すべて
記事
ユーザーのレビュー
大阪府300投稿
佳
正月旅行記の間にラーメン写真あつぷします。昨日をラーメン食べました。大阪では有名店のストライク軒へ行きました。前から行きたかったお店でやっと行くことが出来ました。豚と魚介ベースのまろやかなスープにはりのある麺がよく絡みうまい(^^)d派手さはないけどなかなか啜る手が止まらず、これはうまいなぁ。近くにあれば頻繁に通いそう。貝出汁らしいシンカーがかなり気になる。。大変美味しゅうございました( ̄ー ̄)
投稿日:2022年1月14日
大阪グルメ
ストライク軒天神橋今日ご紹介するのはラーメンです!ストライク軒は醤油ラーメンですの有名なお店です!土日なら結構人が混んでいます!王道の醤油ラーメンですが、醤油の味がキレキレで透き通るスープは味がしっかりとしています。一口啜ると胃にストレートに入っていくツルツルの麺は絶品です!美味しい醤油ラーメンを食べたいと思った方!ぜひ一度ストライク軒に足を運んでみてください!
投稿日:2020年2月28日
大阪府10投稿
なおくん
あのストライク軒の『シンカー』がカップ麺になって登場❗️『ストレート』ではなくて、『シンカー』というのがまた素晴らしい❗️あのスープが再現されているかが楽しみ〜。ちなみにコンビニで売ってましたー。
投稿日:2020年2月23日
紹介記事
梅田のラーメン15選!こってりからあっさりまでおすすめ店をご紹介
大阪の人気スポット梅田!そんな梅田エリアには美味しいラーメン屋さんがたくさんあり、まさに激選区です。今回はこってりからあっさり系のラーメンまで17選ご紹介!深夜まで営業しているお店も紹介するので、是非参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府300投稿
かずくん
中崎町にある総大醤さんこの日も飲んだ後についつい寄ってしまいました😆そして相変わらず店頭で行列が出来ておりますさすがの人気ぶりですね〜‼️‼️しばらく待ってから入店です。「焼き飯セット」を黒大醤で頂きました。無料のキムチは昨今の事情からセルフで取るのでは無く申告制となっているのでお願いしてカコンカコンと鍋をあおる音に耳を傾けながら待って居ると着丼ですほわわ〜んと漂う醤油のええ香りが鼻腔をくすぐります🥰艶やかでしなやかな麺はパツンと歯切れ良く噛むと麺の風味が広がります湯浅の再仕込み醤油をベースにしたカエシを使ったスープはアッサリした中にも旨味とコクがしっかり感じられます😋✨✨✨こちらで焼き飯はやはり外せないですねしっとりと焼き上げられ、口の中でパラリと崩れてめちゃくちゃうんま〜い😍💖💖💖食べ過ぎと思いながらもこれだけはやめれないですね🤗お腹いっぱい大満足‼️‼️とっても美味しかったです。ご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー総大醤📍大阪市北区浮田2-4-16ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年10月28日
大阪府300投稿
佳
晩御飯も外食しました。盆と正月が一変に来たみたいなもんです!😆仕事終わりの娘を迎えに行くと娘が総大将の焼き飯が食べたいとゆうので付き合いました!🤗私は醤油ラーメンの九条ネギましにチャーシューましに味玉トッピングしたラーメンを食べました。安定の美味しさでした!娘は焼き飯とラーメン半分をぺろっとたいらげてました!焼き飯も美味いんですよ!😆🤗
投稿日:2020年8月14日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
shin-emonさん
段々と土日限定になってきました(aumoしかあげてませんが😊)天満市場に近いライオン飯店へ行きました🍴ぶらっと電車で手軽に行ける場所で昼飲みも安価で飲める場所で結構多いですよ🍻あんかけ系が食べたいって奥さん言うもんでライオン飯店へ🔰・四川よだれ鶏・かに身入りあんかけチャーハン・五目あんかけそば・小籠包・エビ餃子(緑色の蒸しぎょうざ)量からするとちょっと高いですが😵味はいいですね👍あんかけチャーハンは卵白ふんわり塩味も丁度いいし、五目あんかけそばも細麺のめっちゃパリパリでなく程よいパリパリ感であんかけ具材も多くてほんまに美味しいです人気の小籠包、蒸し餃子も何もつけず超ーgood👍このお店は四川麻婆豆腐が一番人気みたいですが今回は見送りましたが次回へ😢天満はええとこだっせw次へ
投稿日:2023年2月5日
大阪府5投稿
つゆ子さん
ここの麻婆豆腐は絶品でした〜💓山椒が効いてて辛めだけど、旨みのある麻婆豆腐✨思わずご飯がすすんでしまいます🍚
投稿日:2019年1月10日
12
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府300投稿
かずくん
