• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 東京都 グルメ
  • 月島・勝どき グルメ

【2025最新】月島・勝どきのおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

月島・勝どき、グルメ・レストラン

月島はかつて江戸湾に面した島でしたが、明治以降に行われた埋め立てによって陸地化され、勝どきエリアもその際に誕生しました。当時は運河や工場が建設され、近代的な工業地帯として発展。現在は再開発が進み、タワーマンションや広い道路が整備されるとともに、公園や複合型施設が増え生活利便性の高いエリアに進化を遂げています。月島名物のもんじゃ屋がひしめき合う「西仲通り商店街」や、勝どき駅近くにある複合施設「晴海とりとんスクエア」など、グルメやショッピングを楽しめる施設が充実。都心の各主要エリアへのアクセスの良さと、銀座、日本橋が徒歩圏内というロケーションの良さから連日多くの観光客が集まります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

月島・勝どき

エリアから探す

エリア一覧>関東>東京都>月島・勝どき
月島・勝どき
  • 勝どき
  • 月島
  • 築地

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>レストラン(その他)>レストラン(その他)>にんにく料理
レストラン(その他)
  • バイキング
  • デリカテッセン
  • シーフード
  • オイスターバー
  • にんにく料理
  • 野菜料理
  • 牛料理
  • 豚料理
  • 馬肉料理
  • 炭火焼き
  • バーベキュー
  • その他肉料理
  • 屋形船・クルージング
  • レストラン(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

月島・勝どきで施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    355件

  • その他

    170件

  • 魚介料理・海鮮料理

    166件

  • 寿司

    133件

  • カフェ

    116件

  • 日本料理

    115件

  • お好み焼き・たこ焼き

    108件

  • バー

    99件

  • イタリアン

    86件

  • 丼もの

    85件

  • 居酒屋

    118件

  • イタリアン

    44件

  • 魚介料理・海鮮料理

    43件

  • 日本料理

    40件

  • 寿司

    38件

  • ワインバー

    34件

  • フレンチ

    30件

  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)

    28件

  • 焼肉・ホルモン

    25件

  • お好み焼き・たこ焼き

    22件

月島・勝どきで人気のジャンル

  1. スイーツ(その他)
  2. カフェ
  3. お好み焼き・たこ焼き
  4. 居酒屋
  5. 魚介料理・海鮮料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/1,710件
更新日:2025年05月01日
1

YOU(ユー)

築地/オムライス、喫茶店、サンドイッチ

YOU(ユー) 1枚目YOU(ユー) 2枚目YOU(ユー) 3枚目YOU(ユー) 4枚目YOU(ユー) 5枚目YOU(ユー) 6枚目YOU(ユー) 7枚目YOU(ユー) 8枚目

【ランチにおすすめ!】昔ながらのふわとろオムライスが名物の老舗喫茶店

4.22
12件
34件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

擬音ばっかり出てきちゃうめちゃくちゃぷるんぷるん、とろんとろん、ふわんふわんなオムライスを食べに東銀座へ。本当はクリソー(クリームソーダ、ここではフロートと呼ばれている)のセットが大人気だしお得なんだけれど、この日はなんせ時間が無く...でも気持ちはもうオム!ときまっていたのでオムライス。卵、たくさん使っていると思う、そしてマーガリンもたっぷり。少しの塩気とテーブルに触れるだけでぷるんぷるんするオムライス。中のケチャップライスは固めで好み♡テイクアウトの方々も次々来る、さすが人気店。百名店の中では席数も多めで比較的入りやすい。ご馳走様でした。

*オムライスドリンクセット:1,300円大盛り+100円東銀座の超人気喫茶!開店45分前到着で9番目!開店時にはおそらく70人くらい並んでました…断トツ1番人気はビジュアルも美しいオムライス!上に乗ってるふわとろオムレツをスプーンで崩すスタイル!卵は生クリームが効いていてミルキーな感じ!卵自体の主張はそこまでなくケチャップライスの引き立て役のように感じた!ライスの具材は玉ねぎオンリーで超シンプルだがケチャップの絶妙な味付けが癖になる味!米の固さは普通だがいい感じに粒感もしっとり感もありとても好みのケチャップライスだった!オーソドックスなオムライスだが完成度はとても高い!卵もライスもそれぞれシンプルだが合わせると絶品!一方でシンプルオムライスなので期待を超えるような感動はない!と思った!長蛇の列に並んで食べる価値があるかは人それぞれかなと!量は少なめなので沢山食べる男性は大盛り必須です!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

銀座 八五

築地/ラーメン

銀座 八五 1枚目銀座 八五 2枚目銀座 八五 3枚目銀座 八五 4枚目銀座 八五 5枚目銀座 八五 6枚目銀座 八五 7枚目銀座 八五 8枚目
4.13
8件
35件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

以前、友人が食べに行っていたのを投稿で見たのが印象的で私も行ってきました😆なんとオープン一年にしてミシュランビブグルマン掲載。東銀座駅から徒歩5分営業時間の1時間前から整理券配布。(一人千円預けます)店内6席の為1〜2時間は待機の覚悟!整理券配布開始30分以内にはもらった方が良さそうです。スープが無くなり次第終了なので集合時間に集まると更に10分程待ちやっと店内へ!お鮨屋さんのようなカウンター。店主とお弟子さんが4名。座ると料亭の様な雰囲気に背筋が伸びる。暫くすると注文していた中華そば着丼。ラーメンが神々しくも見える。見ると流行りの澄んだスープ、美しい切口の九条葱、形の整ったメンマ、品の良いチャーシュー。浅草開化楼の黄金麺。スープが初めての味。店主が長年フランス料理のシェフだったそうでスープはフランスのバルバリー鴨と名古屋コーチン、イタヤガイ、ドライトマト、昆布、干し椎茸、ロースト椎茸などを使用し上質なコンソメスープのような味で複雑なのに、シンプルで癖になります。チャーシューの上にはペッパーキャビアがかけてあり香りが口中に広がります。斬新にも思えますがとてもシンプルで重厚感あるラーメンでした。特記したいのが毎回取り替えるランチョンマット、薄張りグラスに清水、分厚いおしぼり、箸。接客とおもてなしの心。細部に渡り完璧なお店です。コロナの影響で今は並ばずに整理券制なので行きやすくなった今がチャンスですよ!食べる価値のある絶品ラーメンでした!#🍜

