• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 甲信越 グルメ
  • 長野県 グルメ
  • 長野・志賀高原・北信濃 グルメ

【2025最新】長野・志賀高原・北信濃のおすすめ人気グルメ・レストラン

長野・志賀高原・北信濃、グルメ・レストラン

長野・志賀高原・北信濃のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「長野・志賀高原・北信濃 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「長野・志賀高原・北信濃」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

長野・志賀高原・北信濃

エリアから探す

エリア一覧>甲信越>長野県>長野・志賀高原・北信濃
長野・志賀高原・北信濃
  • 長野・中条
  • 須坂・高山
  • 千曲・坂城
  • 志賀高原・湯田中
  • 飯山・野沢温泉・栄
  • 中野・飯綱・黒姫高原

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>アジア・エスニック>東南アジア料理>ベトナム料理
東南アジア料理
  • タイ料理
  • ベトナム料理
  • インドネシア料理
  • シンガポール料理
  • 東南アジア料理(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

長野・志賀高原・北信濃で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    471件

  • カフェ

    451件

  • 定食・食堂

    343件

  • そば・うどん・麺類

    322件

  • その他

    311件

  • ラーメン

    293件

  • レストラン(その他)

    219件

  • 洋菓子

    195件

  • 和菓子・甘味処

    187件

  • パン

    149件

  • 居酒屋

    44件

  • 魚介料理・海鮮料理

    12件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    11件

  • 焼肉・ホルモン

    10件

  • フレンチ

    10件

  • 郷土料理

    10件

  • イタリアン

    9件

  • そば・うどん・麺類

    7件

  • 韓国料理

    6件

  • 和食(その他)

    6件

長野・志賀高原・北信濃で人気のジャンル

  1. そば・うどん・麺類
  2. ラーメン
  3. 居酒屋
  4. カフェ
  5. 和菓子・甘味処
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/3,786件
更新日:2025年05月01日

平五郎 本店(ヘイゴロウ)

長野・中条/ケーキ、洋菓子(その他)、ソフトクリーム、カフェ

平五郎 本店(ヘイゴロウ) 1枚目平五郎 本店(ヘイゴロウ) 2枚目平五郎 本店(ヘイゴロウ) 3枚目平五郎 本店(ヘイゴロウ) 4枚目平五郎 本店(ヘイゴロウ) 5枚目平五郎 本店(ヘイゴロウ) 6枚目平五郎 本店(ヘイゴロウ) 7枚目平五郎 本店(ヘイゴロウ) 8枚目
4.02
2件
18件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

初めていただくケーキ屋さんでは、🍓or🍈ショートケーキと決めています。しかし、こちら頻繁には来れない長野市のお店。連休には行列が出来るか、品切れ続出になる『』である事から、事前情報でタルトタタンと決めていました。平日の為かすんなり座れましたし、ショーケースには沢山のケーキが並んでいました(写真なし💧)信州りんご🍎がたっぷり使われていて、ラム酒の香りもほのかにしますが、お酒がオシャレな振りして飛び抜けず実に脇役に収まっていて素晴らしいなぁと思いました。甘さと酸味、タルトとりんごのバランスが絶妙。添えられたバニラジェラートともバッチリ👌タルトタタンと合わせる飲み物でおすすめを伺った所、メニューには無いがアマンドパニーユが少し甘い香りで合うかと思いますとの事。アマンドパニーユを調べた所アッサムとセイロン高地産茶葉のブレンドに、ビターアーモンドの香りとブルボンバニラの甘さを絶妙にブレンドと有り、その通りで美味しい紅茶でした。甘酸っぱいタルトタタンと、ピッタリでした😋サービスでサブレを頂きました👏😊アリガトウ♡コーヒー豆が細かくはいり、香りとサクサク感の後に残る豆のつぶつぶ、好みでしょうが‥口の中に残るのが気になるぅ🤭美味しいサブレの余韻に浸りたいのに、つぶつぶが気になり紅茶で流しこみました。でも美味しいので、同じサブレと紅茶のサブレをお土産で購入😁ちなみに、焼き菓子とチョコレートは長野駅のMIDORIの2階でも販売してました😅平日にお伺いした為か、スムーズにお席に案内して頂けました。⑩隣の和のレトロ素敵な平五郎さんはブライダルのお店との事です。お店の雰囲気、店員さんの対応、お味、全て良かったです♪2025.2.19

