すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
senju_kannnon
ソーセージみたいな指でごめんなさい。モーニングのトーストセット¥980(税抜)量もお値段もちょうど良い!って感じとにかくパンが美味しい…。ムー(食パン)人気すぎてすぐ売り切れてた…まずね、ちぎって口の中に放り込んだときのサクッジュワー感が罪なの。思わずウマって言ってたもん。からの、モチフワ感…罪……バターしみしみで是非
投稿日:2019年11月16日
東京都100投稿
meme1127
パンと珈琲とか癒しの果てという感じですね。最強だインテリアも素敵で癒されました。ティラミスドリンク?的なのにも挑戦したい!
投稿日:2019年10月13日
aumoスイーツ❤︎
❤︎軽食にぴったり🥐🍓絶品サンド❤︎
.
苺のクロワッサンサンドとあんサンド☺️🥐🍓軽食にぴったりのこちらのサンドは表参道「パンとエスプレッソと」で頂けます💕.
写真提供:@shaggy_tkさん(Instagram)
素敵なお写真をありがとうございました♡
.
[パンとエスプレッソと]
住所:東京都渋谷区神宮前3-4-9
電話番号:03-5410-2040営業時間:8:00~20:00アクセス:表参道から徒歩5分予算:1,000~1,999円シチュエーション:優雅なカフェタイムに❤︎.
あなたが撮影したベストグルメpicに
「」を付けて教えて下さいっ☺︎
あなたの投稿が紹介されるかも♪
.
.
.
投稿日:2018年10月3日
紹介記事
表参道でこれを食べなきゃもったいない!おすすめグルメ15選◎
表参道といえば、都内有数の上品な街ということで有名ですがグルメが美味しいことでも有名♪そんなこの街には、食べ歩きできるスイーツから人気の高級店までおすすめの食べ物が豊富なんですよ◎お買い物のついでに、表参道の絶品グルメを楽しんでみてはいかが?
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
エッグベネディクトとパンケーキのアガるモーニング(’-’*)♪❤️食べログで予約~💪モーニングの予約がお一人様でも、できるのは珍しいし、時間も9時~ちょうど良い赤と緑と白の可愛いポップな店内。お客様は開店時間には私たちだけ。しばらくすると、予約なしの方々が次々に◆モーニングセット❤️▫️エッグベネディクト1つ▫️好きなパンケーキ三段(小さめなもの)▫️ドリンク↑なんと、ホットコーヒーはお代わり自由で💴1200円私はアイスカフェオレのセットにしました💴1300円先に飲み物とエッグベネディクトが到着ほどなくパンケーキも到着😋‼️モーニングのパンケーキは4種類から選べます。▪️プレーン▪️ブルーベリー▪️チョコレート▪️バナナとくるみお目当てはおすすめされていたバナナと胡桃❤️エッグベネディクトはパンの生地はイングリッシュマフィンではなくパンうん❤️美味しい~⤴️玉子、ベーコンのシンプルな具材。パンケーキ。もっちりしていて、めっちゃ美味しかった(*ノ▽ノ*)💕💕シロップをかけなくても、パンケーキの生地にバナナが練り込まれてて胡桃も、真ん中らへんに、ゴロッと入っていて、風味が豊かですごーくおいしかった❤️シロップをかけてももちろん美味しい💓ドリンクも結構な量があるので、エッグベネディクトもパンケーキも小さめだったけど🤣食べ終わる頃にはお腹いっぱいになりました(笑)店員さんも親切で、コーヒーのお代わりは催促することなくお店の方が入れてくだるマフィンとスコーンが置いてあり、スコーンが大好きな私は購入1つ💴330円でした。また機会があれば伺いたいモーニング。✼•営業時間[月~金]9:00~[土・日・祝]9:00~
投稿日:2023年8月8日
紹介記事
表参道でこれを食べなきゃもったいない!おすすめグルメ15選◎
表参道といえば、都内有数の上品な街ということで有名ですがグルメが美味しいことでも有名♪そんなこの街には、食べ歩きできるスイーツから人気の高級店までおすすめの食べ物が豊富なんですよ◎お買い物のついでに、表参道の絶品グルメを楽しんでみてはいかが?
