TORAYA AN STAND 青山一丁目店(トラヤあんスタンド【旧店名】TORAYA CAFE)
神宮外苑/カフェ、洋菓子(その他)

伺ったのはTORAYAANSTAND青山一丁目店さんです。青山一丁目駅から直結で行くことができてアクセス抜群なんですよね。平日の夕方前でしたがお客さんで賑わっていましたね。店内は奥が白いタイル張りの壁になっていて、可愛いトラの絵が描いてあるんですよ。季節限定の和栗のあんトーストがあったのでこちらをセレクト。ミニサイズのトーストに真ん中から分けて、餡子と和栗餡の2種類のペーストが盛られて出てきます。これだけでちょっと可愛いですよね。さらに脇にはバターが添えてあるのでバターを塗って一緒にいただきました。バターを加えることで濃厚さが増しますね。塩味が入ることで甘さが控えめになるような気もしますね。

あんこ好きに行ってほしい!最高のあんこが食べられるトラヤアンスタンド✨濃厚で上品な甘さがたまらない〜!!都内に何店舗かありますがここだけの商品【あんぱん】はオススメ✨店内は2階がイートインスペースになっててテイクアウトもできる!
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ・ル・ポミエ(Cafe Le Pommier)
表参道/カフェ、ケーキ

アボカドチキンのタルティーヌ🥑🤍低温調理されたチキンがしっとり柔らかくってブラックオリーブのもったりソース✕アボカドハード系のパンとぜーんぶで美味しかった🥺💓13時半くらいに行ったらひとりランチでもゆったりできてよかったよ🍴テラス席もたくさんあった!グルテンフリーの焼き菓子もいろいろあったけん今度はそっちも食べたくなりました🧸💓—-@ume_ichikawaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

ランチにぴったりの表参道の「CafeLePommier」アボカドとチキンのオープンサンド¥1500がとても美味しくてお気に入りです💚ラザニアと迷ってしまうけど、結局いつもアボカドにしちゃう…🥳お誕生日プレートも可愛くてインスタ映えなので、友達のお祝いにもおすすめ♪周りのお花も(エディブルフラワー)食べることができます💛天気の良い日は、テラス席がおすすめだけど日差しが強いのでサングラス必須です〜😎💫
外部サイトで見る
星評価の詳細
家と庭(Call Cafe)
表参道/カフェ、ケーキ

インテリアが素敵な気持ちの良い空間✨✨・パニーニカルド・プリン・コーヒーを頂きました!パニーニカルドはよくバターの染み込んだパンに自家製ハムとチーズ、バジルがアクセントになっていてとてもおいしい。プリンはあっさりで固めタイプのもの🍮ランチというにはちょっと量が少ないので小腹が空いたときの利用がおすすめです🤭🧡

表参道駅B1出口を出てすぐの商業ビルSPIRALの5Fにあるおしゃカフェ!土日は11時に開店してまもなく店内席は満席に!ということでやむなくテラス席へ!ミナペルホネンの家具や雑貨でオシャレな空間!客層は女性がほとんどでヘルシーなメニューが多い!子供メニューもあるので平日の子連れランチとかにもいいかも!?今回はプリン目的のカフェ利用ということでプリン(500円)とアイスコーヒー(770円)を注文!デザートセットで100円引きになります!プリンは程よい卵感!意外と滑らかな仕上がりでバランスが良い!生クリームは脂分多めだが甘さ控えめで口の中でとろけるプリンと混ざりあって美味しい!少しもたつく感じもあるが自分はかなり好み!カラメルは甘すぎず苦すぎずこれまたバランス系!アイスコーヒーとの相性も後口がさっぱりしてリセットされる感じが良い!プリン500円に対してアイスコーヒー770円は少し価格設定高めかなー!美味しかったからこだわっているのかもしれないけど!テラス席はとても広いが週末はかなり混雑するので時間に余裕を持って行くといいかも!色んな使い方が出来そうなおしゃカフェでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
スウィート エックスオー グッド グリーフ 原宿竹下通り店(Sweet XO Good Grief)
原宿/スイーツ(その他)

