すべて
記事
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
kumakentora
🐻くまたこログ3.7🐙昨晩の2軒目は「たこ焼き道楽わなか千日前本店」へ🦍最近、たこ焼きばっかり食べているかも🐙めっちゃくまたこうま〜🐻🐙
投稿日:2022年12月29日
大阪府5投稿
クリームパスタ
千日前本店のわなか!あまり並ばずに買えました。店内で食べられるから食べる場所にも困らない。外カリカリで中トロトロ好きにお薦め!タコがもう少し大きければ1番好きなタコ焼屋さん🐙8個で¥500!安くて美味しい!
投稿日:2020年11月29日
紹介記事
【大阪】デートスポットおすすめ32選!カップルで行きたい定番や穴場
大阪にはデートスポットが満載!『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)』をはじめとする定番スポットから、雨の日ものんびり楽しめるスポット、素敵なランチやディナーが味わえるお店まで幅広くご紹介します。カップルはもちろん、付き合う前の大阪デートにもおすすめの場所をピックアップしました。
ユーザーのレビュー
しーちゃん
クリスマス限定🎅🎄りくろーおじさん大阪名物と言えばたこ焼きもですがりくろおじさんも有名ですよね食べたことない人にどんな感じかお伝えすると1.食べる2.噛む3.ふぁっ、しゅわ、あれ?もう溶けた?噛んだ瞬間はふわっしていますが食べたらすぐに口の中で消えてほのかなチーズの香りと味🧀甘すぎないし、とても食べやすい!下にはレーズンが入っていてレーズンのちょっとした酸味がまたこのチーズケーキを倍に美味しくさせる💕ワンホール(直径18cm)725円と安いしこれは買うしかないでしょ?ハロウィンはこのおじさんのデザインが変わり時期ごとのイベントによって変わっていきますまた食べたくなる味なので是非大阪に来た時は食べてね❤️
投稿日:2021年12月25日
ひぃ
家族が通販でりくろーおじさんのチーズケーキを購入しました。私は存在は知っていましたが、わざわざ通販で頼むもの?!というくらいにしか思っていませんでした。北海道のチーズケーキで食べてみたいなぁ~と思っているものが、まだイロイロあるし。食べてみたら、その感情を覆す食感でした!!温めて頂きましたが、スゴいふわふわ感(^-^)ワンホールいけるかもしれないと思ってしまう軽さ!!!チーズケーキというには私としてはチーズ感は薄めでしたが、食感が素晴らしい✨あとレーズン良き☆サンタ姿のりくろーおじさんのスタンプもかわいいです。ハマっちゃいました!!!!!
投稿日:2021年12月12日
大阪府10投稿
happy_chie_photo
りくろーおじさん毎年食べてた🍑なんばに行ったときに桃はじまってるかも?って覗いたらありましたーチーズケーキの待ち列とは別で中でオーダーできたのでそれほど待たずに食べれました2階席は満席だったので1階のカウンターで☺️カウンターではチーズケーキ作ってるの見れて面白かった🙌飽きずにじーっと見てられます。☺️この桃は毎年食べてるリピート美味しくいただきましたー
投稿日:2020年7月4日
紹介記事
大阪のご当地グルメ&名物おすすめ21選!食い倒れの街の魅力をたっぷり紹介
大阪のグルメ情報を、ジャンルごとに梅田や難波などの地域とあわせて紹介します!たこ焼きや串カツといった王道の名物グルメや、『551蓬莱』の豚まん、『りくろーおじさんの店』のチーズケーキなど、大阪でしか食べられないご当地グルメも幅広く厳選。大阪観光で一度は行きたいお店を集めました。おいしいお店が集まる“食い倒れの街”大阪ならではのグルメを探しにおでかけしてみましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
ajisai
大阪難波に店を構える創業明治43年の老舗「自由軒」さんの[黒ラベル辛口]普段、飲食店以外は評価しませんが美味しかったので簡単にレビュー。購入場所AKOMEYATOKYONEWoMan新宿東京都新宿区新宿4-1-6NEWoMan新宿1F03-5341-4608営業時間:11:00~20:00金額432円(税込)購入動機レジに並んでいたら別々の二名のお客さんがどちらも大量買いしていて残り二箱だったので、つい買ってしまいましたw内容メイン食材骨付き手羽元鶏もも肉フライドガーリック名物の混ぜカレーではなく100年の歴史を、持つ黒いカレーでレトルトを作ったそうです見た感じシャバシャバカレーですがまとまりも良く食べやすい。漢方にも使われる陳皮を沢山使っているそうで爽やかで香り高く後を引く辛さに仕上がっています。手羽元も箸で簡単にホロホロ剥がれ柔らかいです。ネットで検索したらなぜか倍額でした。原材料鶏肉(ブラジル、国産)、玉ねぎ、食用油脂(牛脂、豚脂)、小麦粉、カレー粉、植物油脂(菜種)、チキンエキス、砂糖、香辛料、たん白加水分解物、食塩、フライドガーリック、チキンエキスパウダー、トマトパウダー、醤油パウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に、小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆を含む)
投稿日:2021年1月19日
mori_shin
大阪のグルメ。大阪に複数店舗ある自由軒のカレーを食べてきました。カレーは、ルーとライスが混ざった状態で提供される、日本でもここでしか食べられない、独特な提供がされます。一口食べると、今までに経験したことがないような味わい。でもしっかりカレーです。途中でたまごを混ぜると味わい深くなります。大阪はソース文化なので、卓上にあるソースをかけると味が濃くなります。ルーの味は少し辛めです!大阪といえば、タコ焼きや串カツなど定番の料理が色々と想起されますが、ぜひ自由軒のカレーも、大阪でしか食べられないグルメとして、ぜひ食べてみてください!!