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
k__
💐NicolaiBergmannNOMU南青山にある花と緑に囲まれたおしゃれなカフェです。店内はカラフルな花々があちこちに飾られており、フラワーブーケも販売しています😊お花のいい香りに囲まれながらのランチタイムはなんとも至福...✨女子会だけでなく、おひとり様で利用している人も多かったですよ!営業時間:10:00–19:00(ラストオーダー18:30)定休日:奇数月の第1月曜日
投稿日:2023年7月19日
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇯🇵☕️『NicolaiBergmannNOMU』📍東京都港区南青山5-7-21F食べログ3.672022百名店今回は平日の表参道へ最近カフェ巡りにハマっているのであえてランチ探しではなくカフェ探しに裏通りからさらに路地に入ったところにブリザードフラワーやフレッシュフラワーのアレンジメントで有名な『ニコライバーグマン』さんのカフェにお伺いしました平日なので並ぶことなく入店できましたショップも併設しているので華やかでよい香りがします天井も高く開放感ありゆったり過ごすことができました@nicolaibergmann_nomu様ご馳走様でした😊【memu】smorrebrodset(サラダ&ドリンク付き)・salmon&eggドリンクはコーヒーor紅茶・アイスティー(本日はダージリン)
投稿日:2022年11月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【お花に囲まれるカフェ💐ニコライバーグマンノム】こんにちは〜北欧テイストが好きSayuriです。青山にあるNicolaiBergmannNOMU(ニコライバーグマンノム)でランチしてきました😃ニコライバーグマンの世界観が好き。満席で結構待ったけど諦めなくて良かった🥰こんなに可愛い本格的なデンマークのオープンサンドが食べられるのは貴重。デンマークではオープンサンドを作るのも国家資格なんですよ🍤👩🍳素敵なお誕生日ランチでした。ありがとう。…………………………【SPOT】NicolaiBergmannNOMU【ADDRESS】東京都港区南青山5-7-21F【REVIEWS】GOOGLEMAPS4.1【IG】@nicolaibergmann_nomu…………………………@hoyasayuli様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年7月19日
紹介記事
青山周辺の人気おすすめカフェ10選!おしゃれなインスタ映えカフェ
青山周辺のおすすめカフェを特集!ゆっくり過ごせる広いお店やひとりでも入りやすい穴場カフェ、開放的なテラス席があるお店などをピックアップしました。インスタ映えするおしゃれなスイーツもたくさん!大人な雰囲気が楽しめる青山で人気のカフェで、ぜいたくな時間を過ごしましょう。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
chiiii
表参道にあるAtoZカフェは昨日ぬくもりを感じられるとってもおしゃれなカフェ。この日は暑い日で、色鮮やかなクリームソーダを注文しました。片方のクリームソーダのさくらんぼを転がり落としてしまい、写真に写っていませんが、本来はさくらんぼが載っています。笑
投稿日:2023年7月27日
東京都100投稿
kiina
【AtoZcafe】訪問日時2021/8/26最寄り表参道・バジルクリームチキン・鮭のちゃんちゃん焼き各1300円青山のおしゃれカフェで平日ランチです♪ここのカフェは木目調の家具でアンティークカジュアルな雰囲気で落ち着きます〜☺️私が頼んだのは鮭のちゃんちゃん焼き。私はお魚が好きなので迷わずこちらを注文💁♀️シャケがふわふわで皮目がカリッと焼かれて味噌にコクと香ばしさがあって美味しかったです☺️一緒についてくるおばんざいも見た目が綺麗で味が優しかったです!