娘と原宿竹下通りへインスタ映えなジュースを見つけたー哺乳瓶ジュース【スウィートエックスオーグッドグリーフ】小学生の子達がいっぱいおりました他にもいちご飴やスパイラルなポテトなどなど食べ歩き最高な1日でした今や原宿は小中学生の街なー

姪っ子と原宿NO2しなこちゃんのお店の続きとにかく可愛いが沢山で小学3年生の姪っ子は長蛇の列もナンのその!私は並んで買うのが大嫌い…でも、そこは姪っ子のため…叔母馬鹿なので並びます長蛇の列の割に回転が早い!店員さんも良い感じ店内通路に色々飾ってあるので写真撮ったりしていたらあっという間商品ディスプレイや商品ポスターなので、レジでは、もう買う商品が皆さん決まってるお店の営業戦略も素晴らしい!購入品は『ユニコーンの涙』青いのにピーチ風味飲む前に30回振ってね!と店員さんから言われ降るとラメがキラキラと液体の中で漂ってキレイ本当はこーゆーのは飲ませたくないなぁ…と思いながら姪っ子の誕生日だし好きな事を好きなだけと思い我慢!綿アメを別で買い足しカラーチェンジも楽しみ姪っ子は満足なご様子でした
外部サイトで見る
星評価の詳細
HIGASHIYA man(ヒガシヤ マン)
表参道/和菓子、大福

表参道にあるHIGASHIYAmanに初訪問です。外観がオシャレなのにこちらのお店は和菓子屋なのですね。食べログ和菓子・甘味処百名店2023に選出されたお店になります。店内の和菓子販売場所とは別にあ窓口があってお団子などが購入できます。お団子を購入しました。数種類ある中から選んだのはみたらし団子になります。お団子はお餅が柔らかくて優しい食感ですね。みたらしのソースも上品な味わいで甘塩っぱさがちょうど良い塩梅でした。これは他の和菓子も食べてみたくなりますね。

【百名店】種類豊富で、お上品な和菓子屋さん♪[最寄駅]表参道駅→徒歩3分程度南青山の一角に佇むHIGASHIYAのまんじゅう屋さん。店頭では蒸したての饅頭を、四坪ほどの小さな店内では季節の生菓子をはじめ、定番の「ひと口果子」や最中、おこし、カステラなど、さまざまな手みやげ菓子を取り揃えたお店。兎に角種類が豊富なので初めて来た私としては、何を買ったら良いものか、、、、迷う迷うwwwとりあえず、1番目立っていた「黒かりんとう」を主軸に一口サイズの可愛らしい和菓子を数点購入してみた!その中でも「黒かりんとう」は日持ちもして、しっかりとした箱に入れられているので、お土産としての用途としてはバッチリなのでは!?薄く平べったい、大きなかりんとうはインパクトも大!黒糖に含蜜糖を加えた素朴な甘さの中にほんのりと醤油を効かせ、コクのある味わい。食感も普通の棒状のものに比べると、平べったいせいか割とライトな味わいの食感に変わる印象。モリモリ食べれます!その他、購入した和菓子の中でも印象的で美味しかったのが、笹の葉に包まれた「夏苞(なつと)」。この夏限定だそうで、8月上旬には販売終了だそう。その味わいは、羊羹よりも柔らかい食感の生地(蓮餅)に、甘夏の果肉をたっぷりと練り込んだ和菓子で、夏っぽくて美味しかったぁ〜⭐︎さわやかな風味とともに、まろやかな口どけを愉しめました♪[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉黒かりんとう¥1,566-◉豆大福¥270-◉づんだ餅¥378-◉夏苞(なつと)¥432-ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
MIZUcafé PRODUCED BY Cleansui(ミズカフェ プロデュース バイ クリンスイ)
原宿/イタリアン、カフェ、パンケーキ