善光寺辺りを散策していて…お茶したい〜と入ったこちらは『パティスリーHEIGORO本店』さん🍰🎂✨歩いていてお店の雰囲気に、思わず入りたくなったお店💕店頭は蔵っぽい入口なのにお店前にどど~んとお洒落な車が停まっていて🚛✨(画像2枚目)車好きなのもあって一気に入りたい!となってしまいましたこちらのお店は江戸時代創業の宿の「御本陣藤屋」が始まりだそうですその昔は伊藤博文・福沢諭吉をはじめ、政治家や皇族などの著名人がこの宿で羽根を伸ばされたそうですよ!(ネットより引用)今では9枚目の画像のように今もパティスリーケーキショップの前にステキな洋風建築の登録有形文化財の結婚式や宴会会場やイタリアンレストランの入る建物があり、この辺りの雰囲気を高めているように見えましたよ😍平五郎のカフェはお店の左奥にありますが、私達は店頭のケーキが並ぶショーケースからケーキを選びそのカフェ店内でいただけるということでそうすることにしました(ちゃんとカフェメニューもあります☕)カフェに入ってビックリ❣️外から中はあまりわからなかったのですが、カフェは画像1枚目のようにステキな空間✨✨海外のおうちのリビングルームのような落ち着きがとっても心休まりました😁👍ケーキも美味しく、それに頼んだコーヒーと味もよくとっても入って良かったお店になりました🤗🧁善光寺散策の際はオススメのお店ですので是非❣️🟠営業時間平日11〜18時土曜日10〜18時日曜・祝日10〜17時🟠定休日火曜日!3月の口コミ投稿キャンペーン!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

戸隠奥社前食堂 なおすけ(とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂)

長野・中条/天ぷら、アイスクリーム、そば

戸隠奥社前食堂 なおすけ(とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂) 1枚目戸隠奥社前食堂 なおすけ(とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂) 2枚目戸隠奥社前食堂 なおすけ(とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂) 3枚目戸隠奥社前食堂 なおすけ(とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂) 4枚目戸隠奥社前食堂 なおすけ(とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂) 5枚目戸隠奥社前食堂 なおすけ(とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂) 6枚目戸隠奥社前食堂 なおすけ(とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂) 7枚目戸隠奥社前食堂 なおすけ(とがくしおくしゃまえしょくどうなおすけ【旧店名】戸隠奥社前食堂) 8枚目

絶品鴨ざるそば、大自然の味わい

4.02
4件
22件
¥ 1,000~

長野県長野市戸隠奥社長野県を訪れると信州そば、安曇野そばなど、色々な名物のそばがあります。この日は戸隠神社を参拝しました。気持ちは戸隠神社なら戸隠そば。中社前のお蕎麦屋さんは人気で長蛇の待ち客、ロードサイドにもお蕎麦屋さんはありますが、どのお店がいいのかわからずタイミングを逃してしまいました。奥社に着きまずは奥社を参拝。長い参道を戻った頃にはお腹ペコペコでした。そこに救いのお店があったのが"なおすけ"さんです。奥社参道の入り口目の前にあったお蕎麦屋さんです。ざるそばを温かい鴨汁でいただく鴨ざるそば、最高に美味しかったです。