【特製中華そば】¥1,600【味玉中華そば】¥1,400【肉ご飯】¥500今回で2回目の八五さん!予約が取れたので行ってきました!スープが透き通ってて、とっても美しい!程よい塩味と旨みがあり、上品で食べていてとっても幸せになる中華そばです🍜肉ご飯はお肉が美味しいのはもちろんのこと、半分食べたところでラーメンのスープを入れてお茶漬け風にすると、スープの美味しさ✖️お肉の美味しさで最高です🥢お店の雰囲気・店主の方もとっても素敵で、今回も感動しました👏なかなか予約を取るのが難しいのですが、また絶対食べに行きます!**************************************************銀座八五東京都中央区銀座3-14-2第一はなぶさビル1F⚫︎【東京メトロ】東銀座駅、新富町駅から徒歩3分⚫︎【JR】有楽町駅から徒歩10分⚫︎11:00~当日の並び順でのご案内※当日分のスープがなくなり次第受付を終了。⚫︎12:30~ご予約者のみご案内※定休日月曜日、火曜日(不定休)**************************************************

星評価の詳細

3

きつねや

築地/牛丼、ホルモン

きつねや 1枚目

ホットペッパーグルメ

きつねや 2枚目きつねや 3枚目きつねや 4枚目きつねや 5枚目きつねや 6枚目きつねや 7枚目きつねや 8枚目

秘伝のモツ煮 ビールにピッタリ◎

4.12
10件
21件
日、祝日

@築地築地で有名らしい、どて煮のきつねやさんへ🦊朝7時半?とかでめちゃくちゃ並んでた。30分くらい並んだ気がする。待ちわびたどて煮とビールで朝から乾杯🍻ホルモンに染みて染みて味が濃くて最高〜米も食べたくなるような味!またいきます

【築地】築地のきつねやさんでホルモン丼を食べてきました!築地といえば新鮮な海鮮かと思われがちですがこのホルモン丼が食べたくお腹を空かせました笑一気にかき込んでお腹いっぱいになりました。他にも牛丼も人気らしくお店も賑わっていました!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

アメリカン

築地/シチュー、喫茶店、サンドイッチ、洋食

アメリカン 1枚目

ホットペッパーグルメ

アメリカン 2枚目アメリカン 3枚目アメリカン 4枚目アメリカン 5枚目アメリカン 6枚目アメリカン 7枚目アメリカン 8枚目

レトロな雰囲気の中で楽しむアメリカンサイズのサンドイッチ

4.12
6件
17件
土、日、祝日

たまごサンドで有名なお店以前。。。何かの番組で紹介されていたような?朝9:30ごろに行ったので空いていました。2人で行って2種類をシェアしましたが、とってもボリューミーで食べきれません。口コミで食べきれないと書いてあったのを見ましたが納得です。ふわふわのパンに挟まれたたまごサラダに更にのせられたたまごサラダ。。。名前の通りアメリカン🇺🇸3分の1くらいしか食べられませんでした。『新橋ベーカリー』の焼きたてパンを朝と昼に届けてもらっているそうです。⚫︎タマゴザンド900円⚫︎パストラミビーフサンド1.600円⚫︎アイスコーヒー700円※サンドウィッチはワンドリンク制※食べきれない時は、お持ち帰りさせてくれます。※支払いは現金のみ📍アメリカン電話03-3542-0922住所東京都中央区銀座4丁目11-7営業時間8:30〜10:0011:30〜14:00定休日土・日・祝🚃東銀座駅から徒歩3分ほど

【アメリカン】銀座にある有名な分厚いサンドウィッチが食べれる喫茶店です。銀座の用事終わりにランチオープンの11時半の15分前に並んでスムーズに入店できました。ラッキー!まず写真を見てわかるとおりボリームと迫力が凄すぎる、、!パンは厚切りなのにふっっわふわ、卵もたっぷりで一口食べただけで天国🥚半分はお持ち帰りして家でも幸福味わいました。パックがもらえます!また絶対行きたい🫶

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

ヴォメロ(Vomero)

築地/パスタ、ピザ、イタリアン

ヴォメロ(Vomero) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ヴォメロ(Vomero) 2枚目ヴォメロ(Vomero) 3枚目ヴォメロ(Vomero) 4枚目ヴォメロ(Vomero) 5枚目ヴォメロ(Vomero) 6枚目ヴォメロ(Vomero) 7枚目ヴォメロ(Vomero) 8枚目

