すべて
記事
近畿の人気エリア
ユーザーのレビュー
ahotan
【京都駅での夜ラーメン】先般、京都に行きまして。そこそこ遅い時間にラーメン食べたくなりまして。行ってきました、第一旭。京都駅から徒歩圏内ですね。結構ならんで25-30分ぐらいかかったかな。。かなーり久しぶりだったけど、めちゃくちゃ変わらない味で安心しました。京都はラーメンおいしいなぁ。自分好みって感じです。ほっこり。
投稿日:2022年11月17日
京都府200投稿
kumakentora
🐻くまログ3.6🐻今日は朝からお腹が空いていたので、ゴルフの打ちっぱなし前に「本家第一旭本店(食べログ3.76)」へ🍜このラーメン屋は朝6時から開いていて、朝ラーを頂けます👍普通のラーメンを注文🙏THE京都風醤油ラーメンはくまうま〜でした🐻❄️
投稿日:2022年9月3日
京都府10投稿
izu&tokyo
言わずと知れた京都のラーメン本店。人生2回目の訪問。1時間並んでようやく入店、その後10分で着丼。やはり、旨い…。京都や関西に多いネギ多め、動物系でパンチあるけど澄んだスープスタイル。チャーシューは筋肉質でどっちかっていうとパサパサ系。京都に行った際は是非お勧めしたいです!
投稿日:2022年5月29日
紹介記事
京都ならではの名物グルメ20選!ご当地ランチやおすすめの名店を紹介
京都に旅行したら食べるべきおすすめの名物グルメを厳選!ランチや夜ごはんにピッタリな、京都ならではのご当地グルメが食べられる名店をまとめました。「そもそも京都ではどんな食べ物が有名なの?」「名物やおいしいものを一覧で知りたい!」といった疑問もお答えします!
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
DJゴン太
新福菜館は美味しい。並々注がれた黒いスープはスッキリしてるのにコクがある。粉っぽい麺も味のしっかりした肉もグッド。本店は京都駅からも近く、関西方面に行ったら必ず立ち寄るお店。京都駅から10分くらいなので、近いですね。隣の第一旭と競うように人が並んでますね。こちらは夜が20時30分までなので、隣より閉まるのが早いです。ラーメンはかなりの黒さですが、黒い割に醤油辛さはありません。チャーシューが沢山乗ってて嬉しいです。私のおすすめ、調味料の辛味噌を少し入れると美味しさがアップします。ココのヤキメシ大好きです。ヤキメシも黒いです、期待通りの濃いお味です。もしかしたらラーメンより、ヤキメシおすすめです。厨房からはヤキメシ作るフライパン振ってる音が、休みなく聞こえました。是非ラーメンだけでなく、ヤキメシもご賞味下さい。好みの分かれる濃いめのラーメン。醤油の効いたチャーハンも独特な美味しさがある。並びがきつい。新福菜館はチェーン店で食べてもそれほど差がないので、地元民は支店で食べたほうがいいかも。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月25日
悠一
【新福菜館】インパクト抜群!!チャーシューもたくさんでボリューム満点!げき寒いの中、行列並びました。。
投稿日:2020年1月21日
京都府10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【行列ができる京都のラーメン屋】この日は隣りの第一旭がお休みだったにも関わらず、このお店目当ての行列ができていました。小一時間程待って入店してこのお店のウリを注文。食した感想はお店の中が醤油の香りがした&見た目が真っ黒だったので、それ系(しょっぱい)なんだなぁと思ってましたが、以外とあっさりして食べやすかったです😊が、自分的にはそれ以上のインパクトが無かったので「並んでまで食べたい」とは思わなかったです😅ガイドブックとかには載っているみたいなので、行列の理由はそれかなぁと思いました☺️
投稿日:2019年11月12日
紹介記事
【2023年】京都のおすすめランチ30選!和食からおしゃれカフェまで人気店を紹介
京都でおいしいランチが食べられるおすすめ店30か所をエリア別に厳選!和食ランチとおばんざいが人気のお店やおしゃれな町家カフェ、がっつりお肉やイタリアンが食べられる場所を紹介します。個室や駐車場、ファミリールームがある子連れにもぴったりな穴場スポットもまとめました!