🚩原宿MIZUcafeミズカフェ浄水器のクリンスイが手がけるカフェ!こだわりの水でつくるオランダのパンケーキパインネック東京メトロ副都心線・千代田線明治神宮前駅7番出口から徒歩1分。店頭には浄水器の展示スペースや物販スペースとしたショールームのような空間がある。奥にイートインスペースが広がり、80席ほどあり広々としている。春メニューとして桜や抹茶を使用した食事やスイーツ、ドリンクメニューが4月末まで展開。季節のパンネクック桜と抹茶1100円水の都"オランダアムステルダム"の家庭料理パンネクックをアレンジ。抹茶生地に桜の塩漬けが散りばめられ、別皿に桜ホイップ、抹茶アイス、あんこ、抹茶ジオ、抹茶ソースをお好みでトッピング。生地の縁はとてもパリパリし、香ばしい。クリンスイのアルカリ水を使用しているため、生地は薄いながら中はもっちり。そのまま食べても抹茶の苦味が感じられるが、お好みで抹茶パウダーや抹茶ソースをかけるとさらに濃厚さが増し、本格的な抹茶スイーツに変身。桜ホイップはもったりとしているが、梅のような爽やかな後味。抹茶アイスは抹茶の香りがしっかり感じられ、ひんやりしているため熱々のパンネクックとの温冷感がたまらない。桜の塩漬けはかなり塩気が効いており、アイスやあんこの甘さと合わさり、甘じょっぱさがクセになる。自家製抹茶プリン(600円)富士山茶を贅沢に使用した自家製プリン。まんまるのバニラアイスの上に抹茶パウダーがまぶされた抹茶プリン。表面はつるんと、中はねっとりとしムースのような食感。プリン自体には甘さはなく、抹茶の苦味もしっかり感じられる本格的な抹茶プリン。詳細はプロフィールとURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区神宮前6-34-14原宿表参道ビル1F☎️電話番号:03-6427-9351⏰営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)💤定休日:なし🚞アクセス:東京メトロ千代田線、副都心線明治神宮前駅7番出口から徒歩1分

♡明治神宮前・原宿グルメ♡オシャレな原宿、神宮前駅近くのカフェで海老まつり🤣手洗いの水以外全てクリンスイの浄水を使用するMIZUcafé店内明るくて、めちゃくちゃオシャレ✨店内で浄水の水と水道水の飲み比べが出来たりして浄水器ショールームみたい😂で、今回は豊洲を応援‼️と題し、▫MIZUcaféPRODUCEDBYCleansui豊洲を応援!!”海老食べ放題”ד肉のヒマラヤ”💴3900円を楽しんで来ましたぁ😆❤️乾杯🥂はコースに付いてた😍👍なんと、ヒマラヤの塊肉1人150gに加え、海老料理メニューが食べ放題~(*´▽`*)・生赤海老(生or素揚げ)・生甘海老(生or素揚げ)・ハワイアンガーリックシュリンプ・エビのアヒージョ・カクテルシュリンプ・海老マヨネーズ・海老のトマトパスタ※ラストオーダーはスタートから60分まずは前菜と、スライスされた、ヒマラヤ肉とBBQ海老の盛り合わせ😍‼️テンション上がるよ~(ˊᗜˋ*)焼き焼きしながら、60分だからBBQ盛り合わせをいただき追加注文、さぁ、海老料理の食べ放題😁‼️スタート❗1人前からオーダー可能だから一通り食べなきゃって😋予定どぉり、ぜぇんぶ、食べたよ🤣アヒージョ、エビマヨが美味しかったぁ😋テラス席(店外)もあり、駅近いのにかなり開放的気分でオシャレBBQ出来るょ😁女子会でワイワイ(੭˙ᗜ˙)੭してた🥰店内可愛いし、場所的に女子会にピッタリ❣️現在、SNS投稿でデザートプレゼントキャンペーン中😂らしく、来店時にSNSに投稿で水の都オランダのパンケーキデザート「パンネクック」がいただけます✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼_food
星評価の詳細
カフェ・マディ 青山店(Cafe Madu)
表参道/西洋各国料理(その他)、カフェ、ケーキ

28周年を迎えた表参道の老舗店CafeMadu青山店さんに行ってきました。いつもここではランチをいただくのですが、今回はスイーツ目当てで伺いました。8月で暑かったのですがテラス席を選択。テラス席はちゃんと日陰になっているから案外過ごしやすいんですよね。8月は桃のパフェがあったのでこちらをいただきました。鮮やかなピンクはフランボワーズのソルベとソースが使われています。山梨県産のフレッシュな桃がたっぷり入ってて甘いんですよね。他にもシャンティやバニラアイス、胡桃のキャラメリゼなんかも使われていましたね。

