METoA Cafe & Kitchen(【旧店名】Me’ s CAFE & KITCHEN at METoA Ginza)
銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ

待ち合わせまで時間があったので、近くにある【METoACafe&Kitchen】でササッとお仕事。オーダーしたのは・フラットホワイト(hot)¥680+taxお店ではニュージーランド発のコーヒーロースタリー「ALLPRESSESPRESSO(オールプレス・エスプレッソ)」の豆を使用したスペシャリティーコーヒーが飲めるよ。高品質のアラビカ種のみを厳選、独自の熱風式焙煎技術で丁寧に焙煎し、爽やかな後味のコーヒー。独自のパリスタトレーニングに合格したバリスタのみによって、一杯一杯丁寧に提供してくださる、とのことで、映えを狙ったデトックスウォーターを、と思って入店したものの、フラットホワイトにしちゃった★コーヒーカップのようでいて、ちゃんとカフェオレボウルなあたりは、さすがスペシャリストのいるコーヒー店!疲れ気味なのもあって、砂糖ありで、と頼んでしてしまったけど、別添だったから結局砂糖入れずにそのまま飲んでしまった(*´艸`)可愛いラテアートも嬉しい♡カウンター席は予約不要で時価制限もないし、コンセントにWiFi完備と銀座では絶対覚えておいた方がいいカフェ。ご馳走様でした。

素敵な広々とした空間でいただくモーニングモーニングは5種類あってトッピングも充実してたから悩んだけどアボガドベネディクトをいただきましたドリンクはオーガニックティーに意外とボリュームもあり満足度高いモーニングでしたあとリーズナブルで銀座駅からすぐなのも嬉しい行ったタイミングが良くて空いてたけど続々と来店されてて並んでたご馳走様でした
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque)
銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ、ケーキ

有楽町にあるcafe&booksbibliotheque東京・有楽町店さんに行ってきました。フロアの奥にあるからなのか店内も静かで落ち着いた雰囲気なのも好きですね。2/1からいちごフェア第2弾が開催。奈良県から直送のあすかルビーと古都華いちごのデザートがいただけます。今回はあすかルビーいちごの2種のパンケーキをいただきましたよ。ホワイトチョコモンブランとショートケーキのパンケーキが楽しめる、一度で二度美味しいスイーツになっています。これお得なパンケーキですよね。ふわふわのクリームに弾力あるしっかりとしたパンケーキ生地。そこに甘酸っぱいいちごが乗っかっているので美味しいに決まっていますよね。

ランチで行ってきました。カフェチケット3000円分を所持していたのでこちらを足しにして行ってきました!本格的で健康的なカフェ飯をいただきました。あさりのクラムチャウダーめちゃくちゃおいしかった。バケットをつけて食べるのもまたよかった。ここのお店の名物でもあるパンケーキも食後にいただきました。5月限定のバナナパンケーキ🥞🍌甘くてとってもおいしかった!また食べに行く機会があればすぐにでも行きたいです♪お店の空間もとても落ち着きがあって居心地がよかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
エッグスンシングス 銀座店(Eggs'n Things)
有楽町/アメリカ料理、ハワイ料理、パンケーキ

夢のようなホイップクリームたっぷりすぎるパンケーキ🥞🌴甘すぎないホイップだからいけちゃう🤤本格ハワイアン料理が楽しめるお店❤️【エッグスンシングス】銀座《行ってみてネpoint》◆ホイップたっぷりパンケーキを食べたい方🥞◆ハワイの雰囲気を感じたい方🐠◆お友達/デート❤️▷▷order▷▷🔸ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツ:1,380円🔸追加ホイップクリーム::400円🔹ホイップの海に溺れるぅ🥺🌊たっぷりのホイップクリームと、しっとりとした生地のパンケーキなのに、ホイップがそんなに甘くなくて軽いからシュワっと溶けてしまう🥰甘酸っぱいイチゴと🍓メープルシロップかけて最後まで飽きずに、あっという間の完食でした🤤・‥お店情報━━☞・‥…━━☞🏡店名:エッグスンシングス銀座店🏣住所:東京都中央区銀座1-8-19キラリトギンザ4F📲TEL:03-6264-4949🛺交通手段:銀座駅より徒歩5分/有楽町駅より徒歩5分⏰営業時間:9:00〜23:00🗓定休日:施設休館日に準ずる💴予算:🌞¥1,000〜¥2,000🌛¥2,000〜¥3,000🪪支払方法:現金可/カード可/電子マネー可/QRコード決済可📮アカウント:@eggsnthings_ginza@eggsnthings_jp・‥…━━━☞・‥…━━━☞