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
madone_takeshi
地元でFC天下一品を食べてると昔の味が恋しくなり寄ってみました。本店のスープはFCと違うと再確認できました😃
投稿日:2020年3月28日
京都府5投稿
そら☆
みんな大好き!略して天一(てんいち)のこってりラーメン。この、こってり感がクセになるのと、このラーメンを食べたらスタミナがつくと思います。お腹も満足。天下一品の総本店には、1度で良いから、この味を食べて頂くのをオススメします!
投稿日:2020年1月28日
紹介記事
【2023】天下一品のおすすめメニュー10選!人気ラーメンやサイドまでご紹介
「天下一品」のおすすめメニューを一挙公開します!「天下一品」通称テンイチは全国にある人気ラーメン店。メニューは鶏ガラベースの「こってり」と「あっさり」の2種類に加え、中間の「こっさり」という裏メニューがあります。この記事では天下一品の人気ラーメンやサイドメニュー、話題の通販まで詳しくご紹介するので要チェックです!
ユーザーのレビュー
大阪府300投稿
佳
こんばんは(*^▽^*)ノ今日のラーメンでございます。今日は高槻まで出張りました。高槻当たりも美味しいラーメン屋さんが結構あります。ここの麺凄く綺麗でしょ😍見た目はめっちゃくちゃ腰がありそうに見えますが以外に柔らかめでした。なのでズルズル行けます🙆♀️つけ汁は鶏と豚の濃厚です。スープ割りのスープは煮干しです。最後のスープ割りは三位一体隣りう旨味の宝石箱や!🏹
投稿日:2022年12月1日
♡ぽんこ♡
高槻では有名なラーメン屋さんのきんせいさん。わたしもよく通っていますが、冬限定のみそラーメンがめっちゃ美味しいのです!!!みそが香ばしくてこってりすぎず、アッサリすぎず、ちょうど良い塩梅。一度食べてみてほしいです。あわせあじ、塩ラーメンもそれぞれに美味しいので、食べてみる価値はありますよ🎶
投稿日:2020年2月17日
ユーザーのレビュー
奈良県10投稿
おでかけ探検部
奈良、天理といえばスタミナラーメンで有名ですが、その中でも圧倒的な人気を誇る、『彩華ラーメン』をご紹介します😁昨日名古屋に行ってて、今日は三重の名阪国道経由で奈良に入ったんでもちろんここに一直線で向かいました🚘さいかラーメン(小)を注文したんですが、見た通り野菜たっぷりの醤油ベースのラーメンです🍜スープは醤油のあっさりさに加えてニンニクの風味が強くきますが、これが不思議なことに全くくどさがなく、すごく美味しい😎チャーシューは薄めですがしっかり味が乗っていてラーメンを邪魔しないんです🫃🏻野菜がかなり多いので1玉の麺でもすごくお腹いっぱいになります😊関西のラーメンの中でもかなり名の通ったラーメンなんで食べに天理に訪れるのもかなりありだと思います💁🏻♂️------✂︎------✂︎------🏠彩華ラーメン本店奈良県天理市岩室町91番地0743-63-3165営業時間11:00~24:00日曜営業akkiestagram様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月10日
奈良県5投稿
asomog
過去picです。2019年1月ごろにお邪魔させていただきました。奈良では有名な彩華ラーメン今までにも何度もお邪魔してるけど美味しい!関西から離れる前にもう一度行きたいと思っていたのですがこの日以来行けず。また行きたいラーメン屋です。
投稿日:2022年10月12日
紹介記事
奈良の名物13選!定番ご当地グルメからスイーツまでご紹介
奈良の名物グルメを13種類ご紹介します。修学旅行生や外国人旅行客で賑わう奈良には、意外と知られていないご当地グルメがたくさん。食事からスイーツ、お土産におすすめの特産品までたくさんの名物をご紹介するので、観光の際は参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《》📍西大路駅徒歩10分(京都駅からは20分ちょい)🕑11:30~21:00(木曜定休)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・✔️焼餃子¥306✔️唐揚げ¥612✔️きゅうり丸漬け¥204念願のミスター・ギョーザ🥟店名に相応しい美味しい美味しいギョーザでした、、!!