すべて
記事
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
GAO
出町柳から西へ進んだ先にあった和風なお店「茶房いせはん」。綺麗な店内で、明るい接客に思わず笑顔。この日いただいたのは秋冬限定メニューのみたらし白玉。餡の味がとても濃く、白玉ももっちもちで歯ごたえ抜群!きな粉を添えて食べても絶品でした!京都ならではのおもてなしと甘味で、身も心もほっこりし、ゆったりとした時間を過ごすことができました。客層は40代の女性が多かったですが、男性でも気軽に楽しめるお店です!(なお、筆者は男性です!)ぜひ京都の甘味を味わってみてください!
投稿日:2022年10月26日
京都府10投稿
marco14450
今日は暑かったので京都ならではのパフェを食べたくて"いせはん"さんへこちらでは迷わず"いせはんパフェ"をオーダー。ソフトクリームに抹茶アイス、きな粉のアイス、白玉、ボーロ、柔らかい抹茶ゼリー、少し弾力のある黒糖ゼリー、硬めの寒天と食感の絶妙さと味変して行く感じがたまらんです。食べにきた甲斐がありました。時期により期間限定のものもあるようなのでまた来たいです。
投稿日:2022年4月30日
紹介記事
京都ならではの和風パフェ6選♡抹茶もほうじ茶も白玉も絶品!
京都に訪れたらぜひ食べておきたい京名物が「和風パフェ」!京都には美味しくてインスタ映えな和風パフェがたくさん♡今回はその中でも筆者厳選のおすすめをご紹介♪抹茶はもちろん、ほうじ茶や白玉、きな粉など味は様々です!訪れた際はぜひ召し上がってください!
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
..『季節のパフェ🍓』淡雪×ラベンダー×大山ミルク上から↓淡雪いちご飴細工エディブルフラワーラズベリーブルーベリーメレンゲ大山ミルクジェラートバニラクランブルフランボワーズピスタチオカスタードラベンダージュレホワイトチョコクリームレモンジュレイチゴバター..見た目の美しさはもちろん淡雪いちごの甘さと濃厚な大山ミルクジェラートの組み合わせ美味しすぎた♡.次は、フルーツトースト食べに行きたいな🍓..—-@chie.miuraさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月23日
京都府5投稿
dorachan
🍓京都・東山駅から徒歩6分のさんの季節限定パフェの紹介です☺️¥1,000〜1,999ここのパフェ、ビジュアルも美しいのですが、何より本当に美味しいんです!生チョコが入っており、ピスタチオのアイスといちごのコンビネーションも抜群🤤美味しすぎてしばらくここ以外のパフェは食べる気起きませんでした、、季節限定パフェなので毎回違うものを楽しめるのも魅力的ですね😳
投稿日:2022年2月1日
京都府10投稿
shinji
··Lignumさんへ🎶·✤フルーツパフェ(高知産いちご×ピスタチオ×生チョコ)·甘酸っぱーい苺濃厚が過ぎるピスタチオアイス...。·これだけで萌える♡·苺のコンフィチュールと生チョコグランベリーゼリー。·食べ終えたら幸せ過ぎて間違いなくこんな顔してた...👉🤤·ごちそうさまでした🙏·
投稿日:2019年12月9日
紹介記事
【京都】岡崎でランチどこ行こう!迷ったら見て欲しいおすすめ7選
京都の岡崎でランチを食べたい!そんなあなたに送る、おすすめのお店を7店厳選しました。岡崎は動物園や平安神宮、イベントホールや美術館が大集合!京都のカルチャースポットですよね。せっかくお出かけするなら、美味しいランチでより充実した1日にしましょう♡
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
〜kyoto〜どこ切り取っても素敵空間すぎる雰囲気がめっちゃ良い喫茶店🥀名曲喫茶っていう名前の通りリスニングルームがあって作業する人もゆっくりできるカフェ喫茶だった🎼(私たちはもちろん談話室へ🗣)1階に併設してるベーカリーのパンも店内で食べれるみたい!パンも気になるな〜🍞@_k.kaho様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月26日
京都府10投稿
chiakiii
ここはオーナーさんのおじいちゃん👴センスの塊です!!1階のパン🥐🍞🥖🥪もすごくおいしいし2階の名曲喫茶も素敵すぎる⭐️初めて入った時の衝撃は忘れられません。
投稿日:2020年2月19日
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
📍兵衛cafe流しそうめんの後は貴船の1番上にあるお店でCafeTime☕︎◇酒かす最中桃のサンド🍑◇酒かす最中シャインマスカットのサンド🍇@okukifunehyoue〠601-1112京都市左京区鞍馬貴船町101番地℡075-741-3077貴船の坂道登ってる途中昆虫博物館でしか見た事ないような蝶々が見れてテンション上がった🦋笑@moemin_megumin.315様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
京都府5投稿
hellooooyuri
🍇【京都府・貴船】🌸兵衛Cafe🌸@okukifunehyoue●酒かすモナカ(シャインマスカット)600円●お抹茶ラテice600円川床料500円𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣夏に貴船神社に行った時のカフェをポストします😊メニューにオススメ!のあった、シャインマスカットの酒粕最中を注文しました👆自家製の餡は甘さ控えめです✨酒粕は玉乃光というお酒を使ったクリームだそう✨ふんわり香るお酒がいいかんじ!パリパリっと、香ばしい皮に挟んで頂くとめちゃくちゃ美味しいのだ!アイス抹茶ラテは、お砂糖系の甘さはなく、ミルクの優しい甘さと抹茶の香りが美味しかったです!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼こちら、兵衛さんは、貴船神社の神主を務めていた先代が始められた、由緒ある料理旅館だそうです✨参拝者の方に山菜や川魚料理をふるまったことに始まる歴史もあるそうです!歴史が深いですねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)暑い中、川を見ながら頂くスイーツは最高に美味しかったです💕✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼📍京都府京都市左京区鞍馬貴船町1011F⏰11:00~16:30(L.O)😪不定休✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年9月30日
京都府100投稿
kmy1213
今回は貴船の川床cafe【兵衛】ドリンク代とは別に川床代¥500が必要制限時間30分気軽に川床を経験したい方におすすめ私はアイス珈琲しか頼まなかったけど、手作りわらび餅とかおすすめみたい川床は涼しくすぐ下が川だから足をつけてパシャパシャできます奥宮まで回った後の小休憩にちょうどいいかも
投稿日:2020年9月2日
10