平日ランチはお得!薪窯で焼き上げる本格ピザと魚介料理が自慢のイタリアン

4.11
5件
28件
¥ 1,000~
¥ 5,000~
なし

《ヴォメロ》@東銀座★★☆テーブル席のみ、テラス席あり、予約可、カード可、ベビーカー可Pranzolunch旬の魚介類、カルパッチョ盛り合わせ活ヤリイカとゼッポリーネのフリット盛り合わせ本日のピッツァ(トマトソース、モッツァレラ、イタリア産ハム、水牛リコッタチーズ、バジリコ)ヴォンゴレ(たっぷり活あさりのスパゲティ)本日のドルチェ(チョコレートブラウニー)濃厚な自家製プリン+生牡蠣×2+白ワインボトル2人で約8,000円体調:良好銀座にある大人気ピッツェリアです。百名店だったかも。絶対予約した方が良いです。並ぶこともできますが、ぱっと食べて出るようなお店では無いため、相当待つと思われます。予約も少し早めを心がけないと危険かもです。明るい店内は、雰囲気や漂ってくる匂いまでまるでヨーロッパ。混雑しているので少しガヤガヤしていますが、それまで良く感じられます。週末ランチはコースのみで、前菜、ピザorパスタ、デザート、コーヒーのコースと、それにメインディッシュが追加されるコースの2種類です。ピザを選んでもパスタを選んでもフルサイズなので、小さい方のコースで充分お腹いっぱいになりました。2人で行ってシェアすると、いろいろ食べられてちょうど良かったです。全部美味しかったです!カルパッチョやフリットミストなど、私の好きなメニューが多くて楽しめました。ピザやパスタも具沢山で生地も美味しかったです!生牡蠣も大粒で、ボトルワインも良い感じでした。味も雰囲気も大好きでした。予約しないと大変だし、安いとは言えませんが、満足度充分です。美味しいと確信して行けるお店は貴重なので、また昼飲みに使いたいなと思います。ディナーも変わらず混んでいます。そしてもちろん美味しいです!ただ、明るくヨーロピアンな雰囲気は昼間ならではなのかなと思ったので、お勧めはランチや昼飲みです!

♡----東銀座ランチ----♡大人気行列ランチへ(’-’*)♪11:30~の予約は受け付けてくれているそう。お電話にて友人が予約食べログ百名店にもなっていたお店のランチ、お値段は2月から値上がりした様子😓▫️パスタランチ→💴1210円▫️ピザランチ→💴1430円各ランチには、前菜、ドリンク付き。平日11:30には6組ほど並びがありました。予約の方が先に通されます。11:30に行けるなら予約は正解⭕▫️数量限定パスタアルフォルノ💴1210円▫️ピザロマーナ💴1430円▫️デザートティラミス💴500円これらをシェアにていただきました♥️ドリンクは珈琲、紅茶、各々hot.iceピーチティー←これ最初から甘い🤣無難にアイスティにすれば良かったかな😂前菜メチャクチャ豪華~✨(^○^)皿がデカイ❗かなりなボリュームあり。あー、これだけで人気出るわ~て、思った。これは女子好きだわぁ、、、😳キッシュ、サラダ、ハム、、、フォカッチャ。←こちらはお代わり可能。シェアの旨お伝えしたら取り皿など、ご用意してくれます。ビザキターーー❗これか、、、フムフム、確かに大きさ、見た目、インパクトあるわぁ✨1人でなくて、よかった❗🤣多分、1人でこれ1枚は飽きる🤣味は、うん、ちょっとハードル上げすぎてたかな🤣美味しぃ。うん。総合的評価が高いんだろうなぁ。数量限定にひかれて、オーダーしたパスタアルフォルノ。パスタグラタンのような感じで、熱々な皿のまま。ホワイトソース系でピザ🍕と被らず正解⭕ティラミス、トロトロ系で美味しかった❗前菜、メイン、ドリンクで値上がりしたけど、さすがって感じ。PizzeriaTrattoriaVomero@pizzeria_vomero⌚11:30~14:30📍東京都中央区銀座3丁目12−8NKCビル1F⁡✼_food

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

東京チャイニーズ 一凛

築地/魚介料理・海鮮料理、中華料理、四川料理

東京チャイニーズ 一凛 1枚目

一休.comレストラン

東京チャイニーズ 一凛 2枚目

一休.comレストラン

東京チャイニーズ 一凛 3枚目

一休.comレストラン

東京チャイニーズ 一凛 4枚目

一休.comレストラン

東京チャイニーズ 一凛 5枚目

一休.comレストラン

東京チャイニーズ 一凛 6枚目

一休.comレストラン

東京チャイニーズ 一凛 7枚目

一休.comレストラン

東京チャイニーズ 一凛 8枚目

一休.comレストラン

その時季に一番おいしい食材を使った一凛こだわりのお料理の数々。お酒も広大な中国大陸各地から中国地酒を豊富にそろえております。

4.09
2件
18件
¥ 1,000~
¥ 8,000~
水・祝・第1/第3火曜日

♡----築地グルメ----♡並ぶの嫌いだから(笑)実は初めまして❗銀座から築地に抜ける通りこの通りは美味しいランチのお店が多いね。食べログ百名店2023一凛@ichirin_0308▫️よだれ鶏御膳💴1500円お手頃価格のランチを提供。(1000円~)その為、人気も高い。そして、行列が絶えない、、、タイミングにより、列についてすんなり入店ってのもあるんだなぁと、実感(笑)私はタイミング悪かったみたいで約25分くらい耐えました🤣カウンターに案内。小皿があり、ピクルスの壺が。オーダーしてしらばくすると来ましたぁ!綺麗な感じの欲張りプレートって感じ。一皿、一皿はそんなボリュームないけど種類が食べられるから、なんだか嬉しい御膳❤️◆もち豚焼売◆よだれ鶏◆麻婆豆腐◆山椒麺◆ご飯🍚さてさて、お手並み拝見、、、よだれ鶏。。。なるほどねー、、、酸味、辛味、旨味、、、胡麻、ナッツがこれでもか❗️😂と。お上品さの中にも強さと個性のある味。なるほど、、、で、麺入れて食べてみる。私の馬鹿舌は山椒がよだれ鶏のタレに負けて、感じられず😅麻婆豆腐、これは白米と。おもっきし吸い込んだっ🤣むせそうになるも、我慢。辛いねぇ美味しい❤️もち豚焼売は玉ねぎが沢山入りふわふわとした柔らかい焼売。口に入れると、旨味がジュワワ~てくる。これも、白米~❤️そっかぁ、、、バランスが良いのよね、、、なんか、いーわ。。。麺のランチが美味しそーだったからまた並ぶ勇気があるときリピートしたい。ごちそうさまでした🙏お支払いは座席にて現金で、、、⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡東京チャイニーズ一凛@ichirin_0308ランチ11:30~14:30❌水曜定休📍東京都中央区築地1丁目5−8樋泉ビル1F⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡

【東京チャイニーズ一凛】🍱よだれ鶏御前〈1300円〉今回は、食べログアワードブロンズ受賞、百名店にも選出された新富町にある本格中華がランチで楽しめるこちらのお店へ!!有楽町の「TexturA」、鎌倉の「イチリンハナレ」も同じ系列店です。11時半オープン開始と同時に着くと、10人ほどの行列が😳運良く、最初の入店で入る事が出来ました👍よだれ鶏が人気との事で、早速注文。待ってる間に、卓上に置かれているピクルスを食べて待ちます☺️よだれ鶏はもう見た瞬間に、よだれが🤤笑しっとり柔らかな鶏肉とナッツ、胡麻の食感が非常にマッチしてます✨麻婆豆腐も、コクがあり、山椒の痺れる辛さが堪らない一品。ご飯が進みます👍焼売は残念ながら、食べられなかったですが、次回チャレンジしたいと思います🥺とてもコスパ良く、本格中華がランチで楽しめるのでおすすめのお店です🙌=======================店名🏠:東京チャイニーズ一凛エリア🏝:新富町予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥8,000~¥8,999食べログ🥟:3.78営業時間⏰:ランチ平日11:30~14:30(L.O.14:00)土曜/日曜11:30〜14:30(L.o.13:30)ディナー17:30~(L.O.21:00)定休日⚠️:水曜・祝日・不定休=======================

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

7

にし邑

築地/とんかつ

にし邑 1枚目にし邑 2枚目にし邑 3枚目にし邑 4枚目にし邑 5枚目にし邑 6枚目にし邑 7枚目にし邑 8枚目
4.09
6件
30件

ヒレかつ定食1300円安定の美味しさです!

♡----東銀座ランチ----♡一番好きなとんかつ屋さん♥️にし邑さん。11時開店時間に、出遅れ、到着したのは11:25くらい。カウンターだけの座席は埋まり半数程度。暑いからか、まだ、予想外に空いていた鉄板大好きメニュー▫️上ロースカツ定食1500円ご飯(お代わり可)、キャベツ(お代わり可)粕汁の豚汁(お代わり有料)この厚み♥️脂身あるけど、うぇってならない脂身が癖になるにし邑さんのとんかつ。岩塩ガリガリして、ソースはキャベツに。お母さんが盛ってくれた、美味しいご飯と肉汁麗しのロースカツをお口に頬張りうんまぁ♥️はぁ、やっぱり好きだわぁ✨チャキチャキお母さんの切り盛りで店内無言な雰囲気の中、黙々と食べ進めるのでも、あーんなだけど、お母さん、気遣い出来る優しい方です。お父さんの揚げも健在他のメニューも、食べたいんだけどいつも、これにしちゃうんだよなぁいつか、夜、飲みながらつまみメニューも食べてみたいお腹いっぱい♥️ごちそうさまでしたお支払は現金です。⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡とんかつにし邑⌚ランチ月~金11:00~14:30東京都中央区銀座3丁目12−6⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai)

築地/パスタ、イタリアン

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 2枚目

一休.comレストラン

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 3枚目

一休.comレストラン

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 4枚目

一休.comレストラン

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 5枚目

一休.comレストラン

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 6枚目

一休.comレストラン

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 7枚目

一休.comレストラン

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai) 8枚目

一休.comレストラン

イタリアの食堂で味わう本格イタリアンの魅力

4.09
2件
4件
¥ 3,000~
¥ 5,000~
日曜日・月曜日

「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」に行きました。これは「2年」ほど前の写真になります。東京都中央区銀座1-21-2にあります。僕が経験した数少ないとてつもなくオシャレなレストランです。どの料理も美味しく、また行ってみたいです。

銀座一丁目駅にあるラ・ベットラ・ダ・オチアイさんでランチ🍴💫日本一予約が取れないイタリア料理店と公式HPにも書いてて、ずっと行ってみたかったお店☺️✨Bコース(3,300円)を予約して、本日のカルパッチョ・新鮮なウニのスパゲッティ・お魚のカツレツにした💖全部めっちゃ美味しくて、これでこのお値段やと流行るのが納得🥺!!また行く!!!@eri___cameさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

9

トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ )

築地/パスタ、イタリアン、シーフード

トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ ) 1枚目トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ ) 2枚目トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ ) 3枚目トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ ) 4枚目トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ ) 5枚目トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ ) 6枚目トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ ) 7枚目トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ ) 8枚目
4.09
12件
38件
¥ 1,000~
¥ 8,000~

居心地の良いイタリアンレストラン。ボリューム満点の自家製シーフードのリングイネ、イタリアワイン、ジェラートを提供。全て美味しい!◼️住所東京都中央区築地6-27-3◼️電話番号03-3545-5550◼️営業時間火・水・木・金11:00-14:0017:30-21:00土・日・祝日11:00-14:3017:00-20:00◼️定休日月曜日

築地駅から徒歩5分くらいのところにある築地のパラディーゾに行ってきました。築地市場から少しぬけたところにある穴場イタリアン。ここは絶対にペスカトーレを食べるべき!これでもかってくらいの貝が入っておりパスタの麺も太めで美味しいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

