陽ノ鳥(【旧店名】焼鳥 けいじ)
西新宿/焼鳥、鳥料理、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
陽ノ鳥(旧名:焼鳥けいじ)食べログ3.44全体的にダークトーンのシックな店内。赤提灯系焼鳥も良いけど、シックな焼鳥屋もなかなか良いですねカウンターへ案内されました。ドリンクを頼み注文。・お通しまるで畑から採れたてのように瑞々しい新鮮野菜の盛り合わせ。これはテンション上がりますねー!味噌を付けて頂くのですがなかなかボリュームあります。味噌はお代わりできますよ♪・極トロレバー低温調理されたレバー。レバー好きの為これは一人一皿頼んでしまいましたが、これが正解!口の中でとろけるほど新鮮で濃厚なレバーが味わえました。・炙りレバーの葱まみれ濃厚なレバーと葱が合わないわけがない。これだけでお酒が何倍も呑めてしまいそう☆・塩メンチ「えーメンチ?食べる?私はいいや〜」なんて言ってごめんなさい。確実に一人三個はいけちゃう。個人的にオススメ!絶対食べて欲しい逸品!・ねぎま食べ応えのある弾力がありジューシーな、ねぎまはタレで…絶品でした!・レバー程よい弾力のあるレバー。うん、旨い!・つくね肉そのものの味が濃いのか口の中で存在感抜群に出してくるつくねでした。日本酒が欲しくなります。・鶏ラーメン焼鳥屋のラーメン…出汁が鶏の旨味濃縮になってる!!細麺と澄んだ鶏スープがお酒を飲んだ後に最高の余韻を残してくれます。新鮮な野菜と新鮮な大山鶏、そして厳選された地酒。一日頑張った自分に、ちょっと大人な空間で酔いしれに行きませんか?ご馳走さまでした。住所東京都新宿区西新宿7-22-48キャッスルマンション西新宿101電話03-5338-2207その他カード可電子マネー不可全席禁煙無料Wi-Fi有りテイクアウト有りサプライズ可未就学児〜可
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2649253/medium_2fa8b92c-75b7-43de-8de3-78910abb3a97.jpeg)
陽ノ鳥、西新宿でランチをしました!焼き鳥が有名なお店で、駅から少し奥に入ったところにあります。徒歩3~5分くらいです!ランチは定食、うどん、丼などバラエティー結構ありましたが、私は日替わり定食の唐揚げチリソースをオーダーしました。サラダとスープ、小鉢もついて750円!納豆も追加で頼んでしまいました!ご飯もお代わりし放題なので、エナジーチャージにおすすめです!店内はカウンターと座敷なっており、落ち着いた雰囲気です!コロナで厳しい中、好きなお店や美味しいお店がなくなってしまうのは非常に悲しいので、せめてでも口コミを書き続け、お店の方や言ったことのない人に読んでほしいと思います!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉バズーカF
西新宿/冷麺、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
新宿で圧倒的なコスパで焼肉とお酒を楽しめると評判の【焼肉バズーカF】さん。前職場のすごく近くで、コロナ禍でも大人気だったお店。大江戸線の新宿西口駅から徒歩3分、西武新宿駅から徒歩5分、西新宿駅からも徒歩5分ほどの好立地。ちなみに新宿駅からは7分くらいね。お店は2階にあって、大きな看板が目印。飲み放題付き¥6500のコースの中身は、・飲み放題付・チョレギサラダ・ナムル盛り・キムチ盛り・バズーカタン塩・特撰赤身3種・バズーカハラミ・ホルモン3種盛り・ご飯もの(冷麺、クッパ、各種スープから1つ)リーズナブルなコースだからお肉は1人1切れかな?と思ったら1人2切れもあったり、何より飲み放題付き、ってあたりがもう価格バグってるとしか言いようがない★生ニンニクも辛味が強すぎず、食べやすいのが嬉しい。きっと帰りの電車、私臭かったんだろうな、周りの人、ごめん(´∀`*)ケラケラ特選赤身3種はイチボ、カイノミ、ランプ、と好きな部位ばかり"(ノ*>∀<)ノどれもお値段以上で色々びっくりしっぱなし。そしてお待ちかねの、SNSでバズりまくっていた名物の「バズーカハラミ」♡こちらのパイナップルをあけたら中には大量のハラミ!!見た目のインパクトも中身のぎっしり具合も半端ない★パイナップルの酵素でやわやわなハラミは最高だったなぁ(*´Д`*)でインパクト抜群!!ホルモンはハツ、ミノ、ガツの3種。正直、苦手めな部位だったけれど、臭みはなくて食べやすかったな。〆が冷麺、クッパ、各種スープから1人1つ好きなのを選べるのも嬉しかった♪グループで1つ、てお店も多いので...あまり写真も撮らずに楽しんできたけど、とにかく圧倒的コスパ&内容で大満足♡ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【焼肉バズーカF】@新宿とろける牛タンがやばい…🚶♀️新宿駅西口から徒歩8分👛2人12,000円新宿で美味しい焼肉といえば、真っ先に思いつくのがこちらのお店。