なおすけ。戸隠の奥社神社⛩の杉並木道山道を歩く前にお腹が空いてたり喉が乾いてたらしっかり食事をおすすめします。蕎麦が美味しい!戸隠。ここのおすすめは鴨蕎麦とのこと。1800円。東京や埼玉の2倍の料金ですが、そばの質が良いし、麺が美味しい。小麦粉100%とか。あと、さすが、めんつゆも美味しい。唐辛子🌶はゆず入りの唐辛子、相性良すぎ!ほんのり辛さが増して美味しい。香り豊か。ネギと鴨のバランス良し。空間が落ち着くレストラン。スタッフさんは主婦?のような感じの人が多かった。歩きすぎて疲れたけどここで一休みできますね☺️あと、近くの森の道には熊が出現するらしい🧸全く、出なかったんですが💦出て欲しかった。。喋りながらとか、熊よけの鈴を持ってたりしたら出ないらしいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

だいだらぼっち

長野・中条/郷土料理(その他)、居酒屋、創作料理

だいだらぼっち 1枚目

ホットペッパーグルメ

だいだらぼっち 2枚目だいだらぼっち 3枚目だいだらぼっち 4枚目だいだらぼっち 5枚目

信州の食材をふんだんに使用した料理の数々

4.02
1件
4件
¥ 3,000~
不定期

長芋の竜田揚げとよなよなエール

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

そば茶屋 極楽坊

長野・中条/野菜料理、そば

そば茶屋 極楽坊 1枚目そば茶屋 極楽坊 2枚目そば茶屋 極楽坊 3枚目そば茶屋 極楽坊 4枚目そば茶屋 極楽坊 5枚目そば茶屋 極楽坊 6枚目そば茶屋 極楽坊 7枚目そば茶屋 極楽坊 8枚目
4.02
1件
9件
¥ 1,000~

戸隠高原の美味しい蕎麦を食べる前にイモリ池の蓮を見てから途中の焼きモロコシを買って行きました🙋‍♂️お昼頃には売切れになって仕舞い食べぞこなう恐れがありますので失敗しないようにしました😅

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン

志賀高原・湯田中/洋食、ロシア料理、旅館・オーベルジュ(その他)

横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 1枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 2枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 3枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 4枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 5枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 6枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 7枚目横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 8枚目
4.02
5件
32件

9月前半に行きましたがロープウェイで行く山頂は肌寒いくらいでした。焼きたてのパンは買って帰る事もできるので良い景色を見ながら行くのも良いですよ♪

2021年10月8日(金)のお出掛けはここ👆👆👆②渋峠ロマンスリフトにて山頂から下り再度、山頂に戻って来ました🛗⇄横手山スカイペアリフト下りからの画像です📸渋峠ロマンスリフトで上がっている最中に山頂付近にもこもこと湧いた☁️はこんな感じでした💨やはり絶景👍👍👍👍いやー素晴らしい景色に澄んだ空気もう最高ーでした✌️リフトを降りたらスカイレーターに乗り継ぎます😆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

長野といえば、バニクマン(BANIKUMAN)

長野・中条/しゃぶしゃぶ、鍋(その他)、居酒屋

長野といえば、バニクマン(BANIKUMAN) 1枚目

ホットペッパーグルメ

長野といえば、バニクマン(BANIKUMAN) 2枚目長野といえば、バニクマン(BANIKUMAN) 3枚目長野といえば、バニクマン(BANIKUMAN) 4枚目長野といえば、バニクマン(BANIKUMAN) 5枚目長野といえば、バニクマン(BANIKUMAN) 6枚目長野といえば、バニクマン(BANIKUMAN) 7枚目

舌触り異なる馬刺し。味噌漬けで新体験

4.02
2件
6件
¥ 5,000~
不定休 

バニクマン@naganotoieba_banikuman馬刺し大好きなのでこの盛り合わせは神だったそしてやっぱりたてがみが一番好き♡♡柔らかいのも歯ごたえありのも色々食べられて嬉しかったー山菜の天ぷらに岩塩を自分で削るのがめっちゃ楽しかったし美味しかった🤤ビールの上にご開帳の絵が✨@muccuchic様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

