パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &)
表参道/カフェ、パン、フレンチトースト
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道の人気カフェであるパンとエスプレッソとに久しぶりに行ってきました。いつも混んでいるから心配だったのですがテラス席が空いていてすぐに座ることができて良かったです。2/17から始まった期間限定のいちごのキャンドルケーキをいただきました。もうビジュアルが可愛すぎてメチャクチャ食べたいと思ってたのです。熊本産のいちごとのコラボメニューになっていましたね。炎のようにちょこんと乗った真っ赤ないちごが可愛いかったです。人気のキューブ型食パンのムーがケーキになっています。そこにたっぷりクリームといちごソースもかけていただくのですが、クリームとソースがしっとり食パンに染みることによってさらに美味しくなりますね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3232767/medium_6112e784-5f10-4a69-9760-de2a18c9520f.jpeg)
表参道▼カフェ▼パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO&)@店休日→不定休🥯🥪🥗ランチ🥪🥐☕️ずっと行きたかった「パンとエスプレッソと」に行ってきました!!!12時前には着いて20〜30分ほど待って店内へボリュームたっぷりのフレンチトーストのプレート、パニーニのプレーがありましたので注文😉本当に量が多くてとてもお腹いっぱいになりました!味もでも美味しかったです!!パンだけを買いに来てるお客さんもいて、次はパンのテイクアウトしてもいいかなと思いました!🥐
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
エッグスンシングス 原宿店(Eggs 'n Things)
原宿/アメリカ料理、ハワイ料理、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
Eggs’nThings原宿店明治神宮前駅4番出口から徒歩3分ロクシタンの角を曲がると、南国の雰囲気のパンケーキで有名なお店。抹茶のティラミスパンケーキ(1480+税円)※3月限定メニュー抹茶生地のパンケーキ4枚に抹茶のティラミスといちごが鎮座!パンケーキはもちもち!抹茶の上品な香りもし、このまま単独に食べても美味しい。パンケーキとパンケーキの間にはバナナといちごがあり、運ばれてきた瞬間バナナの香りが🍌生クリームは上に抹茶の粉がかかっていたせいかだいぶ甘さ控えめで軽い食感。全然見た目以上に重くはならなかった。ただパンケーキ4枚はきつい、、シェアして食べるのをお勧めします。インスタで見ると店舗によってだいぶ抹茶粉が少ないところもあったが、表参道店は写真同様にたくさんかけてくれてよかった。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3751661/medium_efc783ab-3fc1-40aa-9873-bb7203e8d8a3.jpeg)
バランスの良いさっぱりとしたポキ丼!お腹が空いていたのでご飯は大盛りにしてしまいました、、!ハワイをイメージした店内やスタッフ、南国にいる気分になれるお店でした。特に接客が丁寧で、欲しいな〜と思っていたタイミングでデザートを出してもらえました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
bills 東急プラザ表参道原宿(ビルズ)
原宿/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
billsと言えば、言わずもがな知れた「世界一の朝食」で有名なレストラン。本日はたまたま友人の誘いにて、予約し初訪問する事ができました。店内は12:00頃にして既に満席、行列の絶えない人気店。洗練された都会のエレガンスとリラックスしたカジュアルさが絶妙に調和した空間。大きな窓からは自然光がたっぷりと差し込み、店内は明るく開放感があります。温かみのあるウッドトーンのインテリアや、シンプルでスタイリッシュなデザインが、落ち着いた大人の雰囲気を演出している。表参道の賑やかな街並みを眺めながら、ゆったりとした時間を楽しめる、都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間です。ランチコース等の用意がない様なので、アラカルトで楽しみます!あえて、1番人気のリコッタチーズパンケーキは今回はパスしてまた次回にとっておきます。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉和牛バーガートマト、きゅうりのピクルス、ハーブフレンチフライ¥2,700-+◉グリュイエールチーズ¥200-▶︎▶︎▶︎この和牛バーガーは、一口ごとに深い旨味が広がる逸品でした!ジューシーな和牛パティが肉汁を閉じ込め、上品な甘みのトマトと、付け合わせのシャキシャキのきゅうりのピクルスが、さっぱりとしたアクセントを添えてくれます。