本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
Danjou
前からずっとずっと気になってたお店🏬 京都らしい鰻のね何処。 入り口は狭いけど奥まで長い😆 元々は着物屋さんだったとか。 とても素敵な内装✨✨ スタッフさんの落ち着いた説明と動き。 流石やな〜って感じ✨✨ 今回はランチでしたがまた夜も来てみたい🌙 どれも美味しくてボリュームあって 大満足です♪ 入り口すぐにソファー3台の待合室。 装飾も完璧👌 そして、バーもあります🍷 バーだけでも行きたいなぁ〜😄 #京都#京都ランチ#烏丸#烏丸ランチ#膳處漢ぽっちり#中華料理#京都中華
kumakentora
🧸くまうまログ3.6🧸 金曜日の仕事帰りに「膳處漢ぽっちり」に寄って、祇園祭限定のしみだれ豚饅を頂きました🐷 鉾を見ながら食べた豚饅はくまうま〜でしたが、めっちゃ並びました💦 腹パンになって、夜ご飯は抜きにしました😅 #豚饅 #しみだれ豚まん #しみだれ豚饅 #ぶたまん #ぶた饅 #しみだれ #膳處漢ぽっちり #膳處漢ぽっちりのしみだれ豚まん #膳處漢ぽっちり京都 #膳處漢ぽっちりのしみだれ豚饅 #京都 #京都グルメ #京都豚饅 #京都テイクアウト #京都テイクアウトグルメ #祇園祭 #祇園祭り #祇園祭2023 #鉾
たかさんの幸せごはん|京都ときどき関西グルメ
ウインタースペシャル特別ランチコース/京都・四条 京都四条にある本格中国料理が味わえるお店 膳處漢ぽっちりさん @pocciri レトロな建物にかかる 暖簾をくぐるとノスタルジックな空間ぎ広がります 今回は3月27日まで開催されている京都レストランウィンタースペシャルのスペシャルランチわいただきました♪ 人気の膳處漢膳コースの フカヒレがグレードアップ! 大満足のランチでした♪ 前菜盛り合わせ 蟹肉とかぶらのすり流し にらまんじゅう スペアリブの黒醋すぶた 河豚と春雨の麻辣炒め ふかひれ麺または飯 デザート ゆっくりと本格的な北京料理が味わえる幸せごはんです お得なこの機会に 一度は味わっておきたいです♪ ※店舗情報※ 膳處漢ぽっちり 京都市中京区天神山町283-2 2023年2月1日〜3月27日 京都レストランウィンタースペシャル2023 この冬、京都の有名店約150店舗で 特別な料理が味わえる https://krws.kyoto.travel
kumakentora
🐻くまログ3.7🐻❄️ 今日はお昼から会社に上がる前に「膳處漢ぽっちり」へ🦍 祇園祭時のしみだれ豚饅を食べたことのあるお店でしたが、今回初めて入店しました😊 ランチの中から四川麻婆豆腐膳を注文🙏 庭を眺めながら、辛い麻婆豆腐を頂きました❗️ めっちゃくまうまー🐻❄️ もちろんYONKARA大作戦スタンプラリー17個目をゲット👍 #麻婆豆腐 #麻婆 #四川麻婆豆腐 #マーボー豆腐 #マーボー #まーぼー #まーぼー豆腐 #膳處漢ぽっちり #京都 #京都グルメ #京都ランチ #中華 #中華料理 #京都中華 #京都中華料理 #四条烏丸 #四条烏丸グルメ #四条烏丸ランチ #ヨンカラ #ヨンカラランチ #yonkara #yonkaralunch #yonkara大作戦 #スタンプラリー
kumakentora
🐻くまログ3.6🐻❄️ 昨日は雨でしたが、仕事帰りに「膳處漢ぽっちり」に寄って、祇園祭限定のしみだれ豚饅を頂きました🐷 鉾を見ながら食べた豚饅は最高にくまうま〜でした🐻 腹パンになって、夜ご飯は抜きにしました😅 #豚饅 #しみだれ豚まん #しみだれ豚饅 #ぶたまん #ぶた饅 #しみだれ #膳處漢ぽっちり #膳處漢ぽっちりのしみだれ豚まん #膳處漢ぽっちり京都 #膳處漢ぽっちりのしみだれ豚饅 #京都 #京都グルメ #京都豚饅 #京都テイクアウト #京都テイクアウトグルメ #祇園祭 #祇園祭り #祇園祭2022 #鉾
けんちゃん1973
