SHARI THE TOKYO SUSHI BAR(シャリ ザ トーキョー スシバー)
有楽町/寿司、居酒屋、ダイニングバー

《SHARITHETOKYOSUSHIBAR》@銀座一丁目☆☆☆テーブル席とカウンター席、半個室有、予約可、飲み放題付きコース有、カード可、QRコード決済可、禁煙カジュアルコース(飲み放題付き)1人当たり6,000円最近ちょくちょく聞く、銀座の寿司居酒屋に行きました。お勧めされることも何度かあり、お寿司好きだしお洒落なお店な予感に少しワクワクしながら行きました。想像通りのお洒落で広いお店でした。区切られてはいますが個室では無く、全体的にガヤガヤしていました。スーツ姿の合コンが多い印象を受けました。コースでは無くアラカルトで、好きなものを頼んでいたら、もう少し楽しめたのかな。

ランチに伺いました。オープン前に行き、並ぶことはなかったです。オープンし、席に通され、選んだのはSHARI御膳。1700円。お浸し、茶碗蒸し、ローストビーフ、鯵の大葉包み揚げ、鰆西京焼き、里芋唐揚げ、枝豆、よだれ鶏、だし巻き卵、ロール寿司8種、赤出汁、本日のデザートがついています。見映えも華やかで、楽しめます。ロール寿司8種はいろんな味が楽しめて良かったです。私的には茶碗蒸しがあるのがすごく嬉しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
雛鮨 西銀座店(ひなすし)
銀座/寿司、魚介料理・海鮮料理、バイキング

お寿司食べ放題のお店です!一つ一つのお寿司のクオリティが高くて最後まで美味しくいただきました。ネタも豊富で飽きずに楽しめます🍣待ち時間がわりと長かったですが、電話で呼び出し登録ができたのでデパート内をゆっくり見て回って待てました!

【雛鮨】おすしが大好きなので念願の食べ放題の雛鮨にいきました🍣20巻ずつ頼めて、お寿司がきたら次のお寿司を注文できるシステムです。紙で個数を書いて渡します。好きなもの(ウニエビいくら)をお腹いっぱい食べれて、めちゃくちゃ最高でしたー!提供スピードは結構遅めなので、待ってる間にお腹いっぱいになっちゃう危険があります、、、。飲み放題付けるので、食べて飲んでの幸福があります🍺
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
寿司と日本料理 銀座 一(ニノマエ)
銀座/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、居酒屋、寿司

今夜はお友達と新年会。華やかな場所でおいしいお寿司を堪能したく、こちらを選びました。まずは、シャンパーニュと日本酒で乾杯。いろいろ食べたかったので、コースでお願いし、シャリは小さめでとオーダーしました。コース内容は、その日一番の季節の旬を握りと逸品料理を織り交ぜてご提供。先付百合根豆腐お椀季節のお吸い物くず素麺カニ入りお造り2種盛りメジマグロと平目クロマグロ(本マグロ)の幼魚をメジマグロと呼ぶ大将とのお話も楽しく、最近の養殖は本当に美味しくなっているそう!大トロのメジマグロ、美しいピンクでした。小丼生雲丹、イクラ、カニ寿司のどぐろ手巻き、鮪、光物は〆鯖とろろ昆布乗せ、大葉のラインが美しい烏賊塩で、貝はホタテ海苔醤油、ワサビもガツンと効いて。車海老、足の部分のせんべい、炙りきんき。脂が乗って美味しい!穴子甘いツメを付けて。焼物焼きタラバ蟹逸品揚げ出汁赤茄子と原木椎茸温物あおさ海苔の茶碗蒸し巻物和牛サーロイン、イクラ、雲丹の手巻き寿司芽ねぎの青さが美しい。なんて豪華な巻物でしょう。大歓迎でした。赤出汁豆腐入りシンプルで良い。新年会らしく華やかでおいしいもののオンパレードに大感激でした。