さらに、香ばしいグリュイエールチーズが、和牛の豊かな風味を引き立て、全体にコクを与えている。そして、サイドのハーブフレンチフライは、外はカリッと中はホクホク♪ハーブの香りが食欲をそそります。一つ一つの素材が絶妙に組み合わさり、贅沢な味わいを楽しめるバーガーで大満足!!◉コールドドリップコーヒーティラミス¥1,400-▶︎▶︎▶︎口に入れた瞬間、芳醇なコーヒーの香りが広がり、その後に続く滑らかなクリームとほろ苦いココアパウダーのバランスが絶妙⭐︎コーヒーが染み込んだスポンジはしっとりと柔らかく、一口ごとに贅沢な味わいが楽しめます。コールドドリップの上品な甘さが全体を引き締め、ティラミス全体が洗練された一体感を持っている。甘さと苦味が織りなすハーモニーが、心地よい余韻を残す、まさに至福のデザート!量はかなり多いので、2人でシェアするのがベストですよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
パンケーキを食べたくなって、表参道のビルズへ。ビルズといえばパンケーキを食べたい女子たちで賑わっている印象でしたが、最近は違う模様…!食事を楽しむ外国の方々で溢れていました。でもパンケーキは安定のおいしさ✨外国人の方々、ここのパンケーキのおいしさを知らないのはもったいないなぁ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店(CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT)
表参道/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
以前、週末に来てみたら90分待ちだった【クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー南青山店】さん。人気のパンケーキカフェです。平日も朝から空いているので、平時の朝にリベンジ。9時半到着で並ぶことなく入れました。カフェチケットを買ってあったのですが、お得なモーニングがあったのでそちらをチョイス。またチケットあるので来たいと思います。モーニングメニューはエッグベネディクトがひとつに、ミニパンケーキは好きなものを選べます。プレーン、ブルーベリー、バナナと胡桃、チョコレートの中から私はバナナと胡桃、同伴者はブルーベリーをチョイス。ドリンク付きにして2人ともオレンジジュースを。ほかにコーヒー、紅茶のhotorice、グレープフルーツジュースも選べましたよ☆エッグベネディクトはスコーンの上にのっていて、オランデーズソースとチーズがたまらなく美味しかった!!パンケーキは中まで具がぎっしり!大満足、お得なモーニングでの一日のスタートになりました♡ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
表参道の大人気パンケーキ屋さん。予約してランチに行きました!バナナシェイクはかなり甘かったです。バナナの味はあまりしなかったです(笑)パンケーキはフワフワで美味しいです(^^)♡オムレツも具沢山でボリューミー。二人で行きましたが2品でもとってもお腹いっぱいになりました。クリントンストリートオムレツ¥1540パンケーキWithメープルバター¥1760バニラシェイク¥1045🧾¥2000〜/名┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramではオシャレなビストロホテル、旅行、美容情報などを紹介しています♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ピエール・エルメ・パリ 青山
表参道/カフェ、ケーキ、マカロン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785689/medium_7c9e7f87-fb77-4a58-b830-5e4bf0b071d5.jpeg)
ピエール・エルメ・パリ2024年ノエルコレクション【PierreparPierre】🪨🎄🎅ピエール・エルメ氏が、デザイナーのディミトリ・リバルチェンコ氏とのコラボで「石」にインスピレーションを得て作り出したイマジネーション溢れるコレクション鉱物の美しい輝きや形を表現した青山ブティック限定の「ビュッシュシニャチュール」はartisticすぎて圧巻‼️ビュッシュイスパハン🌹とアーリア🟢、円形のアドベントカレンダー🪐も素敵だった!本当に全てがartisticすぎた〜☺️記憶に残る新しいクリスマスを体験出来そう!詳細は公式で是非チェックしてみてください。※販売期間2024/11/1※商品により展開期間が異なります。※販売場所ピエール・エルメ・パリ青山、他直営ブティック、オンラインブティックIG@pierrehermejpofficialFB@PierreHermeParisJaponX@Pierre_HermeJPNinプレス発表会
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
ピエール・エルメの焼き菓子セットいただきましたはじめていただいたのですが、どれもすごく美味しかったです特にドライラズベリーが入ったフィナンシェこれは最高に美味しかったです✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