五代目 花山うどん 銀座店

築地/うどん、居酒屋

五代目 花山うどん 銀座店 1枚目五代目 花山うどん 銀座店 2枚目五代目 花山うどん 銀座店 3枚目五代目 花山うどん 銀座店 4枚目五代目 花山うどん 銀座店 5枚目五代目 花山うどん 銀座店 6枚目五代目 花山うどん 銀座店 7枚目五代目 花山うどん 銀座店 8枚目

名物うどん2種の競演を楽しめるレジェンド店

4.08
16件
60件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

花山うどんずっと食べたかったんですボディメンテナンス帰りに立ち寄りますたたぬきさんが可愛いすぎる丼は3種から選べます小天丼、上州鶏めし小丼、野沢菜昆布いくら小丼麺は鬼釜、上州麦豚のかけから選べましたで¥1,390-次はたぬきのダイカットの器カレーうどんと決めています花山うどん銀座店中央区銀座3-14-13

群馬・館林のご当地麺「ひも川うどん」が味わえ海外からの観光客にも大人気で行列覚悟のうどん店。ランチメニューは鬼ひも川うどんの「鬼釜」や2種類のつけつゆで味わう「ざる二味」、天ぷらや丼ものとセットになった花山御膳、鬼御膳などがあります。うどん天下一決定戦という大会で3年連続日本一に輝いた麺幅およそ5cmの平たいうどんはコシはしっかり食感もっちもちでツルツルと喉越しが良く、折り畳んだ状態で旨みたっぷりの鰹出汁つゆに絡ませて口に入れるととても美味し〜い(^o^)大好物海老とカボチャの天丼も少し甘めのつゆとよい感じで絡まっておりサクッペロリと完食!御膳注文はうどんを大盛りにすることができ両隣の女子は大盛りにしていましが、私は普通盛りで充分満足しました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい)

築地/ステーキ、鉄板焼き

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい) 1枚目

一休.comレストラン

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい) 2枚目

一休.comレストラン

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい) 3枚目

一休.comレストラン

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい) 4枚目

一休.comレストラン

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい) 5枚目

一休.comレストラン

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい) 6枚目

一休.comレストラン

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい) 7枚目

一休.comレストラン

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい) 8枚目

一休.comレストラン

白亜のビル、モダンなエントランスを抜けると、ノスタルジーあふれる日本の伝統建築の美しさと、アンティークの逸品が彩る西洋の美が目前に表れます。

4.08
1件
1件
¥ 10,000~
¥ 20,000~
日曜日・月2回月曜日

東銀座のうかい亭で鉄板ランチ♡平日ランチ限定のデザートビュッフェも最高!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

12

パリのワイン食堂

築地/ステーキ、フレンチ、バル・バール

パリのワイン食堂 1枚目

ホットペッパーグルメ

パリのワイン食堂 2枚目パリのワイン食堂 3枚目パリのワイン食堂 4枚目パリのワイン食堂 5枚目パリのワイン食堂 6枚目パリのワイン食堂 7枚目パリのワイン食堂 8枚目

平日限定の本格フレンチランチが楽しめる店

4.08
3件
21件
¥ 1,000~
¥ 5,000~
月

歌舞伎座の側にまるでパリの食堂のような・・・まるでパリにいるような・・・そんな雰囲気の気軽なお店『BouillondeParis パリのワイン食堂』🍷BouillondeParis(ブイヨンドパリ)とは100年以上も前からパリにある大衆食堂のこと。本場フランスの臨場感をそのまま🇫🇷過去「ミシュランビブグルマン」受賞経歴のある本格派のフランス大衆料理をカジュアルに楽しめるお店です。土日祝日もお得なランチコースが味わえます。deParis パリのワイン食堂中央区銀座3-13-11銀座芦澤ビル1F03-3547-4120
毎週月曜日ランチ平日11:30~14:00LO(15:00Close)土日祝11:30~15:00LOCafe14:00~17:00ディナー平日17:00~21:00(フードLO20:30ドリンクLO20:30)土日祝15:00~21:00(フードLO20:30ドリンクLO20:30)ダイニング44席テラス10席

【パリのワイン食堂】📍銀座💴(ディナー)¥6,000〜¥8,000ぐるめっこおすすめ度⭐️⭐️オザミ系列のビストロ!なので量・質ともにコスパ抜群です😎ビストロ欲が満たされた〜笑メインのエゾシカ内腿肉のローストはこのボリューム😳火の通り具合もちょうど良い。こんなに食べ切れるかな?と思ったけど、ソースの酸味が効いていてあっという間に食べられた🙆‍♀️赤ワインも進む進む…🍷個人的にビストロの醍醐味は、メインよりもオードブルだと思ってるので、真剣に悩んだ結果…カマンベールと柿のサラダと、黒毛和牛もも肉のカルパッチョを2人でシェア😋どちらもセンスしか感じなかった…かなり美味しかった💓デザートには大好きなモンブランとヌガーグラッセ。こちらも想像以上に本格的で、大満足でした💯@gour_mekko様、ご協力ありがとうございました😊

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

Retty

Retty

星評価の詳細

13

すしざんまい 本店

築地/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

すしざんまい 本店 1枚目すしざんまい 本店 2枚目すしざんまい 本店 3枚目すしざんまい 本店 4枚目すしざんまい 本店 5枚目すしざんまい 本店 6枚目すしざんまい 本店 7枚目すしざんまい 本店 8枚目

築地で寿司ランチを堪能!24時間&日曜日営業がうれしい『すしざんまい 本店』

4.08
3件
17件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

築地のお寿司といえば、やはりここ。すしざんまい本店にお邪魔しました!すしざんまいの別店舗と違い、やはり本店はテンションが上がりますね!朝8時頃からお店は満卓。やはり、築地の朝は寿司に限りますね。どのネタも新鮮で美味しく、安定のレモンサワーも格別でした!ご馳走様でした!