投稿日:2021年10月15日
大阪府100投稿
DJゴン太
名物カレーは見た目通りの味でびっくりするほど美味しいわけじゃないけど、昭和レトロの雰囲気を味わいたい時にはちょうどいい。店内は狭く通路はすれ違えないほどなので観光の場合は身軽な時に行った方が良いです。
投稿日:2020年4月4日
紹介記事
大阪のご当地グルメ&名物おすすめ21選!食い倒れの街の魅力をたっぷり紹介
大阪のグルメ情報を、ジャンルごとに梅田や難波などの地域とあわせて紹介します!たこ焼きや串カツといった王道の名物グルメや、『551蓬莱』の豚まん、『りくろーおじさんの店』のチーズケーキなど、大阪でしか食べられないご当地グルメも幅広く厳選。大阪観光で一度は行きたいお店を集めました。おいしいお店が集まる“食い倒れの街”大阪ならではのグルメを探しにおでかけしてみましょう!
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
DJゴン太
難波】肉うどんのうどん抜き!お肉のお吸い物、名物肉吸いと卵かけご飯「千とせ」肉うどんのうどん抜き!二日酔いの芸人が頼んだのが始まりと言われているお肉のお吸い物、名物肉吸い(700円)と卵かけご飯(小玉/220円)ランチをしてきたのは難波千日前にある「千とせ本店」うどん屋さんですが、ほとんどの方が肉吸いと小玉か肉うどんの2択でした。肉吸いは関西らしい強めのお出汁に牛バラの甘味と脂が見事にマッチしたお吸い物。底には半熟のポーチドエッグが沈んでいます。まさにおかずになるスープ!引き上げた牛肉を卵かけごはんといただいても美味です。旦那さんが食べていた豆腐入りも美味しかった!接客態度がどうにかならんかなとは思わなくもないですが、総じて満足度の高い1軒でした。当時の先代が店を切り盛りしていた頃吉本新喜劇の花紀京さんが出番前地元民にも人気であった肉うどんを二日酔いの為うどん抜きで注文したのが肉吸いの始まり当時の漫才師が出番の時ネタで千とせの口コミしたのが広がり有名に更に肉吸いが定番メニューになりました。現在二代目が頑張って下さってます(10:30-14:30火定休)店舗自体細長い住宅の1Fを店舗にしており店内は狭く席数にも限りがあり混んでくると相席になります。定食がなく単品注文になりますが通常のうどん屋ですので(メニューに限りがありますが)きつねうどんや月見うどん等ご飯又は名物の卵かけご飯があります。
投稿日:2020年7月6日
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【吉本芸人が愛した味】なんばグランド花月裏にある肉吸いのお店"千とせ"。肉吸いとは簡単に言うと「肉うどん、うどん抜き」で、吉本新喜劇の俳優が二日酔いで軽く食事がしたかったから注文したと言うのが起源なようです。盛りだくさんの牛肉はしっかり煮込まれていて中々の歯応え&濃厚なお肉の味😄スープはお肉に合わせて濃いめの味付けになっています♪半熟卵も入っていてスープに溶け込ませてマイルドな味にも😊ただ、これだけではさすがに物足りないので、周りのお客さんはご飯(卵かけご飯もあります)を頼んでました🤗濃厚な味わいでしたが、美味しかったです😋
投稿日:2020年3月10日
レイ
何十年かぶりに大阪に行ってきましたネットで調べ肉吸いを頂いてきました。牛肉がたくさん入ってカツオ出汁と牛肉のコラボは最強でした。卵かけご飯も肉吸いを引き立てとても美味しかった😊💕大阪グルメのランキングに入るだけありますね
投稿日:2019年9月7日
紹介記事
難波に行ったら寄りたいうどん店を厳選!ランチも深夜も行ける名店6選
大阪・難波でうどんを食べたいそこのあなた!今回は、難波では欠かせない有名店からサクッと立ち寄れる穴場店まで6選をご紹介します。ランチに行きたい人も、仕事帰りで夜遅くなった人も安心◎おいしいうどんを食べて、心も体も温まりましょう♪
