天ぷら たろじろう
宗右衛門町/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、オイスターバー

ある日のお昼ごはん道頓堀にある天ぷらたろじろうさんへこちら、堺の天ぷらの名店"大吉"さんご出身の店主さんがオープンされたお店ですカウンター席の端に着席し、まずはハイボールをプハーして喉を潤してから「天ざる定食」を頂きました勿論天ぷらも追加出来るとの事で白魚のかき揚げやアナゴを追加して贅沢天丼にスルリと啜れる風味も喉越しも良いお蕎麦しっかりボリュームもあって嬉しいですね〜絶妙な揚げ具合でサクサクの衣天つゆとの相性も抜群の天ぷらはどれもめちゃくちゃ美味しい😋✨✨✨✨デフォルトでも充分満足出来ますね〜同行者は「天丼定食」をこちらも好きな具材を載せて天丼に出来ます好きなものだけ食べられるなんて凄いですね‼️NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー天ぷらたろじろう📍大阪市中央区千日前1-8-20高橋ビル1F📖天ざる定食1300円白魚天ぷら300円穴子天ぷら150円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪堺で夜中にオープンなのに大行列が出来る有名な天ぷら屋さんで働いていた方が出店した天ぷら屋さんです。季節の食材を使った天ぷらはもちろん定番から変わり種までいろいろと選ぶことが出来ます。ドリンクも充実しており、女性はシャンパンと天ぷらという組み合わせが楽しめるのも魅力のひとつです。サクサクと軽い天ぷらは夜遅く食べても胃もたれもなくとても美味しいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
ダテダチ
宗右衛門町/焼鳥、居酒屋

ウラナンバにあるダテダチさん@datedachiへ初訪問〜ずっと気になってたお店福島にあるジャックとマチルダさんの系列店となるこちらはレトロな雰囲気で落ち着く立ち飲みの焼鳥屋さん到着時は満席だったけど、少し待っただけでタイミング良くカウンター席の真ん中に前のお客さんと入れ違いで入店ハイボールをプハーして喉を潤したらまずは生ものから行っちゃお‼️『鶏ホルモンそのまま』新鮮なホルモンはプリップリでめちゃくちゃ美味い😍これはお酒進むわ〜焼鳥も絶妙な焼き加減でうんま〜😋『肝さっと炙り』は何本でも食べられそう💕これは堪らんな〜ポーションも大きめでお腹いっぱい大満足✨リーズナブルやしそりゃ人気になるよね‼️‼️めちゃくちゃオススメやから是非行ってみてね〜@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️お店が気になったら保存してね✨投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーダテダチ📍大阪市中央区千日前2-4-1215:00~24:00(L.O.23:00)年末年始定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

📍ダテダチ🏷大阪府大阪市中央区千日前2-4-12📋mypick!-鶏ポン酢刺し-皮たれ-肝さっと炙り-こころレアタレ-ずり塩🕕15:00~24:00(L.O.23:00)👀ジャックとマチルダ系列の人気立ち飲みグループ【クラマ計画】さんの新店舗😳✨・ダテダチに行ってきましたっ!・雰囲気の良いお店で飲みながら焼鳥!最高すぎる!!!一本から注文できるので色んな種類も楽しめますよ☺️・裏なんば飲みの際はぜひ行ってみて下さい♩@kyoul_po_m様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
杏樹亭
宗右衛門町/焼肉、ホルモン、居酒屋

ミナミの繁華街ど真ん中のお店少し路地を入ると灯る隠れ家的な看板が見えます。お料理のスタートはキムチ盛り合わせからスタート料理長自家製のキムチからスタートふらの牛イチボユッケまるでレアステーキのようなユッケは軽く表面を炙って提供されます。卵と甘めのタレと一緒にいただきます。なめらかな口当たりでお肉本来の美味しさを感じられる一品特上タン厚切り食べやすいサイズ感にカットされたタンはレアミディアムウェルダンと一つずつ焼き加減を変えて味わいの変化を楽しみながらいただきました。料理長自ら焼き加減を丁寧に教えてくださるのでお肉が一番美味しい状態でいただけるのが嬉しい!お塩とレモンはお好みで宮崎牛サーロイン卓上にてプロが焼いてくれるお肉!サーロインはご飯と一緒に包んでいただきます。口の中いっぱいに広がるジューシーな脂とお米の甘さコリコリとした食感と甘さのある脂がたまらない!赤センお料理の〆は冷麺通常はすだちを使用しているそうですが本日はレモンにて提供時期によりいい素材が入ったものを使用されるそうでお料理へのこだわりが伺えます。さっぱりと染み渡るスープに爽やかなレモンの風味つるっと喉越しのいい麺はお料理の〆にぴったりお肉の美味しい状態を見極めた産地やお肉へのこだわりが感じられるまさにお肉の別邸食べた時の味わいや柔らかさ食感へも包丁の入れ方ひとつや焼き加減で美味しさの変化を楽しめるディナータイムになりました。ふらの牛イチボユッケ¥1600卵(美人卵)¥100キムチ盛り合わせ白菜カクテキオイキムチヤマイモ¥800特上タン厚切り¥3800宮崎牛サーロイン¥4000京都風あらいダレふらの牛カルビ(三角バラ)¥1900上ハラミ¥2400和牛ツラミ¥1100赤セン¥1100冷麺(レモン)¥1100ご飯¥400ハイボール¥700