本来なら、今は祇園祭の山鉾がたちならぶ時期ですが、今年は残念ながらありません。 なので、過去の写真を 祇園祭の時期だけ、老舗の中華料理屋さんでしみだれ豚まん売ってます。 1つ500円とお高いのですが、普通の豚まんの倍ぐらいあるんでコスパはわりと良いです。 しかも美味しいです。 夜はかなり並びますが、明るいうちはすいてます。 膳處漢ぽっちりというお店です。 最寄り駅は地下鉄四条、阪急烏丸駅です。 普段は祇園祭の時期たけですが、今年は疫病退散として、春から売ってます。 祭りの雰囲気を味わいつつ、リーズナブルにおなかいっぱいになりたい人におすすめです。 #おでかけ #祇園祭
けんちゃん1973
先日、祇園祭のしみだれ豚まん投稿しました。元々、疫病退散のしみだれ豚まんなわけで、コロナがおさまるようにと、この時期に特別販売されてます。 今日のランニングで前を通ったんで写真だけ撮りました。 何度撮っても上手く撮れません。どうやらレンズが曇っていたのかな。帰ってきてからは普通撮れましたが。 お値段は祇園祭の時と同じ500円。テイクアウトのみです。 祇園祭の時はめっちゃ並ぶんですが、今ならガラガラ。 #関西を入れる_テイクアウト #おでかけ
けんちゃん1973
祇園祭名物のしみだれ豚まん。中華料理屋さんの前で売っていて、テイクアウトして山鉾を見ながら食べる。祇園祭の楽しみのひとつでしたが、今年は山鉾巡行が中止に。残念ですが、仕方ないですね。 #関西_テイクアウト #おでかけ
196席(個室6室)
有
分煙
無
ランチ 、ディナー 、個室 、飲み放題 、雨の日 、リーズナブル 、映え 、高級 、テイクアウト 、冬 、高級ランチ 、個室ランチ 、個室ディナー 、春 、日曜営業あり 、座敷がある 、ソファー席がある 、野菜料理にこだわる 、喫煙可 、貸切可 、一軒家
上京区・中京区・下京区/餃子、中華麺(その他)、ラーメン
上京区・中京区・下京区/中華麺(その他)、ラーメン
上京区・中京区・下京区/洋食、コーヒー専門店、ケーキ
上京区・中京区・下京区/喫茶店
上京区・中京区・下京区/カフェ、ドーナツ
上京区・中京区・下京区/喫茶店、ケーキ
上京区・中京区・下京区/洋食、喫茶店、パンケーキ
上京区・中京区・下京区/カフェ、チョコレート、アイスクリーム
上京区・中京区・下京区/ラーメン、つけ麺
上京区・中京区・下京区/そば・うどん・麺類(その他)、日本茶専門店、甘味処、カフェ
2名1室1泊合計
8,532円〜
上京区・中京区・下京区
2名1室1泊合計
15,138円〜
上京区・中京区・下京区
2名1室1泊合計
10,045円〜
上京区・中京区・下京区
2名1室1泊合計
14,334円〜
上京区・中京区・下京区
2名1室1泊合計
13,090円〜
南区・伏見区
2名1室1泊合計
8,900円〜
上京区・中京区・下京区
2名1室1泊合計
11,786円〜
上京区・中京区・下京区
2名1室1泊合計
6,808円〜
上京区・中京区・下京区
上京区・中京区・下京区
2名1室1泊合計
6,311円〜
上京区・中京区・下京区
上京区・中京区・下京区/その他
上京区・中京区・下京区/その他
上京区・中京区・下京区/その他
上京区・中京区・下京区/その他
上京区・中京区・下京区/その他
上京区・中京区・下京区/その他
上京区・中京区・下京区/その他
上京区・中京区・下京区/その他
上京区・中京区・下京区/神社・神宮・寺院
上京区・中京区・下京区/ミュージアム・ギャラリー
久留米・筑後/コンビニエンスストア
久留米・筑後/スーパー・食料品店
久留米・筑後/ドラッグストア
久留米・筑後/ドラッグストア
久留米・筑後/カー用品・自転車店
久留米・筑後/リユース・中古品店
久留米・筑後/リユース・中古品店
久留米・筑後/眼鏡・コンタクト用品店
久留米・筑後/コンビニエンスストア
久留米・筑後/コンビニエンスストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら