lohasbeans coffee(【旧店名】Lounge1908 cafe)
表参道/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ

🚩表参道lohasbeanscoffeeロハスビーンズコーヒー毎年人気のモンブランタルト!表参道駅出口B1から徒歩3分。店内は2、4人掛けテーブル席や横並びの席もある。モンブランタルト(1155円)ホットラテ(380円)モンブランの上には粉砂糖が塗され、上品な見た目のモンブラン。モンブランの中はクリームがたっぷりつまっている。モンブランはねっとりとても濃厚。上品な栗の味わいとお酒の香りがする。香り付け程度のためお酒が苦手な人でも食べやすい。タルトが外はサクサク、中はしっとりし、タルトだけでも美味しい。直径10cmほどのサイズのため、1人でも食べられる!詳細はプロフィール.のURLをクリック!lohasbeanscoffee📍住所東京都港区南青山5-8-10萬楽庵ビルⅡ1F⏰営業時間9:00〜20:00(営業時間変更中)💤定休日なし🚞アクセス東京メトロ各線「表参道駅」B1出口より徒歩3分

表参道にある「lohasbeanscoffee」。自家製エスプレッソをふんだんに使用した濃〜〜いティラミスが食べたくて、調べていたらビビッときたお店。エスプレッソでひったひたになった生地と、濃厚なチーズの相性が良かった!お値段はサイズ的には少しお高めなので、シェアするのがおすすめ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Mr.FARMER 表参道店(ミスターファーマー)
表参道/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)

Mr.FARMER表参道本店@mr.farmer_食べログ3.51カフェ利用で伺いました。テラス席なら待たずに座れるとのことで歩き疲れていたのでテラス席に座ることに。小さなヒーターとブランケットはありますが、やはり30分過ぎると冷えますね(˙-˙)注文は・オーガニックアイスティー¥539香りもよく美味しいです。店員さんの接客が丁寧で親切だったのが印象的でしたよ♪今回は食事をしなかったので次回はランチで伺いたいです☆ちなみに新宿店は、野菜を食べたい時によく利用しています^_^ご馳走さまでした♪住所東京都渋谷区神宮前4-5-12セピア原宿ビル1F電話03-5413-4215定休日無休営業時間9:00〜20:00その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子要確認ベビーカー可子供可(小学生以上1オーダー)テラス席あり全席禁煙#🍹#☕️

表参道のミスターファマーに行きました。頼んだのは坦々麺です。この店舗はヴィーガンのお店なので、動物性のメニューがひとつもなかったです。麺も白滝のようなもので、サラダがたくさんでした。驚いたのが挽肉が本物のようで全く違和感が無かったです。ヘルシーですが、ちゃんと美味しかったです。また行きたいです
星評価の詳細
breadworks 表参道
表参道/カフェ、パン、スイーツ(その他)

表参道のおしゃれなカフェエリア。緑に囲まれた人気のカフェ【crisscross】と同じエリアにある【breadworks】さん。入口外にあるオリジナルの自転車が可愛すぎる!ホーンにはコロネ、荷台には食パン。パン屋さんだよー!!がわかる目印。お店で買ったパンは、外のカフェエリアを利用することも可能だそう。店内はコロナの影響もあって、入店は5人まで。平日の午後から夕方に差しかかるかな?の時間帯、まだ店内にはたくさんの種類のパンが陳列されていました。私のお目当てはもちろん、1番人気の「CinnamonBrooklynDonut(ブルックリンドーナツ)」¥300。シナモンシュガーがたっぷりかかったボリューミーなドーナツ♡食べると、このボリュームながらふわふわドーナツではなく周りはカリッと、クラムがデニッシュ生地のザクザクドーナツ!!やはりめちゃくちゃうまーい♡これはまた買いたい!!ご馳走様でした。ちなみに可愛いショッパーは¥10でした。

