もうやんカレー 大忍具(モウヤンカレー ダイニング)
西新宿/カレーライス、欧風カレー、居酒屋、ダイニングバー

入口の券売機で「おかわりなし」「おかわり一回」「おかわり自由」を選択しました✨支払いはキャッシュレス決済オンリー📱食べ放題のおかわり自由にしてみました。チケット購入後、店員さんに渡して代わりにお皿を受け取る🫴このお皿に盛っていきます。食べ放題の方が大きいお皿です。トッピング色々あって楽しい😃野菜がたくさん摂れて、しかもカレーどれも美味しい。お肉大きめで嬉しかったです🥩

ランチタイムにもうやんカレーの大忍具店へゆきました。注文は食券スタイルで、おかわりの回数で値段が異なります。お皿は結構な大皿のため、モリモリにすると1回でもかなりお腹いっぱいに。通路にはカレーやおかずがぎっしりと並んで、スパイスの良い香りが立ち込めていました。わたしのお気に入りは春雨とネギの炒め物。(カレーちゃうんかい)太めの春雨が茶色くなるほど味が染み込み、これはおかずなの?メインなの?と錯覚するほどしっかりした逸品で、ついついたくさん食べてしまいます。カレーももちろん美味しくて、定番のポークカレーは玉ねぎを感じる少し甘味のある味わいが最高です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タカマル鮮魚店 2号館
西新宿/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、居酒屋

『タカマル鮮魚店』新宿西口(@takamaru.official)【鮭ハラス焼き】¥1,080😳【ライス】¥110【タカマル定食】¥1,280(ランチだと¥1,000)コスパ最強すぎてびっくりするお魚屋さん!――――――オーダーミスりました。¥1,080だったので普通に1人用かと思って頼んだらまさかのビッグサイズハラス!笑完全にシェア用でした。お値段が安すぎて勘違いしていました。。🤣まず大きさにびっくりして、厚さにびっくりして、お箸を入れてみてひたひたの脂にびっくりして笑っちゃいました。ここまで脂の乗った鮭は見たことありませんし、塩気が強すぎるなんてことも一切なくとっても美味しかったです......。超オススメです。別でオーダーしたごはん🍚もモリモリで嬉しかったです!――――――以前ランチで伺ったことはあったんですが、夜行ったのは初めてでした。夜でもお通しありませんでした🥳(※お酒を飲む方には多分あると思います!)タカマル定食(桶に入ったお刺身の盛り合わせ)は昼と夜で少しお値段が変わるみたいですが、それにしたってまだ安すぎます。お刺身の中だったらカツオが特に美味しかったみたいです^^今どきランチのコスパがいいお店はたくさんありますが、夜でもこんなにコスパがいいのは驚きでした。新宿で夜ご飯どうしよーってなったらこれから大体ここになりそうです。笑⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰営業時間:11:00~23:30(L.O.23:00)※ランチタイムは11:00~16:00定休日:無休アクセス:都営大江戸線「新宿西口」駅(D5出口)3分 西武新宿線「西武新宿」駅(南口)6分 JR「新宿」駅(西口)8分電源:×WiFi:×訪問日:2022.07.07(木)混み具合:予約していかなかったのですがお外の席を片付けていただいてギリギリ座れました!仕事帰りの方々で満席でした🍻@__mm.gohan様、ご協力ありがとうございます☺️

新宿で美味しい海の幸🐟西新宿に何店舗があるタカマル鮮魚店に行きました❣️刺身の盛り合わせは肉厚でボリュームたっぷりで運ばれてきました🥰牡蠣も種類があり、真牡蠣と岩牡蠣をいただきました👏新宿駅から少し歩いたところにあるのですが、いつも混んでて美味しいお店でした💛
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
昌平ラーメン 新宿西口店
西新宿/居酒屋、ラーメン、つけ麺、中華料理