銀座でクリスマスパンケーキ♡日曜日の13時ごろ、行列のエッグスンシングスへ。30分ぐらいで入れたと思いますが、このあとどんどん列は増えて帰る頃には大行列でした。お目当てのホノルルクリスマスツリーパンケーキとイベリコベーコンのエグスンベネディクト。それぞれ1880円と1500円。パンケーキはピスタチオのホイップクリームと甘酸っぱいベリーが絶妙、サンタさんが乗っていてリースみたいでとてもかわいかったです。エッグベネディクトもイベリコベーコンの存在感があって、とってもおいしかったのです。キラリトギンザの一階には可愛いツリーのコーナーが🎄
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SALON GINZA SABOU
銀座/定食・食堂、カフェ、パフェ

銀座駅から直結で行くことができる東急プラザ銀座。その地下2階にあるのが和カフェがSALONGINZASABOUさんになります。3/3から始まった季節限定の桜の茶房パフェをいただいてきました。升に入ったパフェは枯山水をイメージした春の日本庭園風のビジュアルになっています。パフェの構成は桜アイスや桜パウダー、桜ムース。さらに栗の渋皮煮やライスパフやホワイトチョコなども入っていました。これ想像以上にボリュームがあるからお腹いっぱいになりますね。雨がシトシト降っていてもカフェでお花見できるのも良いなと思いました。

ディナーで利用しました。1350円の定食にしました。メインは鯖にして、小鉢は明太子、味玉、イカとオクラ、にしました。鯖がナスの揚げ浸しやほうれん草乗っていたり、想像以上のおかずの種類でとてもよかったです。味もどれも美味しいです。ご飯とお味噌汁がおかわり自由で、大満足でした。おすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ(THE PENINSULA BOUTIQUE & CAFÉ)
日比谷/カフェ、パン、洋菓子(その他)、ケーキ

久しぶりに【ザ・ペニンシュラブティック&カフェ】さんへ。コロナ以降はイートインはできなくなり、今やテイクアウト専門のSHOPになってしまったようです(´;ω;`)ホテルのちょっとしたパン屋さんやカフェが好きだったので、コロナが落ち着いたらまた再開するかな?そうしたら来ようっと!と思っていただけに、テイクアウト続行になってしまったのは残念。ショーケースには可愛いチョコレートや綺麗な生菓子(ケーキ)もたくさんはいっていました。この日はまだまだ用事があったため、ここでは生菓子の方ではなく、日持ちがする方のタイプのマンゴープリンを。ひとつからでも可愛く包んでくださるので、このままお友達に渡してもきっと喜ばれること間違いなしでしょう(*´艸`)さすがホテルのブティック、ショッパーもつけて下さりました。バレンタインには父にこちらのクマちゃんのチョコレートを買ったこともあります。またイートインが再開されますように...ご馳走様でした。

【ペニンシュラ日比谷】仲良しのお友達との忘年会はクリスマスアフタヌーンティー♡一年頑張った自分達にクリスマスプレゼントです。ひとつひとつ丁寧に作られた小さな宝石みたいなスイーツ達♡どれから食べるか話し合うだけで大盛り上がり!スコーンもしっとりとして紅茶にとてもよく合います。大きなクリスマスツリーが飾られたロビーで生演奏を聴きながら、おしゃれして大好きなお友達と美味しいものを食べる♡最高のクリスマスでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
モアナキッチンカフェ 有楽町イトシア店
有楽町/ハワイ料理、カフェ、パンケーキ、アメリカ料理