ランチタイムに会食で利用しました。銀座駅から歩いて数分のところにあるビルの地下にある高級寿司屋さんで、落ち着いた雰囲気が銀座らしさを演出しています。今回個室で予約したので個室席へスムーズに案内していただけました。先方のリクエストでお寿司屋さんをとのことでしたが、お寿司を食べる前から入店した時点でサービスの良さと雰囲気の良さからかなりの好印象でした。コース開始と同時にとりあえず生ビールを注文して乾杯。生ビールはプレミアムドラフトビア熟撰。泡がきめ細かくて喉越しが良く、香りも良し。ホタルイカとホタテの前菜から始まり、焼き物やお刺身、お寿司、茶碗蒸しやデザートなど各種テンポよく提供される内容で、ボリュームはそれなりにあり満足度が高めでした。前菜も焼き魚も美味しかったですがやはりMVPはお寿司ですね。赤身や金目鯛、エビやイカ、ホッキ貝など王道のお寿司から高級店ならではの希少なお寿司まで一通り握り寿司で楽しめます。シャリはやや少なめで赤シャリで人肌の温かさ。小丼として提供されたウニ然り、トロ系のお寿司然り、とろける食感がやみつきになります。また、手巻き寿司は黒毛和牛とウニといくらが盛られており、こちらが今回のメインのようです。贅沢の詰め合わせを手巻き寿司でいただく、なんともリッチな一品ですがこれが本当に美味しい。黒毛和牛もウニも柔らかくとろけ、旨味が強く、余計な味付けはしていない。従来の寿司に対して圧倒的な差を見せ付ける手巻き寿司で、恐らくこのレベルの手巻き寿司を食べたのは今までになかったかも…。肉とウニ、いくらのトリオによる無限大に広がる旨味はしばらく忘れることはできなそうです…。この価格帯でウニやトロ系がしっかり提供されるという点も高評価ポイントのひとつ。少しマニアックですが、お皿のチョイスも秀逸で、写真や動画に収めたくなる程の芸術性がある魅せ方に一目惚れ。料理、サービス、ドリンク、コストパフォーマンス、雰囲気のどれもハイランクなお寿司屋さんでした。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
一㐂(いちき)
銀座/寿司、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)

この日はカウンターでお鮨ランチ!と決めていて、いざ予定していたお店にいくと...あれ?やってない(꒪꒫꒪⌯)ウソーん...でも、気持ちは既にお鮨...。慌てて食べログを検索、すぐ近くで美味しそうなお店が予約取れるっ!慌てて予約させていただいたのがこちら、【一㐂】さん。普段はお鮨はカウンター!と決めているけれど、過日に個室でゆっくり、ってのもアリだな!を学習していたので、個室しか取れなかったけれど迷わず予約。お昼のおまかせコース¥11000で。「旬の季節の素材を贅沢に味わえる繊細な寿司の数々新鮮鮮魚を用いて握られた鮨は絶品、贅沢な時間をお楽しみ頂けます」のキャッチコピー通り、お魚は新鮮で酢もキツ過ぎず、熟成ネタを中心に美味しくいただきました♡軍艦にお米粒がついていたり、はみ出していたり、があったので気持ち点数だけ-1にしてしまったけれど、個室の皿提供ならでは、のものかもしれない...ひとつずつの小皿にうつすのもちょっとモタモタ(笑)日本酒は器も綺麗で、瓶も貸してくださった★やはり瓶と撮りたいよね~こちらの個室は少し狭め(銀座だし当たり前?)だったので、やはりカウンターがいいかも!ご馳走様でした。

銀座鮨🍶【一㐂】*銀座の中心でお寿司のおまかせー前編ー*おまかせは握りの間にお刺身や1品料理が入る構成🍣*最初は中トロから!しっかりとした旨味を感じて美味しい♡つづいて白子のお椀。白子好きなら嫌いなはずがないですね🤭*ねっとり肉厚なシロイカのあとは金目の昆布締め(1枚目)✨脂ののりがよくてしゃりとの相性も最高👏この日1番美味しくて思わずトップに🤭*やわらかな蛸の小豆煮に旨みしっかりのハタも美味しい!*辛子のアクセントがたまらない漬けのあとは、銀ダラの西京焼き!*コハダ→ブリ→ノドグロと、旨みと脂のバランスの良い握りがおいしい♡*日本酒もいただき美味しい時間😊**つづきます➭**🍣夜のおまかせコース¥18000◾︎中トロ◽︎白子のお椀◾︎しろいか◾︎金目鯛昆布〆◽︎蛸の小豆煮◽︎はた◾︎鮪漬け◽︎銀鱈西京焼き◾︎こはだ◾︎ぶり◾︎のどぐろ**୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*𖠿:一㐂〠:東京都中央区銀座5-4-15西五ビル4F☏:03-6264-5390⌚︎:〖昼〗12:00〜14:30〖夜〗17:00~21:00㉁:なし*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧@asu.mo.sake様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トロ政 有楽町日比谷店
日比谷/居酒屋、寿司