「昌平ラーメン新宿西口店」に行ってきました!東京都新宿区西新宿7-12-4にあるお店です仕事終わりにお腹が空き、来店した店舗です!ビールとめんまのおつまみ、つけ麺で1050円でした!あとで気づいたのですが、1000円で晩酌セットというものがあったみたいです。

【昌平ラーメン新宿西口店】高校時代の予備校である河合塾西口店のすぐ近くのラーメン屋さん。男三人で、ラーメン食べたい人と、炒め物食べたい人がいる中で、たどり着いた昌平ラーメン。調べたところ自社ビルらしく、二階建ての立派なビルで、どうやら二階で麺を作ってるとのこと。瓶ビールからスタートして、前菜三点盛り、餃子、麻婆豆腐、豚肉の炒め物をいただき、最後にラーメン半チャーハン。お腹いっぱい大満足で帰りました。むしろ食べ過ぎ。新宿駅から徒歩7分、西新宿駅から徒歩5分くらいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
音音 新宿センタービル店(イタマエゴハンオトオト)
西新宿/和食(その他)、居酒屋、日本酒バー、うなぎ

🩷音音新宿センタービル店🩷想像以上に良いお店でした‼️『クリオネグループ』の和食店。新宿センタービルの別館で、入り口が少し分かりずらかったけど。。。その分落ち着いた雰囲気で、座席も高い仕切りがあるので、『半個室』の様で寛げました‼️凄く久しぶりの4人での会食‼️楽しい時間が過ごせました✨✨【大名御膳】¥2500✖️4【刺身盛合わせ】¥1290✖️2【白ワイン】ボトル¥3000【日本酒】十四代***💖💖

西新宿の和食屋さんしゃぶしゃぶ美味しかったです、締めは雑炊で楽しみました他にもおでんやポテト、卵焼きなど一品一品の満足度高めでしたお酒も4-5杯いただきましたが、1人4000円ちょいでリーズナブル!この日は6人で伺いました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
もつ焼★キャプテン
西新宿/焼鳥、もつ焼き、居酒屋

大好きなもつ焼★キャプテンさん。ここのもつ焼きは本当にジューシーで柔らかくてお酒にめちゃくちゃ合う。キンミヤの冷凍焼酎で割ったレモンサワーはアルコールの濃さをそこまで感じずグビグビ飲めてしまうので、飲み過ぎには注意です。何気にハムカツも肉厚でジューシーで超お気に入り。

今回、ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧代々木のほぼ新宿のれん街にある🐷もつ焼きを先を行く‼︎🏃♀️💨💨💨🐖✨🐷もつ焼★キャプテン🐷代々木店さん03-6709-8734渋谷区千駄ヶ谷5丁目20ー22代々木駅東口から徒歩3分🚶♀️✨ディナーのタイミングで初来店☺️代々木のほぼ新宿のれん街で気になるお店(ニューキッチンイロハさんを訪れれば、ほぼ新宿のれん街さんはコンプリート)ディナータイムの17時過ぎに来店。店内は16時からオープンでしたが、2階ほぼ満席👀✨1階のカウンターも徐々に埋まりました💡焼き手の大将が目の前でもつ焼き・焼き鳥を手早く仕込み、じっくり仕上げて調理しているのが確認できます💡女性スタッフもハキハキとしていて接客も申し分ありません👍お酒のメニューにはクラフトビールの文字が🍺✨これは通常の生じゃなくクラフトビールで即決。お通しをいただきながら、一品料理のもつ煮込み、もつ焼きや、焼き鳥、創作料理などを注文📝出来たてがくるのが楽しみ🐖🐓🤤もつ焼きは見た目からインパクトがあり、違う食感の部位を使いましたので食感と味を楽しんでみて下さい👍との事。確かに色味と食感が違うだけで味が違うんだな〜😋🐷もつ煮込み🐷豆腐トッピング♪安定の豚の旨味が豆腐にしみしみでした!🫑ピーマンの肉詰め🫑豚肉といい、周りを包むシャキッとしたピーマンといい美味でした👍🐓焼き鳥🐓お店の創作料理つくねを注文。笹の葉に包まれていて燻されたか中から豊潤なスパイスの香りが‼️これは食欲を掻き立てられる逸品でした🥳どの料理も、相棒のクラフトビールに合うものばかりでした🍻✨第三回緊急事態宣言が解除された際はみなさんで呑んで🍶食べて🍖ほぼ新宿のれん街の雰囲気も味わってみて下さい🌃雰囲気良し、接客丁寧、味良し👌なので美味しい豚が食べたいなら、やっぱりここ❗️つくね、ピーマンの肉詰め、もつ焼き串に関してスペックは優秀だと思います。こちら、フードにもこだわりあり‼️値段以上の美味しさにうっとり☺️✨【店舗情報】肉刺専門店だからこそ、種類が豊富!新鮮な豚もつ、旨味たっぷりの焼き鳥、創作料理などをご用意しております。是非、ご賞味下さい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
もうやんカレー 利瓶具 十二社店(モウヤンカレー・リビング)
西新宿/カレーライス、カレー(その他)、居酒屋

