GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店(グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー)
表参道/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
グラミースミスのアップルパイ!アップルパイと一言に言っても、グラミースミスにはさまざまな種類があります。この日は確か…秋でパンプキンのアップルパイ?を食べたような。シナモンがよく香った気がします!店内のおしゃれさも好きです💓
アップルパイ専門店にてスイーツを楽しんできました!場所は表参道駅から青山方面へ向かった道途中に見つかります。アップルパイでもさまざまな種類があって悩みますが、せっかくなので青山店限定のティラミスアップルパイにしました〜店内だと選べるソース、そしてバニラアイスクリームが添えられて出てくるんですよね!ソースはキャラメル、飲み物はコーヒーにしました。届いたのがこちら、立派な大きさでびっくり◎甘すぎないパイなので、バニラアイスと合わせると、絶妙なハーモニーで美味しい!店内にいくつか店舗あるようです、ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR)
原宿/カフェ、洋菓子(その他)
おしゃれなお店が近くにあるということで行ってきました。有名なお店みたいですが、恥ずかしながら知りませんでした。店内はとてもおしゃれで、たくさんのキャラメルの種類がおいてあります。嬉しいのは1個から購入が可能ってことです。好きな味をすきなだけ買えるのは嬉しい。お土産用に全種類入ってるものもあるので、プレゼントにも良いです。
キャラメルの専門店ナンバーシュガーへ行ってきました!表参道の裏通りにあるお店!店内には商品がきれいな並べてありてもみやすいです。なんと言っても人気No.1と、2は完売でした!キャラメルの個包装にナンバーが打ってあります!そのほか色々な味のキャラメルがありますがどれも個性的で美味しいです。一粒100円決して安いという金額ではありませんが至福のひと時の為のお値段なら納得です❣️
外部サイトで見る
TORAYA AN STAND 青山一丁目店(トラヤあんスタンド【旧店名】TORAYA CAFE)
神宮外苑/カフェ、洋菓子(その他)
伺ったのはTORAYAANSTAND青山一丁目店さんです。青山一丁目駅から直結で行くことができてアクセス抜群なんですよね。平日の夕方前でしたがお客さんで賑わっていましたね。店内は奥が白いタイル張りの壁になっていて、可愛いトラの絵が描いてあるんですよ。季節限定の和栗のあんトーストがあったのでこちらをセレクト。ミニサイズのトーストに真ん中から分けて、餡子と和栗餡の2種類のペーストが盛られて出てきます。これだけでちょっと可愛いですよね。さらに脇にはバターが添えてあるのでバターを塗って一緒にいただきました。バターを加えることで濃厚さが増しますね。塩味が入ることで甘さが控えめになるような気もしますね。
あんこ好きに行ってほしい!最高のあんこが食べられるトラヤアンスタンド✨濃厚で上品な甘さがたまらない〜!!都内に何店舗かありますがここだけの商品【あんぱん】はオススメ✨店内は2階がイートインスペースになっててテイクアウトもできる!
外部サイトで見る
ヨックモック 青山本店(yoku moku)
表参道/ケーキ、洋菓子(その他)
🍓春の表参道・青山散歩🚶♀️その2ヨックモック青山本店BLUEBRICKLOUNGEでランチ🍽️名前の通りブルーの建物が南青山でも一際存在感🙌中に入ると中央には開放的なテラス席それを囲むように店内席があります。この日はテラス席を予約していたのですが雨上がりだったので、店内に案内していただきました♡この日いただいたのは「春のランチコース」・サーモンのテリーヌ人参ソース、チーズソース、桜エビのお塩を添えて・新玉ねぎとトマトのジュレカリカリベーコンがアクセント・桜海老とアーモンドのアーリオ・オーリオ風贅沢に桜海老とアーモンドをふんだんに使用して、もっちり生パスタによく絡み香りも食感も楽しめる絶品😋・ヴァシェランフレーズ🍓サクッとしたメレンゲとふわふわホイップにバニラアイスとフレッシュな苺を使用した新感覚デザート🍨🍓・紅茶はポット🫖でたっぷりサーブサービスでシガールなどヨックモックのお菓子も楽しめます💕お隣では勿論お菓子も販売本店限定の品もありお土産にオススメです平日でしたが店内は満席予約を是非🎶
栗田祥弘氏設計の「YOKUMOKUMUSEUM」は、ヨックモックが収集したパブロ・ピカソのセラミックを所蔵展示している美術館です。「魚」🐟「鳥」🕊「闘牛」🐮「女性」👰♀️などをモチーフにしたユニークでカラフルな陶器がたくさん展示され、ピカソが晩年過ごしたコートダジュールのエネルギッシュな芸術活動がわかりました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
THE COOKIE 594(ザ クッキー ゴーキューヨン)
表参道/カフェ、洋菓子(その他)
原宿にあるTHECOOKIE594さんに行ってきました。行列ができていて人気のお店でしたね。テイクアウトの人が多かったのですぐに入ることができましたが5〜6組並んでいましたね。クッキーなどを販売している焼き菓子店でイートインスペースもあります。今回は店内でイートインしてきました。最近流行のスイーツニューヨークロールがあると聞いて行ってきました。4月から販売した新メニューで可愛いお花のデコレーションされたニューヨークロールです。ザクザクのクロワッサン生地にクリームがたっぷり入っています。甘すぎるのかなと思ったのですが、思っていたよりも甘くなくて食べやすくて美味しかったです。
【THECOOKIE594】明治神宮前駅4番出口から徒歩4分くらい新大久保にもあるクッキー屋さんの1号店です🍪土曜でしたが、オープンしてすぐの時間に行ったのでまだ空いていてイートインできました!イートインだとオレンジのBOXにクッキーを入れてくれるので写真映えもします🫶
外部サイトで見る