行列のできるパン屋さん。人数5名までの入店制限。テラス席は平日でも多くの方が利用される人気のベーカリー。以前、土日に伺い、長蛇の列にて諦めたお店(笑)カフェ併設にて、こちらで購入後、テラスで召し上がる方々も多くいらっしゃる様子私はテイクアウトで利用しました。外観おしゃれで可愛い自転車のオブジェが店先に飾られてます。店内に入ると、まぁ普通のパン屋さん(笑)今はバレンタインの時期でバレンタイン商品のディスプレイもありました。今回購入したのは定番・バナナとココナッツのクイニーアマン340円・苺とピスタチオのガレット600円・フォカッチャ250円・バケット300円今時のパン屋さんにしては、かなり良心的お値段かと、、、(ガレットは別(笑))何を買おうか迷いましたが、冒険系と(笑)定番系を購入。自宅でバナナとココナッツのクイニーアマンをリベイクしていただきましたが、香ばしくてめちゃくちゃ美味しかった❗フォカッチャも翌日までふわふわだし。ガレットは生の苺を使っているから、水分が出るのでお早めにと、会計の際に言われて早めにいただきました。デザートでした。想像通りの味。もう少し温かい日に行ったら、テラスで飲み物と一緒にブレイクしたいなぁ。ごちそうさまでした。あ、マイバック持参おすすめします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ナンバー シュガー 表参道本店(NUMBER SUGAR)
原宿/カフェ、洋菓子(その他)

おしゃれなお店が近くにあるということで行ってきました。有名なお店みたいですが、恥ずかしながら知りませんでした。店内はとてもおしゃれで、たくさんのキャラメルの種類がおいてあります。嬉しいのは1個から購入が可能ってことです。好きな味をすきなだけ買えるのは嬉しい。お土産用に全種類入ってるものもあるので、プレゼントにも良いです。

キャラメルの専門店ナンバーシュガーへ行ってきました!表参道の裏通りにあるお店!店内には商品がきれいな並べてありてもみやすいです。なんと言っても人気No.1と、2は完売でした!キャラメルの個包装にナンバーが打ってあります!そのほか色々な味のキャラメルがありますがどれも個性的で美味しいです。一粒100円決して安いという金額ではありませんが至福のひと時の為のお値段なら納得です❣️
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
カフェ香咲(Cafe Casa)
神宮外苑/カフェ、パンケーキ、バー、喫茶店

外苑前にある老舗店のカフェ香咲さんでランチをしてきました。創業1984年だから35年以上この地で営業されていることになりますよね。新メニューの和風ハンバーグを注文しましたよ。セットになっていて一緒にご飯またはパン、サラダが付いてきます。お盆の上にハンバーグとご飯とサラダが盛られいますね。ハンバーグはスキレットに入っていて熱々でした。粗挽きハンバーグに大根おろしと大葉を乗せてあるのでさっぱりしているんですよね。牛肉を赤ワインで煮込んだ濃厚なスープにジャガイモ、ニンジン、玉ねぎの野菜が煮込まれていて柔らかく溶け込んでいますよ。

【カフェCASA】外苑前にあるこちらのカフェで休日ランチを堪能してきました!こちらのお店の注意点は、クレジットカードが使えないので現金が必要です!イベントの時に入ろうとした時に現金のみで入れず、身分証がなくてPayPayも作れてないのが反省点です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ)
表参道/チョコレート、カフェ、ケーキ

訪問時食べログ:3.66ACCESS------------------------東京都渋谷区神宮前5-6-5Path表参道B棟表参道駅A1出口より徒歩3分ほどです-------------------------------------2005年にスペインのバルセロナに誕⽣した、独創的且つ繊細なデザートの世界を追求するパティスリーORDER----------------------------◆ケーキプレート(1,760円)◆アイスコーヒー(770円)------------------------------------【料理について】◇ケーキプレート「ブボチョコデラックス」カカオ風味のシュトロイゼルをベースに、中心にチョコレートガナッシュ、濃厚なチョコレートムースでできており、シュトロイゼルの程よい塩味がアクセントです甘さだけではなく、カカオの香り、酸味、苦みを感じられる贅沢なケーキでした「レモントンカ」トンカ豆がふわりと香るホワイトチョコレートと、酸味が強めで爽やかなレモンの風味を楽しむマカロンですその他数種類のベリーと以下がつきます。「18ホワイトチョコレート/ストロベリー、カヴァ」ストロベリーの酸味が強く美味しかったです「チョコフルーツジンジャー」大きめにカットしたショウガのコンフィを、ダークチョコレートでコーティングしています口に入れた瞬間、ショウガのフレッシュな香りが広がり、ほろ苦いカカオがショウガの風味を引き立てます「抹茶チョコレートバー抹茶」焙煎した黒ごまのアクセントが楽しめる、クリーミーで香り高い抹茶のタブレットです噛むごとに、黒ゴマの香りと、上品な抹茶の風味が広がります。甘さがメインの抹茶です。「チョコロックアステロイド~ホワイトチョコレート(ヨーグルト風味)/チェリー~」ドライフルーツと砕いたウエハースをチョコレートでコーティングした、クランチチョコレートですベリーのしっかりとした酸味と、甘いチョコレートのハーモニーが楽しめますフルーツだけではなく、ヨーグルトの酸味や味もしっかり感じられ美味しかったです