お肉のクオリティはもちろん、飲み放題付きで5,500円のコースがあったりとコスパも◎特に美味しかったのは、名物タン塩!タン独特の食感を残しながらもやわらかく、口の中ですぐに溶けていく🤤タンだけでもまたすぐ食べ行きたい、、あとは、炙るユッケ!最初に軽く目の前で焼いてくれるんだけど、香ばしい香りで甘いタレと卵とも相性が良すぎる。まじでごはんが進む。。冷麺もこのお店はこだわりがすごくて、麺は煮干しラーメンで有名な「凪」に冷麺用で作ってもらってるとか。出汁も牛スジと煮干しで作っているらしいので、旨味がしっかりしてて美味しい。他にもホルモンや赤身、レバーなど食べたけど、どれも感動したなあ。新宿で焼肉探してるときはおすすめ!@taropongurume様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
HEARTH 新宿(ハース)
西新宿/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《HEARTH新宿》@西新宿☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、テラス席有、各種決済可、禁煙ガレットランチグリルチキンと3種キノコのレモンガレットCセット(スープ・ドリンク付き)税込2,178円体調:軽い疲れ、腹ぺこ西新宿のオフィスエリアにあるお洒落なイタリアンカフェです。テラス席もあって雰囲気も素敵。ランチでも座席予約ができるのも、助かります。ガレットのお店ですが、パスタランチ、肉ランチなどもありました。せっかくなのでガレットにしたのですが、ガレットは少し提供に時間がかかりました😂急いでいる時に行くお店じゃ無いと思いますが、時間が無い時は他にしておいた方が無難そう。ボリュームしっかりでした。特にサラダランチがめっちゃボリュームあって、食べ切るのに苦労するレベルのようでした。お洒落なカフェなのにボリュームしっかりなのは、男性も嬉しいのかな。味は普通に美味しかったです。ガレットに関してはそんなに経験値が無いのですが、特筆すべき点は無く、普通に美味しかったかなという感想。ガレット以外のメニューも多分そう。ランチメニューだいたい2000円超えるので、安くは無いですね。雰囲気が良くランチでも予約が取れるという点を重視するシチュエーションでなら、なかなか使えるお店かなと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
西新宿近辺でお洒落なランチが楽しめるお店、サラダランチを食べてきました!まずはセットでスープを飲みましたが、これが美味しい〜そしてメインのローストビーフサラダ、ドレッシングをかけてボリューミーな野菜とお肉をモリモリと食べました!パンも美味しかったです〜
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星空の中へ
西新宿/懐石・会席料理、和食(その他)、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
西新宿の高層ビル群の1つ、野村ビル50階のコスパ最強ランチ🍽️「天空の和食処星空の中へ」11:30のopen時間前から数組待機してましたが、すんなり入店細いエントランスを抜けると高層ビル群の景色を独り占めできる窓際のカウンター席へ案内していただきました🎵ディナータイムは新宿の夜景を一望でき、まさに星空の中みたいなんでしょうねー☺️頼んだのは1番人気のランチメニュー「海老と野菜の天麩羅、海鮮バラちらしの2段重御前」お味噌汁とサラダ付き🥗このロケーションで1400円はかなりのコスパの良さでは🙌😍大満足のランチタイムでした😋他のランチメニューもお得でまた伺いたいです!ランチタイムはコース料理以外は予約不可なので、ランチメニュー狙いの方は、open時間ちょっと前には行かれることをオススメします🙋♀️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1819615/medium_4d8658e3-daaf-4d2d-8dbd-6749113f9f3a.jpeg)
地上50階にある和食レストランでランチ。景色は間違いなく良いので、デートにおすすめ。夜は少しお高そうですが、ランチはお手頃価格です。ちらし寿司と天丼のセットを頼みました。美味しいです。平日でも混んでいる可能性はあるので、予約しても良いと思います。
星評価の詳細
もつ焼★キャプテン
