• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 京都府 グルメ
  • 上京区・中京区・下京区 グルメ
  • 四条烏丸 グルメ

【2025最新】四条烏丸のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

四条烏丸、グルメ・レストラン

京都にある「四条烏丸(しじょうからすま)」は京都市下京区にあり、四条通と烏丸通が交わる京都のビジネス街の1つ。織田信長ゆかりの寺である「本能寺」や京都のシンボルである「京都タワー」、「京都文化博物館」や、池と自然を楽しめる「神泉苑」など、京都の歴史や文化に触れられる建物が多いのが特徴です。京都駅からもアクセスが良く、観光地の拠点としても利用しやすいのがうれしいポイント!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

四条烏丸

エリアから探す

エリア一覧>近畿>京都府>上京区・中京区・下京区>四条烏丸
上京区・中京区・下京区
  • 河原町
  • 御所
  • 西陣
  • 先斗町
  • 木屋町
  • 四条烏丸
  • 京都駅中央口
  • 烏丸御池
  • 四条大宮
  • 二条城

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>紅茶専門店
紅茶専門店
  • 紅茶専門店

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

四条烏丸で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    271件

  • カフェ

    162件

  • その他

    106件

  • 日本料理

    99件

  • 和菓子・甘味処

    78件

  • イタリアン

    77件

  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)

    73件

  • 洋菓子

    72件

  • 和食(その他)

    70件

  • 魚介料理・海鮮料理

    67件

  • 居酒屋

    125件

  • イタリアン

    49件

  • 日本料理

    41件

  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)

    34件

  • フレンチ

    28件

  • 魚介料理・海鮮料理

    27件

  • 和食(その他)

    25件

  • ダイニングバー

    22件

  • 焼肉・ホルモン

    22件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    18件

四条烏丸で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 居酒屋
  3. 洋菓子
  4. 和菓子・甘味処
  5. ラーメン
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/1,268件
更新日:2025年05月01日
1

和醸良麺 すがり

四条烏丸/ラーメン、つけ麺

和醸良麺 すがり 1枚目和醸良麺 すがり 2枚目和醸良麺 すがり 3枚目和醸良麺 すがり 4枚目和醸良麺 すがり 5枚目和醸良麺 すがり 6枚目和醸良麺 すがり 7枚目和醸良麺 すがり 8枚目

濃厚魚介出汁のスープともつらーめんが人気、暖簾と看板が無い穴場的ラーメン店「和醸良麺すがり」

4.09
10件
33件

【京都・和醸良麺すがり】🍜・モチモチっとした全粒粉麺、個性がクセになるもつそばもあります。・路地の奥に建つ、情緒あふれる町家建築のお店で、看板メニューの「もつそば」は、鶏ベースに魚介の出汁がたっぷりの濃厚スープと、モチモチっとした歯ごたえの全粒粉の麺が特徴です。☺️・メニューは、つけ麺、カレーつけ麺、もつそば、があり麺は、2つのうちから選べました。
❶全粒粉の麺❷ゆず麺
・麺の量〔つけ麺は2玉まで無料増量可〕は、❶1.0玉❷1.5玉❸2.0玉が選択可能🉑
・肉の選択は、❶もつ❷チャシュー❸黒毛和牛から選べます。[お店情報&アクセス]☀︎和醸良麺すがり(フワジョウリョウメンスガリ)☀︎住所:京都府京都市中京区観音堂町471-1☀︎交通:地下鉄四条駅から徒歩5分🚶‍♀️☀︎営業時間:11:30~15:00(土日祝は~16:00)、18:00~22:00(売り切れ次第閉店)☀︎休業日:無休

🐻くまうまログ3.75🧸金曜日は朝から仕事で京都に来ていて、ランチは会社近くの「和醸良麺すがり」へ🍜注文は「もつそば」にしました😆めっちゃくまうまーでした🐻いつも並んでいるんですが、タイミング良かったです⭐️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

京菜味のむら 烏丸本店

四条烏丸/京料理、豆腐料理・湯葉料理、カフェ

京菜味のむら 烏丸本店 1枚目

ホットペッパーグルメ

京菜味のむら 烏丸本店 2枚目京菜味のむら 烏丸本店 3枚目京菜味のむら 烏丸本店 4枚目京菜味のむら 烏丸本店 5枚目京菜味のむら 烏丸本店 6枚目京菜味のむら 烏丸本店 7枚目京菜味のむら 烏丸本店 8枚目

ランチもモーニングもおすすめ、栄養バランスの取れたおばんざいを選んで楽しめる

4.09
7件
20件
¥ 1,000~
なし

朝7時から営業!京のおばんざいと湯葉丼!地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」より徒歩3分程のところに店舗を構えている『京菜味のむら烏丸本店』さん‍✨オープンから行列が絶えない人気店です‍!ショーケースの中から選べるおばんざいセットもありましたが、数量限定の『雅ご膳』を注文しました☺️『雅ご膳』1,750円(税込)こだわりおばんざい12種+湯葉丼・味噌汁のセット宝石のような鮮やかなガラスの器に盛られた12種のおばんざい見た目の映えはもちろんのこと、ボリューム感もあり「京料理」を味わえる逸品でした✨小鉢はどれも美味しかったですが、柚子の効いた湯葉丼が群を抜いてました!平日の11時頃伺いましたが、待ち時間無しで行けました土日祝や朝は行列が絶えないそうなので、覚悟して行ってみてください✨ご馳走様でした!!--------------------------------■京菜味のむら烏丸本店■住所:京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町224■電車の場合:地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」22番出口より徒歩3分■営業時間:7:00~15:00(L.O)■予約可否:予約不可■定休日:無休--------------------------------