土曜日の午後、青山のマディへ。数人待ちでしたが、お隣の雑貨屋さんの方でも待てるのでかわいい雑貨を見ながらのんびり。店内は割と広いので回転は良さそう。なんと28周年というカフェマディ!何度も訪れていますが、いつでもそこにいてくれるという安心感が嬉しい。これからもずっとあり続けてほしいカフェです。いただいたのはクレープジャンドゥーヤのドリンクセットでカフェラテを。950円+450円でした。クレープはもちもちで、クーベルチュールチョコレートがたくさん。さらにアイスと、フランボワーズのアクセントも加わりとってもおいしかったです。ほかの種類も気になるものばかり。おしゃれで落ち着く店内でお友だちとたくさんお話しました。
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
SHUTTERS 表参道(シャッターズ)
原宿/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)

表参道にある【SHUTTERS】さんで女子会♡お互い、子供たちも大きくなって、前よりちょっと多めに時間がとれるように。久しぶりの時間はゆっくりしたくて、コースメニューがラク。SHUTTERSさんといえば!の人気メニューがつまった女子会プランを利用。いい物あるなぁ、わかってるーぅ(*´艸`)1)乾杯ドリンク2)オリジナルドレッシングが自慢!本日の特製サラダ3)スペアリブ切り落としのやわらかトマトソース煮込み4)ガーリックバタートースト5)アスパラのホタテマヨネーズ焼き6)3種類から選べるパスタ*トマトソースのスパゲッティ7)アップルパイアラモード8)カフェドリンクは私は珍しいからブルーベリーのワインを。あれ?飲まない!って言ってたの誰だっけ...私だ!(笑)骨も外されたスペアリブは柔らかくてホロホロ。1グループで1種、3種の中から選べるパスタは高菜とベーコン、カルボナーラ、と迷いつつトマトソースのパスタに。ガーリックトーストはスペアリブのソースともほたてマヨネーズのマヨとも相性バッチリ◎アップルパイアラモードは好きなソースが選べるのだけど、そんなに甘いものが得意でない私たちのチョイスはシナモン☆コテコテなソース物だけでなく、こういうあっさり、もラインナップされているのがとても嬉しい!映え、を考えるとラズベリーやブルーベリーなのかも!?食後はアイス、Hotを選べるコーヒーor紅茶。お互い思い思いのものをチョイス。楽しい時間はあっという間。女子が求めているものを網羅してくれているのも人気カフェならでは。ご馳走様でした。

子連れにも優しくて♡コスパも最強‼️‼️美味しくて、駅近で、景色も見えて👀✨水槽まであるお店発見‼️【SHUTTERS表参道】今回はびっくり価格🫢「2時間飲み放題付きコース¥3980」◽︎本日のサラダ◽︎スペアリブ切り落としのトマトソース煮込み◽︎ガーリックバタートースト◽︎選べるパスタ・高菜漬けとベーコンのスパゲッティ・トマトソースのスパゲッティ・カルボナーラスパゲッティ飲み放題はビール🍺ワイン🍷カクテルやウイスキーまで幅広く用意されていて、大満足‼️味も美味しくて、店内も開放感があって最高😊コスパが最強すぎて、もう皆におすすめしたいお店👏子連れも大歓迎で、子供の椅子もあるし息子も窓から外が見える席で大満足‼️************************📍SHUTTERS表参道東京都渋谷区神宮前6-28-6QplazaHARAJUKU3階営業時間11:00〜16:00(ランチ)16:00〜21:30(LO21:00)土日祝11:00〜16:00(ホリデーランチ)16:00〜21:30(LO21:00)アクセス東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前・原宿駅」7番出口から徒歩1分JR山手線「原宿駅」表参道(南口)から徒歩8分
星評価の詳細
GARIGUETTE(ガリゲット)
表参道/カフェ、スイーツ(その他)、ケーキ

・GARIGUETTE@mille_feuille.gariguette表参道に「五感で楽しむ」をテーマとした焼きたてミルフィーユ専門店「GARIGUETTE」が2021年11月15日にグランドオープン。「ミルフィーユ」とは、フランス語で“千枚の葉”を意味する伝統のパイ菓子。ですが通常のミルフィーユは薄生地のためお皿とフォークが必要不可欠。それを食べ歩きでも食べられるスタイルにしたという驚きのスイーツは瞬く間に話題に。店内はソファー席が24席あり、ダークカラーを基調としたカジュアルな雰囲気。 レジでオーダーを会計をしてから、ガラス張りの調理場で作り上げる工程を眺めながら待ちます。約10分ほどで受け取れますよ。注文したのは・数量限定CADEAUBLANCカドーブラン(ホワイトチョコカスタードクリーム&苺)レモンピールを加えたホワイトチョコカスタードクリームの上に、国産苺とビターな味わいのビスケットを添えたもの。パイ生地を真っ白なホワイトチョコでコーティングすることで、苺の赤を際立たせる、品のあるミルプレッセ。一口かじると「ガリッサクッ」とした歯応えのパイ生地と、中にたっぷり入ったクリームの相性が抜群!しかもかなりボリューム満点ですよ!・"シトロン&ミエル"と"ナポレオン"のハーフ&ハーフ。どれも美味しそうなミルフィーユ選びに迷ってしまいますが、こちらでは"ハーフ&ハーフ"があるから嬉しいです♪・アイスカフェラテちなみにガリゲットを運営しているエイムズワークス社はカフェ、スイーツ専門店を主としており、モンブランブームの火付け役となった京都「和栗専門紗織」に続く、スイーツ専門ブランドとしてモンブランと同じように、目の前で作ったスイーツをライブ感とともに楽しんでほしいという思いからガリゲットを独自に開発したそうです♪店名GARIGUETTE@mille_feuille.gariguette住所東京都港区北青山3-7-2FPGlinksOMOTESANDO21F

ずーっと前から行きたくてやっと行けたガレットのお店♪いつも近くに行っていたのにチャンスがなかったー外国人観光客の方が多かったー気になるのは日本人だけじゃないのかなー?
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ レ ジュ グルニエ(Café Les Jeux Au Grenier )
表参道/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ

表参道、表通りから一本路地に入ったところにあり、お店は2階で、1階入口にちゃんと「喫煙目的店」と表記があります。そう、正しく「喫茶店」です。店内はカウンター席とテーブル席。私はおひとり様なのでカウンター席へ。、自分は喫煙者ではありませんが、煙草の煙や香りが嫌いな訳では無いので入店。色んな方が書いていらっしゃるように、ほぼタバコを吸っている方なので、かなりモクモクしているので、煙草が苦手な方には向かないかもしれません。スリールグラッセ(氷の微笑)¥700を。オレグラッセ発祥のお店だそうですが、あまりの暑さでより冷たいものを体が求めておりまして...メニュー名につられてこちらをオーダー。3層になったスリールグラッセはシャビシャビな氷いり。思った通りの冷たさ!何もいれなくても美味しいです。ちょっとおつかれモードだったので途中からガムシロップを入れたら、甘すぎた(笑)スタッフさん達はマスターをはじめ、全員メンズ。コーヒー好きな方々が集まるお店。ご馳走様でした。

☕️カフェレジュグルニエ(CaféLesJeuxAuGrenier)1976年創業の表参道にあるレトロな喫茶店です。夜に訪れたのですが、トーンを落としたオレンジ照明の店内はホッと落ち着く雰囲気😌「ガトーショコラ」400円は濃厚でリッチな味わい。コーヒーとの相性良しの食後にぴったりなスイーツでした🍫◾︎営業時間[月~土]11:00~23:00[日]12:00~20:00日曜営業
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヨックモック 青山本店(yoku moku)
表参道/ケーキ、洋菓子(その他)