投稿日:2023年6月26日
東京都100投稿
サブ&クル
表参道駅から徒歩3〜4分ほどの大通りから少し入ったところにあるビルの5階にあるカフェ。GWはとにかく人が多くていろんなお店に列が出来ていましたが、一歩入ったところにあるこのカフェは広いこともありすぐに入店出来ました。ランチはフリードリンクで紙コップを渡され、それで何杯でもおかわり出来ます。ステキな定食セットでちょこっとしたお惣菜がたくさんのっているのも嬉しいです。野菜多めのセットなので女性に人気なのかも。氷活の合間なのでデザートは諦めたので、今度はデザートをいただきに来たいですね💕
投稿日:2023年5月7日
紹介記事
表参道でこれを食べなきゃもったいない!おすすめグルメ15選◎
表参道といえば、都内有数の上品な街ということで有名ですがグルメが美味しいことでも有名♪そんなこの街には、食べ歩きできるスイーツから人気の高級店までおすすめの食べ物が豊富なんですよ◎お買い物のついでに、表参道の絶品グルメを楽しんでみてはいかが?
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
halunch
神楽坂で有名なガレット屋さんの系列店。オープンカフェがあり店員さんには外国人のおじいさま店員も👴🏻❤︎フランス情緒漂います🇫🇷ここのブラウンシュガーとバターのクラシッククレープが美味しいと聞いて、クラシックをオーダー🫶🏻生地がもちもちです。それぞれにアイスやソースなどトッピングも可能で、カスタマイズが楽しめます🎖️次はガレットランチと期間限定クレープをデザートに食べにこようかな🍨
投稿日:2023年5月15日
東京都5投稿
sopranosaxeve
🌸クレープサクラ価格:1,480円▪️グリオットチェリー▪️桜の花▪️“ヴァローナ“チョコレート▪️カカオクランブル▪️桜アイス▪️ホイップクリーム🇫🇷リキュールが効いたチェリーと濃厚なチョコレートが大人な味わいのリッチなクレープ。生クリームはコクがあり、ミルキー。クレープ生地はもちもちで、桜の花や桜のアイスの桜の風味が華やかで、フランスと日本のマリアージュのようなとっても美味しいクレープでした😋🇫🇷マリアージュフレール▪️アールグレイインペリアル価格:850円カップに注ぐと芳しい香りが広がるとっても上品な紅茶🫖🇫🇷こちらのお店では、本場フランスのガレットやクレープをいただけます。店員もフランスの方がいらっしゃり、パリに旅行に来たような気分になりました✈️
投稿日:2023年4月2日
せん
お皿に乗せるタイプの上品な中にはリンゴのコンポートとリンゴジャム。上の乗ったお酒の味がするアイスがアクセントに。
投稿日:2018年9月18日
紹介記事
表参道でこれを食べなきゃもったいない!おすすめグルメ15選◎
表参道といえば、都内有数の上品な街ということで有名ですがグルメが美味しいことでも有名♪そんなこの街には、食べ歩きできるスイーツから人気の高級店までおすすめの食べ物が豊富なんですよ◎お買い物のついでに、表参道の絶品グルメを楽しんでみてはいかが?
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kiina
【パリヤ青山店】訪問日時2021/5/21最寄り表参道・ティラミスコーヒーゼリー1298円青学生が必ずいるカフェパリヤに行きましたー!夕方くらいに行ったのでお目当てのケーキはなく、ティラミスしか残ってませんでした🥲でも、このティラミスが本当に美味してくて!!!!!チーズクリームは濃厚ですがくどくないんです!クリームの中にピーカンナッツが入っていて、ナッツの風味と食感がとてもいいアクセントになっていました!ドリンクがセットになっており、コーヒーや紅茶などをセルフスタイルで取ることができるので、3時間くらい飲み物だけで過ごしちゃいました笑
投稿日:2023年6月26日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
PARIYA結構前に行った時の写真ですが、いちごのケーキが有名なお店です♡私が行った時は売り切れちゃってたので、写真のケーキを頼みました‼︎中が抹茶でとっても美味しかった記憶があります☺️—-@anzu_an2さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月28日
東京都10投稿
あいりん
11時半開店なのに、たくさんの人の行列😅開店と同時に席が埋まってしまうのにそれでも外で待ち続ける人で大人気店です。おかずが選べるパリヤのごはん、おかずのラインナップも毎週月曜日に変わって楽しみご飯+メイン+サラダ+サイドを選んで1250円から食べられますよ🤗ドリンクバー付きなのも嬉しい😊ランチは、17時までやっているのもいいですね👌ヘルシーで、新鮮野菜で味付けも抜郡でした。美味しかったあー😋
投稿日:2020年2月16日
紹介記事
表参道でこれを食べなきゃもったいない!おすすめグルメ15選◎
表参道といえば、都内有数の上品な街ということで有名ですがグルメが美味しいことでも有名♪そんなこの街には、食べ歩きできるスイーツから人気の高級店までおすすめの食べ物が豊富なんですよ◎お買い物のついでに、表参道の絶品グルメを楽しんでみてはいかが?
