外部サイトで見る
石窯イタリア居酒屋 マリーナ邸 本町・堺筋本町
本町/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー
2015年10月10日オープンの10年かけて作り上げた究極の天然酵母の石窯焼きローマピザと生パスタなど本場イタリア酒場料理が揃う石窯イタリア居酒屋。お席はテーブル席と個室。注文はQRコードを読み取りスマホでするスタイル。★人気NO.1の2時間飲み放題付きイタリア料理コース5000円コースの内容は*イタリアンサラダ*前菜5種盛り合わせ・色々野菜のイタリアオムレツ・バジルソースのポテトサラダクラッカーのせ・サーモンのクリーミーマリネ・燻製オイルサーディン・カラフル野菜のマリネ*生ハム、チーズのおつまみ盛り合わせ・スペイン産生ハム・サラミ・チーズ*フライドポテト*厚切りジューシー豚肉とキノコ野菜の石窯グリル*選べるピザクアトロフォルマッジ(4種チーズはちみつ)*本日のイタリアンパスタトマトソースのショートパスタピザは15種類から選べて、飲み放題のお酒やドリンクも種類豊富。厚切りジューシー豚肉とキノコ野菜の石窯グリルは、名前の通り厚みのある豚肉であっさり柔らかく美味しかったです。コースに500円プラスでピザ食べ放題にできたり、飲み放題も1時間1000円で延長できたりとすごく使い勝手のいいお得なコース。平日なのに満席だったのも納得です。
本町駅から徒歩近くのカジュアルなイタリアンのお店広々とした店内は明るいムードイタリア料理コースをオーダー飲み放題つき¥5000大皿に盛られた前菜5種盛り合わせお野菜たっぷりのイタリアオムレツ爽やかなバジルソースをふんだんに使用したバジルソースのポテトサラダなめらかな口当たりのポテトサラダはクラッカーにつけていただきます。すこしずつ沢山の種類のをいただけるのが嬉しい!前菜盛り合わせはイタリアンにはかかせないコクのあるトマトのソースにフライドガーリックがたっぷり!!ボリュームも満点なイタリアンパスタ(トマトソース)お店自慢の石窯ピッツァは全15種からチョイスできるのでマルゲリータをチョイスもちもちで軽い食感の生地は耳までいただけ柔らかくチーズもたっぷり!フレッシュなトマトソースとバジルがお酒とも相性ぴったり!イタリア料理コース飲み放題つき¥5000イタリアンサラダ前菜5種盛り合わせ色々野菜のイタリアオムレツバジルソースのポテトサラダサーモンのオリーブマリネなど日替わり生ハム、チーズのおつまみ盛り合わせスペイン産生ハムサラミマスカルポーネチーズディップなど日替わりフライドポテト本日のイタリアンパスタ(トマトソース)石窯グリルのお肉料理厚切りジューシー豚肉とキノコ野菜の石窯グリル全15種から選べる石窯ピッツァ(2名様で1枚)
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
亜羅毘加
本町/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
大阪旅行に行った際にお邪魔しました。本町駅から5分ほど歩いたところにあるカフェです。長時間歩き回って疲れたため、たまたま近くにあったこちらのカフェに訪問。店頭も店内も昔ながらのカフェ特有の雰囲気が溢れています。年配の店員さんがメインでしたがどなたも愛想が非常に良く、心温まる接客が印象的です。今回はクリームソーダとチョコレートケーキを注文してみました。クリームソーダはメロンの風味と程よい甘みのバニラアイスが特徴的。この日はまだ暑く、長時間歩き回って熱った身体がジワジワとクールダウンされました。雰囲気も相まってより美味しく感じました。チョコレートケーキはふわふわでチョコが甘ったるくない自分好みの甘さで、フォークがガンガン進みあっという間に食べ終わってしまいました。ソファの座り心地も良く、しっかり寛げました。こういった昔ながらの雰囲気で落ち着けるカフェに行くことはごく稀にしかないので、こういったお店をもっと探索したいと思える良いお店でした。ご馳走様でした。
地下鉄本町駅より徒歩5分。せんば心斎橋筋商店街にある、昔ながらの喫茶店。コーヒーや紅茶のドリンクはもちろん、ホットサンドやサンドイッチなど軽食、ケーキなどスイーツも味わえます。▼ケーキセット780円・洋梨とキャラメルのムース・アイスコーヒーほんのりしたほろ苦さがある大人な味わいキャラメルムースとシロップ漬けの洋梨のコンポートは、定番のフランス菓子。上品な甘さがありエレガント。芦屋のケーキショップ"アラビカ"のケーキとのこと。やや渋みがあるアイスコーヒーは、1杯ずつサイフォンで淹れています。甘いスイーツにはぴったりと言える高い香りとキレがあります。店内は広く奥と手前で分煙されていて、馴染みのお客さんが多い様子。長年研究を重ねた珈琲豆を使用しているこだわりが詰まった喫茶店です。