ショーケースの中から好きなおばんざいが選べる京菜味のむらさんは、バランスの良い食事ができるのでランチにもディナーにもってこいです。おばんざいセットは4種類か6種類を選べて、ご飯も白米・雑穀・湯葉丼の中から選べます。京都らしさを味わいたい方には湯葉丼がおすすめです。また綺麗なガラスの器に入ったおばんざいセットは彩りも良くて見た目も楽しめますよ!本店は予約不可なので、空いている時間帯狙っていきたいところです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

都野菜 賀茂 烏丸店

四条烏丸/しゃぶしゃぶ、鍋(その他)、バイキング

都野菜 賀茂 烏丸店 1枚目

ホットペッパーグルメ

都野菜 賀茂 烏丸店 2枚目都野菜 賀茂 烏丸店 3枚目都野菜 賀茂 烏丸店 4枚目都野菜 賀茂 烏丸店 5枚目都野菜 賀茂 烏丸店 6枚目都野菜 賀茂 烏丸店 7枚目都野菜 賀茂 烏丸店 8枚目

厳選された新鮮な京野菜とおばんざいを食べ放題で堪能

4.07
5件
13件
¥ 1,000~
元旦と1月第二火曜日を休業させて頂きます。

烏丸にあるエッグスンシングスの近くにある、都野菜賀茂(かも)。京都のおいしいお野菜が食べられる、わたしのお気に入りのお店です。5.6割ほどが生の野菜で、ほかにパンやお惣菜、カレー、ご飯などがあります。このお野菜がものすごくおいしいんです!10種類ほどのいろんなお野菜と、5種類ほどのドレッシングがあるんですが、いつもたっぷり3杯食べています。ものすごくおいしいです!ここに来ると健康になった気分になります。また行きます、おすすめです!

ランチチケット食べ放題60分950円は最強すぎる!産地から直送で届けられる新鮮なお野菜とともに身体に優しいおばんざいセット🍛

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

麺匠 たか松 本店

四条烏丸/そば・うどん・麺類(その他)、ラーメン、つけ麺

麺匠 たか松 本店 1枚目麺匠 たか松 本店 2枚目麺匠 たか松 本店 3枚目麺匠 たか松 本店 4枚目麺匠 たか松 本店 5枚目麺匠 たか松 本店 6枚目麺匠 たか松 本店 7枚目麺匠 たか松 本店 8枚目
4.07
3件
13件

2022年7月利用京都へのドライブ、祇園祭に合わせて京都を訪れました。この日は"カンデオホテルズ京都烏丸六角"さんに宿泊、夜ごはんは近くのつけ麺屋"麺匠たか松'さんに歩いて伺いました。人気のお店の様ですが、時間も遅く運良くすぐに入店することが出来ました。長野県産小麦の石臼挽き全粒粉を使用した、麺はまるでそばのような色です。鶏魚介のスープに玉ねぎを入れたり、麺にすだちや黒七味を振りかけたりして、さまざまな味変を楽しめるのも特徴です。また行きたいお店です。

🐻くまログ3.5🐻‍❄️週明けの月曜日は朝からずっと京都オフィスにいて、お昼は花ちゃんと「麺匠たか松京都本店」へ🍜つけ麺が有名ですが、期間限定の炙り豚の濃厚味噌らぁ麺を頂きました🙏くまうまー🐻

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

京都四条くをん

四条烏丸/うどん、カレーうどん

京都四条くをん 1枚目

ホットペッパーグルメ

京都四条くをん 2枚目京都四条くをん 3枚目京都四条くをん 4枚目京都四条くをん 5枚目京都四条くをん 6枚目京都四条くをん 7枚目京都四条くをん 8枚目

和の風情漂う、新感覚カレーうどん体験

4.07
7件
28件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
なし

【京都・京都四条くをん】・京都の絶品カレーうどんが食べられるお店「京都四条くをん」さんは、だしの旨味を堪能できる行列のできるカレーうどん屋さんです。・四条駅から徒歩約5分の場所にある、京都らしい「和の雰囲気」を醸し出す木目調の店内で、ゆっくり落ち着いて食べる美味しいカレーうどんは、最高に美味しいです。😋・「和風かしわキーマうどん」は、お店の定番メニューで、「丹波コシヒカリ麦ご飯、西京漬け卵黄」付きなので、美味しいご飯に余ったカレーのルーを掛けて食べる事も出来ます。😋☀︎住所:京都府京都市中京区小結棚町420番地(新町通四条上ル東側)☀︎交通手段:地下鉄烏丸線「四条駅」駅より徒歩5分🚶‍♀️☀︎営業時間:昼の営業...11:00-15:00[14:30L.O]/夜の営業...17:00-21:00[20:30L.O]☀︎不定休☀︎電話:075-251-6661☀︎席数:40席/(1F12席/2F28席)☀︎全席禁煙🚭