A to Z cafe(エートゥゼットカフェ)
表参道/和食(その他)、カフェ、ケーキ、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道にある隠れ家的なカフェAtoZcafeでランチ&デザートをしてきました。平日で予約しなくても大丈夫でしたが窓側の席は事前予約をしないと座れなかったですね。ランチは鶏もも肉のスパイシー黒胡椒揚げをセレクト。メイン料理の周りにオシャレにおかずが盛られていましたね。野菜がいっぱい食べられてヘルシーランチになっていて良いですね。ドリンクバーで飲み物が飲み放題なのも良いなと思いました。食後のデザートも気になってグラスモンブランをオーダー。大きなグラスにたっぷりモンブランクリームが入っています。最下層にはコーヒーゼリーが潜んでいるから後味もさっぱりしていて良いですよ。他にもケーキやパフェがあったから食べてみたいですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
・やわらかチキンのバジルトマト煮1,300円・グラスワイン(赤)500円お肉や魚を使った定食メニューはどれも1,500円以下で品数もボリュームもあり満足あり⭕️お料理はメインのトマト煮以外にも家庭的なお惣菜や雑穀米などたくさんの食材を使っていました。とっても健康的だなぁというメニューに感じました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ブレッツカフェ クレープリー 表参道店(【旧店名】ル・ブルターニュ)
表参道/フレンチ、カフェ、クレープ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3622159/medium_c810221c-9f51-499d-961e-95f35e501e2f.jpeg)
神楽坂で有名なガレット屋さんの系列店。オープンカフェがあり店員さんには外国人のおじいさま店員も👴🏻❤︎フランス情緒漂います🇫🇷ここのブラウンシュガーとバターのクラシッククレープが美味しいと聞いて、クラシックをオーダー🫶🏻生地がもちもちです。それぞれにアイスやソースなどトッピングも可能で、カスタマイズが楽しめます🎖️次はガレットランチと期間限定クレープをデザートに食べにこようかな🍨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3620309/medium_c60aaea7-8c59-49e8-a255-d4942dacd344.jpeg)
🌸クレープサクラ価格:1,480円▪️グリオットチェリー▪️桜の花▪️“ヴァローナ“チョコレート▪️カカオクランブル▪️桜アイス▪️ホイップクリーム🇫🇷リキュールが効いたチェリーと濃厚なチョコレートが大人な味わいのリッチなクレープ。生クリームはコクがあり、ミルキー。クレープ生地はもちもちで、桜の花や桜のアイスの桜の風味が華やかで、フランスと日本のマリアージュのようなとっても美味しいクレープでした😋🇫🇷マリアージュフレール▪️アールグレイインペリアル価格:850円カップに注ぐと芳しい香りが広がるとっても上品な紅茶🫖🇫🇷こちらのお店では、本場フランスのガレットやクレープをいただけます。店員もフランスの方がいらっしゃり、パリに旅行に来たような気分になりました✈️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
UMAMI BURGER 青山店(ウマミ バーガー)
表参道/ハンバーガー、ダイニングバー、スイーツ(その他)、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
店内は、テーブル席が15席くらいありテイクアウト◎・ウマミバーガー・テキサスバーガー+ドリンク.ポテトセットハンバーガー単体の値段は1500円〜で高めですがパティが肉厚でジューシー✨✨食べ応えがかなりあります!ポテトもマクドナルドよりも細いタイプのポテトでカリカリ🍟ケチャップ・マスタードはセルフで入れられます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【東京都港区北青山】アメリカ・ロサンゼルス発祥のハンバーガー屋さん『UMAMIBURGER青山店』。ハンバーガーメニューが豊富なので何度でも新鮮な気分で楽しめます。[絶品ハンバーガーメニュー]・ニューウマミ・テリヤキサムライ・アルティメットベーコン・ウマミノコ・ブラックガーリックetc....住所:東京都港区北青山3-15-5ポルトフィーノ1F営業時間:11:00-21:00(LO.20:30)現在は21:00閉店
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
San Francisco Peaks(サン フランシスコ ピークス)
原宿/ハンバーガー、アメリカ料理、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