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍重亭/なんば(大阪).*・゜゚・*:.。..。.:*・⭐︎.。.:*・゜゚・**・゜゚・*住所:大阪府大阪市中央区難波3-1-30営業:11:30~14:00(L.O)14:30閉店、16:30~19:00(L.O)19:30閉店店休:火曜日とその他不定休🚃各線なんば駅より徒歩5〜10分程度🚗駐車場なし現金のみ予約不可*・゜゚・*:.。..。.:*・⭐︎.。.:*・゜゚・**・゜゚・*ずっと行ってみたかったお店にようやく❤︎平日の15分ぐらい前に到着して6組目?だった🥹🥹めっっっちゃ人気店💞7テーブルしかないのでこじんまりとしたお店です😊なんとか1巡目に入れた⭐︎今回オーダーしたもの♡▶︎ハンバーグステーキ1200円▶︎オムライス830円オムライスは母と半分こ💫量多いので女の子同士だと半分ずつでいけそう🥰ハンバーグもオムライスも美味しすぎた❤︎白ご飯は単品で注文するので絶対!!オムライス推し🥺🥺笑12:15ぐらいにお店出たけど、その時は1組しか並んでなかったのでタイミングかなー!!美味しいし会計の時にそろばん使ってるおばあちゃんもほっこりするしまた絶対行きたいわぁ🥰🥰どうやったらこんな肉汁でるハンバーグになるか謎🥲笑来週ハンバーグ作るけどこんな肉汁たっぷりのハンバーグになりますようにって願いながら作ろう😇😇笑いつもいいね、フォロー、コメントありがとうございます💗嬉しいですっ💖食べに行ったお店を正直にレビューしていきます(͡°͜ʖ͡°)よかったらフォローしてくださいっ♡.@gourmet_liketoeat様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月8日
大阪府10投稿
happy_chie_photo
お気に入りな洋食屋さんで晩ごはん人気メニューのハンバーグオーダーしてからキッチンでパンパンと音が聞こえてきて待ってる間も飽きずに待てるランチは来たことないけど行列出来るそうなのです。美味しい晩ごはんでした
投稿日:2021年5月28日
73
ハンバーグで有名なグリル、重亭さん。ランチはいつもめちゃ混みやけど、ディナータイムはそうでもなかった。けどきっと土日とか大型連休とかはなかなか並ぶんやろな。歳のせいか、びっくりドンキーのハンバーグに胸焼けをおこす自分でも、このサイズをぺろり。肉肉しいのにあっさり食べれるハンバーグステーキは敬老の日くらい年寄りに優しい一品です。
投稿日:2019年12月26日
紹介記事
【難波】おなかいっぱい!"行列の絶えない"人気洋食グルメ9選♪
難波で美味しい洋食屋さんを探している方!今回は難波で人気の、"行列の絶えない"絶品洋食店を9つご紹介します♡みんな大好きとろとろオムライスから肉汁じゅわ~なハンバーグ、モチモチ食感の生パスタや、名物自由軒のカレーまで!絶対食べたいグルメが目白押し♡
ユーザーのレビュー
大阪府300投稿
佳
皆様。カヌレってご存知ですか❓•́ω•̀)?良く通る道に、ここのおみせがあります。なんの店かな🤔って思ってました。繁盛してるし、思い切って入って見ました。👀カヌレってなんや?こんなお菓子です。ぜしゆ全種類買ってみました。初カヌレ!美味しい(ˆpˆ)食べて感じたんですが、名前の由来は中が濡れたような食感やからとちゃいますか?😆👍
投稿日:2022年9月16日
favorite_weekend_0f93
💕ある用事があり大阪市内へ!カヌレが食べてみたて♡前日に色々調べて帰り道に寄れないかと探しました。カヌレを扱っているお店って中々なく本日寄らせて頂いたカヌレ堂さんも人気!売り切れ次第終了とあり予約可能❣️前日に予約してゲットしてきました♡とてもかわいい店構えでこじんまりとされていました。よーく見てないと見過ごすかも!!大体が季節限定メニューなので電話して聞いた方が私はおすすめ!和と洋楽しめる味わい。また行きたいと思うお店です♡