♡---表参道カフェ----♡表参道チョコレートshopのおしゃれカフェにて…パティシエ世界大会BESTチョコレートケーキ受賞の「シャビーナ」💴935円+プレートセット💴500円をいただいてきました(・ωく)もぅさぁ、このチョコレートの照りがたまらんくて、見た目も魅力的でタメ息出るくらい美しい、、、(*μ_μ)♪一口パク、、、ぬ、ぬ、ぬぅぅぁ~✴️♪ヾ(●´∀`●)ノうまぁーぃ‼️オリーブオイルとスパイス使ったアーモンドスポンジとカリカリなチョコレートプラリネ、ダークチョコのムースとバニラクリームで構成されてるんだけど、滑らかなチョコレートの美味しさで口の中がいっぱいになるよぅな感覚✨トロけ具合がたまらなく美味しぃー(>ω<)/。・゜゜・いやぁ、本当に美味しぃわぁここで、このケーキ食べた私を誉めてあげたいくらい🤣プレートセットにして、数種類から選べるマカロンとチョコレートなど綺麗に飾り付けされて。女子は絶対好きだと思う😆🎵お店は表参道の一本裏手にあり1階はチョコレートショップ2階がカフェになります。お店もカフェもめちゃめちゃ、おしゃれで居心地もよいです。日本でこちらのチョコレート買えるのはこちらと日本橋高島屋カフェは表参道のみです🎵ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼bubóBARCELONA表参道店@bubobarcelona@bubobarcelonauae⌚12:00~20:00🙅♀️火曜日定休日📍東京都渋谷区神宮前5丁目6−5✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細
INITIAL 表参道(イニシャル)
原宿/カフェ、ソフトクリーム、パフェ

表参道のINITIALOmotesandoさん。こちらのお店は札幌発祥のシメパフェ屋さんになります。店内はカウンター、テーブル両方あって全部で32席ほど設けています。最寄駅は明治神宮前駅で歩いて4分ほどの距離ですよ。◆パルフェ・ペッシュ¥1800国産の白桃が丸ごと1個グラスの上に乗っているパフェです。桃がとっても甘くてひと口食べて美味しいと声が出てしまうほど。北海道牛乳のソフトクリームと北海道産パルメザンチーズも使われています。北海道のシメパフェ屋さんだから北海道産の乳製品を使用していてそれが濃厚で美味しいんですよね。さらにブラックペーパームースやオリーブオイル、チーズや白ワインのジュレなんかも入っていますよ。