《トロ政有楽町日比谷店》@日比谷☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、個室有、各種決済可、分煙まぐろユッケ穴子の天ぷらメガハイボールetc体調:ほろ酔い、お腹空いてないコリドー街に含まれるのか含まれないのか、なエリアにある大衆居酒屋です。席数めちゃ多いですが、いつも混んでるので行く前に電話予約とった方がいいと思います。かなりガヤガヤですが、個室は割と落ち着きます。デートや会食には向きませんが、飲み会や二次会、二軒目等なら悪く無いかなと。お通しで、レモン型のケースに入った刺し盛りが出てくるのが特徴です。刺し盛りってけっこう頼みたいこと多いし、枝豆とかより良いなと思っています。お刺身はお腹空いてなくてもつまみたいし。まぐろユッケはまぁまぁでしたが、穴子の天ぷらは美味しかったです。味のクオリティは物によるみたい。コストパフォーマンスはそれなりです。目指して行くお店と言うよりかは、どこでもちいからパッと行きたい時とかに使えるお店だと思います。

仕事仲間と1杯!新鮮なお刺身と数種類のレモンサワーが特徴のお店。個室もあり、カジュアルな雰囲気で落ち着いて話せる空間でした!○基本情報◯東京都千代田区有楽町1丁目2-101F錦ビル03-6335-105[月〜木]11:30〜24:00 [金〜土、祝前日]11:30〜28:30 [日、祝日]11:30〜24:00
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
寿司トおでん にのや
有楽町/寿司、おでん

《寿司トおでんにのや》@有楽町★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、禁煙、各種決済可おでん五種盛り合わせお造り五種盛り合わせいか明太納豆あて巻き炙りトロの雲丹のせ極み寿司名物にのや巻き極み寿司焼きあご出汁らーめんetc2人で約10,000円いつも予約でいっぱいの人気店です。この日は土曜日だったのですが、2週間以上前でも、カウンター席しか取れませんでした。また行ってもいいかもと思えるくらいには、そこそこ美味しかったです。トロと雲丹の寿司は、楽しみにしていたのですが、思ったほどでは無かったです。天ぷらのアスパラ固かったのは残念。おでんは良くも悪くも普通でしたが、無難でかまわん。サーモンアボカドのアボカドが硬かったのはけっこう良く無いかも😂お造りはなかなか良かったです。なめろうもあるの、けっこう嬉しいポイントですね。一番好きだったのが、にのや巻きでした。なかなか絶品。ただのちょっと豪華な海鮮爆弾かと思ったら、酢飯も入ってて、それがめっちゃ良い。すごく好みで、ずっとこれ食べてられるって感じでした笑飲み物もいろいろありました。意外に良い日本酒も置いてありました。ちゃんと前々から予約を取らないといけないのがネック。そこまでして行きたいってほどでは無い。でも、またにのや巻き食べたいし、前の道は車が通らないので、これからの時期、テラス席も良さそう。また行く機会があれば良いなと思っています。

有楽町駅と東京駅の間位にある高架下のお店に行きました。早い時間帯にいたので予約なしで何とか入れましたが、予約した方が無難です。極め寿司とあて巻きがオススメでした。まずは乾杯の後、お通しのとうもろこしのスリ流しから食べました。味は上品です!本マグロの大トロ大根はおでん風でユニーク。早松茸の天ぷらも旬を味わえた感じです。二の家巻きは必須です。蓋を開ける時が楽しい!あて巻きも中々良かったです。テーブルのコーナーのような席でしたが、楽しめました。いちじくの天ぷらもユニークでした。良い店でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細