投稿日:2020年3月3日
紹介記事
大阪で人気の定番お土産30選!喜ばれるおしゃれなお菓子や雑貨も紹介
大阪のお土産として人気のおすすめ商品を厳選してピックアップ!定番の名物商品や、おしゃれなスイーツ、ばらまきもできるお菓子などを紹介していきます。ご飯のお供になるグルメや大阪でしか買えないユニークな商品、雑貨のような食べ物以外のお土産も含めて30種類の商品をまとめました。
ユーザーのレビュー
大阪グルメ
なるとや難波今日ご紹介するのはなるとやです!ここのお店は串焼きが食べられるお店です!写真でもみていただけるように、アスパラやオクラトマトなど、栄養価の高い野菜がお肉に包まれており、そのトッピングも可愛く綺麗でインスタ映え間違いなしの人気店です、串焼きと聞くと脂っこいとかを想像するかも知れませんが、このお店の女性人気率は非常にたかく、何度もリピートするお客さんも後をたちません。お酒も果物がたっぷり入ったチューハイなどが人気で若い層のお客さんから年配の方まではさ愛されているのがなるとやの特徴です!店の雰囲気もよく過ごしやすいお店で楽しいお店となっています!ぜひ美味しい串焼きと美味しいお酒を飲みに来てはいかがですか!?
投稿日:2020年2月12日
s_p_i_c_a
裏なんばで話題のやさい串巻きなるとや一階は炉端風のキッチンを囲むカウンター形式中二階の2テーブルのみの座敷はなかなかの隠れ屋雰囲気。串巻きはヘルシーかつ味付けしっかりでビールがすすむ。と思いきやオリジナルのフルーツサワーがこれまた絶品。メロンサワーおすすめ(`∇´)
投稿日:2019年9月26日
紹介記事
こんなドリンク初めて!大阪で予約必須の居酒屋をご紹介
大阪はUSJや通天閣など様々な観光地があり一度は行ってみたい場所♪今回は観光・レジャースポットではなく「食」について!定番の串カツやたこ焼きに…ごろごろフルーツ入りのお酒と野菜巻き専門店をご紹介。
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
おれんじ🍊
📍ホルモンマルフク@西成/大阪人生初西成飲み!前の投稿といい人生初続き←昔に比べたら西成もだいぶ変わったんやろうけどいまだにびびってる大阪人なのでメンズと共に🤝んで初の店は前から行きたかったマルフクさんへ🙆♀️ホルモンでっせ、昔ホルモン噛み切られへんから嫌いやったのになんかいつの間にか好きになってたな🤩3連休の中日、夜の19時ごろに入店!ほぼ満員やったけどギリギリ入れた、ラッキー🫰とりあえず瓶ビールともちろんホルモンをチョイス😎お皿はプラスチックに入ってでてきます😀140円やからそらそう←てか普通に量あるのに安すぎ笑頼み方分からず1皿だけ頼んだんやけど周り見てたらみんな1人一皿頼んでた!美味しかったしわたしらもそうすればよかったな、勉強なった🥺あと頼んだのはコブクロに豚足煮込みに煮たまご🥚とあと写真見たらなんか頼んでるけど何か忘れた←どれも出てくんのめっちゃはやい🤣🤣🤣そしてちゃんと美味しい、そりゃ人気なわけやわ☺️ホルモンはもちろん美味しかったけど個人的に豚足煮込みめっちゃ好みやったな🐷西成行った時はまた寄りたいな〜😚人気やから入れるか分からんけど朝8時からやってるし今度は1人一皿ホルモン注文して常連ぶるぞ😏#すな
投稿日:2022年12月11日
大阪グルメ
ホルモンマルフク西成今日は激うまホルモンが食べられるお店マルフクです!マルフクは西成でもかなり有名なお店で、ホルモンといえば、やまき、マルフクが西成名物のホルモンを引っ張って行っています。このお店ではプリプリのホルモンが140円から食べる事ができ、YOUTUBERなどのせんべろシリーズでもよく出てくるお店です、立ち飲みのお店なので、お客さんはかなりいますが、回転が速いのも特徴です!大阪にきた際安く美味しいホルモンが食べたいと思った時!ぜひホルモンマルフクに足を運んでみてはいかがですか?
投稿日:2020年2月26日