🍓春の表参道・青山散歩🚶♀️その2ヨックモック青山本店BLUEBRICKLOUNGEでランチ🍽️名前の通りブルーの建物が南青山でも一際存在感🙌中に入ると中央には開放的なテラス席それを囲むように店内席があります。この日はテラス席を予約していたのですが雨上がりだったので、店内に案内していただきました♡この日いただいたのは「春のランチコース」・サーモンのテリーヌ人参ソース、チーズソース、桜エビのお塩を添えて・新玉ねぎとトマトのジュレカリカリベーコンがアクセント・桜海老とアーモンドのアーリオ・オーリオ風贅沢に桜海老とアーモンドをふんだんに使用して、もっちり生パスタによく絡み香りも食感も楽しめる絶品😋・ヴァシェランフレーズ🍓サクッとしたメレンゲとふわふわホイップにバニラアイスとフレッシュな苺を使用した新感覚デザート🍨🍓・紅茶はポット🫖でたっぷりサーブサービスでシガールなどヨックモックのお菓子も楽しめます💕お隣では勿論お菓子も販売本店限定の品もありお土産にオススメです平日でしたが店内は満席予約を是非🎶

栗田祥弘氏設計の「YOKUMOKUMUSEUM」は、ヨックモックが収集したパブロ・ピカソのセラミックを所蔵展示している美術館です。「魚」🐟「鳥」🕊「闘牛」🐮「女性」👰♀️などをモチーフにしたユニークでカラフルな陶器がたくさん展示され、ピカソが晩年過ごしたコートダジュールのエネルギッシュな芸術活動がわかりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Riz Labo Kitchen 裏参道ガーデン(リズラボキッチン)
表参道/カフェ、パンケーキ

グルテンフリーで体に嬉しいパンケーキ。表参道にある『RizLaboKitchen』さんです!画像から伝わるかわかりませんが、すごくプルプルしてます✨なんと上のってるキャラメルナッツや、米粉クランブルも手作りしているそうです!!くどくなく重すぎずペロリと食べちゃいました🙌🏻抹茶やチョコレート、限定のパンケーキもあるので皆さんも行ってみてください!(限定を食べたい方は予約必須です☺️)RizLaboKitchen表参道ガーデン〒150-0001渋谷区神宮前4-15-2裏参道ガーデン内⭐アクセス東京メトロ『表参道』駅A2出口徒歩5分⭐営業時間12時~17時⭐定休日月曜日・火曜日・木曜日

6/17分🍀「リズラボキッチン」さんです。『シークレットフルーツパンケーキ』ちょうど動ける日だったので、お取置きをお願い出来ました☺️シークレットということでしたが、きっと桃が入ってるはず!と思ってましたー🤤嬉しいなー❣️桃と、なんと言ってもメロンがとっても甘くて美味しかった😋前回濃茶だったのですがフルーツもいいですね❣️美味しかった😊そして、12:30ぐらいに到着したと思うけど、テラス席に座っている男性が1人。なんとなく予想していたのですが、お声掛けするとやっぱりこの方でした🍀@6pack_pancakeさん!いつもポストを楽しみに拝見してまして、いつかどこかでお会い出来るのではないかと思ってました😆お話させて頂きありがとうございました✨またどこかでお会い出来たら宜しくお願いします🥞ご馳走様でした🍀@ritsuko_eeeee様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ウズナ オムオム(uzna omom)
原宿・表参道・青山/カフェ、パンケーキ、スイーツ(その他)

自家製キャラメルとバニラアイス1,540円パンケーキは数種類ありどれも美味しそう😆季節のパンケーキと迷って歴代人気No.1というキャラメルパンケーキにしました!小ぶりのパンケーキ5枚にホイップクリーム、バニラアイスクリームキャラメルソースがかかっています!パンケーキもふわふわで美味しかったです!

/美味しいパンケーキと、コーヒーが待ってます❤️b1がなくなってしまい、本店の方へお邪魔する様になりましたぴょです🐤♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡定番メニュー◉パンケーキ5枚◉ハニーバターレモン◉はちみつ◉レモン◉バター自家製っていうのに惹かれてしまったわけ🐤笑こっくりレモン🍋これからの時期も美味しく食べられそうな感じ♪♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡お食事系も美味しいオムオムぴょ。もちろん食べました。随時アップしまーす🥞♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