外部サイトで見る
CROCE&Co season2
下呂/カフェ、パン
☕15時前…帰宅前に『CROCEseason2(クローチェシーズンツー)』さんに寄り道✨山奥の辺鄙な場所なのにさすが人気店‼️駐車場は空いていたものの相変わらず満席💦この日は天気も良かったのでテラス席が人気あったかも🤭10分程待って席へ案内されました。デザートも考えたけど小腹がすいた…(›´¬`‹)グゥ注文したのは✮海老カツサンド¥780-✮Iceカフェラテ¥550-⚠サンドとセットでドリンクが100円引⚠…なので…Total¥1,230-でした。ꕤꔛ*.注文してから15分程で商品がテーブルに届く…パンは軽くトーストされていて野菜たっぷりのサンドイッチ✨エビカツがありがちなカツでちょっぴり残念…お口直しのピクルスがありがたい♡あっという間に食べ終わっちゃいましたw◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
東白川村【CROCE&Coseason2】一宮の大人気店"クローチェ"の2号店大自然の絶景を眺めながらのランチを楽しみに天気予報と睨めっこしてたらずぅ────と雨でやっと晴れマークついた‼︎☀️と思ったら前日に雨マーク…☂️もう耐えられず強行突破💥🚗雨も神秘的ってことで大自然キテます。キテます。๛ก(ー̀ωー́ก)LUNCHPLATE☀︎●カニクリームコロッケと海老かつの自家製タルタルソース●手捏ねハンバーグ新玉葱の和風ソースぷりっぷりの海老かつ🦐ほぼ液体のカニクリームコロッケ🦀ナイフで切った瞬間全部流れ出たよね😂もうちょいとろみほしいです(笑)それに付いてくる【サイコロ食パン‼️】クローチェさんといえばコレむしろコッチがメイン🍞\(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)ジャーン‼︎✨ふわっもち♡でとっても美味しい♪同じ食パンでもスライスされたのと一個丸ごと頬張るのとじゃ気持ち的に全然違う。より美味しく感じる気がする…(*⁼̴̶̤́༥⁼̴̶̤̀*)ウマ♡ショーケースから好きなものを選べるデザートはケーキやプラス料金で可愛いもこもこソフトパフェ🍦にもできるんだけど東白川限定のプリンをチョイスしてTAKEOUT🍮●煎茶プリン●柚子クリームプリンこれもトロトロ濃厚で美味🌿柚子も爽やかでおいしかったなぁー💗(ノ)´ω`(ヾ)景色は残念過ぎたけど満足♪やっぱりモーニングも魅力的だしハンバーガーも食べたい🍔🍟これは一宮のお店でいただこう☀︎@1125sakura様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
千寿堂 本店
高山・飛騨・下呂・白川/和菓子
✿とちの実煎餅1枚100円❥出来立て❤️のとちの実煎餅は、柔らかくもっちりしてるの💕賞味期限30秒だから、早く食べないと普通のとちの実煎餅になっちゃうよ😆下呂に行ったら絶対食べて欲しい💕❥柔らかい煎餅だから、遊んでしまう😆遊びすぎて、1回目は、硬くなっちゃったよ。お手頃な価格だから再びチャレンジしたよっ🤣
下呂温泉で食べた物記録ラストは私激推しの千寿堂さんのです♥千寿堂さんといえば栃の実を使用したをお土産でたまに頂いたりしていたので知ってはいたのですが、この現地の本店でしか食べられない栃の実モンブランはノーマークだったので、元々栗🌰のモンブランが大好きな私としては是非食べてみたい一品でした✨栃の実で作ったモンブラン❗️どんな味なんだろうと✨おそらくですが栃の実を使ったモンブランは今のところ、この千寿堂さんだけでしか(下呂でしか)食べられないんじゃないでしょうか☝️訪れるとビックリ👀‼️なんと1品1品目の前で絞りたての栃の実モンブランを提供してくれるんです❗その為、注文してから待ち時間は長め🤣ですので皆さん時間に余裕を持って伺ってください(笑)やっぱり目の前で絞ってくれるライブ感は最高で、動画を撮りたくなるの確実です🤭仕上げにたっぷりと栃の実パウダーをかけてくれるのも素敵✨そして、注目のお味ですが……私👩『何これ…めちゃめちゃ美味しーい❗️やっぱりモンブランと全然違う❗️栃の実の香ばしさ凄い❗️なのに栗のモンブランより口溶け軽~い♥』娘👧『えーじゃあちょっと頂戴………ママ❗️これすっごく美味しい♥はな普通のモンブランより好きかも…もっと食べて良い?』というやりとりを娘と交わしながら、美味しくペロリしちゃいました😋モンブランの中にも栃の実を使ったシフォンケーキとアイスが入っていて、それが栃の実モンブランと相性抜群なんです♥普通の栗のモンブランが苦手な方にも、この栃の実モンブランならオススメできるなぁと思います☝️見た目は似てるけれど、味は栗とは全然違うので✨子供達には栃の実煎餅がトッピングされたソフトクリームを頼みましたがこちらも美味しかったです🍦🤗他にも焼きたての栃の実煎餅や、夏季限定だと思いますが栃の実かき氷🍧(最後までモンブランとかき氷で迷った🤣)等もありますので、下呂に行った時は是非千寿堂さんに立ち寄って欲しいです❗️新たな下呂温泉の名物スイーツだと思います♥