天満にある麺紡木さん@men_tsumugi階下に降りる階段の所にある浮世絵が持つラーメン鉢が賑やかになってました入り口前にある券売機で⭐️『名古屋コーチンの鴨醤油らぁ麺とろっとろ味玉付き』980円⭐️『炙りバラチャーシューご飯』380円ポチッとして入店です店内入って4つあるテーブル席に着席して着物姿の女性スタッフにチケットを渡します続々とお客さんも入店して来られて相変わらず賑わってるなぁ〜とキョロキョロ見回ってると着丼🍜です程よくコシのある艶やかで喉越しの良い麺色は濃い目だけどあっさりしていて少し甘さのある旨味の濃厚なスープ鴨と鶏ムネ肉のチャーシューもしっとりとしておりめっちゃええ感じ😍💖💖💖炙ったバラチャーシューが香ばしくて口の中でホロホロと崩れる丼も秀逸😋✨✨✨ボリュームもしっかりあるのが嬉しいですね〜残しておいた味玉を載せてとろっとろ具合も楽しみました💕限定のメニューもめっちゃ気になる〜‼️‼️お酒欲しくなるやつですね(笑)お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー麺紡木📍大阪府大阪市北区山崎町1-5アークナルドビルB1F06-6809-5655[月・水~日]11:00~15:0017:30~22:00火曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年2月11日
大阪府10投稿
masayan.310
天満、大阪市北区役所横にあるラーメン屋店の暖簾をくぐり地下へ向かうと大きな浮世絵が目の前に発券機で食券を購入し店内へ明るく広い店内で、奥には座敷もあり接客も丁寧で、とてもお上品香ばしい良い香りと共にサーブされたのは「名古屋コーチンの鴨醤油らぁ麺」880円鶏油の浮いた、褐色のスープは甘くてコクがあり、美味しい(*´༥`*)モグモグツルツルとしたストレート細麺は風味も良い皮目を炙った鴨のレアチャーシュー丹波黒鶏のむね肉チャーシューに穂先メンマも旨々お子様ラーメンが無料のサービスもあり家族でも使いやすいお店ですね美味しかった、ご馳走様でした………………………………………………………【店舗名】麺紡木@men_tsumugi【住所】大阪市北区山崎町1-5【TEL】06-6809-5655【営業時間】・11:00〜15:00・17:30〜22:00【定休日】火曜日………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「ラーメン」まとめ😋#음식#맛있는
投稿日:2023年1月31日
16
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
おでかけ開拓部
【天満橋】🔸まんかいビックリするくらい深夜の投稿。笑かるく食テロです😂大学の近くにあるまんかいに行ってきました!!塩とんこつを注文!!こってり×塩は相性良くて美味しかったです🤤赤いのが乗ってますが、そこまで辛くなかったです!!---@naoya_gurumeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月15日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍まんかい(大阪・天満橋)久しぶりの天満橋ラーメン屋開拓!博多豚骨極細麺🍜スルスルいける。アクセントで明太子ご飯が美味しすぎる!次はトマとんとじゃこ明太を食べるー🐷---@achapp168さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月18日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府300投稿
かずくん
ある日の晩ごはん久しぶりに天満にあるぬんぽこさんへ最近はほとんど満席続きでなかなか入れないんですよね〜💦お約束のハイリキをプハーして定番の「宇和島のじゃこ天」からスタート‼️最近投稿で気になってた「大赤エビの紹興酒漬け」に「麻婆豆腐」お酒進む進む〜✨✨✨〆は「シラスと九条ネギのアテ焼めし」で😋✨✨✨✨満席の店内をワンオペで回す技量はいつ見ても素晴らしいですね‼️マエケンいつもありがとうございます😊お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。いいね、フォロー、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーぬんぽこ📍大阪市北区天神橋6-2-18📖ジャンチュウ1650円宇和島のじゃこ天とおにおろし550円大赤エビの紹興酒漬け1尾300円麻婆豆腐1100円シラスと九条ネギのアテ焼めし800円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年1月4日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
ぬんぽこお店に辿りつけなくてどこ?!ってなってなります←天六の裏路地にあるお店。どこか懐かしい店内は地元の居酒屋さんを思い出します!おすすめが冷やし中華そばということで最後に塩をいただきました!おいしい。1品1品どれもおいしい(焼き飯もおすすめ)が、ラーメンピカイチすぎる☆🍜さすがラーメン目当てのお客さんも多くラーメン屋さんといわれるだけある😭リピ決定です!!店名:ぬんぽこ住所:大阪府大阪市北区天神橋6-2-18電話:09049040689店休:月曜日営業:12:00〜24:00価格:2,000〜4,000@gohan_aichanさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月19日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府300投稿
