりも良い香りでお気に入り。窓からの景色を楽しみながら、ゆっくり美味しいお料理を堪能できました。

🚃大阪駅から南、ハービスPLAZAENT7階にある、鉄板焼き屋さん。大阪四季劇場の奥、オレンジに輝く一角。扉🚪のガラス部分から豪華なシャンデリアが見え、胸が高鳴ります。扉🚪を開けると、大きな窓のある華やかで上質な雰囲気の店内。この日は個室で、ペアリング付きの幻の黒毛和牛と言われる能登牛コース。季節の食材と、ソムリエ厳選のワインペアリングでこのお値段はお得。能登牛イチボが楽しめる鉄板焼きはもちろん、トリュフソースのお好み焼きや焚き物など、枠にとらわれないコース展開。3種の減圧野菜は、最先端の減圧調理器のヴィードプロで、お野菜の持つ本来の味にさらに旨みをプラス。接客も素晴らしく、素敵なひとときが過ごせます。[能登牛コースワインペアリング付き¥15,000]◯付だし能登牛の炙り寿司🍣◯前菜能登の冷しゃぶ夏野菜土佐酢ゼリーお茄子🍆のペースト◯逸品能登牛と冬瓜の焚き物柚子胡椒◯鉄板焼き能登牛のお好み焼きトリュフソース◯野菜3種の減圧野菜と2種の焼き野菜◻︎3種の減圧野菜レタス、ビネガーの浸透した鈴かぼちゃ、和出汁の浸透したゴーヤ。◻︎2種の焼き野菜淡路産の玉ねぎ🧅とズッキーニ。ソースは自家製味噌ダレ、ポン酢、お醤油◯鉄板焼きイチボ80g◯お食事能登牛のガーリックライス、椀物、香物◯デザート季節のシャーベットいちご🍓ココナッツ🥥風味のクランブルカシスマカロン◯食後のお飲み物コーヒー☕️、紅茶、ハーブティー
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
すみび焼肉 Da-Wa(ダーワ)
西梅田/焼肉、ホルモン、ラーメン

JR福島駅北側徒歩すぐの焼肉屋さん3階にあるお店なのですがまさに隠れ家の焼肉屋さん店内はカウンター席とテーブル席があり、ち着いた雰囲気生モノ好きにはたまらない!!ハラミユッケ卵黄と絡めていただくと思わず笑みがこぼれます。華やかな皿に盛り付けられたお肉見た目からわかる新鮮さ和牛ハラミ和牛リブロース和牛ヘレカイノミ厚切りタン卓上に七輪を置いて角にて自身のお好みで焼いていきます。肉厚にカットされた厚切りタンサクっとした食感でじわっと口の中に広がるタンの味わい噛むと旨みは溢れる和牛ハラミ噛めば噛むほどにコクのある旨味お酒とも相性抜群ぷるぷるのレバーは炙っていただきます。もっちりとした食感に濃厚のレバーの旨味お肉はチシャナに巻いていただくととってもヘルシーフレッシュなキムチはお肉とお食事の間にピリ辛で優しい甘さが口の中をさっぱりとしてくれます。白菜カクテキオイキムチ〆には冷麺!さっぱりとした味わいでつるつるの喉越しの良い韓国冷麺は焼肉の〆のお楽しみお好みでお酢で味変しながらいただきました。落ち着いた雰囲気の中で上質の焼肉をいただける焼肉店隠れ家的なことも含めサプライズや会食にもおすすめ本日の特選おまかせコース¥6000キムチ盛り合わせハラミユッケ本日の1品特選5種盛りチシャナ〆ハイボール¥500レモンサワー¥500

2021年6月18日オープンの仕入れにこだわっているからこそできる名物ハラミユッケや角の立った特上レバー、一度食べたら忘れられない黒毛和牛A5シャトーブリアンを原価無視で提供している焼肉店。お席はカウンター席とテーブル席。★ウーロン茶300円★本日の特選お任せコース6000円★特上レバー1000円本日の特選お任せコースの内容は*キムチ盛り合わせ・白菜・大根・きゅうり*ハラミユッケ*本日の1品和牛テールのホイル焼き*特選5種盛り・厚切りタン・リブロース・特選ハラミ・特選カルビ・シャトーブリアン・ポン酢ベースの自家製ダレ・だし醤油・山葵*チシャ菜*〆ビビンパor盛岡冷麺ボリューム満点のコース。とにかくお肉が美味しいです。シャトーブリアンは歯がいらないくらいの柔らかさで、口に入れた瞬間、旨みが広がります。和牛テールのホイル焼きもお箸でホロホロととれる柔らかさ。コースがお得との記載通り、めちゃくちゃお得だと思います。
星評価の詳細
COFFEE&DESSERT S CAFE(エスカフェ)
西梅田/カフェ