まだハワイへは行けそうにないけど、銀座のハワイへなら速攻行ける(笑)。お友達のミキティに誘ってもらい、ランチして来ました。わーい。ハワイ大好き。多い時は年に3回行ったこともあったなぁ。たぶんトータル30回は行ってる。25ansでも港区ハワイとかってページあったわ。それほど皆んなが大好きな場所。ハンバーガーは滅多に食べないけど、お友達が誘ってくれたら食べる(笑)。と言うのもガブリ!とあっという間に食べちゃうのよ。しかもあまり噛まないから←身体に悪いもぅ食べたの?って感じが気まずくて(笑)。でも今回は齧り付きたく無かったから、ペーパーに包まずナイフとフォークでゆっくりいただきました。でも相方さんより早かったけど。レモンとチキンのハンバーガー、夏らしくて美味しゅうございました。フライドポテトもたっぷりの量で食べ切れないくらいでした。ごちそうさま。

場所:東京有楽町たまに食べたくなるモチコチキンとパンケーキ食べてきました😆🫶ランチで行ったのですが、とってもボリューム満点で、お腹はち切れるかと思いました。。。🤣ここはパンケーキが美味しくておすすめです🥞!今回はミニサイズを注文しましたが今度はレギュラーサイズを注文したい...❤️🔥
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
LOUANGE TOKYO Le Musee(ルワンジュ トウキョウ ル ミュゼ)
有楽町/ケーキ、パフェ、カフェ、パンケーキ

お取り寄せは何度もした事あるけどお店にずっと行きたくて🥺念願のいちごとヌーミーのアフタヌーン🧸いちごもくまも好きだから幸せな時間🥰■LOUANGETOKYOLeMusée×いちご冬の定番”いちご尽くし”のアフタヌーンティーヌーミーはオプションで2体追加して計3体に🧸◾︎sweets・レッドベリーの生チョコ&苺飴・ローズと苺のシュー・苺とバジルのタルト・苺ムースのクレープ・レモングラスのパンナコッタ苺のソース・苺のミルフィーユ・フレッシュフルーツ◾︎savory・アボカドのプロシュートロール苺ソース・苺とマグロのタルタルとキャビア・A5黒毛和牛の自家製ローストビーフペッパーソース・和牛100%パティのミニバーガー・具だくさんミネストローネ◾︎tea・カモミールシトラス・オレンジブロッサム・アフリカンネクター(ルイボス)・スプリングジャスミンポットサービスだから友人とシェアして4種も飲めたどのティーも香り良くて美味しい🥺本当可愛すぎるティースタンド🤍いちごのアフタヌーンに合わせて真っ赤になったヌーミーは中はホワイトチョコ友人のもちゃっかりいただき4体ものヌーミーが胃袋へホワイトチョコ好きだから幸せレモングラスやミントを使用しているスイーツは他店舗だとあまり感じられないけど、しっかりと風味を感じる事が出来て良かったです個人的ににミルフィーユが1番好みでした🥰あとクレープかな苺飴は薄くてパリッとしててそれも良かったご馳走様でした🙏

〔東京・銀座〕LOUANGETOKYOLeMusee︎︎◌アフタヌーンティー"エイミーinParis"¥9,350(税サ込)~※曜日・時間帯により価格変動➕¥1,100(税込)オプションテディベア1体追加今夏オリンピックが開催されるフランスパリの街をトランクケース片手に旅をしているような気分を味わえるフランス尽くしのアフタヌーンティー🧸🇫🇷ウェルカムドリンクはトリコロールのモクテルで一気にフランス感を高めてくれる🫣💕チョコレートのトランクケースやエッフェル塔も繊細で可愛いよ❕❕ミニサイズのフレンチセイボリーも美味しくてボリューム満点😍✨️○ウェルカムドリンク・トリコロール(ココナッツベリーハイビスカス)○スウィーツ・エイミーのスーツケース(チョコレート)・ヴェリーヌトリコロール(フランボワーズ)・マカロン・自家製プチクロワッサン・チェリーとピスタチオクリームのタルト・グレープフルーツのパンナコッタ・カヌレとエッフェル塔(チョコレート)・エクレアートショコラルージュ○セイボリー・ヴィシソワーズパルメザンのチュイルとキャビア・帆立のムースとビーツのジュレ・A5黒毛和牛の自家製ローストビーフディジョンマスタードソース・トマトとパプリカのラタトゥイユ風バゲットサンド・カマンベールチーズ・キッシュタルト・トマトクリームチーズのサーモンロール📍東京都中央区銀座1-9-5🗓2024年5月1日〜7月2日⏰11:00/13:00/15:00/17:00/19:00👛¥9,350(税サ込)~※曜日・時間帯で価格変動✍️水曜日は提供なし
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
椿サロン 銀座
銀座/カフェ、パンケーキ