かずくん
天満にある花京さんの本店へ@hanakyo.honten前日都合により断念したので再度リベンジに訪麺ですいつものカウンター席右奥に着席今回のお目当てはこれ‼️⭐️『限定麻婆麺』950円出ると必ず食べる大好きな逸品なんです❤️人や業者さんのご縁はむげにせず大切にしないといけませんよね〜なんて話していると着丼ですほわわんと漂うピリリと刺激的な香りが俄然食欲をそそりますもっちりとした食感のつるりと喉越しの良い麺にピリッと辛さが効いた麻婆が絡みます😋✨✨✨✨パクチーがええアクセントになってウマ〜苦手な人は抜いて貰えますよ豆腐は何と1丁まるまる使われてるのでボリューム感が半端無いですね‼️‼️身体に良いしカロリー低いから最高😍麺を食べ終えたら炙ったチーズライスの上に麻婆を載せて麻婆丼にこれがまた堪らん旨さ😍💖💖💖💖チーズのおかげで香ばしく辛さもまろやかになってますこれで1000円でお釣り来るのはお値打ち過ぎるいつも頭が下がります本日までの提供予定ですが、ちょっと延長されるかも気になる人は花京さんへ急げ🏃🏃🏃💨とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー花京天六本店📍大阪市北区菅栄町6-1306-6357-551111:30~23:15(L.O.22:45)火曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年2月12日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
様々なコラボで常連さんだけでなく、ラーメンファンを驚かせ続けている中華そば花京天六店さん♪コラボメニューは確かに魅力的ではありますが、とにかく普通にラーメンが美味い!それが根底にあるから根強いファンが多いんですよね!さてこの日。食べたことのないメニューを食べるべく、とあるメニューを注文しましたよ♪さて、どのメニューを喰らったのか?では、どうぞご覧ください。✔️《のりそば(とんこつ)細麺(¥880)+とろ〜り半熟煮玉子(¥100)》〜おいおい、海苔だらけじゃないか‼︎これは、ノリニストじょーの楽園か!否、天国じゃないか!周りには大きな海苔が3枚。そして、ラーメンにも刻み海苔がどっさり。とろ〜りしっかり味のチャーシューとネギ…こってりな豚骨スープに海苔の風味がしっかり載ってる♪海苔豚骨…これは新たな境地が開そうだ!否、開けたのだ!それに、細麺がスープに絡む絡む!美味くてあっという間に啜り上げる…途中に半熟煮玉子もかましちゃったりして、美味さにさらにコクを加える…た、たまらん…スープまで美味くて飲み干してしまうじゃないか。う〜ん、花京天六店さん恐るべし!どれを食べてもめちゃくちゃ美味い!店長も素敵やし、店員さんも素敵やし、ほんま完璧なラーメン屋さんちゃうかなぁ〜。現在来月初旬まで禁酒減量中のじょー。毎年一度は体重を落としてます!体重管理しなきゃ、太り続けちゃうでしょwとにかく、減量終わったらまた食べ呑みまくるぞ〜!それ楽しみに、筋トレと食事制限頑張ろっと♪ご馳走さまでした!めちゃくちゃ美味しかったです♫📍店名:中華そば花京天六店🏠住所:大阪市北区菅栄町6-13🗓定休日:火曜日🪑スタイル:ラーメン店(カウンター席)🚃最寄り:大阪メトロ谷町線天神橋筋六丁目駅から徒歩約1分🌈参考:激うま豚骨スープや中華そばがたまらんラーメン店!ここのラーメンは一度食べるとクセになるんよなぁ〜♪@jostagram_temma様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月30日
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
おれんじ🍊
📍西松家@梅田/大阪これめっっちゃ前の写真!!!多分4年は経ってるんちゃう?←やばすぎやから画質はもちろん終わってるで🥺🥺🥺こんときiPhoneなんやろ、5Sとかかな📱笑ここのラーメンは行く気本来なくて(失礼)友達と朝までクラブで踊って飲んでて笑さあ帰るか〜言うてる時に話しかけられて仲良くなった外人さんと行ったやつ🤣その後確かバーも行ったんやっけ、バーが先やっけ🤔忘れたけど楽しかった🙆♀️そして若かったあの頃、、、調べたら24時間営業らしいここ!すごいな😳今は知らん!画質もっといい人のんいっぱい更新されてるから行きたい人は調べてみて!笑ちなみに場所はちょっと気まずい場所にあります。🏩が多いよ、行く人は一緒に行く人との関係性とか注意してくだされ⚠️笑
投稿日:2021年4月27日
B'zが世界でNo.1!
梅田は太融寺近くにある24時間営業している居酒屋中華みたいな店で、朝飯を喰いにチャーハン小290円天津飯並390円この値段でこの味はリーズナブルでした。
投稿日:2020年9月21日
22