🧸くまうまログ3.7🧸今日は京都オフィスに上がっていて、オフィス近くにある「京都四条くをん」へ👍いつもは混雑していますが、空いていたので、すぐに入店できて「かしわキーマうどん」を注文👍かしわキーマうどんは4段階の食べ方があり、その通りに食べてめっちゃくまうまーでした🧸

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら)

四条烏丸/鍋(その他)、居酒屋、そば、カフェ

蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 1枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 2枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 3枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 4枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 5枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 6枚目蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら) 7枚目

国産のそばを使用した創作料理やスイーツも楽しめる蕎麦店!

4.06
3件
7件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

📍蕎麦の実よしむら百名店に選ばれてるお蕎麦屋さん!たまたま通りかかって行列できてたから一回諦めたけどそのあとまた通ったら行列なくなってて入った(^.^)蕎麦と丼ぶりセットのやつ頼んだ!丼ぶりは何種類か選べて親子丼にした🐥🐔新幹線の時間やばすぎて急いでかき込んだけど美味しかったな〜〜やっぱり暑い日は冷たいそばがよいね!!いつかわんこそばしてみたい@meg01.03様、ご協力ありがとうございます😊

嵐山に本店のある老舗蕎麦屋よしむらにてランチ。ざる蕎麦とあんかけ蕎麦とそぼろご飯がセットになってます。お蕎麦でお腹から、南向きのカウンター席でおひさまから、寒い日にぽかぽかしました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

7

AWOMB(アウーム)

四条烏丸/寿司、カフェ

AWOMB(アウーム) 1枚目AWOMB(アウーム) 2枚目AWOMB(アウーム) 3枚目AWOMB(アウーム) 4枚目AWOMB(アウーム) 5枚目AWOMB(アウーム) 6枚目AWOMB(アウーム) 7枚目AWOMB(アウーム) 8枚目

京野菜を使ったフォトジェニックなおばんざいの魅力

4.06
5件
10件
¥ 3,000~
¥ 3,000~

手織り寿しAWOMB烏丸本店目を引く美しい色彩がワンプレートに並び食べる楽しさがあります。⚫︎手織り寿し自分では考えられない組み合わせや知らない味を体験できて嬉しい😊※予約が必要です。

手織り寿司というネーミングからして綺麗で、さらに配膳された色とりどりの食材が並べられたネタは見てるだけで食欲をそそられます。何から食べようか悩むのも楽しい笑ただ、海苔に乗せるご飯の量を考えないと途中でご飯だけ余るので注意が必要です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

スプリングバレーブルワリー 京都

四条烏丸/ダイニングバー、ビアホール・ビアレストラン、カフェ、イタリアン、居酒屋、ビアバー

スプリングバレーブルワリー 京都 1枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 2枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 3枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 4枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 5枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 6枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 7枚目

一休.comレストラン

スプリングバレーブルワリー 京都 8枚目

一休.comレストラン

醸造所併設!錦市場からほど近い場所にあるブルワリーレストラン

4.06
5件
24件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
なし

民泊から自転車通勤途中に、こんなオシャレな店見つけました。いちよ営業してる見たいでした。だけど夜の人通りは、めちゃくちゃ少ないです。コロナの影響でしょか?寒いからでしょか?自転車通勤してると、京都の良さをめちゃくちゃ感じます。現代と昔とが融合しています。それとあちらこちらに神社や地蔵さんがあります。これも凄くいい感じです。観光地まいですが、町の中をじでブラブラ🚲するまのも良いもんです。😊

誕生日に美味しいビールが飲みたい❗️そんな時はこちらに行ってみてはどうでしょう?最近発売された缶ビールのビアレストランに行ってみました。ランチのビールは夜とは違う美味さが…追加でハンバーガーまで食べてしまった。496→ベリー→ホワイト、3杯をペアリングで楽しみました。ハンバーガーでは大葉と椎茸がトッピング、意外に合います。椎茸は正直苦手なんですが、コレは美味しかったかな。次回は夜で訪問しよかな。

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

9

あまいろ コーヒーとたい焼き

四条烏丸/カフェ

あまいろ コーヒーとたい焼き 1枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 2枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 3枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 4枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 5枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 6枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 7枚目あまいろ コーヒーとたい焼き 8枚目