原宿「SanFranciscoPeaks」黒いちじくのスムージー1200円。明治通りからすぐのハンバーガー屋さんです。限定のスムージーを。中三青果店とのコラボメニューで、今が旬の珍しい黒いちじくを使ったスムージー。いちじくの酸味がさわやかで、デザートドリンクとしてはとても飲みやすい。フローズンが冷たくて美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
ハンバーガー激戦区、原宿で評判の良いアメリカンダイナーに行ってきました〜原宿駅から竹下通りを過ぎて外苑前方面に歩くと辿り着けるお店、気になっててやっといけました!幅広いメニューから、パンケーキやホットドックにも惹かれつつ、王道のハンバーガーにアボカドと生ハムトッピングの一品とサラダを注文。先にボリューム感あるサラダが届いてシェアしつつ、ベジファーストでハンバーガーを待ちます。主役のハンバーガーはボリューム感に驚きつつ、グッと潰していただくとバンズとお肉の相性に感動◎生ハムも良い塩気のアクセント、ポテトもカリッと揚がっていて粒マスタードにつけても美味しいー!サンドイッチやステーキも気になるし、また行かねばです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Mr.FARMER 表参道店(ミスターファーマー)
表参道/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
Mr.FARMER表参道本店@mr.farmer_食べログ3.51カフェ利用で伺いました。テラス席なら待たずに座れるとのことで歩き疲れていたのでテラス席に座ることに。小さなヒーターとブランケットはありますが、やはり30分過ぎると冷えますね(˙-˙)注文は・オーガニックアイスティー¥539香りもよく美味しいです。店員さんの接客が丁寧で親切だったのが印象的でしたよ♪今回は食事をしなかったので次回はランチで伺いたいです☆ちなみに新宿店は、野菜を食べたい時によく利用しています^_^ご馳走さまでした♪住所東京都渋谷区神宮前4-5-12セピア原宿ビル1F電話03-5413-4215定休日無休営業時間9:00〜20:00その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子要確認ベビーカー可子供可(小学生以上1オーダー)テラス席あり全席禁煙#🍹#☕️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3749753/medium_a40442bb-04c0-4fdd-af34-f84351413d1f.jpeg)
表参道のミスターファマーに行きました。頼んだのは坦々麺です。この店舗はヴィーガンのお店なので、動物性のメニューがひとつもなかったです。麺も白滝のようなもので、サラダがたくさんでした。驚いたのが挽肉が本物のようで全く違和感が無かったです。ヘルシーですが、ちゃんと美味しかったです。また行きたいです
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
bubo BARCELONA 表参道店(bubó BARCELONA/ブボバルセロナ)
表参道/チョコレート、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589446/medium_1c7b0af1-d670-423a-93bb-49e83a773d9f.jpg)
訪問時食べログ:3.66ACCESS------------------------東京都渋谷区神宮前5-6-5Path表参道B棟表参道駅A1出口より徒歩3分ほどです-------------------------------------2005年にスペインのバルセロナに誕⽣した、独創的且つ繊細なデザートの世界を追求するパティスリーORDER----------------------------◆ケーキプレート(1,760円)◆アイスコーヒー(770円)------------------------------------【料理について】◇ケーキプレート「ブボチョコデラックス」カカオ風味のシュトロイゼルをベースに、中心にチョコレートガナッシュ、濃厚なチョコレートムースでできており、シュトロイゼルの程よい塩味がアクセントです甘さだけではなく、カカオの香り、酸味、苦みを感じられる贅沢なケーキでした「レモントンカ」トンカ豆がふわりと香るホワイトチョコレートと、酸味が強めで爽やかなレモンの風味を楽しむマカロンですその他数種類のベリーと以下がつきます。「18ホワイトチョコレート/ストロベリー、カヴァ」ストロベリーの酸味が強く美味しかったです「チョコフルーツジンジャー」大きめにカットしたショウガのコンフィを、ダークチョコレートでコーティングしています口に入れた瞬間、ショウガのフレッシュな香りが広がり、ほろ苦いカカオがショウガの風味を引き立てます「抹茶チョコレートバー抹茶」焙煎した黒ごまのアクセントが楽しめる、クリーミーで香り高い抹茶のタブレットです噛むごとに、黒ゴマの香りと、上品な抹茶の風味が広がります。甘さがメインの抹茶です。「チョコロックアステロイド~ホワイトチョコレート(ヨーグルト風味)/チェリー~」ドライフルーツと砕いたウエハースをチョコレートでコーティングした、クランチチョコレートですベリーのしっかりとした酸味と、甘いチョコレートのハーモニーが楽しめますフルーツだけではなく、ヨーグルトの酸味や味もしっかり感じられ美味しかったです