築地にあるすしざんまい本店!カウンター席で板前さんが一人ついてくださり、気さくにお話ししながら食べることができました!担当してくださった方がすごく楽しい方である種寿司のテーマパークでは?と思うほど!日曜で市場がお休みで売り切れも多くありましたがどのネタも美味しかったです。やはり美味しいお寿司はいいですね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

鳥めし 鳥藤分店(とりめし とりとうぶんてん)

築地/焼鳥、鳥料理、親子丼

鳥めし 鳥藤分店(とりめし とりとうぶんてん) 1枚目鳥めし 鳥藤分店(とりめし とりとうぶんてん) 2枚目鳥めし 鳥藤分店(とりめし とりとうぶんてん) 3枚目
4.08
1件
3件

明治四十年創業の鶏肉卸【鳥藤】直営1号店『鳥めし鳥藤分店』鶏肉卸だからこそできる鶏の目利きとカット・絶妙な火加減・そして半熟トロトロの親子丼は築地場外市場のプロのお客を唸らせる逸品です。一緒についてくる鶏スープは1日かけて強火で炊いたコラーゲンたっぷりの濃厚な鶏白湯スープ。その鶏白湯スープで親子丼の割り下も作っているそうです。持ち帰りの鳥弁当も人気です。⭐️しゃも親子丼トロトロ卵にジューシーなお肉、甘めの割下で箸が進むすすむ。私は最後に一緒についてくるスープで茶漬け風にして食べるのですが、これもまた👍⭐️親子カレーカレーと親子丼の合いがけ。そのまま別に食べても美味しいのですが、一緒に食べると親子丼の甘辛タレとカレーが良く合うこと。そこに単品唐揚げをのせちゃうと欲張りカレー。⭐️唐揚げ外はカラッと中はジューシー✨下味は薄めなのでカレーと一緒に食べてもちょうど良い味わいに。鳥藤分店中央区築地4-8-603-3543-65257:30〜14:0018:00〜21:00夜間は予約のみ営業日曜・祝日・市場休市日定休

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

岸田屋(きしだや)

月島/居酒屋

岸田屋(きしだや) 1枚目岸田屋(きしだや) 2枚目岸田屋(きしだや) 3枚目岸田屋(きしだや) 4枚目岸田屋(きしだや) 5枚目
4.07
5件
5件
¥ 2,000~

岸田屋の牛煮込み。東京三大煮込みのひとつ。他の煮込み食べられなくなるよ😂

東京三大もつ煮込みの店『岸田屋』行列の絶えない老舗大衆居酒屋店内は時代を物語るディスプレイがまた良い味となっているもつ煮の次に人気なのがポテトサラダ絶対頼むべき一品

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

築地すし大 本館(ツキジスシダイ)

築地/寿司

築地すし大 本館(ツキジスシダイ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

築地すし大 本館(ツキジスシダイ) 2枚目築地すし大 本館(ツキジスシダイ) 3枚目築地すし大 本館(ツキジスシダイ) 4枚目築地すし大 本館(ツキジスシダイ) 5枚目築地すし大 本館(ツキジスシダイ) 6枚目築地すし大 本館(ツキジスシダイ) 7枚目築地すし大 本館(ツキジスシダイ) 8枚目

こだわりの天然食材 こだわりの岩塩

4.07
2件
11件
¥ 2,000~
¥ 5,000~
祝前日

築地エリアで1,000円で職人さんがちゃんと目の前で握って、寿司下駄に出してくれるお店は希少だと思います。ランチは1人前1,000円、1.5人前1,500円で、ちらし寿司もありました。数量限定なようで12:30頃に入店しましたが、私達の注文で品切れになりました。他のお席はお酒を飲みながら単品で注文していたところもチラホラあったので、サービスランチは数が少ないのかもしれません。席に着くと寿司下駄にガリを置いてくれて、握りが始まります。ランチなのでこちらのペースには特にあわせず、サクサクっと握って置いてくれます。ホタテも塩で頂くと旨味がじゅわっとして、カンパチがぷりぷりで美味しかったです。昔ながらの寿司屋さんなので、さっぱりとした接客ですが、このコスパなので全く問題なしです。言わずに何かしてもらえるお店ではないので、臆せずに希望を伝えた方が良いと思います。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

在市 月島本店(ざいち)

月島/焼肉、ホルモン

在市 月島本店(ざいち) 1枚目在市 月島本店(ざいち) 2枚目在市 月島本店(ざいち) 3枚目在市 月島本店(ざいち) 4枚目在市 月島本店(ざいち) 5枚目在市 月島本店(ざいち) 6枚目在市 月島本店(ざいち) 7枚目在市 月島本店(ざいち) 8枚目
4.07
2件
17件
¥ 4,000~

*飛騨牛タレサーロイン:1,364円名物ごちゃまぜ焼き(王道):4,620円月島と言えばもんじゃ焼きのイメージだが今回は焼肉目当てで月島に訪問!食べログでは6年連続百名店選出!過去にはTabelogAwardの受賞歴もある在市さんへ!平日にも関わらず店内は2階席まで満席でさすがの人気店!お店の看板メニューはごちゃまぜ焼き!ではあるが1番衝撃を受けたのが飛騨牛のサーロイン!飛騨牛専用牧場から仕入れたメス牛はやっぱり美味かった…1枚ずつ店員が絶妙な焼き加減で提供してくれるのだが、口に入れて噛んだ瞬間脂身がスーッと溶けて口にひろがり赤身部分と混ざり合うバランスが絶妙!食感は柔らかいのはもちろんなんだが、なんとも言えないふわふわ感が卵黄と抜群に合う!1口で1,364円はなかなかのお値段だが、絶対注文すべき逸品です!ごちゃまぜ焼きは店員のアドバイスで終盤に注文!王道パターンはカルビ、上ミノ、ホソ、てっちゃんをごちゃまぜにして焼くお店オリジナルメニュー!お店秘伝の甘辛いタレがお肉に絡んで終盤でもビールが進む!タンは美味しかったが他の美味しい焼肉でも食べれるレベル!在市ではケチらずにお店一押しの極上メニューを食べるべきだと思った!にしても月島はメインストリートはもんじゃ屋さんばかりだが1つ道を外れると粋な居酒屋が多くあり、月島はしご酒も楽しそうだなーと思った!

