すべて
記事
ユーザーのレビュー
o__cha0505
岐阜県飛騨高山食べ歩き👫1枚目📍🍴竹炭塩しょうが醤油軍艦の3種類どれも美味しすぎて何個でも食べたい2、3枚目📍🍴上の綿菓子を溶かして完成するすき焼き見た目に惹かれてずっといってみたかった所すき焼きってなんでこんなに美味しいんだろう4、5枚目📍🍴パイ生地でサクサクの中身選べる小さい鯛焼きで食べやすい!冷凍みかん100円でつい買ってしまったかわいい♡6枚目📍🍴食べ歩きのコロッケって普通より美味しく感じる7枚目📍🍴もなかの中にお餅と大好きいちごにバナナに抹茶フォンデュソースが最高!ついでに買った抹茶ラテがすっごい美味しかった!夏はかき氷が有名で食べてみたい!8枚目📍🍴いろんな味のプリンが並んでいたけどやっぱり抹茶♡食べ歩きってあれもこれもって欲張れるし外で食べるのってなんか美味しいんだよなあ食べ歩き大好き❤
投稿日:2023年1月11日
岐阜県5投稿
take.a
先日行って来ました😊飛騨こって牛aumoユーザーさんも何人か食べてましたね😎投稿3度目の正直にてお許しください🤣行列の出来るの飛騨牛にぎりのお店。せんべいの上に、飛騨牛にぎりが乗って提供するスタイルですね飛騨牛🐂🍣もせんべいも美味しいですよ👍🍣を隣りのお店でイートイン出来ますお店の中は、置物、大物、小物などいろいろあって退屈しません🥱ひゃくまんさんやどこでも🚪ドアーもありましたよ😆ナイナイ🤣飛騨こって牛岐阜県高山市上三之町34営業時間10:00~17:00定休日無休駐車場なし
投稿日:2022年7月13日
岐阜県10投稿
styl-taka 動画 スリ抜ケターー😎🫰🫶
2022/7/2日中堂々と密会シリーズꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)ぺたこさん何か美味しそぉ~~~な物食べてたなぁ~~~⁉️⁉️🤔🤔『take.aさぁ~~~んꉂꉂ📢ありましたありましたぁ~~~(*」´□`)」』並びましょっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)🥓🥩🍗🍖こって牛の肉寿司ですっ🥓🥩🍗🍖(ˊᗜˋ)٩(๑'ڡ'๑)۶イタダキマス✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝めちゃうまぁ~~~ヾ(喜*・ω・*)ノしばらく店の中で密談していましたっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)
投稿日:2022年7月12日
紹介記事
飛騨高山でおすすめの食べ歩きグルメ10選!飛騨牛や絶品スイーツも紹介
風情溢れる古い町並みが観光スポットとして有名な、岐阜県の飛騨高山。飛騨高山では景観を楽しみながら食べ歩きをして過ごすのがおすすめです。ここでは、おすすめの食べ歩きグルメやスイーツを10種ピックアップ!人気の飛騨牛にぎり寿司やミンチカツも紹介します。
ユーザーのレビュー
岐阜県5投稿
beautiful_street_23ea
高山その2うどん屋さんの後トランブルーさんへオープン前整理券の番号を取る20番目❗️すでに先客が😳流石有名店県外ナンバーの車が沢山30分位待ち店内へイイ香り😌ここのお店はクロワッサン🥐が有名ですが焼き上がりが12時なので諦めてデニッシュ系メロンパンなど購入どれも凄く美味👍👍わたくしのオススメはオランジュかな🤔朝食にメロンパン食べましたクッキー生地がサクサクでレモンの風味🍋で爽やか❗️1日たってもパンは柔らかく凄く美味しかった😋です。この後、陣屋に見学へ