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
chiiii
グラミースミスのアップルパイ!アップルパイと一言に言っても、グラミースミスにはさまざまな種類があります。この日は確か…秋でパンプキンのアップルパイ?を食べたような。シナモンがよく香った気がします!店内のおしゃれさも好きです💓
投稿日:2023年7月25日
東京都10投稿
shiro_desu
青山にあるアップルパイが美味しいお店”グラニースミス青山店”🍎アップルパイの種類も複数あって、お好みのものを選べます!アイスが付いてきて、あったかいパイとアイスの組み合わせが抜群です🍨🤍
投稿日:2020年9月9日
東京都500投稿
うー
アップルパイ専門店にてスイーツを楽しんできました!場所は表参道駅から青山方面へ向かった道途中に見つかります。アップルパイでもさまざまな種類があって悩みますが、せっかくなので青山店限定のティラミスアップルパイにしました〜店内だと選べるソース、そしてバニラアイスクリームが添えられて出てくるんですよね!ソースはキャラメル、飲み物はコーヒーにしました。届いたのがこちら、立派な大きさでびっくり◎甘すぎないパイなので、バニラアイスと合わせると、絶妙なハーモニーで美味しい!店内にいくつか店舗あるようです、ごちそうさまでした!
投稿日:2022年5月17日
紹介記事
かわいくてインスタ映えする表参道のスイーツ!おすすめ14選◎
トレンドの発信地である表参道でかわいいスイーツを食べてみてはいかがですか?都内有数の上品な街である表参道には、食べ歩きにもテイクアウトにもぴったりのインスタ映えスイーツが充実しているんですよ◎ぜひ訪れていただきたいおすすめ14店を紹介します◎
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ゆみウサ
表参道で美味しいハンバーガーといえば···♡・BURGER/チリ・SOFTDRINK/グレープフルーツチリソース、チボトレアイオリ、レタス、アメリカンチーズ、グリルドオニオン、スライストマト、ビーフパティで構成されたハンバーガー!!ボリューミーです!!(灬º艸º灬)だけど、おいしくてペロリ"(ノ*>∀<)ノお店の名前、日本人が発見した「うま味」に由来!米国GQ誌の「2010年のベストバーガーオブザイヤー」や、TIME誌の「史上、最も影響力のある17のバーガー」に選出されるなど、アメリカ国内で高い人気を誇っているハンバーガーレストランだそうです!
投稿日:2022年7月15日
東京都5投稿
nobby
【UMAMIBURGER】本日ランチは気になってた青山のUMAMIBURGERへ。イケメン外人さんやおシャレさん達の中で1人不審者のように入店。一瞬アルバイト面接と間違えられるも、何とか入店。今日のBURGERは美味しいのは勿論ですが、街の雰囲気に酔っていました。■1500円〜
投稿日:2020年2月14日
えっちゃん
うまみバーガーすっごく美味しかった!おすすめ!!パンがサクってカリってちょっとなってお肉もチーズもめっちゃ美味しくてもう美味しすぎ😊
投稿日:2019年2月12日
紹介記事
【決定版】原宿ランチ10選!おしゃれで絶対行きたいお店ばかり
おしゃれで美味しいお店が集う街、原宿のランチ。女子会やデートなど、いろんなシーンで訪れたいですよね♪近頃は子連れの方にもおすすめ◎ここでは、原宿の数あるお店の中でもおすすめしたいスポットをご紹介。是非、お得なランチタイムに訪れてみては?