西新宿/焼鳥、もつ焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2051432/medium_53662270-842c-4c02-a169-50a4ec98dbfa.jpeg)
大好きなもつ焼★キャプテンさん。ここのもつ焼きは本当にジューシーで柔らかくてお酒にめちゃくちゃ合う。キンミヤの冷凍焼酎で割ったレモンサワーはアルコールの濃さをそこまで感じずグビグビ飲めてしまうので、飲み過ぎには注意です。何気にハムカツも肉厚でジューシーで超お気に入り。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
今回、ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧代々木のほぼ新宿のれん街にある🐷もつ焼きを先を行く‼︎🏃♀️💨💨💨🐖✨🐷もつ焼★キャプテン🐷代々木店さん03-6709-8734渋谷区千駄ヶ谷5丁目20ー22代々木駅東口から徒歩3分🚶♀️✨ディナーのタイミングで初来店☺️代々木のほぼ新宿のれん街で気になるお店(ニューキッチンイロハさんを訪れれば、ほぼ新宿のれん街さんはコンプリート)ディナータイムの17時過ぎに来店。店内は16時からオープンでしたが、2階ほぼ満席👀✨1階のカウンターも徐々に埋まりました💡焼き手の大将が目の前でもつ焼き・焼き鳥を手早く仕込み、じっくり仕上げて調理しているのが確認できます💡女性スタッフもハキハキとしていて接客も申し分ありません👍お酒のメニューにはクラフトビールの文字が🍺✨これは通常の生じゃなくクラフトビールで即決。お通しをいただきながら、一品料理のもつ煮込み、もつ焼きや、焼き鳥、創作料理などを注文📝出来たてがくるのが楽しみ🐖🐓🤤もつ焼きは見た目からインパクトがあり、違う食感の部位を使いましたので食感と味を楽しんでみて下さい👍との事。確かに色味と食感が違うだけで味が違うんだな〜😋🐷もつ煮込み🐷豆腐トッピング♪安定の豚の旨味が豆腐にしみしみでした!🫑ピーマンの肉詰め🫑豚肉といい、周りを包むシャキッとしたピーマンといい美味でした👍🐓焼き鳥🐓お店の創作料理つくねを注文。笹の葉に包まれていて燻されたか中から豊潤なスパイスの香りが‼️これは食欲を掻き立てられる逸品でした🥳どの料理も、相棒のクラフトビールに合うものばかりでした🍻✨第三回緊急事態宣言が解除された際はみなさんで呑んで🍶食べて🍖ほぼ新宿のれん街の雰囲気も味わってみて下さい🌃雰囲気良し、接客丁寧、味良し👌なので美味しい豚が食べたいなら、やっぱりここ❗️つくね、ピーマンの肉詰め、もつ焼き串に関してスペックは優秀だと思います。こちら、フードにもこだわりあり‼️値段以上の美味しさにうっとり☺️✨【店舗情報】肉刺専門店だからこそ、種類が豊富!新鮮な豚もつ、旨味たっぷりの焼き鳥、創作料理などをご用意しております。是非、ご賞味下さい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
オービカ モッツァレラバー 西新宿店
西新宿/ピザ、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩西新宿OBICÀMOZZARELLABAR日本一!?飲み物のような巨大ティラミスイタリアから空輸された水牛ミルク100%のモッツァレラチーズ専門店。日本には六本木ヒルズ、高輪、西新宿、横浜、梅田の5店舗展開し、今回は西新宿店を訪問。西新宿三井ビル1階にあり、ビル内の奥まったところにあるため隠れ家のよう。緑に囲まれたテラス席やテーブル席を中心とした店内に100席。ティラミス(1200円)深さのある器にたっぷりなティラミス。ココアパウダーの甘い香りが漂い、幸せな気持ちに。マスカルポーネはしっかりと甘さがあり、なめらかでとろとろ。ココアパウダーはほんのりビターで甘めのクリームと相性抜群。中にはエスプレッソが染み込んだ冷たいフィンガービスケットが入っており、甘めのマスカルポーネクリームのアクセント。濃厚でボリューミーなため食後はシェアがおすすめ。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビルディング1F☎️電話番号:050-1807-6885⏰営業時間:平日11:30〜15:00/17:00〜22:30土日祝11:30〜22:30💤定休日:なし🚃アクセス:東京メトロ丸の内線西新宿駅2番出口から徒歩6分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665650/medium_eac71266-e014-441f-b59c-6f0b3df6e14e.jpeg)
西新宿にある『オービカモッツァレラバー』でランチ!この日食べたのはグリーンピースのパスタ。前菜に?はスムージーを選択し、おしゃれでリッチなおいしいごはんを楽しみました!アクセス▶︎西新宿駅から徒歩約5分営業時間▶︎平日11:30-15:00(LO.14:30)17:00-22:30(LO.21:30)土日祝11:30-22:30(LO.21:30)※2023年10月時点
