すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
J.Y.公園
イカす新店が続々オープンし、僕個人の中では都内屈指の激アツエリアと目されている代々木ですが、今回は前から気になっていた老舗を開拓してきました!店内は昔ながらの中華屋さんに近い雰囲気。モチモチの皮とジューシーな餡は、分かっちゃいたけど何もつけなくとも美味!!「これがうちの餃子だ!」と言わんばかりのオリジナリティ溢れる一品でした。願わくば麦酒で流し込みたかった…次回リベンジです!!
投稿日:2022年10月16日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@代々木💸焼・水餃子各600yen〜【★★★★★】代々木駅前にある曾さんの店。このでっかい餃子がずーっと食べたくて念願が叶った!単品で頼んだけど、皮がかなり分厚くもっちもちでお腹に溜る-̗̖̀́-初めて食べるくらいの、皮の分厚さ。皮を食べてる感大きかったから、皮好きとしてはたまらん🤤🤍焼きでも、モチモチしてたけど水餃子はもっとモチモチ。焼きも水も美味すぎて選べない〜、、単品は600yenだけど650yenで餃子+ご飯やスープも付くからコスパ神すぎる。美味しいうえにコスパ最高すぎてオススメ〜✋🏻1階席はカウンターのみ。@chamlog__様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月16日
紹介記事
代々木駅周辺の人気餃子4選!噂の「曽さんの店」の魅力にも迫ります
代々木には意外と知られていない餃子の名店があるんです…!今回は、あの有名な「曽さんの店」をはじめ「ダンダダン」などのを含む人気なお店を4選ご紹介します。「代々木で美味しい餃子屋さんを開拓したい…!」という方は是非チェックしていってくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yo
駅から徒歩1分にある代々木の家系ラーメン。店内はカウンター席が10席ほどの老舗のラーメン店といった感じ。注文したのは「らすた麺」。2,3分で着丼したラーメンは全体が海苔で覆われていました。太めの麺と油多めのスープが合って美味しかったです!
投稿日:2023年9月28日
東京都400投稿
ロッシフミ
家系ラーメンといえばらすた!この辺りでは一番真面目で作ってる気がする家系ラーメン!濃厚なスープと太麺がたまらない!
投稿日:2023年9月11日
紹介記事
【代々木駅周辺】ここなら間違いなし!美味しいラーメン店6選♪
代々木駅周辺には多くの予備校や専門学校などがあり、学生街が多い街です!学生街といえば、ラーメンは欠かせませんよね!この街も例外ではなく、たくさんのラーメン店が栄えています。そこで今回は、代々木駅付近に来たら訪れるべきお店を6つご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kiina
【楢製麺】訪問日時2022/11/6最寄り代々木・特製塩1540円カウンターのみの店内。ここはラーメンとうどんの中間のような麺で提供しているので、ラーメン屋なのか、うどん屋なのかは微妙なところ…。通常ラーメンにはかんすいというものが使用されますが、このお店は使用していないのでうどんのような食感です。スープはラーメン、麺はうどん。。よくわからないの極みです…ですが!完成された至極の一品です!スープは照明に反射して黄金に輝いており、3種のチャーシュー、卵、そしてセンターを張るたけのこでビジュアルは最強です。チャーシューは豚トロ、炙り肩ロース、炙り鶏チャーシューがあり、豚はとろとろ、鶏はしっとりぷるっで美味しすぎて食べるのが勿体無いです。穂先メンマもちゃんと美味しい!鶏白湯や醤油もあるのでまた食べに行きたいです!