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Have a good day :)
📍ブルーボトルコーヒー青山カフェ(BlueBottleCoffee)近くで予定があり青山のブルーボトルコーヒーへ席数は多くないですが、緑が豊かで外の席もゆったり出来ました。カフェラテがとっても美味しかったです😋
投稿日:2023年8月4日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
BlueBottleCoffee青山カフェ念願の!初東京のブルーボトル🤍🤍青山カフェ限定のポーチドエッグとトマトスープ🍞🍅テラス席のモーニング最強すぎてこれはもう最高の週末東京Tripの始まり間違いなし🫰🏻🗼❤️🔥@akari__727__様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月27日
東京都100投稿
kabutan
【青山】美味しいコーヒーが飲みたい時の定番、ブルーボトルコーヒー。最近マイブームのオーツミルクラテをアイスで注文。限定と言われて思わず惹かれたシフォンケーキも追加で買ってしまいました😅オーツミルクはくどくないので、エスプレッソ感がしっかり味わえます!シフォンケーキにかかってるビターなキャラメルソースと相性抜群で、我ながらいいチョイスをしたな…と思いました👏
投稿日:2021年5月15日
紹介記事
東京で美味しい可愛い!カフェ巡りの旅♡【Part 1】
日本の大都会、東京!なんでも揃う東京には話題のものが溢れ、みんなの憧れの地として観光に訪れる方もたくさんいます。そんな東京へ先日旅行に行ってきました。巡ったカフェの数々が素敵すぎたので、ご紹介します♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
表参道のおしゃれなカフェエリア。緑に囲まれた人気のカフェ【crisscross】と同じエリアにある【breadworks】さん。入口外にあるオリジナルの自転車が可愛すぎる!ホーンにはコロネ、荷台には食パン。パン屋さんだよー!!がわかる目印。お店で買ったパンは、外のカフェエリアを利用することも可能だそう。店内はコロナの影響もあって、入店は5人まで。平日の午後から夕方に差しかかるかな?の時間帯、まだ店内にはたくさんの種類のパンが陳列されていました。私のお目当てはもちろん、1番人気の「CinnamonBrooklynDonut(ブルックリンドーナツ)」¥300。シナモンシュガーがたっぷりかかったボリューミーなドーナツ♡食べると、このボリュームながらふわふわドーナツではなく周りはカリッと、クラムがデニッシュ生地のザクザクドーナツ!!やはりめちゃくちゃうまーい♡これはまた買いたい!!ご馳走様でした。ちなみに可愛いショッパーは¥10でした。
投稿日:2022年11月18日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡・❇︎美瑛産あんバタースティック❇︎抹茶ミルクスティック❇︎ミルクスティック❇︎チョコレートブラウニー・ミルクスティックは口あたりなめらか♩北海道産練乳クリームがたっぷりで美味しい◎・抹茶は愛知県産の一番詰み茶葉を使用しているそうです☺︎♡・あんこは北海道美瑛産で産地にこだわったやさしい味わい໒꒱·゚・サクサクふわふわのスティック生地と相性抜群で美味しかったです☺️💕・お店は天王洲と品川にもあります♩お近くの方はぜひ✨・𓃠♡♡_テイクアウト
投稿日:2020年5月31日
kazue
おいしいハード系のパンが食べたくて表参道のBreadWorksへ。そこで見つけたいろいろナッツのスモーク。これ、おやつにぴったり!