投稿日:2023年8月12日
nostalgic_park_0154
念願のトランブルー♪高山に行ったら、ここに行くのが目的ー!ちょうど焼き上がりのクロワッサンも買えたし、冷めても美味しかったー♪シャインマスカットのデニッシュも極上でした♡
投稿日:2019年11月2日
紹介記事
行列の出来る!岐阜のパン屋「TRAIN BLUE」♡
岐阜県高山にある「TRAIN BLUE(トランブル)」は連日行列の絶えない岐阜を代表する人気のパン屋。高山へ行ったら寄ってみたいなぁ〜!と思っていて、今回ようやく行く事が出来たのでレポート♡
ユーザーのレビュー
岐阜県5投稿
たくみん☆
2021.10.29高山といえば…と言うことでお昼に高山ラーメンを食べることに懐かしの中華そばでめちゃ美味しかった🎵人気のある店みたいやけど平日と言うこともあって並ばずに食べることが出来ました😊スープも飲み干せるあっさり味でまた来たいと感じました。
投稿日:2023年6月26日
岐阜県5投稿
Mr.ウマーベラス
高山ラーメンもう一軒、、ということでつづみそばさんに行きました。あっさり、さっぱり、しみるんですよね、飲んだ後にこのシンプルな中華そばが。パーフェクトウマーベラスです!うんめぇ。値段も700円でさっぱりしてます。
投稿日:2019年10月21日
紹介記事
【高山ラーメン編】人気の観光地!岐阜・飛騨高山でオススメの美味しいお店
筆者が一年間、高山に通い訪れた中からオススメのお店を紹介する記事、今回は人気の高山ラーメン。
4
ユーザーのレビュー
岐阜県5投稿
影の戦闘隊
@(・●・)@さすが👍温泉♨️街、牛🐮さんもお風呂にいます♪下呂とゲロ🐸!で、カエルがあちらこちらにいます♪その名もカエル神社⛩️🐸!石燈籠にもカエル🐸さん発見💡、下呂プリン🍮!有名で、行列が出来る人気ですが!(T^T)閉店していました!残念😢
投稿日:2023年7月24日
岐阜県5投稿
ぼんじり
最高だったー2泊3日中3回も訪問2つずつ頼んだよいちご、メロンソーダ2回目まろやかコーヒーゼリー3回目まろやかいちご🍓超美味しかった(´‘▽‘`)シールとかも可愛いしのーとにぺたぺたしてるケロ〜土日には下呂プリ子ガイルみたい。平日は会えなさそう(´ᴗ·̫ᴗ`)💭💕会いたかった下呂温泉初のプリン専門店「下呂プリン」「思ひ出の味」を皆様にお届けしたい。そんな想いで下呂温泉に初めてプリン専門店をオープンしました。店内は、下呂温泉の湯船をイメージしたイートインスペースなど、昔懐かしさを思わせるような空間が広がっています。下呂プリンでは、皆様に少しでも美味しいプリンをお届けするため、店舗併設の工房でひとつひとつ丁寧に手作り。下呂温泉に訪れた皆様の思い出となるように日々励んでいきます。〒509-2207岐阜県下呂市湯之島545-1TEL:0576-74-1771店舗名:下呂プリン営業時間:10:00~17:00定休日:水曜日(不定休有)🐸の帽子かぶってプリン作ってた૮•·̫•აかわゆいまた行きたいな~アヒルとカエルが売ってたあった(お風呂にうかべるアレです)ひとつ150円だった気がする…?