肉と野菜のバランスが良く、ジューシーだけどあっさりとした味わい。写真から伝わるだろうか、ドライな焼き目、表面の美しさ。カリッカリなのに余分なオイリーさがまるで無くて家のフライパンじゃ絶対にできないやつ🥹💦タレにも特徴があって、酢醤油と自家製辣油に加え、大好きな味噌ダレも!!堪らん!!最後は酢醤油に味噌ダレも混ぜたら最高したっ!!あと侮れないのが唐揚げときゅうり(笑)こちらも是非食べてみてほしい〜🎶ちなみに休日開店10分前で既に行列が。ギリ一巡目で入れたけど席数多くないのですぐ満席に💦とはいえ長居する方はほとんどいらっしゃらないので回転率は良いです!!こりゃまた行きたい!!…………………………………………………………@yamamo_meshi様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月17日
京都府10投稿
てんみくん
【京都府京都市南区】京都で人気の老舗餃子専門店『ミスターギョーザ』味噌ダレも美味しく二人前(12個)ペロリです😋🍴🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟餃子は美味しかったけど、接客がちょっと雑な感じが...撮影日📷2020.12.14・
投稿日:2020年12月15日
Hide
先日鈴虫寺へそして祇園へ向かう途中にTVでやっていたミスターギョーザへ‼️前回行った時は混んでいて諦め…今回は空いていて運良く入れた~ぁ‼️入店した後は満席になったからラッキーでした。初めて味噌に付けて食べました。ギョーザもパリパリで美味しく頂きました。
投稿日:2020年11月22日
13
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
佳
今週のラーメンです。無鉄砲の総本店に行って参りました✌️総本店なんでかなりの行列が出来てるかなって考えてましたが、何と∑(*º口º*)!!一番乗りでしたー。私が注文したのはwスープのスペシャルです。それとスペアリブを頼みました。スペアリブは所々とろけ、所々肉々しい所などがあり美味しかったです。ビール飲みたかった🍻ラーメンのスープ豚骨なのに、スッキリしてます。油のギトギトもないし、豚骨臭さも全くない美味しいスープでした。麺は少し柔らかったので、硬めが良かったたかな。とにかくゴチになりました。😆👌
投稿日:2022年11月17日
京都府200投稿
kumakentora
🐻くまごりログ3.7🦍今日は朝に京都にいて、お昼から奈良に行く途中に「無鉄砲本店」へ🍜Wスープラーメンに半熟味玉をトッピングしました🙏ちなみに、Wスープとは豚骨6+しょうゆ4の夢のラーメンで、めっちゃくまうまー🍜今回は麺かため、背脂多め、ネギ多めにしました❗️
投稿日:2022年11月10日
大阪グルメ
無鉄砲本店木津川市みなさん無鉄砲をご存知でしょうか?豚骨といえばここを思い浮かぶ方もいるかも知れません!無鉄砲は関西を中心に展開している大人気ラーメン店ですが、今回は本店に行ってきました!コロナウイルスの関係で人が少ないかなと思ったのですが、行列ができていて、大丈夫かな?と思いつつ、ラーメンの食べたさに、列に並んでいました!麺はちぢれ太麺でモチモチでコシと弾力があり、スープは濃厚豚骨でガツンと味が決まっており、なんともクセになるスープで、人気店の味だ!また食べたいと思わせてくれるスープでした!店内に入ってからはラーメンの提供時間も早く、替え玉、ご飯を頼んでもすぐに持ってきてくれ、間を開けない接客も一流だなと感じさせてくれるお店でした!大絶賛の一杯だったのでまた食べに来たいと思います!みなさんも一度食べに来てはいかがですか!?
投稿日:2020年4月5日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
みっち
ここは1時間待ちが当たり前の大人気の中国料理屋さんなので、開店時間より早めに行って並ぶ事をオススメします。ランチは4種類ほどの中から選べますが、店内にいるお客さん全員が麻婆豆腐ランチを食べているぐらい、麻婆豆腐が人気です。山椒がピリッと効いていて、食べれば食べるほど辛さがあとからジワジワやってきます。ご飯がおかわり自由なので、麻婆豆腐と一緒に食べるとどんどん食が進みますよ!