〔大阪・福島〕COFFEE&DESSERTSCAFE︎︎◌メロンプリンアラモード¥1,800(税込)︎︎◌カフェラテ¥650(税込)最近話題のメロンスイーツをいただきに🍈🍈めちゃめちゃ可愛すぎて心鷲掴みです🫣💕メロン半玉の器にはスポンジケーキにバニラアイス、カスタードクリームなど盛り盛りだったよ😉💭🍴その上にはどーんっと固めのプリンが乗ってくまちゃんのメレンゲやロータスビスケットのトッピングがめっちゃ可愛いの😍✨️隣の席の人にも覗きこまれるほどの可愛さ☜限定20食なので確実に食べたい人は予約しておいた方がいいかも◎一緒に頼んだカフェラテにもくまちゃんのメレンゲ付いてるねん🧸🎀めちゃめちゃ可愛くて癒されたよ❕❕メロン好きさん・プリン好きさん・くま好きさん全部にオススメできちゃう😌💓💓夜遅くまでやってるカフェ貴重だから〆のデザートにもおすすめだよ❕❕⚠️メロンスイーツの提供は14:00以降○構成・ロータスビスケット・チェリー・生クリーム・自家製プリン・クマチャンメレンゲ・カスタードクリーム・バニラアイス・シットリケーキ・メロン半玉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈COFFEE&DESSERTSCAFE📍大阪府大阪市福島区福島7-1-10OK2番街🚃JR福島駅より徒歩1分⏰11:00~0:00土9:00~0:00日祝9:00~23:00✍️予約はInstagramのDMより(前日17:00まで)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

夜遅くまでやっているカフェ福島で2軒目ならココ!✨️✨️【COFFEE&DESSERTSCAFE】⬇️今回頼んだものはこちら・いちごキャラメルエクレア¥680・カフェラテ(HOT)¥650・メレンゲクッキーくまトッピング+¥50スイーツの種類が豊富で雰囲気最高居心地よすぎてついつい長居したくなる🐶お利口わんちゃんは同伴可能🐶ショーウィンドウに本日のエクレアがズラっと並んでいてレジで注文して、呼ばれたら取りに行くスタイルメレンゲクッキーのくまちゃんは+¥50でトッピング可能!可愛すぎていろんなところにトッピング🧸🤍可愛いだけじゃない!このキャラメルソース×クリームにザクザク生地のエクレアたまらない♡♡いちごも甘酸っぱくてよりクリームが甘く感じる0:00までやっているのが嬉しいね!居酒屋とかハシゴした時とか甘いもの食べたくなることもあるからね◎是非行ってみてね♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【COFFEE&DESSERTSCAFE📍大阪府大阪市福島区福島7-1-10OK2番街📞050-5590-3017予約:不可⏰08:30〜00:00(L.O.23:00)定休日:不定休🚃JR福島駅から徒歩1分💰カード○電子マネー○QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
星評価の詳細
chano-ma 梅田(チャノマ)
西梅田/和食(その他)、カフェ、スイーツ(その他)

.『chano-ma』ルクアイーレ5階にあるこちらのお店でランチ😊注文したメニュー◯冬のデリごはん季節限定の小鉢は牛しゃぶと小松菜ナムルの香味サラダカキフライタルタルソースいももちとレンコンのそぼろあんご飯は五穀米で豚汁と漬物付き!カキフライ熱々で美味しい✨ご飯がすすみます!笑牛しゃぶと小松菜の相性良くてちょうどいい小松菜のシャキシャキ感美味しかったなぁ~いももち美味しくてこれまた食べたいやつ!五穀米だから白米よりも体に優しいし豚汁あたたまるし嬉しいランチでした🥰💕ご存知の方も多いと思いますがchano-maは赤ちゃんやお子様連れの方も来店しやすいお店です😊*****************●店名●chano-maルクアイーレ店●場所●ルクアイーレ5階●予算:参考程度●昼1000-1999円夜2000-2999円**********************************

ルクアイーレ5階にあるチャノマさんに行ってきました。季節のプレートに小皿(えびマヨ)とホットレモネードを追加して豪華プレートにしてみました。こちらのカフェのあたりって電波悪いんですよね。お店の方曰く、携帯を使う人が集中しているからって商業施設の方から説明があったらしいんですが、ほんとかな?電波が悪くてなかなか電子マネーで払えなかったんですがお店の方は優しいので待ってくれました。お待たせしてすみません。。
外部サイトで見る
星評価の詳細