〜BOY2人で仲良くパフェTime❣️何❓笑このシュールな光景🤣🤣🤣💦〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日も暑いですね😅💦💦。こんな日は涼しいパフェの掲載でもしましょう♪表参道にある「initial」さんにお邪魔します🖐🏼。前回は桃の🍑パフェでお邪魔しましたが、今回はマンゴー🥭のパフェといきましょう♪というのも狙ってたわけではなく、前回のお蕎麦を食べた後にお友達と、Z「ねぇ×2Σ(|||▽|||)ユウヤ君✨✨✨❗️ハンバーガー🍔とパフェ🍓どっちがいい〜❓」ゆ「え?˚(゚ω゚)。。パ、、パフェ(・。・;」というぶらり散歩の道中に決まりました笑(恋人かっ🤣💦💦)★パルフェエテ¥2500頂きます🙏。仲良く2人で楽しい会話も弾みながらパフェの到着を待っているとフッとo(・x・)。、∑(O_O;)❗️見たゆーや君の視線が顔の表情を一瞬変わっていたことに気づき到着♪♪アタスZMAはその時の一瞬のリアクションは見逃しませんでしたよっ😏👍❣️まさにマンゴーマンゴーマンゴー尽くしのパフェ😍❣️高さもそびえ立つパフェでこれは誰もが喜びますね🥰沖縄県産の燦々マンゴーを使用。ココナッツ、チョコレートを使ったパフェです⭐️む(ーー;)💢アタスの方がマンゴーが小さいような💧ゆーや君には店員さん気を使ってなーんでアタスには小さーいのなんだろう(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ブーブー。(イイから早く食えっ🤣‼️)上はタルトか🥧。アンムッ❣️。。➷➹➷(♥∀♥)うーーーんっ💖マンダム(˶ˊᵕˋ)੭♡♡甘さたっぷりのマンゴーと下のジェラート、ベリーの酸味が合わさって旨し❗️終始、我々無言でひたすらマンゴーパフェを食べていました😂💦💦BOY2人だとやはりこうなるんでしょうか😙❓シュールな光景wwご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・表参道店は予約不可なので来店時にメニューを決めるスタイルです♪・他にもショートパフェ、ソフトクリームアイス、フルーツサンドもオススメです❗️
外部サイトで見る
星評価の詳細
PARLA(パーラ)
神宮外苑/クレープ

地元の高級クレープ店!開店当時一度食べたが数年ぶりの訪店目の前は何度も通ってるんだけどね!今回は友達が食べたい連れてけとの事で来ましたよ!昔はバターとシュガーだけとかあった気がする今回はシンプルにキャラメルナッツにしてみた連れは無花果とブルーベリーもう一人はバナナチョコ的なやつやっぱり高いだけあって美味いよね!バターの贅沢な香り生地の旨さ仕上がりの香りはたまらない旨さ今度は久々に食後のデザートで奥さんと来ようかな!ご馳走様でした!

外苑前駅から徒歩10分、千駄ヶ谷駅から徒歩15分の、クレープの名店「パーラ」に行きました。いわゆる普段食べるクレープとは全然違います。サクッと薄めの皮に、繊細なクリームとスイーツが包み込まれてます。絶品です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Q-pot CAFE. 表参道本店(キューポットカフェ)
表参道/カフェ、ケーキ、マカロン

表参道のQ-potCAFEさんに行ってきました。表参道にある一軒家カフェというのもすごいのですがお屋敷のような建物の中にカフェがあって絵本の中の世界のような可愛い内装なのですよね。ハロウィンが終わったと思ったら次はクリスマスですよね。11/1から始まった"おかしな"クマちゃんクリスマスプレートをいただいてきました、。マフラーにくるまられたクマちゃんとスノーマン。クマちゃんケーキはキャラメルムースでできていて中にベリーが入っていますよ。クリスマスツリーのグリーンはピスタチオクリームでできているケーキですよ。そうそうプラス200円でドリンクは赤鼻のトナカイにできちゃいます。可愛いトナカイはキャラメルチョコレートティーラテで甘くて香ばしかったですね。クリスマスプレートは11/1〜12/25までの期間限定スイーツになっていますよ。

゚・*:.。✩*:゚・⑅*॰¨̮♡Q-potにプレゼントを買いに行ったので久々にcafeにも☕️限定メニューとか可愛いのいろいろあるけどやっぱり定番、マカロンのこの組み合わせが好き♡パールに見立てたホイップクリームのチェーンやブレスレットがまた可愛いッ♡リングの向き間違えた、ぷっくりお手てに💦__________________@chikaho_r828様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
星評価の詳細
ブルー・ブリック・ラウンジ(BLUE BRICK LOUNGE)
青山/フレンチ、カフェ、ケーキ