【在市】(月島)今日はずっと来てみたかった月島の在市へ♡食べログ100名店や2022のBronzeを受賞しているようなこのお店は常に人気✨ホルモン好きには知らない人はいないと言われているほど有名です私はホルモンがあまり得意ではありませんが、ホルモン好きの友達を誘ってチャレンジしてみました❣️☺️今回頂いたのは飛騨牛を食べ尽くす事ができるランクが1番高い”在市Sコース”です✨お肉の質はどれも高くとても美味しかった専属の焼き師の方が一枚ずつ丁寧に焼いてくれるので、全て完璧でした💯特に2枚目のサーロインはトロトロ〜🤦🏼‍♀️4枚目のタンもあんなに分厚いのに凄く柔らかかったなぁそしてメインのごちゃ混ぜホルモンは想像以上の迫力!(味噌味がオススメです)TKGを一緒に食べるとさらに美味しいです♪〆の冷麺は必須!単品で頼まれる方も絶対頼んで欲しいです🥢麺がモチモチで最高♡前日までに予約すると、飛騨牛の土鍋ご飯も頼めるそうなので是非🤍私は間に合わなかったので次回にチャレンジします🫶🏼人気店ですが、予約はそこまで困難ではないみたい穴場です🤫店内も綺麗でワイワイした雰囲気なので女子会やパーティーにもかなりオススメ✨サクッと美味しく食べたい人にも良さそうー!私はまたリピします😽ご馳走様でした〜📍東京都中央区月島2-14-817:00-1:00定休日なし@zutto_imotare様、ご協力ありがとうございました😊

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

萬福(まんぷく)

築地/中華料理、餃子、ラーメン

萬福(まんぷく) 1枚目

ホットペッパーグルメ

萬福(まんぷく) 2枚目萬福(まんぷく) 3枚目

大正ロマン薫る、餃子の名店・萬福

4.07
1件
2件
日、祝日

美味しそうな雰囲気につられてフラフラ入ったら、絶品でした。ネットで調べたら有名な老舗でした。大きな餃子もペロリといけました!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ)

築地/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、炭火焼き

越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ) 1枚目越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ) 2枚目越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ) 3枚目越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ) 4枚目越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ) 5枚目越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ) 6枚目越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ) 7枚目越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ) 8枚目

焼き魚と豊富なドリンクが自慢の居酒屋

4.07
7件
25件
¥ 4,000~

10月7日このランチは、9月29日の写真より夕方からの昭和歌謡パブ🎶までには時間があるので、旦那と東京ぶらつき…焼き魚が食べたいな〜と言っていたら、なんと‼️見つけたーっ✌️少し並びました…確かに店の中は狭いかな!?2階もありますが、相席に…目の前に先に食事されてた叔母さまが、私、良く来るのよ!との話でした…へーーっ…私は最初で最後かも⁇←心のつぶやき、笑銀座に魚🐟の煙、においが…笑値段も安い、美味い、迷ったあげく、サバのみりん定食を…シンプルな定食ですが…新潟の米、築地からの魚、味噌汁、お新香、プリッとした魚だけで十分でした、ご馳走様😋定休日は無し‼️歌舞伎座の道を挟んですぐ横にあります^^

三連休でお出かけついでにlunch食べに東銀座に行きました。お目当てのお店は長蛇の列だったので諦めて歩いてたらたまたま以前行きたかったお魚が美味しいお店があり本日は魚lunch🐟鮭の西京焼き定食を注文しました。見た目はシンプルですがかなり美味しかった😋他に鯵の開きやホッケや鰆など色々食べたくなりました。!2月の口コミ投稿キャンペーン!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

もんじゃ 蔵(くら)

月島/お好み焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼き

もんじゃ 蔵(くら) 1枚目もんじゃ 蔵(くら) 2枚目もんじゃ 蔵(くら) 3枚目もんじゃ 蔵(くら) 4枚目もんじゃ 蔵(くら) 5枚目もんじゃ 蔵(くら) 6枚目もんじゃ 蔵(くら) 7枚目もんじゃ 蔵(くら) 8枚目