投稿日:2023年6月22日
東京都100投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✴︎ポコグルメ第82弾✴︎(2023年第7弾)店内で製麺している2022年百名店のラーメンぺこ🍥今回出没したお店はこちら↓【楢製麺】@NARASEIMEN_OFFICIAL醤油、塩、鶏白湯の3種類があるぺこ!初めて紹介するけど、ご主人は3メニュー食べたことがあるみたいぺこ!代々木と南新宿の間あたりにあって駅から少し歩くけど、ラーメン好きは食べた方が良いお店ぺこ🍜店内もおしゃれなカウンターで雰囲気が良いのと、クラフトビールも置いてあるから〆に飲みながら食べるのもありぺこ🍻東京都渋谷区代々木2-26-2第2桑野ビル営業時間11:00~22:00L.O.定休日年末年始次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2023年1月27日
東京都300投稿
ZMA066
〜え⁉️これラーメンじゃないの⁉️ラーメンのようなうどん屋さん楢製麺〜インスタご覧の皆さん。こんにちは☀️子供相手に飴玉の取り合いをするオマヌなZMAです🙏。さて、今回のラーメン屋さんは、、実はラーメンではなく定義上うどん屋さんだそうです😅。そんな料理を提供するお店はこちら❗️南新宿にある「楢製麺」さんにお邪魔します🖐🏽。メニューを見るとどこから見てもラーメン🍜なんですが、、うどんの進化系として売り出しているうどん屋さんなんだそうです😂実はこちらのお店。あのうどんの名店"慎"の新業態のお店だそうです(͡°͜ʖ͡°)☆確かに店内には"うどん100名店"が飾られていますね♪ま、とにかく食べてみましょう😀・特製塩¥1380頂きます🙏スープを掬うレンゲもお洒落ですね〜☺️♪箸やおしぼりは引き出しの中にあります☆早速来ましたよ❗️お🤩見た目は本当に塩ラーメンのようなクリアなスープ☆では早速、スープを飲みましょう♪♪。。😋✌️塩ラーメンのようなアッサリ感のあるスープです。ちゃんと鶏出汁が効いており、サラッとしながらもコクのある味わい(╹◡╹)。麺はかん水不使用なのでうどん製法で作られた細麺です♪。。オッ😗✨コシのビンッとした感じではなく、ムッチリモッチリとした麺。スープとバランス取れてますね☆具はチャーシュー3種、タケノコ、味玉です。この味玉が温泉卵のように柔らかい😋。ご馳走さまでした🙏いやぁ〜〜❗️確かにこれは進化系のうどん🤙塩ラーメンという枠の中で食べてても違和感なく食べられてしかも美味しいですね☆皆さんも美味しいうどんを食べに来てみてください。。。。ってこれ❗️ラーメン紹介じゃねぇじゃんっ笑笑‼️wwwお送りしたのは@zma066の楢製麺でした❗️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋💦店舗基本情報🚃交通手段新宿駅西口徒歩10分新宿駅新南口徒歩7分代々木駅北口徒歩4分南新宿駅徒歩3分⏰営業時間11:00~22:00✦通し営業
投稿日:2022年6月1日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
t_sugiura
たまにラーメンが食べたくなります🍜🍜代々木駅から徒歩3分の『代々木商店』に行ってきました〜!平日夜11時頃の入店。席は7割くらい埋まっていました。注文したのは「豚骨醤油ラーメン」。駅前にあり気軽に立ち寄れるお店です!
投稿日:2023年9月25日
東京都1000投稿
東京食べあルーク
ハロー!✨今回ご紹介するのはコチラ✨横濱家系代々木商店さん03-6276-7757代々木駅北口から徒歩2分の"横濱家系代々木商店"さん🍺今話題のGoToEatキャンペーンを使って来店。お店自慢の横濱家系ラーメン(720円)を注文🍜🍥家系なので無料でライスが付いてきますよ〜求めていたのはコレコレ🍚🥢トッピングも豊富で、追加する際は現金対応でスタッフさんに渡して下さい🥬ほうれん草や、うずらトッピングがオススメ💡ラーメンはかたさ、味の濃さ、脂が選べて自分なりにカスタマイズできます😊太麺かためを一気にすすり、白飯を海苔で巻いて食べる❗️そしてチャーシューでも巻いて食べる❗️美味いっ‼️Rettyさん経由でGoToEatのポイント付与されたら、また行こう🚶♀️代々木商店さんの2号店が参宮橋にできたみたいなのでそこも行ってみよ♫渋谷区代々木エリアにお立ち寄りの際は、代々木駅北口から徒歩2分の"横濱家系らーめん代々木商店"さんへ❗️ラーメン好きにオススメのお店です🍾🥂♫まだまだ!代々木周辺の飲食店紹介は継続中。
投稿日:2020年10月11日
紹介記事
【代々木駅周辺】ここなら間違いなし!美味しいラーメン店6選♪
代々木駅周辺には多くの予備校や専門学校などがあり、学生街が多い街です!学生街といえば、ラーメンは欠かせませんよね!この街も例外ではなく、たくさんのラーメン店が栄えています。そこで今回は、代々木駅付近に来たら訪れるべきお店を6つご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
うー
代々木駅から歩いて5分ほど、各地にお店を構える油そば専門店へ行ってきました!実は存在は知りつつも初めての訪問、豊富なメニューに頭を悩ませながらも、満足盛油そば(840円)に、日替わり丼(150円)だったチャーシュー丼を注文しました。まずは素スープを自分でよそって席で待ちます、このスープが優しくてたしかに美味しい!そして油そば、見た目はワイルドですが、混ぜて食べると繊細◎丼もボリュームあるし、お腹いっぱいになりました!