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
かくれ家(カクレヤ)
西新宿/居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
「かくれ家」食べログ3.10西新宿五丁目駅から一本路地裏に入ったところにひっそりと佇むまさに「かくれ家」。店内はブラックが基調で暗めでカウンターとテーブル席があります。ハートランドを注文。・鰹の塩たたき・ポテトフライ・あんかけチャーハンを注文しっかりめの味付けでお酒がすすみます。店員さんはテキパキ元気よく働いていてこちらも居心地良く居られました。欲を言うとアルコールグラス大きめが良いですw帰りはお店の外までお見送り🙂ご馳走さまでした🍺#🍺#🍻
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3589847/medium_50ee7dd5-1198-47ab-8861-d04f80032e24.jpeg)
西新宿にあるかくれ家に行ってきました。ここは会社のメンバーに新宿でよく行く居酒屋は?と聞いたらトップ5には入るくらい、めちゃめちゃ通っている居酒屋です。特におすすめは1枚目!料理名を忘れてしまったのですが、これはマストで毎回頼んでます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
もうやんカレー 利瓶具 十二社店(モウヤンカレー・リビング)
西新宿/カレーライス、カレー(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ランチで利用しました。随分前からおかわりシステムが変わったみたいです。おかわり一杯までできるプレートにしました。種類豊富な野菜とお肉をいっぱい食べました。システムは変わりましたがすごい美味しかったです。パイナップルの汁が少しでも付くとカレーの辛さが和らいで甘くなるのでおすすめです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662565/medium_95d9e436-9a6d-41d8-b65a-684cede3638f.jpeg)
【西新宿〜都庁前】食べ放題のランチビュッフェあり、がっつりカレーを食べたい時におすすめの『もうやんカレー』。何店舗かあるうち、新宿中央公園から徒歩圏内のこちらへ平日ランチに行きました!(2023年5月末に来店)「一回盛り」「おかわり一回」「無制限」から選べて、店舗によりメニューが若干違うようですがこの日のカレーは3種類ほどだった記憶。サラダや付け合わせ、お一人様2個までのタンドリーチキンもあり選ぶ段階からワクワクします。「もうやん式おうどん」にも心惹かれましたが……まずは「フロリダライス」に「ほうれん草カレー」と、チキン系のカレーを選択しました!カレーはややドロっとした感じで、しっかりとした味付け。お皿は大きめで、おかわり不可の一回盛りでも満腹になるくらいボリュームたっぷりでした!ドリンクバーがセットになっていて、ウーロン茶やルイボスティー、ホットコーヒーなどから選べるのも魅力です。店内は外観より奥行きがあり、バンガロー風の内装でほんのり木の香りを感じたような……?数年前渋谷店に行った時はかなり混雑していた印象だったのですが、今回はゆっくりとランチタイムを過ごせました。
星評価の詳細
ベルサイユの豚 西新宿
西新宿/イタリアン、バル・バール、その他肉料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・新宿ベルサイユの豚西新宿6月上旬ランチに『ベルサイユの豚西新宿』へ行きました!大人数で行っても快く受けていれてくれました。サクッとした鶏にマヨネーズたっぷりめのタルタルがかかっていてボリュームたっぷりでした!また、ドリンクだけでなく、スープも飲み放題なのがうれしいポイント!【注文したもの】・鶏南蛮定食(ライフ・スープ飲み放題・ドリンクバー付き)【訪れた場所の詳細】ベルサイユの豚西新宿住所:東京都新宿区西新宿6-5-1アイランドタワーB1Fアクセス:都営大江戸線都庁前駅より徒歩約5分営業時間:■ランチ月~金11:00~14:30(L.O14:00)土・日・祝11:00~15:00(L.O14:30)■ディナー17:00~22:00(L.O21:00)定休日:不定休(施設定休日に準ずる)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665650/medium_eac71266-e014-441f-b59c-6f0b3df6e14e.jpeg)