すき亭 本店

長野・中条/すき焼き

すき亭 本店 1枚目すき亭 本店 2枚目すき亭 本店 3枚目すき亭 本店 4枚目すき亭 本店 5枚目すき亭 本店 6枚目すき亭 本店 7枚目すき亭 本店 8枚目
4.02
3件
22件
¥ 3,000~
¥ 8,000~

【百名店】信州牛の極上の味わい〜すき亭本店で堪能する贅沢すき焼き重〜[最寄駅]JR長野駅→タクシーにて10分程度※ちなみに駅から歩くと25分程かかります。すき亭本店は、長野市で長年愛される老舗のすき焼き専門店。地元の厳選された食材を使用し、信州牛を中心とした上質なお肉とともに、特製の割下でいただく贅沢なすき焼きを提供しています。木の温もりを感じる落ち着いた和の空間が広がる店内は、家族の食事会や接待、特別な日の会食にぴったり。個室も完備されており、プライベートなひとときを楽しむことができます。自慢の信州牛は、適度な脂の甘さと柔らかい肉質が特徴で、野菜や豆腐とともに煮込むことで、豊かな味わいが引き立ちます。また、地元の地酒やワインも豊富に取り揃えられており、料理と合わせて楽しむことができるのも楽しみの一つ。この日は週末のランチラストオーダーを狙って初訪問。口コミでは結構並ぶと書いてあったので、遅い時間狙いが成功して直ぐに入れました!13:30頃で2割位の埋まり具合でした。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉すき焼重特撰¥3,000-+生卵¥80-▶︎▶︎▶︎柔らかく甘みのある信州牛がたっぷりと敷き詰められた豪華なお重。すき焼き特有の甘辛い割り下が信州牛にしっかり絡み、濃厚でコクのある味わいがご飯と絶妙にマッチ。肉の脂がとても上品で、重さを感じさせず最後まで楽しめました^^生卵はマストです!価格は¥3,000と少し贅沢ですが、素材の質と満足感を考えると、それに見合う価値のある一品でしたね。〈ドリンク〉◉日本酒(1合)¥550-ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

今日のランチはすき焼ボーナス出たからなのかめちゃくちゃ混んでいて1時間待ちましたお腹ペコペコでいただいたのでとても美味しかったです。贅沢をしました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

SORA terrace cafe

長野・志賀高原・北信濃/カフェ

SORA terrace cafe 1枚目SORA terrace cafe 2枚目SORA terrace cafe 3枚目SORA terrace cafe 4枚目SORA terrace cafe 5枚目SORA terrace cafe 6枚目SORA terrace cafe 7枚目SORA terrace cafe 8枚目
4.01
5件
17件

岩岳、琵琶湖に続きやって参りました。ここは標高2000メートル近くあるので天気にかなり左右されそうですね。雲海とまではなりませんでしたが、視界も良くいい時間を過ごせました。駐車場無料だし、ロープウェイ料金も2300円。琵琶湖に比べたら安いもんです。

【SORAterracecafe】雲海で有名なソラテラス!車である程度まで登ってテラスにはケーブルカーで向かいます。ケーブルカーは世界最大級らしくゆったりして上へ向かえます。雲海が発生しやすいタイミングを逃してしまっても、昼間にはシャボン玉で映えな写真が撮れます!!あえて、雲海じゃないタイミングで行ってみるのも良いのでは😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

横手山ドライブイン

志賀高原・湯田中/和食(その他)、レストラン(その他)、喫茶店

横手山ドライブイン 1枚目

ホットペッパーグルメ

横手山ドライブイン 2枚目横手山ドライブイン 3枚目横手山ドライブイン 4枚目横手山ドライブイン 5枚目横手山ドライブイン 6枚目横手山ドライブイン 7枚目横手山ドライブイン 8枚目
4.01
8件
51件
お休みは公式ツイッターでお知らせしております。