表参道でおひとり様ティータイム♡【BLUEBRICKLOUNGE】へ。ヨックモック青山本店のカフェだから私のような年配でもおひとり様でも入りやすい!観光?の方も沢山いて、かなりの待ち...名店ならではですね!ケーキセット、なんて思っていたはずなのに売り切れが沢山あって選べるのは2種、となると...私の口が「四代目徳次郎"日光天然の氷"かき氷」の苺をオーダーしてました(笑)氷はなくなり次第終了だからあってよかったー!!ウェルカムティーもあるし、席間がとてもゆったりなのが素敵。かき氷は他に抹茶小豆もあって、どちらも¥1540。氷が無くなり次第終了だよ★氷活が進むのは全て暑さのせいね...ふわふわの氷に練乳エスプーマ、いちごジュレにシロップでめちゃくちゃ苺!イチゴ!!いちご!!!ヨックモックならでは、のシガールもついてくるよ♡冷たい氷を食べたあとに嬉しい♪ご馳走様でした。

〜朝はブルジョワを感じて〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日はブルジョワの風を感じながらmorningにピッタリのお店をご紹介します。表参道にある「ブルーブリックラウンジ」さんにお邪魔します🖐🏽。表参道から少し歩いた場所にあるカフェですが季節のスイーツやアフヌン等も取り揃えているお店です✨。店内はテラス席と室内席がありテラス席では毛布やストーブを用意してくれるサービスも充実☕️。★そば粉のガレット¥1595頂きます🙏。ハム、チーズ、玉子とシンプルですが朝の清々しい気分を味わう事もできるモーニングメニューでこれから仕事へ向かう人間には素敵な朝食✨。ご馳走さまでした🙏。サービスも素晴らしくお値段以上の価値のあるカフェだと思います。たまにはチェーン店のモーニングではなく背伸びして行くのもアリですね。皆さんも是非。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報🎗受賞・選出歴2021、2022百名店☎️お問い合わせ03-5485-3340予約可否予約可🚃表参道駅から287m⏰営業時間10:00-19:00L.O.18:30
星評価の詳細
茶洒 金田中(さーしゃ かねたなか)
表参道/割烹・小料理、カフェ、甘味処

【茶洒金田中】(さーしゃかねたなかさん、と読みます)へ。残暑の9月末、ゆったりおひとり様時間。14時からはカフェ利用のみが可能(14時まではランチ利用です)。少し早めに着いたので若い女子に混ざって階段で並びました。都会の喧騒を忘れさせるゆったりとした空間はセレブなマダムたちが時空の違う会話をされていらっしゃいました。私のオーダーは、・水出し珈琲アイス¥1100・ずんだ餡の峰岡豆腐峰岡豆腐は柔らかくミルクを寄せる金田中のオリジナル甘味。今の時期はずんだ餡。丸十餡の温汁粉がさつまいもだったので、このふたつが今のものだなぁと迷い...冷たいスイーツをチョイス。これから先はあたたかいものをチョイスする季節になるので、今だけのものを優先。夏場は基本、ドリンクはコールドブリュー一択な私、ここでもドリンクは水出し珈琲。こちらスイーツと一緒にオーダーすると¥500引きにして下さいます♥一等地で密かにお得!!有難いことに窓に向かい、センターアリーナなお席をご案内下さり、ゆっくり過ごさせていただきました。今度はランチで来たいな。ご馳走様でした。

表参道にある茶洒金田中。ビルに挟まれた場所にあるものの都会の喧騒から一歩抜け出し、スタイリッシュでホッとする雰囲気を感じられます。時季のコース料理は6,600円の小さな贅沢。この日は青もみじの盆。サラダと胡麻豆腐から。料理はそれぞれ盛りつけの美しさ、使っているお皿など雰囲気を感じられる一皿。「生鮨」は、絶妙な温度のシャリに旬のネタを載せた一貫。軽やかな醤油の香りが添い、その瞬間にしか味わえない美味が楽しめます。マグロと黄身醤油の相性も良いです。「菜盆」は、アスパラ。レモンを和えたおろしと一緒にいただきます。鱒とキャベツの甘出汁は、出汁の香りとキャベツの甘味、鱒の旨味が加わり味わい深いです。「麺盆」は温冷選択可能で、この日は稲庭うどんでした。そして最後に「菓子」。日本の季節感と懐石を気取らずに楽しめるお店です。茶洒金田中東京都港区北青山3-6-1oakomotesando2F
星評価の詳細
ザ デック コーヒー&パイ(THE DECK COFFEE&PIE)
原宿/カフェ、コーヒー専門店、スイーツ(その他)