投稿日:2023年1月26日
みっち
下呂の温泉街にあるプリン屋さんです。瓶に入ったプリンがなんとも可愛くて、SNS映えバッチリです。プリンの種類は6種類ぐらいあって、メロンソーダプリンや珈琲ゼリープリンなどちょっと変わり種もありましたが、今回はシンプルにまろやかとレトロの2種類を購入して食べ比べ。レトロな方は昔懐かしの固め、まろやかは最近流行りのとろとろ柔らかめです。レトロの方が確かにまろやかよりは固めだけど、それでもまだ喫茶店ででてくる固めプリンに比べるともう少し固さが欲しいところ…ただ、バニラビーンズの量がまろやかプリンより多く感じてしっかりプリンの味わいを楽しめました!イートインスペースが混んでいたので、旅館に持ち帰りましたが、イートインスペースもお風呂場が再現されていて昔懐かしのケロリン桶も置いてあって、いろいろな背景で写真撮影できて楽しそうだなと思いました。
投稿日:2022年11月21日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
岐阜県5投稿
かずくん
高山にある国八食堂さんへ寒波のおかげで岐阜に来る時めちゃくちゃ時間掛かったために帰りも同じ時間掛かるかも知れないし先にごはん食べとこうと思って数年ぶりに訪問です前の車がノロノロ走ってたおかげで17:00の開店時間少し回って到着したら既にお店は開いていて店頭には10名以上の行列💦相変わらず大人気ですね〜覚悟を決めて30分程並んで店内へテーブル席に着席して⭐️『とうふ定食』820円⭐️『ホルモン』570円頂きました帰りの渋滞情報をチェックしながら待っているとジュージューと食欲をそそる音を立てながら着板です。鉄板で焼かれた熱々のとうふは表面がカリッとしており中はふわふわ〜‼️この食感が堪らんのですよね〜😍💖💖💖ホルモンは濃いめの味付けで同じく表面はカリッとしていてお肉プリップリ‼️ごはん🍚が進むやつ〜😋✨✨✨しっかりパワーチャージしてお腹いっぱい大満足‼️‼️愛想の良いおばちゃん達が切り盛りしてて地元の方やレジャーのお客さんに大人気オススメのお店です😊とっても美味しかったですご馳走様でした。因みに帰り道は規制無く渋滞も僅かで4時間程で帰れました。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー国八食堂📍岐阜県高山市下切町1441-30577-33-517111:00~14:4017:00〜20:30(LO.19:50)売切次第終了水曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年2月3日
岐阜県100投稿
おでかけ探検部
1年ぶり〜💕💕.【国八食堂】さん.🏡岐阜県高山市下切町1441-311:00~14:4017:00〜20:30(LO.19:50)定休日:水日曜🅿️あり.1巡目に入りたい方は10時30分までに到着する事をおすすめします✨.「鉄板焼き豆腐定食」写真は2人前750円(一人前)「ホルモン(単品)」500円(一人前).鉄板で焼かれてくる豆腐💕ジュ〜と良い音♪なんとも良い塩梅の醤油味✨.ホルモン💕こちらも鉄板で✨コリコリと良い食感で濃い目の味噌味が良い😆.どちらも🍚ご飯が進む〜❣️.一年に一回は無性に食べたくなる🥰@bz_178_1090様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月27日
Hide
先日ボード帰りに高山の国八食堂さんへ注文したのは豆腐ステーキ・ホルモン焼き・いか焼き私の一押しは、豆腐ステーキです。いか焼きは年々イカが高いのか?金額が何回か変わっているみたいです。いつもは待ちで並ばないと行けないけど、コロナ&雪のせいかすんなり入れました。最後のメニューは、国八食堂さんの投稿写真から頂戴したので金額が違ってたらごめんなさいです。
投稿日:2021年1月8日
ユーザーのレビュー
岐阜県100投稿
りおん💓
飛騨牛の握りずしが食べれます。炙ってあって、香ばしくとろけるお肉でしたよ❤️すき焼きコロッケもサクサクして美味しいかったです。人気店で行列ができてました。
投稿日:2023年4月9日
岐阜県5投稿
ぼんじり
は街で初の肉専門店です。下呂で肉屋を営み創業60年の老舗である「天狗」の2号店になります。「下呂温泉に来てくださった観光客の皆様にもっと手軽に飛騨牛を提供したい」という想いから、下呂温泉街に初の肉専門店をオープンいたしました。店舗は、下呂温泉街にある築50年2階建ての旧家を外観はそのままに、内部と店頭のみを改装して趣のある外観と快適な店頭を実現しました。店頭では高山の古い町並みで人気急上昇の飛騨牛あぶり寿司をその場で1級お肉博士の資格を持つ美人店主が本格飛騨牛をご提供致します。ドリンクでも観光客の方々に喜んでいただこうと全国で初の下呂麦酒の生ビールである下呂のクラフトビールを揃える全国で初の飲食店となりました。下呂温泉にご旅行の際にはぜひお立ち寄りくださいませ。味は普通でした!食べ歩きには○寿司よりカレーパンが美味しかったよ=͟͞🍣♡♡おしゅしゅめです!😆
投稿日:2023年2月9日
岐阜県5投稿
ayanooooo
【下呂】〜下呂〜*下呂に行ったら絶対に食べて欲しい🤤飛騨牛寿司🍣*私は飛騨牛ロースすしを頂きました🥰美味しくてペロリでしたよ😂*
投稿日:2019年12月15日
紹介記事
東海で食べ歩きするならココ!地元民厳選グルメ10選◎
みなさんは東海にきたらどんな食べ歩きグルメを楽しみますか?東海には個性あふれる食べ歩きグルメがたくさんあるんです◎地元民の筆者が厳選したグルメを10選紹介いたします☆ぜひご自身の訪れるエリアにあるものをチェックしてみてくださいね!