地下鉄日本橋駅より徒歩約5分。宗右衛門町の路地裏にある知る人ぞ知る隠れ家的な焼肉店。仕入れと仕込にこだわった極上の焼肉を味わえるお店。今回は1人の予算1万円で、料理長のおまかせでコースのように味わってきました。▼ハツの刺身臭みもなく淡白な味わいで、弾力があるしっかりした噛みごたえと濃厚な味わいです。生姜、おろしニンニクと一緒に醤油でいただきます。▼生センマイ黒いセンマイを丁寧に下処理して、湯どうしした純白のセンマイ。コリコリとした食感を楽しめ、レモンや自家製酢味噌につけて味わいます。▼熊本県黒毛和牛"和王"のユッケ細やかなサシが入ったトロけるような舌触りと、芳醇な味わいです。卵黄と甘ダレに絡めて頂きます。余ったタレは白ごはんをもらい卵かけご飯で楽しみました。▼特上タンきめ細やかなサシが入ったトロけるような柔らかさと甘さがある和牛のタン元を味わう極上タン。塩がかかっているので、サッと焼き上げてそのままいただきます。▼宮崎牛の焼きしゃぶきめ細やかな綺麗なサシが入った極上の肉質の柔らかさ。脂が美味しくほのかな甘みと芳醇な香りが最高です。大根おろしが入った自家製ポン酢でさっぱりと。▼愛知県"知多牛"のカルビ柔らかな肉質と甘さあるブランド和牛。脂の甘さが最高に美味しく口に入れるととろけてなくなるほど柔らかいです。▼A5和牛雌のハラミ肉質も脂質も絶品のハラミ。柔らかいのはもちろん、きめ細かいサシが入り濃厚な旨味がありまろやかな味わいです。特製ダレをかけていただきます。▼徳島県"阿波華牛"カイノミ綺麗な霜降りが入った、あっさりとした味わいと柔らかい食感に、旨味が凝縮された肉質の良さを感じるカイノミ。赤身の旨味とジューシーさ、バラ肉の旨味が楽しめます。▼アカセン料理長の丁寧な仕事が光るホルモンが苦手な人でも美味しく味わえるアカセン。肉厚で噛みごたえもあり、噛むほどに旨味が口の中に広がります。塩とレモンでいただきますが、そのまま食べても美味しい。ここでしか味わえない最高のアカセンです。▼すだち冷麺〆は肉のコクと深みが染み渡る、あっさりとした上品なスープにすだちがたっぷり浮いています。喉越しが良い麺とスープは相性が良く、すだちの酸味が爽やかに演出してくれています。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
0℃熟成ステーキ 本店
宗右衛門町/ステーキ

ある日の晩ごはん道頓堀にある0度熟成ステーキさんへこの日は色々食べ比べ企画として熟成のハンバーグやヒレカツ、ロースカツをワンパクに頬張って存分に楽しませて貰いました😋✨✨✨✨途中、会長から煮物の差し入れまで頂いてお腹はち切れるんちゃうかと思うくらいに🤣いつもありがとうございます😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunフォロー、いいね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー0℃熟成ステーキ道頓堀本店📍大阪市中央区千日前1-8-18創食ビル1Fーーーーーーーーーーーーーーーーーー

産休入った翌日、夫ともうしばらくできないであろくデートをしに行きました☺️息子は申し訳ないけど保育園に行っててもらって、久しぶりに2人で映画を見てステーキ食べて☺️💕息子は2人でお迎えに行って、ごめんねでアイス食べて帰りました😊✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
すし処 銀座鮨(ぎんざずし)
宗右衛門町/寿司

今回ご紹介するのは道頓堀の好立地にある朝まで食べれる美味しいお寿司🍣『すし処銀座鮨』メニューは豊富で、ネタによってはリーズナブル◎いいネタはこだわっているのでそれなりのお値段しますが味は間違いなし💮ちょい飲みでもランチでも🍴ディナーでも😋おススメは飲んだ後の締め✨✨好きなネタと赤だしとあがり🍵で最高の締めを味わってください☺️******************わたしたちの紹介👫大阪在住の20代夫婦会社員🙋♂️派遣看護師🙋♀️平日も土日も飲み歩く飲んべえ夫婦大衆居酒屋大好き🍺お肉、お魚、肴も大好き😋コスパの良い気軽に行けるおススメ居酒屋から記念日に行きたい、両親と行きたいお店までご紹介✨✨大阪が多めです💡たまにランチやカフェ、関西以外のお店も🍴🥂大衆居酒屋好きな人、お酒好きな人🥂カップルさん夫婦さん🥂関西在住の方、関西よく来る方フォローお願いします🥺🔻@kanawaku_fu_fuさんご協力ありがとうございます😭