丸いフォルムのたい焼きが目を引く!路地裏に佇む隠れ家的たい焼き屋

4.06
12件
45件

下京区にあるあまいろさんへ@amairo.cafe路地の奥にひっそりお店があるから、ボーッと歩いていると入り口に気付かないかも💦もちろん頂くのは「たい焼き」今回はミックスにしてみました〜焼き立てアツアツを提供してくれますこの丸い形が愛嬌あるよね😍💕💕💕食べるの勿体無いと思いながらも、どこからかじろうかな〜って🤣頭派と尻尾派があるやろうけど、丸いから頭も尻尾も繋がってもんなぁ甘さ控えめのつぶあんと滑らかなカスタードのバランスがめっちゃええね〜😋✨✨✨グッズも可愛いものが色々あるから気になるわ〜お土産にもええかもね😊とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいいね、フォロー、コメントよろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーあまいろコーヒーとたい焼き📍京都市下京区釘隠町242たい焼きミックス230円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【京都・あまいろコーヒーとたい焼き】・こちらのお店のたい焼きは、京都の都製餡のあんこを使用し、カスタードは自家製で、牛乳で煮出した緑茶をクリームに混ぜ込んで作られております。😊・天草のたい焼きは、つぶあんとカスタードの「ミックス」のみとなりますが、ここ京都では「カスタード」と「つぶあん」の両方を頂く事ができます。・一度食べたら忘れられない、あまいろ「たい焼き」を是非ご賞味下さい。😋[お店情報]☀︎店名:あまいろコーヒーとたい焼き☀︎住所:京都府京都市下京区釘隠町242
☀︎営業時間:12:00〜19:00(l.o18:30)
※テイクアウトは19:00まで
☀︎定休日:火曜日(不定休あり)
※詳細は、instagram・Facebookをご確認ください。[アクセス]☀︎地下鉄「四条駅」下車、6番出口から徒歩2分。🚶‍♂️☀︎仏光寺通を西に入り、少し歩くと左の路地側に、長屋の入り口があります。☀︎入り口を進むと、お店のキャラクター天草四郎の看板が見えます。☀︎少し奥に進むと、「あまいろカフェ」が、あります。😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか)

四条烏丸/ラーメン、つけ麺

新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 1枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 2枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 3枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 4枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 5枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 6枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 7枚目新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか) 8枚目
4.06
2件
9件

【ジャンル】塩ラーメン久しぶりに京都のお店の投稿✉️職場(地下鉄烏丸線五条駅から徒歩約5分の事務所)から徒歩約10分で行ける、塩ラーメンの専門店。年1回くらい昼休みに行く程お気に入りのお店です😉今回も昼休みに行ってきました(*・ω・)ノ色々な種類の塩ラーメンがあるので何度訪問しても楽しめます(^^)数ある塩ラーメンからどれにしようか迷った挙句(←どれも美味しそうで本当に迷うんですよね〜😅)、この日は、1日限定15食しか提供されない「とろろ塩らーめん」(写真1枚目、並で950円)を注文しました️。黄金色に輝くスープは美味しく、そして、見た目も美しいです✨✨石垣島の海水塩をベースに独自の塩ダレを作っているそうです。一口飲めば口中に旨味が広がります(о´∀`о)麺は絶品スープに絡みやすい縮れ麺。国産の2種類の小麦粉と天然カンスイ、塩、水から作る自家製麺です。ツルツルしてて食べ応え良しです👌トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、白ねぎ、さらにはほうれん草、とろろ卵といったレア(?)なものが入ってます。それら全てが名脇役となってスープと麺の旨味を引き立てています(・∀・)bまた、別の日には「鴨塩らーめん」(写真2枚目、並で1000円)を注文しました🦆こちらは1日限定10食です(゚ω゚)鴨ロースにかかったスパイスを塩スープに溶かしながら食べると、旨味が相乗効果をきたして美味しいです♪鴨ロースは柔らかみがあり、あっさりしてて食べ応え抜群です(・ω・)ノ

【新宿めんや風花】ふわっとろとろろ塩らーめん900円*四条駅から徒歩数分。百名店にも選ばれてる塩ラーメンの有名なお店!1日15食限定メニューのとろろ塩ラーメンが気になって注文!一見目玉焼きの様に見えるけどとろろですの🥹とろろや玉子を混ぜたら塩や出汁感が薄れたてしまったから、個人的には混ぜてない最初の一口目の方が好きだったけどあっさりとした上品な塩ラーメンは相変わらず美味しい😚もっちりした縮れ麺もチャーシューも美味しかった🤤🤤**#🍜#맛있어요

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

大極殿本舗 六角店(栖園)

四条烏丸/和菓子、甘味処

大極殿本舗 六角店(栖園) 1枚目大極殿本舗 六角店(栖園) 2枚目大極殿本舗 六角店(栖園) 3枚目大極殿本舗 六角店(栖園) 4枚目大極殿本舗 六角店(栖園) 5枚目大極殿本舗 六角店(栖園) 6枚目大極殿本舗 六角店(栖園) 7枚目大極殿本舗 六角店(栖園) 8枚目
4.05
4件
16件
¥ 1,000~

素敵な建物で、行ってみたいとずっと思っていたのですが、行こうと思った日には定休日😢やっと行ってきました✌️本店は烏丸駅すぐのところにあります。冬はやっぱりおぜんざい❄️大納言小豆なので、小豆が大きい🫘食べ応えがあります。お餅も2つ、美味しくて。あ〜美味しっ。食べて良かったとほっこり。店内はそれほど広くはありませんが1人で行っても大丈夫😁庭を見ながら1人席があります‼️おぜんざいは、3種類ありました。今度、食べ比べてみようと思います🙌