外部サイトで見る
白川郷 ぷりんの家
白川村/スイーツ(その他)
🍮世界遺産登録岐阜県白川郷その中にあるちょっと有名なプリン屋『ぷりんの家』さんへ✨🔰ずっと行きたかった場所の1つです!この日はあいにくの雨☔お店の周りは人だかりができていて、数人並んでいました。注文したのはもちろん『JAPANPUDDINGAWARD2022』で初代プリングランプリを取った✮水ぷりん¥460-(税込)透き通る水のジュレにプリン、カラメルソースの3つの層からなるプリン✨濃厚なプリンに何故か負けない水のジュレ✨3つが合わさるとなんとも言えない美味しさ♡最高でした✨他にもこの時期限定のブルーベリーのプリンなどもありました。ネット販売やふるさと納税品にもなっているので、遠くの方はそれを利用するといいのですが、『水ぷりん』は発送不可⚠⚠⚠⚠現地のみでの販売なので要注意です!..私が前回白川郷に行ったのは世界遺産になる前…1995年12月9日にユネスコの世界遺産に登録されたのでかれこれ…31年前‼️Σ(ŎдŎ|||)ノノ多分私が10代の時に訪れて以来の白川郷ですわwあの頃は何もなく、茅葺き屋根の建物を見たり中を見学するだけだった記憶🤔今や飲食店もかなり増えていてビックリしました!さすが世界遺産登録されただけあって観光客もすごかった💦⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬
白川郷の中に目覚ましテレビで話題になったプリン🍮インスタ映えするように1枚目😆透明の部分はゼラチンで上は普通のプリン味も普通😊山高いからか流れる川の色がグリーン色で美しかった🤗小さな集落だけどのんびり歩けていい場所でしたー4月になっても残ってる雪の高さにびっくり…7枚目集落で食べた山菜うどん美味しかった(๑'ڡ'๑)୨♡雪山見ながらソフトクリームも🍦なんか変な感覚だったけど(ˊᵕˋ;)💦日差しは暑いんだけど空気は冷たいみたいな(笑)夏頃また行ってみたいな❀.(*´▽`*)❀.夜の散策も楽しそ🚶♀️令和4年4月10日
外部サイトで見る
四季の郷志むら
下呂/懐石・会席料理、郷土料理(その他)、創作料理
下呂温泉街から少し離れたところにあります。昼も夜も数組のお客さんのみ食事できます。道順はホームページをよく確かめて看板めあてにすればわかりやすいです。まず景色にびっくり山の高さをみると自分のいる場所が高い所にいるなあと感じます。お食事も自家栽培のお野菜使われた一つ一つ手の込んだものばかりお出汁が美味しい飛騨牛しゃぶしゃぶも絶品2時間ゆっくり5500円で満足でした。
飛騨牛のローストビーフ、ほっぺたが落ちそうなくらい極上で、今でもあの味が忘れられません。飛騨牛しぐれ、キノコの出汁、新鮮な野菜もとてもお気に入り。静かな山中で景色も楽しみながら、最高の食事ができました。また、行きたいです。ゆっくり流れる時間と共に、四季折々の旬菜と飛騨牛の美味しいコース料理。人里離れた空間で、ソムリエがチョイスして頂いたワインを味わえる。岐阜県下呂市の山の中にポツンと有る東海ミシュラン、ゴ・エ・ミヨにも掲載されている名店。店名は店主さんが酔っ払うと「志村けん」さんの酔っ払いのコントにそっくりな事から「志むら」と店名を付けられました。店主さんは3月にコロナで他界された志村けんさんと同じ年齢でも有るそうです。
外部サイトで見る
禄次
高山・飛騨・下呂・白川/広東料理、居酒屋
平湯温泉で煮干しマニア850円。煮干し豚骨醤油ラーメンうまい。
今何時?禄次(ろくじ)です🤣夕飯は宿泊先から徒歩10分ほど離れた居酒屋禄次さんへ…せっかくの秘湯の地なので散策がてら歩いていこうって事になりました。所々に足湯が…🦶🦶ある、お店の前に温泉が湧き出てました。足湯かな?と話してるとどうも温泉卵を作る温泉でした🤣足入れてたら怒られる〜😂居酒屋さんはとても味のある建物で入る前から(*´꒳`*)ワクワクが止まらない〜😊✨名前は禄次ですが営業は17:00から🤭もういいって😅早速中に…天井も高く解放感ある店内。私たちは窓際の2人だけ座れるカウンター席へ…山の中ということもあり虫が多いですね😅ここ最近、虫に縁があります😂大きな蚊みたいなのが目の前に飛んできて祓い避けようとした時にメニューと腕を挟んでしまい青あざが😢わたしが注文したのが①飛騨サーモンのお造り②厚切り牛タン③生センマイ刺し④アジフライ⑤ライス🍚⑥飛騨牛モモ炙り刺丼どれも全部美味しくて〜🐃もう〜うめ〜って感じ🤣お腹も満たされて帰ろうとするとお空の様子が…⚡️土砂降りです❗️どうする?と言ってると濡れて帰ろう〜って相方言うもんですから😱こんなに濡れたの小学校ぶりかも〜びしょ濡れで寒くて風邪ひくわ〜って言いながらホテルの敷地に到着200メートル先から男性スタッフが私たちに気付き傘を持って走って来て下さいました🥹やさしぃ。玄関先では女性スタッフがタオルを準備して下さり対応が素晴らしかったです😊✨
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る