熱香森(ラシャンセン)
肥後橋/中華料理、中華菓子、バー
オープン前にもう並んでました!15分くらい並んで1周目に入れました。お店の雰囲気もとってもおしゃれで楽しいお店!オーダーしたのは黒酢の酢豚♪信じられないくらい美味しかったし、食べ応え満点でした!!!また行きたいな♪
地下鉄本町駅より徒歩5分。靭公園東側のオフィス街に佇む、四季を感じる店内で楽しむ本格中華のレストラン。五感で刺激する広東料理や点心を味わえます。▼熱(Netsu)コースこちらのコースを中心とした、飲み放題を含めたその日限定メニュー。また、大人数での予約のため場所は2階フォレストテーブルです。・前菜盛り合わせ平目のサラダ仕立て、阿波尾鶏の葱生姜ソース、広東叉焼、鳥肝、プチトマト桂香陳酒漬け。違う味わいを楽しめる上品な前菜。目でも楽しめます。・蛤と鶏の蒸しスープ素材の旨味がギュッと凝縮されていて濃厚なスープ。大きな柔らかい蛤は食べ応えもあります。・料理長特製点心2種とメロンパンチャーシュー点心は、蟹肉アスパラ餃子ともずく焼売。プリッとした食感でジューシーな味わいが口の中に広がります。メロンパンに似たサクッとした生地で、甘辛いチャーシューを包んだ一品。・天使の海老とハリイカのスパイシーパウダー炒め濃厚な旨味と甘さある天使の海老はまるごと味わえます。パン粉を中心にした、甘さと辛さがある旨辛のパウダーで味わいます。・熊本県産タチウオの煎り焼き上海蟹味噌ソースコクがあり濃厚で甘みある上海蟹の味噌ソースは、程よい脂がある淡白な太刀魚とは抜群の相性。・酢豚こちらのスペシャリテの特製黒酢の酢豚。豚肉の脂の甘みと、ソースの葡萄の香りを楽しめます。・麻婆豆腐と白ご飯四川と広東のハイブリッド麻婆豆腐。甘さの後から心地良い辛さが口の中に広がるり、フワッと香る山椒。白ご飯にかけて麻婆丼で味わいました。・デザート2種風味豊かなさっぱりとした杏仁豆腐と、とろみあるカスタード餡が入った胡麻団子。金芽紅茶と一緒に味わいました。今回はグルメ通な方々と中華料理を堪能しに伺いました。普段使いはもちろん、記念日や特別な日、ビジネスの会食など幅広く利用ができます。ランチもおすすめです。
辛来飯(カーライス)
堺筋本町/中華料理、カレーライス、居酒屋
ビルの階段を上り、クソ重いドアを開けて入店『ほいほい、ココ座り〜』『辛いでぇ〜汗でるでぇ〜』とキャラの立ったお母ちゃん「チキン(骨付き唐揚げ)とウインナー1本カレー」『辛』で注文し、ものの数分でサーブサラリとしたルーはスパイシーな欧風カレーカラッと揚げたてのチキンはそのままでも美味しい福神漬にらっきょう、玉ねぎの酢漬けは食べ放題でルーのお替わりもできるので後半は『甘』朝からやってるから、朝カレーもイイね!⿻……………………………………………………………【店舗名】辛来飯@【住所】大阪市中央区安土町1-5-3【定休日】日祝日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
店内にはスパイシーな香りがただよいます。ひっきりなしにお客様が来店する大人気のカレー屋さんオーダーは紙に書いて注文するシステムカレーは甘い辛いから選びます。プレーンカレーをオーダー¥580卓上にはらっきょう福神漬け大根の漬物すべてセルフサービスさらっとしたルーは、甘口でもスパイシーなお味ルーのおかわりは自由おかわりは辛いをオーダーキリリとした辛さでご飯がさらにすすみます。お腹いっぱいになった?というお母さんの声に癒されました。次回はトッピングもつけてオーダーしたいと思います。
外部サイトで見る
旭屋(あさひや)
阿波座/餃子、ラーメン
JR野田駅近くにある[らーめん旭屋]さん1988年創業で今年35周年を迎える老舗のラーメン屋さんです。ラストオーダーの時間に近かった事もあり、タイミング良くスムーズに入店出来ましたがその後続々と来客がありほぼ満席と凄い賑わいですね〜😮店内はカウンター8席2人掛けテーブル1つ4人掛けテーブル2つとなっています。メインのラーメンは2種類で、それぞれにチャーシューめんが用意されています。