バイク🏍️で志賀高原へ肌寒い雲が多く遠くの景色が見れず残念🥲

長野県のスキーリゾートエリア《志賀高原》そのエリアにある日本一標高の高い国道で有名な『国道292号』の標高約2,100mにあるドライブイン🚗それが今回ご紹介の《横手山ドライブイン》です8:40〜16:00営業の1階はお土産やトイレ8:40〜15:30営業の2階は展望レストランがあり窓から見える景色はまさに絶景、さすがは日本一標高の高い国道付近です、車でこれはズルい👀✨営業は一般的には4月下旬〜10月下旬とされていますが、雪の影響で多少前後するでしょう私は寄り道した際に、ソフトクリームをいただいたのですが、それが見た目ではモサモサしてるかと思いきや、ものすごい濃厚なネットリさんで凄く美味しかったです🍦みなさんも景色とソフトクリーム!ぜひぜひ!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

藤木庵

長野・中条/天丼・天重、そば

藤木庵 1枚目藤木庵 2枚目藤木庵 3枚目
4.01
1件
3件
¥ 1,000~

今日のお昼は日本蕎麦。善光寺の門前そば「藤木庵」そばの硬さ等言うことなし。美味しかった。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ)

須坂・高山/郷土料理(その他)、居酒屋

小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ) 1枚目小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ) 2枚目小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ) 3枚目小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ) 4枚目
4.01
1件
4件
¥ 2,000~
¥ 4,000~

長野県の小布施にある枡一(ますいち)の蔵武(くらぶ)たしか長野オリンピックでボランティアしていたアメリカの女性セーラさん(別嬪さん😍)が町おこしで作ったスクエアワンと言う日本酒と、蔵武と言う寄り付き料理のお店を作るのに尽力したと、物凄い以前にテレビで見て、それが元で私の長野県通いが始まりました。連れが運転手なので一緒の行動では私も飲みませんから、つい来そびれて時だけ過ぎました。今回、連れはゴルフの練習に行ったので、モンブラン朱雀の時間潰しに訪問🎶🙌セーラさんは独立して日本文化を広げる活動をしているとか。東京オリパラの組織委員会のメンバーでもあったような‥色々考えながらもう一つ考えたのは、つまみ🤣戸隠でたらふくお蕎麦を食べた後です。今からモンブラン朱雀を食べるのです。ん〜と考えながら注いでいただいた、お酒だけが無くなります。フルーティさが物足りない。このサイズで税込1,320円は高いなぁ‥あっと言うまに無くなりました、やめよう😉3枚のグラス。右はお水です。調べなきゃよいのに😅今ググったら蔵部からすぐの所にある枡一で角打ちが出来る‼️同じお酒が60mlで310円で飲めるそうでかなりショック😱以上、何かのご参考に😆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

新屋(あたらしや)

飯山・野沢温泉・栄/うなぎ、鳥料理

新屋(あたらしや) 1枚目新屋(あたらしや) 2枚目新屋(あたらしや) 3枚目新屋(あたらしや) 4枚目

絶品やきとり丼の魅力、野沢温泉の味わい

4.01
1件
4件

野沢温泉内の食堂の料金は基本ちょい高めなんですが、ここ「新屋食堂」は安心価額でした。今回の職場の方におススメしてもらった食堂なので、地元の方にも人気な食堂と言うわけですね。メニューは和食限定で、「やきとり」や「うなぎ」の丼物がメインです。どれも日本の「和食」って感じですよね。野沢温泉は今や海外客がとても多いので、こういうお店は人気なのでしょうね。なのでこの日も海外客が多く並んでいましたね。支払いに電子マネーが使えるのもポイント高いですね。すぐ近くには野沢温泉13外湯の「真湯」もあるので、温泉に浸かった後か食べた後に入るか、せっかくなので寄っていくと良いかもです。ただ営業時間が短いのと駐車場は無いようなので訪れる際は要注意ですよー。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