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
♡---表参道カフェ----♡表参道チョコレートshopのおしゃれカフェにて…パティシエ世界大会BESTチョコレートケーキ受賞の「シャビーナ」💴935円+プレートセット💴500円をいただいてきました(・ωく)もぅさぁ、このチョコレートの照りがたまらんくて、見た目も魅力的でタメ息出るくらい美しい、、、(*μ_μ)♪一口パク、、、ぬ、ぬ、ぬぅぅぁ~✴️♪ヾ(●´∀`●)ノうまぁーぃ‼️オリーブオイルとスパイス使ったアーモンドスポンジとカリカリなチョコレートプラリネ、ダークチョコのムースとバニラクリームで構成されてるんだけど、滑らかなチョコレートの美味しさで口の中がいっぱいになるよぅな感覚✨トロけ具合がたまらなく美味しぃー(>ω<)/。・゜゜・いやぁ、本当に美味しぃわぁここで、このケーキ食べた私を誉めてあげたいくらい🤣プレートセットにして、数種類から選べるマカロンとチョコレートなど綺麗に飾り付けされて。女子は絶対好きだと思う😆🎵お店は表参道の一本裏手にあり1階はチョコレートショップ2階がカフェになります。お店もカフェもめちゃめちゃ、おしゃれで居心地もよいです。日本でこちらのチョコレート買えるのはこちらと日本橋高島屋カフェは表参道のみです🎵ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼bubóBARCELONA表参道店@bubobarcelona@bubobarcelonauae⌚12:00~20:00🙅♀️火曜日定休日📍東京都渋谷区神宮前5丁目6−5✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Q-pot CAFE. 表参道本店(キューポットカフェ)
表参道/カフェ、ケーキ、マカロン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
表参道のQ-potCAFEさんに行ってきました。表参道にある一軒家カフェというのもすごいのですがお屋敷のような建物の中にカフェがあって絵本の中の世界のような可愛い内装なのですよね。ハロウィンが終わったと思ったら次はクリスマスですよね。11/1から始まった"おかしな"クマちゃんクリスマスプレートをいただいてきました、。マフラーにくるまられたクマちゃんとスノーマン。クマちゃんケーキはキャラメルムースでできていて中にベリーが入っていますよ。クリスマスツリーのグリーンはピスタチオクリームでできているケーキですよ。そうそうプラス200円でドリンクは赤鼻のトナカイにできちゃいます。可愛いトナカイはキャラメルチョコレートティーラテで甘くて香ばしかったですね。クリスマスプレートは11/1〜12/25までの期間限定スイーツになっていますよ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
゚・*:.。✩*:゚・⑅*॰¨̮♡Q-potにプレゼントを買いに行ったので久々にcafeにも☕️限定メニューとか可愛いのいろいろあるけどやっぱり定番、マカロンのこの組み合わせが好き♡パールに見立てたホイップクリームのチェーンやブレスレットがまた可愛いッ♡リングの向き間違えた、ぷっくりお手てに💦__________________@chikaho_r828様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ブルー・ブリック・ラウンジ(BLUE BRICK LOUNGE)
青山/フレンチ、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
表参道でおひとり様ティータイム♡【BLUEBRICKLOUNGE】へ。ヨックモック青山本店のカフェだから私のような年配でもおひとり様でも入りやすい!観光?の方も沢山いて、かなりの待ち...名店ならではですね!ケーキセット、なんて思っていたはずなのに売り切れが沢山あって選べるのは2種、となると...私の口が「四代目徳次郎"日光天然の氷"かき氷」の苺をオーダーしてました(笑)氷はなくなり次第終了だからあってよかったー!!ウェルカムティーもあるし、席間がとてもゆったりなのが素敵。かき氷は他に抹茶小豆もあって、どちらも¥1540。氷が無くなり次第終了だよ★氷活が進むのは全て暑さのせいね...ふわふわの氷に練乳エスプーマ、いちごジュレにシロップでめちゃくちゃ苺!イチゴ!!いちご!!!ヨックモックならでは、のシガールもついてくるよ♡冷たい氷を食べたあとに嬉しい♪ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜朝はブルジョワを感じて〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日はブルジョワの風を感じながらmorningにピッタリのお店をご紹介します。表参道にある「ブルーブリックラウンジ」さんにお邪魔します🖐🏽。