京都の六角通にある150年の歴史を重ねた京町家と坪庭がある和菓子店に行ってきました😊涼感をチャージするにはもってこいのお店です👍お店はカステラが有名ですが、琥珀流しという「限界まで柔らかくした」という寒天に甘い蜜の和菓子も有名です🎶今回は涼感を求め琥珀流しを注文しました🤩琥珀流しは毎月自家製の蜜の味が変わり7月はペパーミントでした。そして煎茶の代わりにサイダーがついてきます😍食べてみるとこれが寒天かと思うくらい柔らかく爽やかな口当たりです👌暑い夏にぴったりのお菓子でした⭕️大極殿六角店栖園地下鉄「烏丸御池」駅(5番出口)から徒歩6分10:00-17:00定休日不定休(SNSにて告知)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー)

四条烏丸/喫茶店、コーヒー専門店、かき氷、カフェ

前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー) 1枚目前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー) 2枚目前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー) 3枚目前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー) 4枚目前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー) 5枚目前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー) 6枚目前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー) 7枚目前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー) 8枚目
4.05
2件
13件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

お店の前に、大きな帆にお店の名がカッコイイ【前田珈琲室町本店】さんへ。大手コンビニにコラボドリンクが出るほどの人気店さんです。目の前は小学校の通学路のようで、たくさんのランドセルを背負ったお子さんたちが通っていました。店内でのイートインにはそのロゴのコースターも出てきます。コースターは¥100で販売もされているので記念に買う人もいるのかも!?平日am7:30の時点で、こちらにはお若い方々が沢山訪問されていらっしゃいました。モーニングも少しお高めな価格設定です。モーニングは済ませていたので、テイクアウトにすることに。店内には工房も焙煎所もあって、おしゃれな焼き菓子や素敵なパッケージのコーヒー、インスタントやリキッドコーヒーなど、お品も様々、地方発送もされていらっしゃいました。アーモンドキャラメルミミスクが美味しそうだったのでそちらも。苦めのコーヒーとよくあうお味で美味しかったです!!ご馳走様でした。

こんなカップやったかな?なんか可愛いイラストが😆お店の奥に龍吐水?井戸の水を汲むポンプが展示されてたけど…前はあったかな?いつもはコーヒーを飲むけど、今日はカフェオレを。たくさん種類がある中からシンプルにチーズケーキと頂きました。1番カロリー低いかなって💦

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER)

四条烏丸/カレーライス、インドカレー、カレー(その他)

スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER) 1枚目スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER) 2枚目スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER) 3枚目スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER) 4枚目スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER) 5枚目スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER) 6枚目スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER) 7枚目スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER) 8枚目
4.05
5件
15件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

🧸くまうまログ3.8🧸先日は久しぶりの「スパイスチャンバー」へ🍛キーマカレー(中)+チーズトッピングを注文🙏めっちゃくまうまーでした🐻🐻‍❄️

【SPICECHAMBER】四条烏丸にあるずっと気になっていたお店。いつも行列ができているキーマカレー専門店。Openの10分前に行き並びました。平日だったので、1番だろうと思っていたら、2番目でした。カウンター6席の部屋と、奥に6人掛テーブル×1、2人掛テーブル×1の部屋がありましたよ。辛いと聞いてましたが、キーマカレーは想像してたよりも辛く…娘はおすすめのチーズ。私はコーヒー牛乳を追加したので、なんとか食べれました。癖になる辛さっ。また、食べたい。オープン時間火、水、木、金11:30~15:00、18:00~21:00土11:30~15:00

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

14

麺屋 猪一 離れ

四条烏丸/ラーメン

麺屋 猪一 離れ 1枚目麺屋 猪一 離れ 2枚目麺屋 猪一 離れ 3枚目麺屋 猪一 離れ 4枚目麺屋 猪一 離れ 5枚目麺屋 猪一 離れ 6枚目麺屋 猪一 離れ 7枚目麺屋 猪一 離れ 8枚目
4.04
4件
14件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

【麺屋猪一離れ】すだち生搾り京の都もち豚の鬼みぞれつけそば赤玉味付け玉子入り1300円*猪一さんの2号店💛久しぶりに来たけどさすがの人気店!19時30で外待ちあり。20分ほど待って入店。麺を少なくして頂き、つけ麺に🥹このつけ汁だけでお腹いっぱいなりそーなくらい具沢山💖粗めの大根おろしともち豚が大量に入ってて大満足!!!全粒粉入りのつけ麺もツルっと啜り心地よく、更にコシもある好きな麺😚😚途中ですだちを絞って味変!これも美味しぃ🙆‍♀️相変わらず接客も素晴らしい👏"**#🍜#맛있어요

『麺屋猪一』はミシュランガイド京都・大阪2018でビブグルマンを獲得したお店で、「うどんのようなスープを目指したい」と京都のうどん店を食べ歩いて研究した和風の一杯を提供しているそうです!私が食べたつけ麺ですが牛肉A4かA5どっちやたかな?がたっぷり入ってました!それにごぼうにしめじも入っていますその色んな具材の入ったスープが激うまでした。深みが凄いです!ずっと飲んでいたいつけ汁でした。そんなつけ汁に負けない細目の平打ち麺がまた美味い!ほそいので心配しましたが、腰もあり喉越しよく最高のつけ麺でした!私のベスト3に入るラーメンでした!した馬鹿なおっさん(˙灬˙)の戯言です!😆😆😆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

15

ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店

四条烏丸/和食(その他)、餃子

ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店 1枚目ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店 2枚目ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店 3枚目ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店 4枚目ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店 5枚目ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店 6枚目ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店 7枚目ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店 8枚目

出汁の旨味が効いたやさしい味わいの餃子が魅力!