二葉屋 葉隠

長野・中条/そば

二葉屋 葉隠 1枚目二葉屋 葉隠 2枚目二葉屋 葉隠 3枚目二葉屋 葉隠 4枚目二葉屋 葉隠 5枚目二葉屋 葉隠 6枚目二葉屋 葉隠 7枚目二葉屋 葉隠 8枚目

こだわりの生粉打ち蕎麦が楽しめる特別な空間

4.01
1件
10件
¥ 1,000~

2024.1.4戸隠神社奥社、九頭龍社から戸隠そばを食べたい!と中社すぐ近くの二葉屋葉隠さんへこじんまりとした素敵店内私は野菜天ざる¥1650を頂きました!まず熱々揚げたての天ぷらが来て次にお蕎麦そばには粗塩が付き、箸に塩を付け食べて下さいと!初めての食べ方でしたがそばの香りが感じられて美味しい!そばつゆが少ししょっぱくてもう少し甘めが私には好みかな?戸隠そば特有の盛り方で、馬蹄形にそばを盛る盛り方です。「ぼっち盛り」では途中で切れたそばや不揃いなそばは除かれるのですが、これは戸隠そばが神様へのお供え物であったり、おもてなしの料理であることに由来します。このおそばの盛り方ぼっち盛りというそうで食べ切るまでの乾燥を防ぐために、水切りをしすぎない状態で提供されます!根曲がり竹で編まれたざるにより余分な水分は切られて受け皿に溜まるようになっており、戸隠の湧水を、最大限に生かすスタイルで提供されます蕎麦湯と一緒にそばかりんとうと野沢菜の漬物この自家製らしき野沢菜の漬物がとても美味しかったです!客さばき!応対もとても良かったです♬.*゚

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス)

須坂・高山/定食・食堂、アイスクリーム、その他

道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス) 1枚目道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス) 2枚目道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス) 3枚目道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス) 4枚目道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス) 5枚目道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス) 6枚目道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス) 7枚目道の駅 オアシスおぶせ(小布施ハイウェイオアシス) 8枚目
4.01
12件
30件

『道の駅オアシスおぶせ』長野旅行の帰り道に立ち寄った道の駅。こちらの道の駅は高速からすぐ近くにあり、ETCをでなくても立ち寄れます。長野の名物がたくさん売ってあるのでお土産買うのにおすすめ。お野菜とかも安く販売されてました!

📍inオアシス小布施/長野県
みなさんこんにちは!
おすすめスポットを紹介します。
ぜひ読んでみてください。
場所🗺長野、小布施町
見所👀小布施総合公園の桜並木
桜が綺麗すぎて最高の散歩になる公園。
彩りの景色が楽しめて面白い🌲
---------------------------
・
私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙
のんびりとゆったりした日常を発信。
・
●プロフィール@okomemo_47
●YouTubeおこめモーニング
・
自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで
発信してるのでぜひご覧下さい‼︎
・
フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️
・
---------------------------




外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

横町カフェ

長野・中条/カレーライス、カフェ、かき氷

横町カフェ 1枚目横町カフェ 2枚目
4.01
2件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

長野県で有名な七味唐辛子専門店。そばをはじめ煮物、漬物、鍋物などの薬味に最適。一味唐からしBIRDEYE、七味唐からし・ゆず入り七味など多数あり。また、自分好みのブレンドを作ってくれる。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

うなぎ専門店 本多(うなぎせんもんてん ほんだ)

中野・飯綱・黒姫高原/うなぎ

うなぎ専門店 本多(うなぎせんもんてん ほんだ) 1枚目
4.01
1件
1件
¥ 3,000~
¥ 3,000~

東日本一の鰻専門店。焼きの香ばしさ、適度な柔らかさと歯ごたえ舌触り。甘すぎず、醤油くさくないタレも絶品!店のたたずまいも良い。外出自粛中にて数年前画像

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

信州里の菓工房 善光寺仲見世店

長野・中条/ケーキ、洋菓子(その他)、アイスクリーム

信州里の菓工房 善光寺仲見世店 1枚目

信州の栗、味わい深きお土産。カフェ休憩

4.01
1件
1件

長野県といえば伊那栗のモンブラン🌰秋冬の季節限定できたてモンブラン😍😍注文してから絞ってくれるモンブランペースト😌しっとり濃厚で栗の味わいが口いっぱいに広がる🤤💕中には無糖の生クリームとさっくりメレンゲ入り🌱時間が経つとペーストがぽそっとした食感に変化😳😳とても美味しいご当地&季節限定スイーツ◎