投稿日:2022年7月19日
大阪府10投稿
kiyomin
福島駅(大阪)中国菜OILでランチ麻婆豆腐定食1000円平日お昼の時間で30分待ちでした!それでも今日は少ないと並んでる方から聞こえてきました😲美味しかったー😍美味しかったー🥰オイルたっぷりコテコテに見えるけどそーでもなくてほんの少し八角の味も入り次はマンゴープリンも注文しよ😋
投稿日:2020年10月13日
ユーザーのレビュー
チーかま
ずっと気になってたお店。開店10分前には既に列ができると口コミで見た通りの人気ぶり。夏バテ気味でも食が進む美味しさ👍✨タレも旨旨!最後に結構余って勿体なかったからおかわりしてタレかけ🍚にすれば良かったかも🤤パクチー苦手な人はネギに変更可。追加のミニ麻婆もかなり美味しく杏仁豆腐は絶品✨美味しい尽くしでコスパ最強👏よだれ鶏ランチ¥1450(税込)ミニ麻婆¥350
投稿日:2022年9月26日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
美味しすぎる!名物よだれ鶏ランチ❤️🔥📍心斎橋、難波『中華旬彩森本』@morimoto.shinsaibashi🌟食べログ3.65🏆百名店2021絶品だと聞いていてずっと来たかったこちらのお店🤩◎森本名物!四川式よだれ鶏セット¥1,450もう一口食べた瞬間から感動!😭❤️🔥めーーっちゃ柔らかい、そしてぷるんぷるん!パサつきなんか一切なし!皆無!ほんでこのタレがまたやばい🤣🤣黒酢と自家製辣油がベースのピリ辛!この鶏と合うのはもちろんやけどご飯との相性が良すぎて、ご飯何杯でもいけるやつ🥺❤️🔥(ご飯は本当におかわり自由🙆🏻♀️)+¥350でミニ麻婆豆腐も追加!ピリピリという辛さもありながら、しっかりと味付けされた肉味噌の旨味が後から出てきてこいつも完全にご飯泥棒でした🤤🤤👏スープやデザートまでちゃんと美味しくてお気に入りの店がまたひとつ増えてしまった!🥺どれもおいしかったから他のメニューも食べたいけど一生この組み合わせから抜け出せ無さそう🥵🍴開店前に行かないと少し並ぶかもだけど店内は約50席と結構広いし冗談抜きで注文後1分で提供されるから回転率めちゃいい!🏃♂️🏃♂️ほんとーーーにおすすめなのでぜひっ❤️🔥@mio_foodさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月9日
紹介記事
梅田周辺の人気担々麺を食す!辛くてうまい絶品6選を紹介◎
グルメの街梅田では、個性が光る担々麺がたくさん!濃厚スープともちもち麺で口の中に旨味が広がります♪汗が噴き出ても、口がヒリヒリしてもその美味しさにやみつきになってしまいますよね♡今回は梅田周辺でいただける魅惑の担々麺を紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
京都府200投稿
kumakentora
🐻くまごりログ3.8🦍昨日の登山帰りに筋肉バカ1号と「麺屋たけ井R1号店」へ🍜ラーメンの名店である中華蕎麦とみ田のDNAを受け継ぐらしく、濃厚魚介豚骨系のつけ麺がオススメだったので、「つけ麺(並)」を注文🍜煮干し感が強かったですが、めっちゃくまごりうまーだったので、ペロリと頂きました🙏🍜
投稿日:2022年5月29日
京都府10投稿
佳
昨日をたけ井さんの近くを通った時に誘惑に負けてフラフラ入りました!やっぱり美味かった!木曜日から箱根に行きます!😆楽しみ😆✨
投稿日:2020年11月4日
京都府1000投稿
blossom&C7
京都府八幡市内里の第二京阪高速道路近くの花畑に菊芋(アメリカ🇺🇸芋)の黄色い花咲いて綺麗❣️京都府八幡市内里の第二京阪高速道路近くの花畑に黄色い菊芋(アメリカ🇺🇸芋)の花咲いて綺麗です‼️芋🥔の部分は食べられます、サラダ🥗、和え物、煮物、炒め物、シャキシャキと美味しいですよー、ポリフェノール、カリウム豊富です‼️この菊芋食用の為に作られています❗️小さな黄色いニオイアラセイトウの花沢山咲いて綺麗です❗️ピンク色、白色、藍色の秋桜が秋の日に陽だまりにゆらゆらと咲いて綺麗です❗️麺屋たけ井R1号店は城陽市に有る人気のつけ麺店のチエン店です!国道1号線枚方バイパスイズミヤ手前東へ第二京阪高速道路西側!
投稿日:2020年10月7日