銀座にあるカフェ椿サロン北海道の小麦とそのでんぷん、卵、てんさい糖、海の荒塩のみを使用し、ゆっくりと時間をかけて焼き上げた、完全無添加の特別なほっとけーきお皿を持ち上げるとぷるぷる揺れて、本当にふわっふわな食感でした。頼んだのは2品北海道ほっとけーきバナナ【数量限定】自家製のキャラメルソース、またはビターな自家製のチョコソースの2種類から選べますが今回はキャラメルソースで注文!セットでついてくるブランマンジェのバナナも最高に美味しかったです。フォンダンショコラほっとけーき【数量限定】外側にかかっているチョコレートソースは甘すぎず濃厚。ほっとけーきを割った時に流れ出てくるソースも美味しい。値段は安くはないですが、お腹も満たされるボリューム文句なしの内容です!♯椿サロン♯銀座♯カフェ巡り♯カフェ♯パンケーキ♯ホットケーキ♯北海道発

無添加の北海道ぷるぷるほっとけーき🥞注文した商品です👇🏻️𓍼季節限定北海道ほっとけーきメロン🍈𓍼平日限定北海道珈琲ゼリーフロート☕️アイスティー📍CAFÉINFORMATION東京都中央区銀座6-6-19新太炉ビル3F地下鉄「銀座駅」B7出口より徒歩2分 JR「有楽町駅」より徒歩6分TEL:050-5595-6213𓂃カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)𓂃PayPay可📌公式インスタ:@tsubakisalon_ginza✨おしゃれ/ゆったり/パンケーキ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
24/7 cafe apartment 有楽町(24/7 café apartment/トゥエンティーフォーセブンカフェアパートメント)
有楽町/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)

ずっっっと行ってみたかった店へ旅行中に来店しました😊混んでいましたがタイミングが良かったのかちょっと待ってすぐ入れました❗️ラッキー🤞🏻小鉢など自分で選ぶスタイルで栄養満点のランチ💮すっごく美味しい!!!店内もウッド調&ホワイトでおしゃれな雰囲気で、ソファ席があったりカーテンでしきられたり素敵な空間でした🥰行って良かったです❣️

初めましての訪問。写真だとすごく広く感じましたが、マルイの中なので、意外と狭かったです。鏡を使っているから広く感じるのかな?メニューは女性が喜びそうなメニューです。私は梅づくしのひとくちおろしハンバーグを注文。1740円。全然ひとくちではない大きなハンバーグでしたので、かなりお腹いっぱいになりました。小鉢も付いていて、満足度は高かったです。味も美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Mr.FARMER 東京ミッドタウン日比谷(ミスターファーマー)
日比谷/野菜料理、カフェ、スイーツ(その他)