4.04
6件
34件

東京在住なので、どうしても遠征で訪れるとついつい地方では名店巡りをしたくてウズウズしてしまう私(笑)タイミング悪く、【ぎょうざ処高辻亮昌本店】さんの前を通るとちょうどアイドルタイム...が今回は6回もあり(苦笑)むしろ、気になって仕方ない!!夜遅く、ダメ元でラストオーダーのお時間を電話でお尋ねすると...うん、間に合う。そこからは猛ダッシュ。閉店15分前に滑り込み。お店は他にはお客さんはもう居なくて、若い従業員さんたちばかり。お席もメニューをさげ、閉店準備にはいっていただろうに...そう。閉店時間前でもお客さんが途切れたタイミングでお店を閉めてしまうところが本当に多い。そして、こんな時間に来られたら正直嫌な顔をされても仕方ないのに、全員が全員、本当にめちゃ感じ良くて(´;ω;`)オーダーは、・ぎょうざ¥440・肉しゅうまい¥500・ハイボール¥450・ウーロン茶¥300ハイボールは甘と辛があった★初めて見たなぁ。ぎょうざは¥440で6個。祇園がひとくち餃子だったから、京都はひとくち餃子なのかな?なんて思ったら、めちゃジューシーでおおぶり!ちょっと、コレで¥440でいいの!?そして肉しゅうまいが2個で¥500なんだけれど、めちゃ美味しかったの。外食で食べた焼売のTOP10に入るんじゃないかな!?な感じ。どうしても気になってしまったお店はめちゃ美味しいお店だった!!訪問出来て良かった♡とても感じが良かった従業員の皆さんの接客も素晴らしく、私の中では京都の餃子ナンバーワンはこちらの【ぎょうざ処高辻亮昌本店】さん!!ご馳走様でした。

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀百名店・ビブグルマン掲載餃子🥟̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ぎょうざ処亮昌高辻本店𓊇♡京都♥烏丸♡📋mypick・餃子・焼売♡橋本先生と京都の餃子開拓🥟中心街からやや外れた所にある餃子屋さん🥟口コミ評価も高く百名店にも2度選出されていたりミシュランのビブグルマンにも掲載され知る人ぞ知る名店(ᐡ•͈·̫•͈ᐡ)亮昌は烏丸御池にある新風館や
京都タワーにも出店しております♪前から気になっていた所に念願の訪問~♫亮昌さんのメニューはシンプル♪
基本は単品餃子だけ🥟♡綺麗に盛り付けられた餃子はなんと羽付きσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡この仕上がりはテンション上がります✧·˚⌖.꙳この羽付き具合なので当然パリパリとした良い食感~♫モチモチとした皮に香ばしさ焼き加減が絶妙(◜ᴗ◝)中華調味料は一切不使用-̗̀(˶^ᵕ'˶)b亮昌の餃子は王将よりも優しい雰囲気の味₍ᐢ.̮.ᐢ₎
ニンニクも控えめ꒰ঌ🧄໒꒱鰹出汁や隠し味の料亭でも採用されている山利の白味噌が合わさったあっさりとした味わいなので非常に食べやすい(><)♡お出汁文化の京都ならではの要素が詰まっています⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹具材で使用されているキャベツは京都市で受賞された伏見農園の物˙˘˙)/また九条ネギは京都の伝統野菜꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯お肉には霜降りが入ったもち豚を使用とこだわりが詰まった餃子🥟
餡に使われている材料だけ見たら餃子とは思わない!笑さらに醤油ダレには京都の村山造酢の「千鳥酢」を使ってます^_-♡"
要は京都食材のゴリ押し餃子ദി-̫-)♡もち豚の焼売もまたモッチモチでこちらの方が豚の旨味はモロ炸裂・🐽・餃子用の絶品ダレプラス辛子で焼売におけるタレの変化も堪能꒰ᐢ⸝⸝⸝⸝ᐢ꒱♡あっという間に完食(˶'ᵕ'˶)味もあっさりしてるからこそヘビーな感じもなく食べやすいのもまた人気の秘訣なのかなと思いました(˶'ᵕ'˶)⸝‪‪‎♡

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし)

四条烏丸/懐石・会席料理

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし) 1枚目

一休.comレストラン

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし) 2枚目

一休.comレストラン

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし) 3枚目

一休.comレストラン

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし) 4枚目

一休.comレストラン

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし) 5枚目

一休.comレストラン

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし) 6枚目富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし) 7枚目富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし) 8枚目