西新宿にあるイタリアンバル『ベルサイユの豚』ランチに行ってパスタを食べてきました。ランチタイムはスープバーとドリンクバー付き!アクセス▶︎都庁前駅から徒歩約5分営業時間▶︎■ランチ平日11:00-14:30(LO.14:00)土日祝11:00-15:00(LO.14:30)■ディナー17:00-22:00(LO.21:00)※2023年8月時点
星評価の詳細
李宮 新宿アイランド店(リキュウ)
西新宿/焼肉、居酒屋、バイキング、韓国料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
西新宿「焼肉李宮」国産カルビランチ大盛り(ご飯、キムチ、スープおかわり無料)2000円。西新宿駅改札から地下階そのまま直結のこちら。美味しいランチ焼肉を。ボリュームに目がくらんでカルビランチ大盛を。ご飯の代わりに冷奴を注文する事も可能。見た目から良さげなお肉。焼きすぎずちょうどよくいただくと脂が甘くて美味しい。ご飯おかわりもペロリでした。2100円となってましたが請求は2000円でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707156/medium_82f6b40e-4dac-459b-9500-7a225f026739.jpeg)
【李宮新宿アイランド店】訪問日時2023/8/18最寄り西新宿新宿アイランドタワーにある焼肉店に行きました。食べ放題コースもありましたが今回は単品注文です!私はホルモンが好きなのでレバーやマルチョウなどずっと食べていました!どのお肉も美味しくて最高でした!店員さんも優しいです!
星評価の詳細
スクンビット ソイ55
西新宿/タイ料理、タイカレー、鍋(その他)、居酒屋、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
西新宿の三井ビル地下のレストラン街の中でも奥まった通路の先にあるお店です。地下広場からはぱっと見で分からない場所にあるので、マップで位置を確認した方が良いです。ランチタイムはメイン料理を注文するとタイ惣菜のビュッフェが1時間食べ放題です。メイン料理はカオマンガイやガパオ、パッタイ、タイヌードルといった定番の料理が選べます。どれもビュッフェ前提の少なめで提供されるので、メインを見た時は「確かにちょっと少ないかも」と感じましたが、逆にビュッフェが色々と食べられて結果的に満足度が高かったです。来店時のビュッフェはタイの定番のチキンクリアスープ、野菜の炒め物、高菜と卵の炒め物、グリーンカレー、春雨サラダ、グリーンサラダ、タピオカでした。ご飯もお釜からよそい放題なので、グリーンカレーをがっつり食べることもできます。お腹いっぱい食べたい時に適したランチスポットだと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688948/medium_15064e4d-d39b-4e0c-8835-93a3ae16e99d.jpeg)
出社時のランチでスクンビットソイ55へ。なんとまさかのメイン+ブッフェの豪華なランチメニューに一同腰を抜かしながら、わたしはトムヤムクンヌードルをフォーで注文しました。(1,300円税込)トムヤムヌードルは辛味が効いていて食べるにつれてビリビリしてくるのが最高。ブッフェではグリーンカレーを盛りましたが、筍いっぱいで食感も楽しい味わいでした。(甘め)付け合わせで盛ったソーセージのサラダは、見かけによらずかなり辛いので、辛いものが苦手な方は注意です⚠️
星評価の詳細
星評価の詳細
中野坂上 大竹餃子
西新宿/中華料理、餃子、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
仕事仲間と餃子が食べたくなりこちらに来ました!麻辣汁無し坦々麺セット!麻辣がそれほど強すぎないので食べやすいと思います!俺は卓上のラー油追加餃子は水餃子をチョイス!卓上のラー油とお酢で頂きました最後に出てくる温かいお茶がこれまた美味いんだな!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.45💰1人1,500円くらい🚶♀️中野坂上駅から徒歩3分野方餃子の姉妹店のさん🥟店内はモダンでオシャレ✨ノーマルな餃子はニンニク無しなのでタレにニンニクのすりおろしスタイル🧄酢胡椒もあるのでお好きな方で🧂オススメは麻辣坦々の水餃子🥟☘️三葉やパクチーがアクセント❗️定食は味噌汁ついて1,000円前後とリーズナブル\(//∇//)\サイドメニューもちょいちょいあるので軽飲み🍻、定食使いでも良き🍚仕事仲間とのお疲れ定職·͜·✌︎´-
星評価の詳細
NO MEAT, NO LIFE. 5go.