他にはトッピングの追加や定食への変更、一品などがありますね🔶『味噌チャーシューめん』990円どど~ん‼️‼️と圧巻のボリュームで着丼丼一面にこれでもかとチャーシューが敷き詰められていますトッピングはチャーシュー、細もやし、青ネギ、ごまなど早速頂きましょう‼️🔸スープ豚骨ベースに味噌が加えられていて、アツアツでこっくりとしたコクがあります味噌の風味が絶妙でめちゃくちゃうんま~い😍🔸麺スルスルと喉越し良く、サクリとした歯応えのぷりっとコシのある自家製麺スープをしっかり持ち上げてくれます✨🔸チャーシュー肩ロースやウデ肉やもも肉などが入って、それぞれの部位によっての味の違いを楽しめますこんなにたっぷり入ってデフォより170円アップだけなら物凄くお値打ちですね~💖80円プラスして定食にして、ご飯の上に載せても間違いなく美味しいでしょうね😊🔸薬味個人的に右側の辛味調味料(ヤンニョンジャン)が超お気に入り😋たっぷりめに入れてピリ辛で頂くと、とびきり旨いんですよ~✨✨これから寒くなってくるとより一層合うでしょうねこの日は大将ではなく、女性のスタッフの方が2名でお店を回しておられましたがラストオーダーギリギリまで途切れる事無く来店するお客さんにとても愛想よく対応しておられて好印象でした。地元で愛されて35年も続く理由がそこにあるんでしょうね~連日行列が絶えませんが、是非一度召し上がってみて下さいね‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✨投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊
「京都本家第一旭」の流れを汲む老舗のラーメン屋アキラ系「醤油らーめん」ネギ大盛り昔懐かしい鶏ガラ豚骨の醤油味歯応えの良い中細ストレート麺に肉々しいチャーシューが美味しい(*´༥`*)モグモグそして最後まで楽しめるネギのシャキシャキとした食感とスープとの相性が抜群過ぎるネギ、野菜大盛りが無料なのもポイント高し店舗近くには専用駐車場もありますYO!⿻…………………………………………………………………………【店舗名】らーめん旭屋@【住所】大阪市福島区野田3-6-17【定休日】月曜日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
外部サイトで見る
台灣食堂 南船場本店(【旧店名】GoGoパクチー)
本町/台湾料理、居酒屋、ラーメン、中華料理
四ツ橋駅近くにある[NeoTaiwaneseRestauranttabunoana]さん@tabunoana紫色の明るい看板が目印お店は階段を降りた地階にあります。お店の名前の由来は、店主の田淵さんが台湾の茶山村という鄒族(ツォウ族)の集落に立ち寄った時に聞いた話が始まり。日本入植時代に「タブチさん」が開拓した、当時の集落が「tabunoana」という名称だったとの事で、ご自身の名前と同じ事に共感を覚えてつけられたそうです。明るくてゆったりと開放感のある店内カウンター席とテーブル席の両方あります。🔸メニューランチタイムでのお伺いなので麺のメニューとなります。高級食材をふんだんに使用した"佛跳牆"(ぶっとび)と呼ばれるスープを使ったもの「この香りを嗅ぐと、戒律により精進料理しか食べられないと定められている僧侶でさえも壁を飛び越えて食べに来る」と言われるほどいったいどんな食材が使われているのか気になりますよね?冬虫夏草、キヌガサダケ、金華ハム、高麗人参、干あわび、干貝柱、干しナマコ、干しシイタケ、ナツメ、クコの実、干しエビなど見るからに健康に良さそうな乾燥素材が盛りだくさん‼️これらの特選素材を使ったスープを使います。🔶『佛玉』ぶったま1000円佛跳牆のスープの上に麺が敷かれてれていて、仕上げに卵黄が中央に載ってます。まぜまぜしてみたいところですがまずはそのまま頂いてみましょう‼️🔸麺全粒粉を混ぜたつるりと喉越しの良いぷりっぷり食感のストレート麺風味良くてインパクトの強いお味なのでスープに負けてません。佛玉に使われている佛跳牆のスープは、固形の具材を抜いたものを使っているとの事だからリーズナブルにいただけるんですね〜✨✨素材の味が複雑に絡み合った濃厚な旨味とコクが堪りません😍なんだか健康になりそうな一杯麺を食べ終えたら、残ったスープにご飯を入れるかスープをご飯に入れるかして余す事無く食べきりましょう😋シンプルだからこそ素材の味がハッキリ分かるお料理是非食べに行ってみて下さいね~‼️‼️田淵店主が厳選した素材の旨味をしっかりと引き出した一杯とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun
ゴーゴーパクチーパクチーの伝道師が本領発揮で台湾食堂に生まれ変わってパワーアップ!お店は満足度200%を目指されてるのだそうです。サンラータンめっちゃ美味しい。辛さも好みで選べるよ!他にも餃子やチャーハンセットもランチの人気メニュー。早くコロナ落ち着いて鍋も囲みたいね(´▽`)ノ
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ヨコボリ
北浜/中華料理、立ち飲み居酒屋・バー
大阪/北浜にある立ち飲み屋さん🍺店内おしゃれで、創作一品が全部美味しい。雰囲気もめちゃくちゃいい感じです!いつも常連さんで賑わってます✨店員さんもお客さんも仲良く話せるお店なので、1人で行っても楽しめそう🙆♀️アジフライ美味しかった☺️
北浜エリア久々のヨコボリ👍人気の北浜エリアの中でも屈指の人気店😀久々だったんだけど緊急事態やら何やらで前回伺ったのいつだったか忘れちゃった😅それでは久々のヨコボリさんにレディーゴー👉ヨコボリさんと言えば絶妙創作料理と神スパイス料理の数々😀この日は〆サバとシャインマスカットよだれ白子アジフライピータンタルタル先ずは皮も食べれますよーと言われて登場の〆サバ😀〆サバとシャインマスカットの組み合わせが想像出来ない旨さで正に異次元かよ!からの3150💪💪次の白子も完全にヤバイ🎉これぞ正にヨコボリさん!振り切りスパイス!からの3150💪💪マストのアジフライはヨコボリさんの代表取締役社長!からの3150💪💪毎回満足度が半端ないっす!美味しかったです!ご馳走様でした!又来ます😀3150ベイベー💪💪@shige_gourmet__さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
大衆スタンド きもと
堺筋本町/餃子、居酒屋、日本酒バー
2018年10月15日オープンのお酒の種類も豊富で飲み放題もリーズナブルな幅広く愛される大衆酒場。飲み放題は60分770円、90分1080円、120分1400円。+550円でなんと40種類以上の日本酒も飲み放題。お席はカウンター席とテーブル席。★飲み放題90分1080円★いろいろ玉子のポテトサラダ500円★鉄板チーズ餃子680円★鮮魚カルパッチョ880円★インスタ予約限定肉寿司350円★チーズ麻婆豆腐780円★低温調理ローストビーフ580円★パリパリ油淋鶏750円★しゅんでる!肉豆腐580円★自家製しば漬けタルタルソースチキン南蛮680円★ガリトマト350円★おかんのナポリタン700円どれも美味しかったですが、鉄板チーズ餃子と自家製しば漬けタルタルソースのチキン南蛮とパリパリ油淋鶏がお気に入り。鉄板チーズ餃子は、店員さんが目の前でチーズをかけてくださいます。コクがあるけどあっさりとしたチーズが餃子にマッチして美味でした。ドリンクもお料理もめちゃくちゃ種類あって、通し営業なのも嬉しいです。
大阪・船場センタービル3号館にあるネオ大衆酒場「大衆スタンドきもと」に行ってきました。安くて気軽に飲めるとして話題で、飲み放題は60分770円からと激安。550円を追加してランクアップさせると、限定ドリンクや全国各地の銘柄地酒も飲み放題になります。創作料理も種類豊富でお酒にぴったりな様々な料理も楽しめます。・いろいろ玉子のポテトサラダ480円クリーミーなポテサラに、卵黄といくらがトッピング。目でも舌でも楽しめる一品。・卵肉軍艦1貫380円前日までの予約が必須。脂の甘さと旨味ある三角で巻かれた軍艦。卵黄といくらと抜群の相性。幸せが口の中に広がります。・肉豆腐520円牛肉と豆腐をすき焼き風に煮込んだ一品。味がしっから染みていて、お酒が進みます。・燻製盛り合わせ780円卵、チーズ、ベーコン、ナッツの4種類。燻製になると、味がグッと濃くなって独特の味わいと食感に。・鉄板チーズ餃子680円ジューシーな餡の餃子に、とろ〜りとろけるまろやかなチーズは相性抜群。・春キャベツとツナのやみつきナムル420円キャベツの食感、ツナの旨味とごま油がふわりと香ります。病みつきになります。・お造り3種盛り980円サーモン、鯛の炙り、カツオのたたきの3種。お造りの内容は季節やその日より変わるそうです。・おでん盛り合わせ550円大根、こんにゃく、ちくわ、ごぼう天、玉子。味わい深い出汁が最高に美味しいです。注文必須!・筍とわかめの炊いたん520円出汁が具材に染みていて柔らかい。サクッと一杯飲んで帰るのにおすすめ。飲み放題は地域最安値とのことです。
外部サイトで見る