Mr.FARMER東京ミッドタウン日比谷@mr.farmer_@tokyomidtownhibiya食べログ3.46日比谷駅直結ヴィーガンメニューも充実したカフェ。「美と健康は食事から」をテーマに野菜を使ったグランドメニューの他に動物性のものを一切使わない「ヴィーガンメニュー」鶏肉や卵白などの良質なたんぱく質が摂れる「パワープロテインメニュー」があり多種多様なニーズに応える頼もしいカフェです。QRコードから注文したのは・オールウェイズシーザー¥1419内容ロメインレタス/ケール/トレビス/マッシュルーム/アンチョビ/ミモザ(ゆで玉子)/クルトン/トマト/ペコリーノチーズ/ライム/ホームメイドシーザードレッシング自家製ドレッシングは素材に合わせて辛味・酸味・甘みをはっきり感じられ最後まで飽きることなく食べられますよ。イートインとテイクアウトでは価格が変わります。Mr.FARMER東京ミッドタウン日比谷店では店前がフードホールになっており、テイクアウトの方がお得に食べられると思いました。ちなみに二回目の訪問で以前も日比谷公園のフェス帰りに寄りましたよ♪ご馳走さまでした☆住所東京都千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷B1FHIBIYAFOODHALL電話03-3519-3066定休日施設に準ずる営業時間11:00~21:00(LO20:00)その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可テイクアウト有り@tokyomidtown_official

ミスターファーマー東京ミッドタウン日比谷店に行ってきました✨最近飲み会が続き、食生活が乱れていましたが野菜、鶏肉、玄米を摂取して回復。こちらのプレートは2000円くらいでした。健康体になりたいそこのあなたにおすすめ。お水も3-4種類くらいの味付けがあります!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
THE BLUE(ザ ブルー)
日比谷/カフェ、ケーキ、イタリアン、ダイニングバー

2022年10月3日に日比谷にオープンした映えるカフェのTHEBLUEさん。店内もオシャレでスカイブルーの椅子があったり、テラス席も用意されています。THEBLUEとフランボワーズのスイーツを2個オーダーしました。鮮やかな青と赤のケーキはどちらもハートの形をしています。THEBLUEはバニラとカシスムースのケーキでベリージャムが入っています。フランボワーズはフランボワーズムースとライムのムースのでジュレも入っていますよ。

東京オフ会よりこれは,12月18日にてらくびあさんと…ミチさんと…帝国ホテルアーケードにてのスイーツアート展の後、こちらに移動^^少しお茶しましょう‼️と言う事になり,目印!?のゴジラが見える…このお店、ザブルー🩵さんに…名前の通り店内は、ブルー系なクッションや,椅子も目立ちました、どうやら、プルーなケーキが定番みたいですが…迷ったあげく、それぞれが、食べてみたい物を選びました、個性が出てるかも!?笑笑らくびあさんは、すぐに決まりしたよ!どのケーキも名前が、かなりオシャレで、覚えてません、笑…かなり種類がありました軽食も出来る様です^^私の選んだケーキは、見てわかりますね、キャラメル味‼️美味しく頂きました^^私たちが入った場所はテラス席です、その場所には、プルー系は、あまりなかったかな!?暖房も効いてるし、暖かく、たまたま座った席の後ろには、ゴジラが…3枚目の後ろに居ます、らくびあさんが撮ってくれました^^らくびあさん、撮らなかった〜🙏今頃、気がついてますがな…(;;)最後は、暗くなり始めて、お店を出てからイルミネーションをみながらパチリしました^^ひとしきり,お喋りして、イルミネーションが見えるまで、ちょっと待機して…お別れの時間も刻々とせまります……時間があれば、この辺りの居酒屋🏮らくびあさん、絶対に喜ぶお店がたくさん‼️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タイラクタンガオ 東急プラザ銀座店(台楽蛋糕)
銀座/スイーツ(その他)