洗練された上質な大人の空間で、伝統の京料理をベースにした懐石料理をお愉しみいただけます。

4.04
1件
10件
¥ 60,000~
火曜日、第2・4週水曜日

富小路やま岸で松葉ガニをいただきました。他のお料理もありましたが、カニの存在感に圧倒されました。〆のご飯まですべて美味しく、幸せな時間を過ごせました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

17

膳處漢ぽっちり(ゼゼカンポッチリ)

四条烏丸/中華料理、バー

膳處漢ぽっちり(ゼゼカンポッチリ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

膳處漢ぽっちり(ゼゼカンポッチリ) 2枚目

一休.comレストラン

膳處漢ぽっちり(ゼゼカンポッチリ) 3枚目

一休.comレストラン

膳處漢ぽっちり(ゼゼカンポッチリ) 4枚目

一休.comレストラン

膳處漢ぽっちり(ゼゼカンポッチリ) 5枚目

一休.comレストラン

膳處漢ぽっちり(ゼゼカンポッチリ) 6枚目

一休.comレストラン

膳處漢ぽっちり(ゼゼカンポッチリ) 7枚目

一休.comレストラン

膳處漢ぽっちり(ゼゼカンポッチリ) 8枚目

一休.comレストラン

京都室町・・・昔は呉服商が立ち並ぶ由緒正しき通りに京都の町に負けない様にと中国北京料理店「膳處漢ぽっちり」がオープン

4.04
8件
41件
¥ 3,000~
¥ 8,000~
なし

前からずっとずっと気になってたお店🏬京都らしい鰻のね何処。入り口は狭いけど奥まで長い😆元々は着物屋さんだったとか。とても素敵な内装✨✨スタッフさんの落ち着いた説明と動き。流石やな〜って感じ✨✨今回はランチでしたがまた夜も来てみたい🌙どれも美味しくてボリュームあって大満足です♪入り口すぐにソファー3台の待合室。装飾も完璧👌そして、バーもあります🍷バーだけでも行きたいなぁ〜😄

🧸くまうまログ3.6🧸金曜日の仕事帰りに「膳處漢ぽっちり」に寄って、祇園祭限定のしみだれ豚饅を頂きました🐷鉾を見ながら食べた豚饅はくまうま〜でしたが、めっちゃ並びました💦腹パンになって、夜ご飯は抜きにしました😅

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

蝶矢(梅体験専門店蝶矢)

四条烏丸/カフェ・喫茶(その他)、日本酒バー、カフェ

蝶矢(梅体験専門店蝶矢) 1枚目蝶矢(梅体験専門店蝶矢) 2枚目蝶矢(梅体験専門店蝶矢) 3枚目蝶矢(梅体験専門店蝶矢) 4枚目蝶矢(梅体験専門店蝶矢) 5枚目蝶矢(梅体験専門店蝶矢) 6枚目蝶矢(梅体験専門店蝶矢) 7枚目蝶矢(梅体験専門店蝶矢) 8枚目

多彩な梅シロップの組み合わせで特別な味を楽しむ体験

4.04
9件
17件

《〜蝶矢〜梅酒作り体験》自分の好みで梅酒をつくれます店員さんも話をよく聞いてくれるのでどんな物を作りたいかお話しするのが良いかもっ❤️金平糖がボトルに入ってる可愛くてみるだけテンションあがりますっ早く飲めるようになりますよーに☺️

梅酒を手作りできる、京都のホットなスポット!お砂糖、梅、お酒、、、全部選べるのでオリジナリティ溢れるモノが作れる!体験を楽しみながらお土産をゲットできちゃうのでかなり良いです🧚‍♀️🧚‍♀️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

19

米福 四条烏丸

四条烏丸/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、天丼・天重、寿司

米福 四条烏丸 1枚目

ホットペッパーグルメ

米福 四条烏丸 2枚目米福 四条烏丸 3枚目米福 四条烏丸 4枚目米福 四条烏丸 5枚目米福 四条烏丸 6枚目米福 四条烏丸 7枚目米福 四条烏丸 8枚目

お腹も心も満たす、鮮度とコスパの天福定食

4.04
4件
13件
¥ 2,000~
1月1日はお休みをいただきます。

🧸くまうまログ3.7🧸「天ぷら寿司海鮮米福」四条烏丸本店のランチに行ってきました🦐ランチ限定「大海老天丼」を頂きました🙏めっちゃくまうま〜でした🐻

【米福四条烏丸】平日のlunchに伺いました。13時過ぎていたのに、店頭で名前を書いて順番待ちでした。米油100%!サクサク感が際立つ天ぷら米油100%使用した米福の天ぷらはとにかく軽い!そして油っこくない、胃にもたれにくいからどんどんいけました。「熱々、揚げたて、サクサク」の本当に美味い天ぷらを安く召し上がっていただける店。単品90円からで天ぷら40種以上と種類も豊富です。桶盛り丼定食1190円を注文。天ぷらは海老、かぼちゃ、茄子、カニカマの4種。サクサクの衣で全く油っぽくなかったです。ランチ11:30~15:00ディナー17:00~23:00(L.O.22:30、ドリンクL.O.22:45)定休日無座席数・お席の種類総席数48席カウンター席あり