投稿日:2018年9月30日
紹介記事
東京で人気のパン屋さん12選!おすすめの有名店からイートイン可能なパン屋さんまで紹介
東京はおいしいパン屋さんがたくさんあります。本記事では、パン好きの筆者が本当におすすめしたい東京のパン屋さんを12店厳選しました!おしゃれなパン屋さんから、ハード系にこだわったパン屋さん、イートインでカフェ利用できるパン屋さんまで、幅広く紹介するので、ぜひ東京のパン屋さん巡りの参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
もんこのもぐもぐ日記
訪問時食べログ:3.66ACCESS------------------------東京都渋谷区神宮前5-6-5Path表参道B棟表参道駅A1出口より徒歩3分ほどです-------------------------------------2005年にスペインのバルセロナに誕⽣した、独創的且つ繊細なデザートの世界を追求するパティスリーORDER----------------------------◆ケーキプレート(1,760円)◆アイスコーヒー(770円)------------------------------------【料理について】◇ケーキプレート「ブボチョコデラックス」カカオ風味のシュトロイゼルをベースに、中心にチョコレートガナッシュ、濃厚なチョコレートムースでできており、シュトロイゼルの程よい塩味がアクセントです甘さだけではなく、カカオの香り、酸味、苦みを感じられる贅沢なケーキでした「レモントンカ」トンカ豆がふわりと香るホワイトチョコレートと、酸味が強めで爽やかなレモンの風味を楽しむマカロンですその他数種類のベリーと以下がつきます。「18ホワイトチョコレート/ストロベリー、カヴァ」ストロベリーの酸味が強く美味しかったです「チョコフルーツジンジャー」大きめにカットしたショウガのコンフィを、ダークチョコレートでコーティングしています口に入れた瞬間、ショウガのフレッシュな香りが広がり、ほろ苦いカカオがショウガの風味を引き立てます「抹茶チョコレートバー抹茶」焙煎した黒ごまのアクセントが楽しめる、クリーミーで香り高い抹茶のタブレットです噛むごとに、黒ゴマの香りと、上品な抹茶の風味が広がります。甘さがメインの抹茶です。「チョコロックアステロイド~ホワイトチョコレート(ヨーグルト風味)/チェリー~」ドライフルーツと砕いたウエハースをチョコレートでコーティングした、クランチチョコレートですベリーのしっかりとした酸味と、甘いチョコレートのハーモニーが楽しめますフルーツだけではなく、ヨーグルトの酸味や味もしっかり感じられ美味しかったです
投稿日:2023年8月10日
東京都300投稿
じゅりぽん
♡---表参道カフェ----♡表参道チョコレートshopのおしゃれカフェにて…パティシエ世界大会BESTチョコレートケーキ受賞の「シャビーナ」💴935円+プレートセット💴500円をいただいてきました(・ωく)もぅさぁ、このチョコレートの照りがたまらんくて、見た目も魅力的でタメ息出るくらい美しい、、、(*μ_μ)♪一口パク、、、ぬ、ぬ、ぬぅぅぁ~✴️♪ヾ(●´∀`●)ノうまぁーぃ‼️オリーブオイルとスパイス使ったアーモンドスポンジとカリカリなチョコレートプラリネ、ダークチョコのムースとバニラクリームで構成されてるんだけど、滑らかなチョコレートの美味しさで口の中がいっぱいになるよぅな感覚✨トロけ具合がたまらなく美味しぃー(>ω<)/。・゜゜・いやぁ、本当に美味しぃわぁここで、このケーキ食べた私を誉めてあげたいくらい🤣プレートセットにして、数種類から選べるマカロンとチョコレートなど綺麗に飾り付けされて。女子は絶対好きだと思う😆🎵お店は表参道の一本裏手にあり1階はチョコレートショップ2階がカフェになります。お店もカフェもめちゃめちゃ、おしゃれで居心地もよいです。日本でこちらのチョコレート買えるのはこちらと日本橋高島屋カフェは表参道のみです🎵ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼bubóBARCELONA表参道店@bubobarcelona@bubobarcelonauae⌚12:00~20:00🙅♀️火曜日定休日📍東京都渋谷区神宮前5丁目6−5✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年3月2日