西新宿/焼肉、ホルモン、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
新宿にある「NOMEAT,NOLIFE.」へ🥩ランチの黒毛和牛ユッケセットのシングルを注文。久しぶりのユッケ、しかも黒毛和牛のユッケということでテンションがあがる。また、美しいビジュアルに食欲がそそられる!黄身を絡ませて食べると凄く濃厚でまろやかで美味しい。正直、ダブルにしとけばよかったと後悔…。ご飯とサラダがおかわりできるのも嬉しい🥗あとミニトマト冷麺が程よく甘味があってサッパリして美味しい🍅タバスコをかけて食べると味がガラッと変わってこれまた美味しかった!@yuji_da_yo様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186446/medium_107145c3-6a19-4289-8649-03d60b831dd4.jpeg)
ノーミートノーライフのお肉。お肉の種類も多くていろんな部位を食べれる♫味も食感も楽しめる!!すきしゃぶのお肉レモン汁を網に塗って焼いてくれてタレと黄身を軽く混ぜたところへドボン❤︎柔らかくてジューシー♫お肉がなくなったらダイエットしててもこれくらいならいいかな!くらいのお団子サイズのごはんを入れて♫しめのトマト冷麺もサッパリしててツルツルいけちゃう❤︎幸せな焼肉。
星評価の詳細
酒場つむぎ堂 新宿店
西新宿/鳥料理、餃子、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
会社の同僚とふらっと西新宿で飲めるお店を探していたところ雰囲気抜群のお店を見つけて、いざ入店!店内は満席で良い雰囲気の中美味い酒を飲みました!なによりもおすすめのチキンはビールとの相性は抜群で美味かったです!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事終わりの飲み会で利用しました。今回で2度目の利用になります。新宿西口の飲み屋街にある路面店で、平日の19:00ごろに行きましたがほぼ満席でかなり混み合っていました。今回予約したので利用できましたが、利用するときは予約した方が良いかもしれないです。店内はテーブル席、カウンター席、個室席、テラス席があり、今回はテラス席に案内してもらいました。とりあえず生ビールで乾杯。混み合った中でもドリンクの提供は速くて好印象。店員さんからおすすめしてもらった茹でタン、呑める餃子、国産鶏の肉汁焼きと鶏の刺し盛り合わせを注文。お通しはタン先の甘辛煮。かなり煮込まれているようでとても柔らかく、お酒が進む程よい濃さの味付けがたまらない!鶏の刺し盛り合わせはももとムネの盛り合わせでした。肉厚で口当たりが良く、ももは弾力、ムネはしっとりとした食感がやみつきになります。特製タレとわさびでいただきましたが、間違いない一品かと思います。呑める餃子は思ったよりジューシーさはなかったですが、モチッとした皮と味付けが好みだったので箸が止まりませんでした。茹でタンはお通しのタン先以上にかなり柔らかくて、お店仕込みのわさびとの相性が良い。鼻にくる辛さはなく、これがあるないで風味が変わるのが面白い!旨味もあって、おすすめされるだけのことはあるなと感心。国産鶏の肉汁焼きは店員さんが丁寧に食べやすいようにハサミでカットしてくれます。ほんのり香るスパイスと旨味がある鶏の肉汁、そして弾力があるもも肉と皮目はパリッとした食感が最高!これは本当に食べるべき一品!また機会があれば利用したいです!ご馳走様でした!
星評価の詳細