月島グルメ「もんじゃ」を楽しむ!バラエティ豊かなメニューも必見

4.07
2件
10件

月島もんじゃストリートにある「もんじゃ蔵」で提供される「海老明太クリームもんじゃ」は、もんじゃ焼きの概念を覆すような贅沢な一品初めて月島もんじゃストリートに来ましたが、唯一すごい行列のもんじゃ屋さんを発見早速名前を書いて並ぶこと20分思ったより早く案内してもらいました!まず、提供された状態を見ると、具材の豊富さに目を奪われましたぷりぷりの海老、たっぷりの明太子、そしてクリーミーなソースが見事に混ざり合っていますこれらの具材が鉄板でじっくりと焼かれることで、素材本来の旨味が引き出されていきますもんじゃ慣れしていないため店員さんに焼いてもらいました1枚目早いてくれて2枚目からは自分で焼いてと言われましたもんじゃのひろげ方が長方形なのが特徴的だなと思いました!じっくり焼かれたもんじゃ、一口食べると最初に感じるのはクリームの濃厚な味わいクリーミーなソースが全体を包み込み、もんじゃ焼き特有のもっちりとした食感と絶妙にマッチしていました海老のぷりぷりとした食感がアクセントとなり、明太子のピリッとした辛さが後を引くこのバランスが非常に良く、濃厚ながらも飽きのこない味わいを生み出してる!さらに、もんじゃ焼きの醍醐味である焦げた部分も絶品クリームが焦げることで香ばしさが増し、海老や明太子の旨味が凝縮された部分は特に絶品!全体として、もんじゃ焼きという料理の枠を超えた贅沢な一品に仕上がっていました「もんじゃ蔵」の海老明太クリームもんじゃは、もんじゃ焼きの新たな可能性を感じさせる逸品海老のプリプリ感、明太子のピリ辛、クリームの濃厚さがたまりません!月島に訪れた際には、ぜひ試してみるべき一品!

【もんじゃ蔵】もんじゃ好きなので定期的に食べに行くのですが、久々に月島まで。並んでいたので15時すぎの2軒めできました。ここは創作系のもんじゃが多く、ぜんぶおいしいのでお気に入りです!3回目ですが、、明太エビクリームもんじゃ(1,430円)とイカ焼き、ビール頼みました!焼く前の撮り忘れて見栄えが微妙ですが、、🥲明太クリームのもんじゃにエビがパラパラ、豪華だしやっぱりおいし〜!!お酒が進みますね。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
16
次へ次のページ

月島・勝どき × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

YOU(ユー)

YOU(ユー)

4.22

東京 > 月島・勝どき

オムライス

銀座 八五

銀座 八五

4.13

東京 > 月島・勝どき

ラーメン

きつねや

きつねや

4.12

東京 > 月島・勝どき

牛丼

アメリカン

アメリカン

4.12

東京 > 月島・勝どき

シチュー

ヴォメロ(Vomero)

ヴォメロ(Vomero)

4.11

東京 > 月島・勝どき

パスタ

東京チャイニーズ 一凛

東京チャイニーズ 一凛

4.09

東京 > 月島・勝どき

魚介料理・海鮮料理

にし邑

にし邑

4.09

東京 > 月島・勝どき

とんかつ

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai)

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai)

4.09

東京 > 月島・勝どき

パスタ

トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ )

トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ )

4.09

東京 > 月島・勝どき

パスタ

五代目 花山うどん 銀座店

五代目 花山うどん 銀座店

4.08

東京 > 月島・勝どき

うどん

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい)

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい)

4.08

東京 > 月島・勝どき

ステーキ

パリのワイン食堂

パリのワイン食堂

4.08

東京 > 月島・勝どき

ステーキ

すしざんまい 本店

すしざんまい 本店

4.08

東京 > 月島・勝どき

寿司

鳥めし 鳥藤分店(とりめし とりとうぶんてん)

鳥めし 鳥藤分店(とりめし とりとうぶんてん)

4.08

東京 > 月島・勝どき

焼鳥

岸田屋(きしだや)

岸田屋(きしだや)

4.07

東京 > 月島・勝どき

居酒屋

もっと見る(938)

月島・勝どき × グルメ × ディナーに関するおすすめスポット

YOU(ユー)

YOU(ユー)

4.22

東京 > 月島・勝どき

オムライス

銀座 八五

銀座 八五

4.13

東京 > 月島・勝どき

ラーメン

ヴォメロ(Vomero)

ヴォメロ(Vomero)

4.11

東京 > 月島・勝どき

パスタ

東京チャイニーズ 一凛

東京チャイニーズ 一凛

4.09

東京 > 月島・勝どき

魚介料理・海鮮料理

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai)

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ(LA BETTOLA da Ochiai)

4.09

東京 > 月島・勝どき

パスタ

トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ )

トラットリア・築地パラディーゾ(【旧店名】築地 ロ・スコーリオ )

4.09

東京 > 月島・勝どき

パスタ

五代目 花山うどん 銀座店

五代目 花山うどん 銀座店

4.08

東京 > 月島・勝どき

うどん

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい)

銀座うかい亭(ぎんざうかいてい)

4.08

東京 > 月島・勝どき

ステーキ

パリのワイン食堂

パリのワイン食堂

4.08

東京 > 月島・勝どき

ステーキ

すしざんまい 本店

すしざんまい 本店

4.08

東京 > 月島・勝どき

寿司

岸田屋(きしだや)

岸田屋(きしだや)

4.07

東京 > 月島・勝どき

居酒屋

築地すし大 本館(ツキジスシダイ)

築地すし大 本館(ツキジスシダイ)

4.07

東京 > 月島・勝どき

寿司

在市 月島本店(ざいち)

在市 月島本店(ざいち)

4.07

東京 > 月島・勝どき

焼肉

萬福(まんぷく)

萬福(まんぷく)

4.07

東京 > 月島・勝どき

中華料理

越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ)

越後屋八十吉(エチゴヤヤソキチ)

4.07

東京 > 月島・勝どき

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(885)

月島・勝どき × グルメ・レストランに関する記事

【2024】築地のおすすめランチ13選!お寿司の安いお店も紹介
meme1127
【実体験プラン】築地観光で行ってみて良かった厳選観光スポットをご紹介!
aki2801
月島の観光スポット9選!もんじゃ以外にも温泉や夜景まで盛りだくさん
itsuki321pp
【最新】築地のお土産おすすめ9選!和菓子や海鮮など手土産にぴったりな商品を厳選
yoritsugu51

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 関東 グルメ
  • 東京都 グルメ
  • 月島・勝どき グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.