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
大衆スタンド きもと
堺筋本町/餃子、居酒屋、日本酒バー
2018年10月15日オープンのお酒の種類も豊富で飲み放題もリーズナブルな幅広く愛される大衆酒場。飲み放題は60分770円、90分1080円、120分1400円。+550円でなんと40種類以上の日本酒も飲み放題。お席はカウンター席とテーブル席。★飲み放題90分1080円★いろいろ玉子のポテトサラダ500円★鉄板チーズ餃子680円★鮮魚カルパッチョ880円★インスタ予約限定肉寿司350円★チーズ麻婆豆腐780円★低温調理ローストビーフ580円★パリパリ油淋鶏750円★しゅんでる!肉豆腐580円★自家製しば漬けタルタルソースチキン南蛮680円★ガリトマト350円★おかんのナポリタン700円どれも美味しかったですが、鉄板チーズ餃子と自家製しば漬けタルタルソースのチキン南蛮とパリパリ油淋鶏がお気に入り。鉄板チーズ餃子は、店員さんが目の前でチーズをかけてくださいます。コクがあるけどあっさりとしたチーズが餃子にマッチして美味でした。ドリンクもお料理もめちゃくちゃ種類あって、通し営業なのも嬉しいです。
大阪・船場センタービル3号館にあるネオ大衆酒場「大衆スタンドきもと」に行ってきました。安くて気軽に飲めるとして話題で、飲み放題は60分770円からと激安。550円を追加してランクアップさせると、限定ドリンクや全国各地の銘柄地酒も飲み放題になります。創作料理も種類豊富でお酒にぴったりな様々な料理も楽しめます。・いろいろ玉子のポテトサラダ480円クリーミーなポテサラに、卵黄といくらがトッピング。目でも舌でも楽しめる一品。・卵肉軍艦1貫380円前日までの予約が必須。脂の甘さと旨味ある三角で巻かれた軍艦。卵黄といくらと抜群の相性。幸せが口の中に広がります。・肉豆腐520円牛肉と豆腐をすき焼き風に煮込んだ一品。味がしっから染みていて、お酒が進みます。・燻製盛り合わせ780円卵、チーズ、ベーコン、ナッツの4種類。燻製になると、味がグッと濃くなって独特の味わいと食感に。・鉄板チーズ餃子680円ジューシーな餡の餃子に、とろ〜りとろけるまろやかなチーズは相性抜群。・春キャベツとツナのやみつきナムル420円キャベツの食感、ツナの旨味とごま油がふわりと香ります。病みつきになります。・お造り3種盛り980円サーモン、鯛の炙り、カツオのたたきの3種。お造りの内容は季節やその日より変わるそうです。・おでん盛り合わせ550円大根、こんにゃく、ちくわ、ごぼう天、玉子。味わい深い出汁が最高に美味しいです。注文必須!・筍とわかめの炊いたん520円出汁が具材に染みていて柔らかい。サクッと一杯飲んで帰るのにおすすめ。飲み放題は地域最安値とのことです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
よし富(よしとみ)
北浜/すき焼き、鍋(その他)、居酒屋、もつ鍋
昭和レトロな『ひとり鍋』専門店「水たき(豚しゃぶ)」おひつご飯は食べ放題サクッと食べてポカポカと身体も温まる⿻……………………………………………………………【店舗名】なべ料理よし富@nabeicoca【住所】大阪市中央区高麗橋2-4-21【定休日】土日祝日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
大阪・北浜にあるひとり鍋専門店「よし富」に行ってきました。昭和36年に創業し、延べ300万人以上が味わった一人鍋の専門店。お昼ご飯をきちんと食べてほしいとのことで、おかずのように味わえる一人鍋を楽しめます。■一人鍋定食水だき(豚しゃぶ)1000円人気No.1とのこと。白菜など野菜がたっぷり入り、豚しゃぶとしてポン酢で味わえます。酸味がかなり少なく爽やかな柑橘系の風味があるポン酢は絶品!飲み干したくなる美味しさ。具材をポン酢にくぐらせて、バウンドさせた白ごはんも最高に美味しかったです。粒たちの良い白ごはんは、甘さもあります。お櫃で提供してくれるので、お代わり自由。水だきとポン酢があまりにも美味しく、お茶碗2杯も食べてしまいました。今回は一番人気でおすすめの水だきにしましたが、鳥すきやき鍋やキムチ鍋などもあるので違う味の鍋を楽しみに行きたいです。