表参道から少し歩いた場所にあるカフェですが季節のスイーツやアフヌン等も取り揃えているお店です✨。店内はテラス席と室内席がありテラス席では毛布やストーブを用意してくれるサービスも充実☕️。★そば粉のガレット¥1595頂きます🙏。ハム、チーズ、玉子とシンプルですが朝の清々しい気分を味わう事もできるモーニングメニューでこれから仕事へ向かう人間には素敵な朝食✨。ご馳走さまでした🙏。サービスも素晴らしくお値段以上の価値のあるカフェだと思います。たまにはチェーン店のモーニングではなく背伸びして行くのもアリですね。皆さんも是非。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報🎗受賞・選出歴2021、2022百名店☎️お問い合わせ03-5485-3340予約可否予約可🚃表参道駅から287m⏰営業時間10:00-19:00L.O.18:30
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
茶洒 金田中(さーしゃ かねたなか)
表参道/割烹・小料理、カフェ、甘味処
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
【茶洒金田中】(さーしゃかねたなかさん、と読みます)へ。残暑の9月末、ゆったりおひとり様時間。14時からはカフェ利用のみが可能(14時まではランチ利用です)。少し早めに着いたので若い女子に混ざって階段で並びました。都会の喧騒を忘れさせるゆったりとした空間はセレブなマダムたちが時空の違う会話をされていらっしゃいました。私のオーダーは、・水出し珈琲アイス¥1100・ずんだ餡の峰岡豆腐峰岡豆腐は柔らかくミルクを寄せる金田中のオリジナル甘味。今の時期はずんだ餡。丸十餡の温汁粉がさつまいもだったので、このふたつが今のものだなぁと迷い...冷たいスイーツをチョイス。これから先はあたたかいものをチョイスする季節になるので、今だけのものを優先。夏場は基本、ドリンクはコールドブリュー一択な私、ここでもドリンクは水出し珈琲。こちらスイーツと一緒にオーダーすると¥500引きにして下さいます♥一等地で密かにお得!!有難いことに窓に向かい、センターアリーナなお席をご案内下さり、ゆっくり過ごさせていただきました。今度はランチで来たいな。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
表参道にある茶洒金田中。ビルに挟まれた場所にあるものの都会の喧騒から一歩抜け出し、スタイリッシュでホッとする雰囲気を感じられます。時季のコース料理は6,600円の小さな贅沢。この日は青もみじの盆。サラダと胡麻豆腐から。料理はそれぞれ盛りつけの美しさ、使っているお皿など雰囲気を感じられる一皿。「生鮨」は、絶妙な温度のシャリに旬のネタを載せた一貫。軽やかな醤油の香りが添い、その瞬間にしか味わえない美味が楽しめます。マグロと黄身醤油の相性も良いです。「菜盆」は、アスパラ。レモンを和えたおろしと一緒にいただきます。鱒とキャベツの甘出汁は、出汁の香りとキャベツの甘味、鱒の旨味が加わり味わい深いです。「麺盆」は温冷選択可能で、この日は稲庭うどんでした。そして最後に「菓子」。日本の季節感と懐石を気取らずに楽しめるお店です。茶洒金田中東京都港区北青山3-6-1oakomotesando2F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CITRON(シトロン)
青山/フレンチ、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3758009/medium_0dd55d74-5c5d-4127-bf32-1b1fb8061232.jpeg)
仕事で外苑前の方に用事があったので、ランチで立ち寄りました〜!キッシュのセットを注文。サラダとスープ、パンもセットで付いてきました。駅近でカフェランチを楽しめるのでおすすめ🌟おしゃれな雰囲気で、海外のカフェのような感じ。ボリューム満点のランチでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3630693/medium_d2a2e2c4-9ae1-4d19-bb3b-e93560fe0d66.jpeg)
オシャレなフレンチカフェ◡̈*.。●モーニングセット・オーガニック·スクランブルエッグ(卵2個/チーズ入り)・ミニ·クロワッサン&パン·オ·ショコラ・生搾りグレープフルーツジュース・オーガニックグラノーラ・紅茶マリアージュフレールフランス語で「レモン」という意味の店名は、お店のオーナーさんの愛犬フレンチ・ブルドッグの名前が由来だそうです!オーガニックな健康的なお料理「パリの佇まい」がコンセプトです!モーニングセットには、生搾りオレンジジュースが付いているのですが、この日は品切れとのことで生搾りグレープフルーツジュースでした!グレープフルーツジュース派の私にとっては嬉しい限りです(ꇐ₃ꇐ)紅茶は、マリアージュフレールの「フレンチ・ブレックファースト・ティー」♡♡これも、嬉しいポイント♥パンも美味しいし、最高の朝ごはんです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細