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ラーメン よし家(よしや)

長野・中条/ラーメン

ラーメン よし家(よしや) 1枚目ラーメン よし家(よしや) 2枚目ラーメン よし家(よしや) 3枚目ラーメン よし家(よしや) 4枚目ラーメン よし家(よしや) 5枚目ラーメン よし家(よしや) 6枚目ラーメン よし家(よしや) 7枚目ラーメン よし家(よしや) 8枚目
4.01
1件
10件

[決済方法]現金のみ※店員さんに伝えればPaypayだけは利用可長野県で唯一??なのかは分かりませんが、知名度が高くて美味しい家系が食べれると言う事で評判の「ラーメンよし家」さんに行ってきた!週末12:00頃来店。11:30オープンで、既に店内8割程度が埋まっている。この日は待つ事なくすんなりとカウンター席へ通されました。まずは入り口で食券を購入し、スタッフのおばちゃんに手渡す。その際に、東京の家系ならばお好みの硬さなどを聞いてくれるのだが「よし家」さんでは、そこは全く聞かれませんでした。私だけなのかな?と思って周りの声も聞いていたら、やはりお好みは聞かれていない様子。言わないとダメなのか?その辺のシステムはよくわかりませんでしたw本日選んだラーメンは1番スタンダードな「普通盛りのラーメン」にしてみた!着丼までは約10分程度。いざ、長野県の家系頂きます!帰る12:30頃にはウェイティングの列が出来ていたので、長野では相当な人気があるラーメン屋さんである事は間違いなさそうですね。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉ラーメン普通(1玉)¥880-+◉ライス(半分)¥130-▶︎▶︎▶︎具材はチャーシュー1枚、ネギ、ほうれん草、キャベツ、海苔3枚。生キャベツが乗っている事には驚き!だが、このキャベツは個人的にはいらないかなと、、、主張が強すぎてスープともイマイチ合わなかった印象。チャーシューは0.5mm位の薄切りで、本家家系の様に燻製はされていない。麺は特段お好みは伝えずでしたが、中太麺で硬さは普通くらいの茹で上がり。さて、肝心なスープは?!見た目は、濃厚そうな琥珀色。鶏油も程よい感じでしたが、風味が足りない。いざ飲んで見ると、色味に反して割りかしライトな飲み口であっさり目。1番残念だったのが、スープの塩味。あっさりとしてはいるが、肉の濃厚な風味はなく、これでもか!の塩の強さが際立っていて、兎に角塩辛かった、、、食べ終わった後、20分程口の中の余韻がずっと塩味でした、、、おおよそ、東京で食べてきた家系ラーメンとは全く印象は違いましたね。今日のスープが、たまたま塩味強めであった事を祈る。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

すや亀 善光寺店

長野・中条/甘味処、アイスクリーム

すや亀 善光寺店 1枚目すや亀 善光寺店 2枚目すや亀 善光寺店 3枚目すや亀 善光寺店 4枚目すや亀 善光寺店 5枚目すや亀 善光寺店 6枚目すや亀 善光寺店 7枚目すや亀 善光寺店 8枚目
4.01
4件
11件

善光寺仁王門の像は左側にある阿形像は高村光雲作。右側の像の吽形像は米原雲海作。迫力がある。

寒空の下ほっこりぬくぬくと食べる焼きおにぎり☺️のり巻焼むすびは長野ならではのお味噌を使ったもの☝🏻甘味と深みのあるまったり焼きおにぎり🍙朝からほっこり素敵なモーニング☀️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