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

うめぞの カフェアンドギャラリー(うめぞの CAFE & GALLERY)

四条烏丸/カフェ、甘味処、パンケーキ

うめぞの カフェアンドギャラリー(うめぞの CAFE & GALLERY) 1枚目うめぞの カフェアンドギャラリー(うめぞの CAFE & GALLERY) 2枚目うめぞの カフェアンドギャラリー(うめぞの CAFE & GALLERY) 3枚目

時を超え愛される、香ばしい逸品

4.04
1件
3件

梅園カフェ☕️中庭があってゆったりしたお店。いい感じ♬和菓子の梅園は何度も行ったけど、カフェができたと聞いて、これは行ってみないと❗️と。かき氷寒いかな〜と思ったけど、エアコンがかかってなくて、天気が良くてポカポカ✨美味しく頂きました😊おそらく今年最後のかき氷🍧宇治ミルク金時白玉🍵抹茶が濃厚でミルクの甘味と最高‼️白玉はもちもちで、さすが和菓子のお店、あんこも美味しい‼️また梅園のみたらし団子が食べたくなりました🍡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
17
次へ次のページ

四条烏丸 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

和醸良麺 すがり

和醸良麺 すがり

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

京菜味のむら 烏丸本店

京菜味のむら 烏丸本店

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

京料理

都野菜 賀茂 烏丸店

都野菜 賀茂 烏丸店

4.07

京都 > 上京区・中京区・下京区

しゃぶしゃぶ

麺匠 たか松 本店

麺匠 たか松 本店

4.07

京都 > 上京区・中京区・下京区

そば・うどん・麺類(その他)

京都四条くをん

京都四条くをん

4.07

京都 > 上京区・中京区・下京区

うどん

蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら)

蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら)

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

鍋(その他)

AWOMB(アウーム)

AWOMB(アウーム)

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

寿司

スプリングバレーブルワリー 京都

スプリングバレーブルワリー 京都

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

ダイニングバー

あまいろ コーヒーとたい焼き

あまいろ コーヒーとたい焼き

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

カフェ

新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか)

新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか)

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

大極殿本舗 六角店(栖園)

大極殿本舗 六角店(栖園)

4.05

京都 > 上京区・中京区・下京区

和菓子

前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー)

前田珈琲 室町本店(マエダコーヒー)

4.05

京都 > 上京区・中京区・下京区

喫茶店

麺屋 猪一 離れ

麺屋 猪一 離れ

4.04

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店

ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店

4.04

京都 > 上京区・中京区・下京区

和食(その他)

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし)

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし)

4.04

京都 > 上京区・中京区・下京区

懐石・会席料理

もっと見る(696)

四条烏丸 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

和醸良麺 すがり

和醸良麺 すがり

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

京菜味のむら 烏丸本店

京菜味のむら 烏丸本店

4.09

京都 > 上京区・中京区・下京区

京料理

都野菜 賀茂 烏丸店

都野菜 賀茂 烏丸店

4.07

京都 > 上京区・中京区・下京区

しゃぶしゃぶ

麺匠 たか松 本店

麺匠 たか松 本店

4.07

京都 > 上京区・中京区・下京区

そば・うどん・麺類(その他)

京都四条くをん

京都四条くをん

4.07

京都 > 上京区・中京区・下京区

うどん

蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら)

蕎麦の実 よしむら(そばのみ よしむら)

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

鍋(その他)

AWOMB(アウーム)

AWOMB(アウーム)

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

寿司

スプリングバレーブルワリー 京都

スプリングバレーブルワリー 京都

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

ダイニングバー

あまいろ コーヒーとたい焼き

あまいろ コーヒーとたい焼き

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

カフェ

新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか)

新宿めんや風花(しんじゅくめんやふうか)

4.06

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

大極殿本舗 六角店(栖園)

大極殿本舗 六角店(栖園)

4.05

京都 > 上京区・中京区・下京区

和菓子

スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER)

スパイスチャンバー(SPICE CHAMBER)

4.05

京都 > 上京区・中京区・下京区

カレーライス

麺屋 猪一 離れ

麺屋 猪一 離れ

4.04

京都 > 上京区・中京区・下京区

ラーメン

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし)

富小路 やま岸(とみのこうじやまぎし)

4.04

京都 > 上京区・中京区・下京区

懐石・会席料理

蝶矢(梅体験専門店蝶矢)

蝶矢(梅体験専門店蝶矢)

4.04

京都 > 上京区・中京区・下京区

カフェ・喫茶(その他)

もっと見る(675)

四条烏丸 × グルメ・レストランに関する記事

革新的なホテル「sequence KYOTO GOJO」宿泊記!
daichan45
[PR]チョコレート好き必見「パティスリー&カフェ デリーモ京都」の限定商品が気になる☆
aumo Partner
【京都】あの人気店の新店舗は…?「まだ行列ができないかも?」
gourmet diary
天草発!京都・四条烏丸でいただける可愛すぎる丸いたい焼きに大注目!
べんきちどんぶり

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 近畿 グルメ
  • 京都府 グルメ
  • 上京区・中京区・下京区 グルメ
  • 四条烏丸 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.