ユーザーのレビュー
岐阜県10投稿
marco14450
朝食を頂きました。地元の食材を使った朴葉味噌と刺身蒟蒻湯どうふ、しゃけ、出汁卵、山芋、焼きたらこかぼちゃスープとお腹いっぱいになりましたー。定番だけどやさしい味で良かったです。夕食、朝食共に料理は最高でした。
投稿日:2023年5月3日
岐阜県5投稿
mamama__t
元彼と行った旅館('ν';)きまづ笑でも、お料理最高に美味しくてホスピタリティも抜群՞̳o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤̳՞帰りは旅館から車で駅まで送ってもらえて大浴場には黒麦茶とか置いててくれて部屋からの景色も抜群(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
投稿日:2022年7月12日
@minemine
しょうげつで宿泊したときの朝食☀️ごはんかおかゆか選べます。もちろん使用しているご飯は銀の朏です✨ごはんとお味噌汁はおかわり可◎最初にパンプキンスープが出てきて朝ごはんスタートです💓どの料理もご飯を引き立たせてくれて最高でした。
投稿日:2021年8月20日
紹介記事
【東海】名湯も秘湯も!東海地方のオススメ温泉と宿を一挙にご紹介☆
静岡県の熱海や岐阜県の下呂など、日本有数の温泉地がある東海地方!太平洋や飛騨高山など海にも山にも恵まれたこのエリアには魅力的な名湯がたくさん☆そこで今回は日頃の疲れを癒したい方にオススメの、東海地方の温泉とその周辺の湯宿をご紹介していきます!今度の旅行計画の参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
岐阜県5投稿
m.
ずっと行きたかったところへやっと行けました!下呂温泉へ向かうまでの道中で岩魚の里峡へランチへ。タイミングよく並んでいなくてラッキーでした!行くまでの吊り橋も最高!食事が終わった後は川で少し遊びました!
投稿日:2023年9月3日
岐阜県5投稿
❤︎marron❤︎
2023.08.01今年の家族旅行は岐阜県‼️偶然、仕事が休みだった長女を誘ってまずは名古屋まで娘を迎えに行って一緒に行きました〜岩魚の里は娘が数年前から行きたかった場所だったみたいで念願の叶って良かった〜❣️ロケーション最高😀料理もインスタ映えバッチリ👌龍神の滝に着くなり集中豪雨☔️雨女の私はこのタイミングでって😰傘☂️をさして土砂降りの中を歩いて滝を見に行きました〜‼️流石に誰も居ない🙌貸切状態でした❣️絶景でした〜
投稿日:2023年8月19日
HNK🐈️💗
先日、岐阜県中津川にある岩魚の里、峽さんに行ってきました🐟️前日は雨☂️だったので川の流れも早かったかな💦素敵な景色の中で自然を感じ、ゆったりした時間を過ごせました😸
投稿日:2022年5月17日
15
ユーザーのレビュー
sunflower٭¨̮
飛騨牛にぎり◡̈❁美味しかった♡飛騨高山に行った時には、ぜひ食べてみてください◡̈⃝⋆*
投稿日:2019年12月30日
岐阜県5投稿
Mr.ウマーベラス
飛騨牛のひつまぶし、、、ウマーーーーーベラス過ぎた、、店内で叫べないので、心の中は武道館でした。最高すぎます。そもそも飛騨牛がまず美味しくて、下の米も高山産の酢飯を使っていておいしいそれに出汁と薬味を混ぜて、かきこむなんて贅沢の極みでした!2500円でなかなか高めなランチになりましたが、とても満足しています!ぜひ!食べてください!飛騨牛のひつまぶし!
投稿日:2019年10月21日