そうげんラーメン

中野・飯綱・黒姫高原/餃子、ラーメン

そうげんラーメン 1枚目そうげんラーメン 2枚目そうげんラーメン 3枚目そうげんラーメン 4枚目そうげんラーメン 5枚目そうげんラーメン 6枚目そうげんラーメン 7枚目
4.01
1件
7件

魚介がこんなに鶏と会うとは、今まで思いませんでした。とにかくおいしかった一緒に写ってるのは、あっさり系地鶏出汁スープ味玉醤油らーめん🍜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
2
34
・・・
16
次へ次のページ

長野・志賀高原・北信濃 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

うずら家(うずらや)

うずら家(うずらや)

4.08

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

小布施堂本店

小布施堂本店

4.06

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

郷土料理(その他)

らぁめん みそ家(らぁめん みそや)

らぁめん みそ家(らぁめん みそや)

4.05

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

ラーメン

そばの実

そばの実

4.05

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

根元 八幡屋礒五郎 本店(YAWATAYA ISOGORO)

根元 八幡屋礒五郎 本店(YAWATAYA ISOGORO)

4.04

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

その他

麺道 麒麟児

麺道 麒麟児

4.03

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

餃子

十割そば 大善

十割そば 大善

4.03

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

竹風堂 小布施本店(ちくふうどう)

竹風堂 小布施本店(ちくふうどう)

4.03

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

郷土料理(その他)

せきざわ

せきざわ

4.03

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

そば

かどの大丸

かどの大丸

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

そば

油や(あぶらや)

油や(あぶらや)

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

THE FUJIYA GOHONJIN(ザフジヤゴホンジン)

THE FUJIYA GOHONJIN(ザフジヤゴホンジン)

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

イタリアン

信州長屋酒場(しんしゅうながやさかば)

信州長屋酒場(しんしゅうながやさかば)

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

魚介料理・海鮮料理

小布施堂 えんとつ

小布施堂 えんとつ

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

洋菓子(その他)

そば処 みよ田 長野本店(みよた)

そば処 みよ田 長野本店(みよた)

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

そば

もっと見る(1579)

長野・志賀高原・北信濃 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

うずら家(うずらや)

うずら家(うずらや)

4.08

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

小布施堂本店

小布施堂本店

4.06

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

郷土料理(その他)

らぁめん みそ家(らぁめん みそや)

らぁめん みそ家(らぁめん みそや)

4.05

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

ラーメン

そばの実

そばの実

4.05

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

根元 八幡屋礒五郎 本店(YAWATAYA ISOGORO)

根元 八幡屋礒五郎 本店(YAWATAYA ISOGORO)

4.04

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

その他

麺道 麒麟児

麺道 麒麟児

4.03

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

餃子

十割そば 大善

十割そば 大善

4.03

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

竹風堂 小布施本店(ちくふうどう)

竹風堂 小布施本店(ちくふうどう)

4.03

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

郷土料理(その他)

せきざわ

せきざわ

4.03

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

そば

かどの大丸

かどの大丸

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

そば

ぼっち

ぼっち

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

そば

油や(あぶらや)

油や(あぶらや)

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

明治亭 長野駅店

明治亭 長野駅店

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

かつ丼・かつ重

麺屋蕪村(めんや ぶそん)

麺屋蕪村(めんや ぶそん)

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

ラーメン

THE FUJIYA GOHONJIN(ザフジヤゴホンジン)

THE FUJIYA GOHONJIN(ザフジヤゴホンジン)

4.02

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

イタリアン

もっと見る(1171)

長野・志賀高原・北信濃 × グルメ・レストランに関する記事

【長野】ご当地グルメ13選!そばやスイーツなどおすすめを厳選しました
vivid53
【金具屋】長野にきたら1度は泊まってみたい!歴史の宿をご紹介♪
misa09y
【2022】野沢温泉の魅力をご紹介!おすすめ宿から絶品グルメまで
koh481
長野旅行に行きましょう♪おすすめスポット4選!
snoow228

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 甲信越 グルメ
  • 長野県 グルメ
  • 長野・志賀高原・北信濃 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.