♡----銀座スイーツ----♡東急プラザ銀座にオーブンしてお客様が絶えないお店、、、前を通りかかり、チリンチリン~チョコレートが焼き上がりましたぁ~あっちゅーまに、次々売れてった😂すぐさま、プレーンが、、、思わず、動画撮ってしまって😅お姉さんに、ブレミアムアールグレイの試食をいただき…うゎ美味しい♥️て。😋✨購入決めた‼️😂でも、沢山種類あるから、迷いに迷って、欲張りな私が選んだのは、4種類の味が楽しめる▫️プレミアムクォーター💴1680円味はプレーン、抹茶、チーズ、チョコレート4分の1ずつ、箱に入ってて一切れの味は2.3切れに出来るサイズ。軽くて、しっとり、フワッフワッ❗チョコレートは、真ん中にチョコレートソースがチーズにも、チーズが挟まれてる。あ、チーズは甘くない感じで、お酒にも合いそうな不思議な味わいです。カステラの食感なおつまみになりそう😂抹茶は、お茶の風味がしっかりして甘さすっきり。どれも、予想以上に甘くなかったので驚き👀‼️でした。賞味期限は5日間。温めて食べたら、焼きたてが戻り冷蔵庫で冷やしても美味しい♥️会社といぅよりはご家庭への手土産に良さそうな感じです。期間限定の味や、他の味も気になるので試してみたいなぁ😃試食させていただいた、紅茶味、凄く美味しかったぁ♥️ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼台楽蛋糕(タイラクタンガオ)⌚11:00~21:30📍中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座B2F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

平日伺いましたが並んでいました。プレミアムチョコレートは完売していましたので、プレミアムプレーンを購入。目の前で作っているのが見れます。帰宅して頂きましたが、ふわっふわで美味しかったです。完売していたプレミアムチョコレートが気になるので今度はそちらを購入したいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
NOTES BY YAMAHA
銀座/カフェ、パフェ、スイーツ(その他)

銀座のYAMAHAにあるカフェ◡̈*.。1階がCafeStandで、2階がCafeLoungeになっていて、違う雰囲気が楽しめます♡1階CafeStand・さくら抹茶ラテ/HOT・アーモンドミルク・ラテ/HOT・“DORA”YAKI/苺餡&バタークリームさくら抹茶ラテは、3/28~5/8の限定ラテ♡桜が香る春らしいラテです!花びらのアートが可愛い♡他のラテは5種類のアートから選べて、ギターにしました!!なかなか他にはないアートなので嬉しい(*´∀`)♪どら焼きも美味しかったです!2階CafeLounge・ショコラテリーヌ赤ワインソース・カフェ·ラテ落ち着いたラウンジで、音楽と一緒に楽しめる空間!大人のカフェタイムが過ごせました!!館内音楽のテーマパークのようで、音楽好きな人には最高に楽しめる場所ですね(灬º艸º灬)

銀座にあるYAMAHAの中にあるカフェに行ってきました!(スポットだと2Fなのですが、こちらは1Fです)白と黒に囲まれたこの空間にカフェがあることをご存知ですか?銀座YAMAHAは建物が大きく広いのですが、1Fと2Fにカフェが存在するんです‼︎1Fにお邪魔してきましたが、なんとMUSICCAFEなんです!アートカフェとも解釈OK笑雪のマークが映し出された机にカップを置くとカップのみ雪が当たって音を奏でて反応するんです!※手や携帯は反応しません。メニューも何個かあり、ホットのラテにするとこのようにデザインを施してくれます!デザインは5つあって、YAMAHAのマーク、ピアノ、ギター、バイオリン…などで迷っちゃいますよね笑Menu・カフェラテ(hot)/ピアノ/右・抹茶ラテ(hot)/ピアノ/左苦味が深くて大人な味がしました笑抹茶を飲んだのですが、甘さがほとんどなく、味が濃かったので砂糖を足してミルクも足していただきました!(店員さんが優しかった…!)時間帯が18:30までですが、この時は17:30で切り上げていたので早めにお店に伺ったほうが良さそうです!銀座に寄った際は立ち寄ってみてください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私のYouTubeにてこちらのカフェvlogを投稿する予定なので動画でアートカフェがどのようになるか少しでも興味がある方は覗いてみてください!2022年2月20日18:00に公開予定です!https://youtu.be/28kwr0d71Dcプロフィール欄にURLもあるのでチェックお願いします!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東京都中央区銀座7-9-14交通:銀座駅から徒歩5分、新橋駅銀座口から徒歩7分TEL:03-3573-3291(1FCAFESTAND)営業時間:11:00-18:30定休日:毎週火曜日
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細