朝までやっている大阪道頓堀近くのお寿司屋さん。リーズナブルな値段で美味しくいただけます。飲みながらでも飲んだ後にもおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
難波 肉と魚と酒 雄(ゆう)
宗右衛門町/魚介料理・海鮮料理、鳥料理、居酒屋

大阪市中央区にある[肉と魚と酒雄]さん三津寺筋の喧騒を抜け、ビルの1階奥に隠れ家の様に静かに佇むお店入口は小ぢんまりとしていますが店内は広くて、カウンター席やテーブル席はもちろん大人数にも対応する個室のお座敷まで用意されていますこの日はお友達と一緒に晩ごはんでお伺いさせて頂いて、気になるものを色々と頂きました✨『本マグロトロタクのり巻き』900円味付け海苔の上に本マグロのトロとたくあんを叩いたものが載せられています包んで一口でパクッと頂きましょう濃厚でトロリとした口当たりのマグロの旨味と、コリッと歯応えのあるたくあんの食感と海苔の風味が絶妙😋『黒トリュフ香る厳選豚(セレブゥ)餃子』600円来客の9割が注文すると言う看板メニュー見るからに美味しそうなビジュアルですよね~🥰絶妙な焼き加減でカリッとした食感の皮と、トリュフの香りが引き立つジューシーな餡が堪らなく旨いです😍『特製ソースのエビマヨッ』780円こじゃれた中華屋さんかと思うような美しい盛り付けで提供されます春巻の皮を崩して一緒に食べると、プリップリの海老とカリカリの皮の食感の違いが口の中で相互に主張して来てめちゃウマ‼️‼️『熱々揚げだし』480円和のメニューも抜かりなしで、濃いめのおだしとアッサリした揚げとうふの相性がお見事どのメニューもしっかりとボリュームがあって食べ応えあるんですよね~✨✨『四川風濃厚白ごま担々麺』850円たっぷりと肉ミンチが載せられた本格的な一杯早速頂きましょう‼️しなやかでつるりと喉越しの良い中太のストレート麺スープとの絡みも良くプリプリとした食感自家製の鶏ガラスープに豆板醤と練りゴマを合わせてあり、濃厚なコクと優しい辛味のごまの風味のバランスがお見事👏肉ミンチの甘辛さがアクセントとなってペロリと行けちゃいます😋メニューも豊富で海鮮から本格中華に和食と幅広いジャンルで楽しめますし飲み物も多く取り揃えておられて、一人でもグループでも宴会でもこなせちゃうお店今年の5月に13周年を迎えられた実力派です是非ホテルシェフ出身の仲尾さんが作る絶品料理に舌鼓を打ちに行ってみて下さいね‼️帰り際にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました

福岡県北九州市ご出身の店主がやっている居酒屋さん!ホテルを数々ご経験してきたそうで作るメニューは何を食べても美味しい!まさに大優勝とはこの事醤油もポン酢も自家製醤油は九州醤油を使用していて甘みが強い早い時間は満席で予約必須!!!知る人ぞ知る人気店吉本芸人さんも貸切や普通にプライベートで来る方が多く、ずーっと居られるくらい居心地の良い素敵な居酒屋さん⬇️頼んだものはこちら・ジーマーミー豆腐¥480・自家製焼売ジューシー黒豚自家製九州醤油で¥660・自家製焼売ぷりっぷり海老自家製九州醤油で¥660・10種類の豚ホルモンの甘辛炒め¥780円・黒トリュフ香る〜セレブゥ餃子(国産野菜厳選豚フランスの塩で)¥660・肉すい¥550・カラスミとろろ蕎麦¥700・キリン生ビール¥495・知多ハイボール¥1,100「セレブゥ餃子」はお取り寄せもあるんだけれど、なかなか買えないくらい大人気!まさかそんな餃子を頂けるとは!運ばれてきた瞬間から黒トリュフの香りがただよい、3軒目に関わらず一気に食欲わいた!皮のパリパリ感が半端ないカリカリっ×パリパリっそして中のお肉がジューシー、はぁ、たまらんそして「肉すい」丁度話題に出てて、食べたかったから意思疎通でもしたのかと思った!この出汁、脂身が少ない肉!そしてヘルシー且つお腹に溜まる豆腐なんじゃこりゃってくらい美味いこれ全国の居酒屋で食べられるようにして欲しい〜!二日酔いにもピッタリ◎〆の「カラスミとろろ蕎麦」待ってました〆はこういうツルッとしたものが嬉しいそして暑い日だったから冷製なのも嬉しいカラスミが程よい加減でとろろと絡み合って美味すぎる〜!こんなに食べてこのお値段はお得しかないこれはまた食べに行くリピリピ!!ぜひ行ってみてね♪
星評価の詳細