夏光
ついにbuboへ🏃💦💨時間がなくて店内で食べれませんでしたがとってもおいしく中身も凝っていて流石世界一といった感じです¨̮♡⃛
投稿日:2019年2月3日
紹介記事
かわいくてインスタ映えする表参道のスイーツ!おすすめ14選◎
トレンドの発信地である表参道でかわいいスイーツを食べてみてはいかがですか?都内有数の上品な街である表参道には、食べ歩きにもテイクアウトにもぴったりのインスタ映えスイーツが充実しているんですよ◎ぜひ訪れていただきたいおすすめ14店を紹介します◎
ユーザーのレビュー
osue630
yesterday大切な友達と。美味しかった!夏ですね。
投稿日:2019年8月4日
のりぴょ
🌳表参道店パンケーキ、パフェ、氷(夏のみ?)を提供する裏通りのスイーツカフェさん。メディアに登場回数が多く、休日は行列の出来る人気店。♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡‼️🍑🥞・冷やされてしっとりとしたパンケーキ2枚・丸ごと桃🍑・桃の中にバニラアイス🍨・桃ミルククリーム・ベリーソース・キャラメリゼナッツ🥜パンケーキは少し冷やされてしっとーり🥞✨これは美味しい!ここのパンケーキは冷やしがいいー❤️全然違うー❤️全部冷やせー❗️←🐤輩。笑桃もでーん🍑と🅱️igだし、桃ミルククリームも美味❤️バニラアイス🍨も合う!これは、おっすすめ🐤も1回食べたぴょ❤️♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2018年7月22日
紹介記事
青山で絶品パンケーキがお店を6店ご紹介♪インスタ映え間違いなし♡
青山には絶品パンケーキが食べられるお店がいっぱいあります!今回はそんな青山でおすすめのパンケーキのお店を紹介!ふわふわ食感からしっかり目の生地のものまでいろんな種類があります!1人でも何人かでも楽しめるお店について記載しているのでぜひ参考に!
ユーザーのレビュー
airingo
「lnhasbeanscoffee」表参道にあるおしゃれカフェ。女子高生など若い人が多いカフェでした!ワッフルが人気のお店ですが、食事メニューのプレートも案外お腹に溜まるし美味しい🤤
投稿日:2020年1月24日
saki
アイスカフェラテとティラミス甘すぎず苦すぎずで今までで1番美味しいティラミスに出会えた❤︎口溶けはまるでプリンのよう
投稿日:2018年9月29日
ayashan
⌂lohasbeanscoffee⚑最寄りは表参道駅❁スコーン/ダージリン---------------ぶらぶら散歩してたら見つけたので駅からどれくらいかは不明。笑スコーンがサクサク♪他のも食べてみたい〜テーブルが可愛いのが推しポイント!以上𓇢
投稿日:2019年8月19日
紹介記事
表参道で素敵な朝食を!優雅な朝を過ごせるおすすめカフェ6選☆
表参道で人気のおしゃれなカフェで素敵な朝食の時間を過ごしたら、その日は1日中ハッピーな気分になれるかも!?今回は表参道で朝食をいただけるおすすめカフェをご紹介します♡いつもより少し早起きして1日の素敵なスタートを切りましょう♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
Mr.FARMER表参道本店@mr.farmer_食べログ3.51カフェ利用で伺いました。テラス席なら待たずに座れるとのことで歩き疲れていたのでテラス席に座ることに。小さなヒーターとブランケットはありますが、やはり30分過ぎると冷えますね(˙-˙)注文は・オーガニックアイスティー¥539香りもよく美味しいです。店員さんの接客が丁寧で親切だったのが印象的でしたよ♪今回は食事をしなかったので次回はランチで伺いたいです☆ちなみに新宿店は、野菜を食べたい時によく利用しています^_^ご馳走さまでした♪住所東京都渋谷区神宮前4-5-12セピア原宿ビル1F電話03-5413-4215定休日無休営業時間9:00〜20:00その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子要確認ベビーカー可子供可(小学生以上1オーダー)テラス席あり全席禁煙#🍹#☕️
投稿日:2022年1月15日
東京都10投稿
munie~ru.