CAFE itutu(カフェ イツツ)
本町/ステーキ、ビストロ、カフェ、洋食
CAFEitutu୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧🍎アップルハニーシナモンフレンチトーストバニラアイスとアールグレイの香り¥1,800(税込)🍎アップルジンジャーミルク[Hot/Iced]¥650(税込)୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧秋の新メニューは甘酸っぱいりんごをたくさん使った可愛らしいラインナップだよ🍎✨️フレンチトーストはりんごたっぷりで見た目も華やかなの😍✨️りんごと相性抜群のハチミツとシナモンだから味は間違いなし❕出来たてのフレンチトーストに冷たいバニラアイスが溶けてきたら食べ頃🎶シナモンやアールグレイの豊かな香りが楽しめる贅沢な味わいでとっても美味しいよ🫠💗アップルジンジャーミルクもほんのり甘くて優しい味でめっちゃ美味しい🍎🍼ジンジャーで体がポカポカするので寒い時期にめっちゃオススメ❕
♡[cafeitutu】♡大阪❤︎本町♡クレダン¥1,600♡2022年4月にフルーツメインのお店にReオープンしたばかりのカフェに行ってきたよദി᷇ᵕ᷆)♡入口どこ?って最初なったくらいひっそりしてたけど中に入るとさすがホテルのレストラン贅沢感のある落ち着いた空間で本町にいることを忘れそう(˃ᵕ˂)♡注文したのは「クレダン」…って何?!笑笑手前のトゲトゲが「クレダン」って言ってフランスのレアチーズスイーツദ്ദി˶ー̀֊ー́)✧ビタミン摂取できる嬉しいスイーツで美味しかった⋆⸜♡⸝⋆クリームチーズやヨーグルトを合わせたふわふわ食感ʓƕ(ง˙˘˙)วʓƕ♬︎おしゃれ女子会でした(˶ˊᵕˋ)੭♡♡店名:Kitchenbarchiki-chiki予約:可アクセス:大阪メトロ四つ橋線本町駅より徒歩3分 大阪メトロ中央線・御堂筋線本町駅より徒歩4分本町駅から224m営業時間:6:30〜22:00 [モーニング]定休日なし6:30〜10:00(l.o.9:30) [ランチ]定休日なし11:30〜15:00 [カフェ]日•月は18:00まで11:30〜22:00 [ディナー]日•月定休日18:00〜22:00定休日:なし♡
外部サイトで見る
もみだれ焼肉 獅子楼(【旧店名】もみだれ辛ホルモン 獅子楼)
肥後橋/韓国料理、焼肉、ホルモン
福島区の焼肉屋でコスパ良しの「肉玉定食」はあの『ニューハマヤ』のダブダブを彷彿する定食並で肉が150gに卵2個、大盛りキャベツにキムチそれにスープも付いて、なんとも食をそそるプレートご飯は『マンガ盛り』も同一価格で提供してくれますお肉は濃いめの甘辛味でご飯がススムヤーツ!ぎゅぎゅっと盛られたマンガ盛りもドンドン減ってく肉は国産黒毛和牛を使用してるみたいやけどかなり脂っこくて後半はちょっとしんどいwでもこの価格でお腹いっぱいになれるのはイイネ!⿻……………………………………………………………【店舗名】もみだれ焼肉獅子楼@karahorumon_446【住所】大阪市福島区福島1-2-14【定休日】年末年始営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
大人気焼肉屋さんのランチをしに行ってきましたーっ!新しいメニューができたんだって!しかもここの素晴らしいところはご飯のサイズが追加料金なしで選べるところ!!⬇️今回頼んだものはこちら・肉玉定食(増)¥1,300ご飯はマンガ盛り!!!どんなのが出てくるかわくわく名古屋でもマンガ盛りはあるんだけれど、関西のは迫力すごいって聞いたからな!運ばれて来る前からもうなんか凄いのが見える、白い塊え?!これご飯?!ってくらい盛り盛り!!!!さすが関西これぞマンガ盛り名古屋のが可愛く見えてきた🤭しかもふわっと乗ってるんじゃなくてぎっしりぎゅうぎゅうに入ってる1合はあるよね??早速手にかかるとたまごのふわとろ感がたまらない!味付けもご飯に合うようにやや濃いめ国産黒毛和牛を使用しているから脂も繊細で甘いキャベツの千切りまであって箸休めに良いね◎さすがの私でも食べるの時間かかったけれどちゃんと完食!!!!ご飯だけでボリューミーだけどたまごもお腹にきて食べ切れるか心配だったけれど、あまりの美味しさにご飯の方が先になくなっちゃった笑こちら平日限定とのことですが、マンガ盛りじゃなくてもサラリーマンとかランチにいいね〜!ぜひマンガ盛りもチャレンジしてみてね♪
外部サイトで見る