原宿の外れにあるポットパイが食べられるカフェ☕モーニング~ランチ~色々使え、お値段お手頃が嬉しい❤️すかいらーく系列のチェーン店だけど、銀座はやっぱり他の店舗とは全く違う(笑)差別化されている様子。雰囲気良いしゆっくりしたいならおすすめ❗️原宿駅から出て左手坂を登った先にお店はあります。駅から歩くと7、8分かかります。原宿のガチャガチャした雰囲気から少し離れているので、道路目の前ですがゆったり落ち着いた、雰囲気ウッドデッキが目立つカントリー調のお店気になって、メニューを見ると珍しいホットパイがあり朝からの営業もしているようなカフェフライドポテトが食べたくて、歩いていましたがメニューを見るとあったのでこちらに店内は少し暗く休日だったこともありお客様がいっぱいだったのでウッドデッキのテラス席に空きがあったのでそちらでいただくことにポットパイなんて、珍しいメニューなのでホットパイのセットについているサラダをフライドポテトに変更しこちらを注文ウッディなテラス席は、流れているBGMも雰囲気もディズニーランドにいる気分😂◆ポルチーニのポットパイセットポルチーニセット990+50ポテト+80円1130円お支払はPayPayは不可ですがIC系は使えましたポットパイはオマール海老のビスクやビーフシチュー、コーンスープなど種類豊富で、私の選んだポルチーニのポットパイは新メニューでした選ぶスープにより50円アップカップにスープが入ってると思いきやアルミのカップの中にスープが入れられその上からパイが乗せられ焼かれている様子ま、そんなものね味は、まぁ普通フライドポテトはとっても美味しかった外からかけた塩味というよりはフライドポテト自体の味がしっかりしてました場所柄この値段でこういった軽食をいただけるのは大変コスパが良い使い勝手も良さそうデートのお茶、おやつ、お子さま連れの方色々な用途に利用できそうな、メニュー原宿の雑踏から少し離れたカフェで、お茶や軽食をいただき、ゆっくりするにはいい場所、穴場のお店あ、もちろんスイーツメニューもあり

裏原宿・千駄ヶ谷エリアにある自焙煎コーヒー☕️と手作りパイ専門店「TheDeckCoffee&Pie」・おすすめは、「ポットパイセット」ショーケースからホットパイと飲み物を選び、サラダかポテトをセレクトできます♬・私が選んだのは「ロブスター&トマトビスクホットパイ🥧🍅🦐」・サクサクのパイに濃厚なビスクがめちゃめちゃ美味しかった😋・店内もゆったり寛げる素敵な空間でしたが、この時期はテラス席が気持ちいいですね☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
CITRON(シトロン)
青山/フレンチ、カフェ、ケーキ

仕事で外苑前の方に用事があったので、ランチで立ち寄りました〜!キッシュのセットを注文。サラダとスープ、パンもセットで付いてきました。駅近でカフェランチを楽しめるのでおすすめ🌟おしゃれな雰囲気で、海外のカフェのような感じ。ボリューム満点のランチでした!

オシャレなフレンチカフェ◡̈*.。●モーニングセット・オーガニック·スクランブルエッグ(卵2個/チーズ入り)・ミニ·クロワッサン&パン·オ·ショコラ・生搾りグレープフルーツジュース・オーガニックグラノーラ・紅茶マリアージュフレールフランス語で「レモン」という意味の店名は、お店のオーナーさんの愛犬フレンチ・ブルドッグの名前が由来だそうです!オーガニックな健康的なお料理「パリの佇まい」がコンセプトです!モーニングセットには、生搾りオレンジジュースが付いているのですが、この日は品切れとのことで生搾りグレープフルーツジュースでした!グレープフルーツジュース派の私にとっては嬉しい限りです(ꇐ₃ꇐ)紅茶は、マリアージュフレールの「フレンチ・ブレックファースト・ティー」♡♡これも、嬉しいポイント♥パンも美味しいし、最高の朝ごはんです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細