表参道にある、「Mr.FARMER表参道店」。ここでは契約農家直送の新鮮な野菜を使った料理を味わえるカフェで、オープンテラス席もある開放的な雰囲気のお店です。ベジタリアンメニューや、ヴィーガンメニューが揃っているので、どんな人でも楽しめるカフェになっています。是非訪れてみてください。
投稿日:2023年7月27日
東京都100投稿
ayumi.n
野菜不足のときに必ず行くこのお店❣️だいたいシーザーサラダか、コブサラダを頼みます🥗見ての通りかなりの量なので、野菜だけでお腹いっぱいにできるのが本当に幸せ🥰数種類のデトックスウォーターが飲み放題なのが嬉しいポイントです😆カラダに良い事したいときのお決まりの店💓あ〜、食べに行きたいな…🥺.FARMER
投稿日:2020年4月13日
紹介記事
【行列ができる】原宿・表参道の大人気スイーツ&グルメ8選!
エッグベネディクト、サラダヌードル、スムージー…美食の街、原宿・表参道に来たからには、話題スイーツ&グルメスポットを制覇しましょう!今回は、表参道の大学に通っていた筆者が、行列に並んででも食べたいおすすめの人気スイーツ&グルメ8選をご紹介しちゃいます!「行列できるところに美食あり」ですよ♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
munie~ru.
知り合いから頂いた、ピエール・エルメ・パリのマカロンです。箱を開けると、カラフルなマカロンが!見た目が凝っていて可愛いのはもちろん、味のバリエーションも豊富でわくわく...!中でも美味しかったのは、「アンフィニマンピスターシュ」。ピスタチオの風味が口いっぱいに広がって幸せでした。
投稿日:2023年7月20日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍salondetheheavenpierrehermeparis【デギュスタシオンイスパハン】【アンフィニマンヴァニーユ】紅茶¥2,310[ⅳ/ⅴ]¥1,045+sv料.チーズケーキがとっても好みだった〜!どれも大満足だったのだけれどね🥺個人的に右奥のケーキが見た目的には、水分欲するタイプかと思ったらしっとりですごく感動した。お洒落で優雅なカフェ、食友がエルメとイスパハンのファンだから彼女得だった😂@gmcha2様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月6日
東京都5投稿
わん太郎
念願の!ピエールエルメ!!ずっとずっと行ってみたくて、でも絶妙な距離感で…やっと行けたー!!!平日だったからか貸切状態🤭私しかいなかった🤭ライチがとっても好きで、シャーベットがものすごく美味しかったー!!!写真にはないけどアールグレイもめちゃめちゃ美味しくて感動…!!!✨紅茶が美味しいお店好きだなー🥰今度はチョコの球体のやつ食べに行きたい!!!
投稿日:2021年5月18日
紹介記事
「ピエール・エルメ・パリ」の”ボンボン ショコラ”、魅力と味わいをご紹介!
「ピエール・エルメ・パリ」といえば”マカロン”を思い浮かべる方も多いのでは…?しかし”チョコレート”に注目しないのはもったいない!今回は青山の旗艦店をはじめ多くの店舗を展開する「ピエール・エルメ・パリ」の”ボンボンショコラ(一口サイズのチョコレート)”をご紹介します♪
20
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
『ウィーンで最もエレガントなカフェ』カフェラントマン🌹海外1号店である青山店で、本場の「ザッハトルテ」を🎻✨表面のチョコはサックリとしていて、しっとりとしたスポンジとの食感が楽しいです♪甘酸っぱいアプリコットジャムが、チョコの濃厚さを引き立てていますね☕LANDTMANN
投稿日:2022年9月23日
東京都100投稿
risa888
シナモン風味の生地とクリーム(キャラメル、オレンジ)が綺麗に重なったラントマントルテ。上にはフランボワーズソースがコーティングされているので、甘酸っぱさも加わり美味♡
投稿日:2019年11月18日
紹介記事
青山周辺の人気おすすめカフェ10選!おしゃれなインスタ映えカフェ
青山周辺のおすすめカフェを特集!ゆっくり過ごせる広いお店やひとりでも入りやすい穴場カフェ、開放的なテラス席があるお店などをピックアップしました。インスタ映えするおしゃれなスイーツもたくさん!大人な雰囲気が楽しめる青山で人気のカフェで、ぜいたくな時間を過ごしましょう。