投稿日:2022年5月27日
紹介記事
【代々木駅周辺】ここなら間違いなし!美味しいラーメン店6選♪
代々木駅周辺には多くの予備校や専門学校などがあり、学生街が多い街です!学生街といえば、ラーメンは欠かせませんよね!この街も例外ではなく、たくさんのラーメン店が栄えています。そこで今回は、代々木駅付近に来たら訪れるべきお店を6つご紹介します♪
9
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧代々木西口で腹が減ったら拉麺&ライス👍🍜えび豚骨拉麺春樹🍜代々木店さん03-6276-3335渋谷区代々木1丁目36ー6代々木駅前ビル1F代々木駅西口から徒歩1分🚶♀️✨無限ライスと胡瓜のおしんこが食い放題と聞きました〜⤴️⤴️食べログでGoToEatキャンペーンを利用し予約。初来店☺️実質¥590でいただきました🙏✨17時前に来店し、お客様は3名ほど。奥のテーブル指定で予約していたので券売機で食券を買い、スムーズに着席✨選んだのは🦐えび豚骨ラーメン🐷ラーメンが着丼するまでの間は、ライス食べ放題コーナーをチェック🍚✨しっかり山の様に固めて、その上から胡瓜の漬物🥒漬物の汁が染みてご飯が良い感じ😍ライスを味わっている間に、お目当てのえび豚骨ラーメンが目の前に😍煮卵、焼豚、葱が綺麗で食欲をかきたてる‼️チャーシューは肉厚、柔らかで口の中で肉汁弾けます🐷煮卵はスープが染みてうまうま🥚✨ネギはシャキシャキで食感と香り良し👌お腹いっぱいで帰路につきました。今回のGoToEatはお得感と格安だったので当たりかな⁉️代々木でラーメン店は数あるが、ライス食い放題なお店をお探しであればこちらへ🥰⭐︎★コスパ良し★⭐︎この待ち時間とクオリティーで1000円未満はありがたいっ👍【店舗情報】庶民的な雰囲気の濃厚な豚骨スープをベースにしたつけ麺が看板メニューのラーメン屋。餃子や丼物のサイドメニューも多い。
投稿日:2021年4月4日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
🇨🇳上海酒場🇨🇳代々木西口店さん03-3299-5186渋谷区代々木1丁目31ー12代々木駅西口から徒歩3分🚶♀️✨テイクアウトきっかけで初来店☺️代々木で気になるお店でした。15時前にお伺いしましたが、期間限定の450円弁当の張り紙がデカデカと貼ってありました👀✨私は🦐✨エビチリ弁当✨🦐を注文。調理が早く、5分しない内にしっかりとしたエビチリ弁当🍱が手にはいりました😂代々木で本場上海を味わえる店。エビチリ弁当美味〜♪店内は大衆ではなく、上海の美味い料理を出してくれそうなシックな中華料理店になっています♪持ち帰り弁当が500円🍱が期間限定で450円と破格な料金も魅力的☺️♪みんな大好きエビチリは甘味と酸味が絶妙にマッチされていて、ランチにピッタリ🥰毎日のランチメニューが気になるお店ですね〜弁当以外のメニューも気になる🥩🐟【店舗概要】北京ダックや、エビチリ、自家製餃子などが味わえる。ふかひれの姿煮などが付いた宴会メニューも提供している。
投稿日:2021年3月16日
27