ランチで利用しました。随分前からおかわりシステムが変わったみたいです。おかわり一杯までできるプレートにしました。種類豊富な野菜とお肉をいっぱい食べました。システムは変わりましたがすごい美味しかったです。パイナップルの汁が少しでも付くとカレーの辛さが和らいで甘くなるのでおすすめです。

【西新宿〜都庁前】食べ放題のランチビュッフェあり、がっつりカレーを食べたい時におすすめの『もうやんカレー』。何店舗かあるうち、新宿中央公園から徒歩圏内のこちらへ平日ランチに行きました!(2023年5月末に来店)「一回盛り」「おかわり一回」「無制限」から選べて、店舗によりメニューが若干違うようですがこの日のカレーは3種類ほどだった記憶。サラダや付け合わせ、お一人様2個までのタンドリーチキンもあり選ぶ段階からワクワクします。「もうやん式おうどん」にも心惹かれましたが……まずは「フロリダライス」に「ほうれん草カレー」と、チキン系のカレーを選択しました!カレーはややドロっとした感じで、しっかりとした味付け。お皿は大きめで、おかわり不可の一回盛りでも満腹になるくらいボリュームたっぷりでした!ドリンクバーがセットになっていて、ウーロン茶やルイボスティー、ホットコーヒーなどから選べるのも魅力です。店内は外観より奥行きがあり、バンガロー風の内装でほんのり木の香りを感じたような……?数年前渋谷店に行った時はかなり混雑していた印象だったのですが、今回はゆっくりとランチタイムを過ごせました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
李宮 新宿アイランド店(リキュウ)
西新宿/焼肉、居酒屋、バイキング、韓国料理

西新宿「焼肉李宮」国産カルビランチ大盛り(ご飯、キムチ、スープおかわり無料)2000円。西新宿駅改札から地下階そのまま直結のこちら。美味しいランチ焼肉を。ボリュームに目がくらんでカルビランチ大盛を。ご飯の代わりに冷奴を注文する事も可能。見た目から良さげなお肉。焼きすぎずちょうどよくいただくと脂が甘くて美味しい。ご飯おかわりもペロリでした。2100円となってましたが請求は2000円でした。

【李宮新宿アイランド店】訪問日時2023/8/18最寄り西新宿新宿アイランドタワーにある焼肉店に行きました。食べ放題コースもありましたが今回は単品注文です!私はホルモンが好きなのでレバーやマルチョウなどずっと食べていました!どのお肉も美味しくて最高でした!店員さんも優しいです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スクンビット ソイ55
西新宿/タイ料理、タイカレー、鍋(その他)、居酒屋、ダイニングバー

西新宿の三井ビル地下のレストラン街の中でも奥まった通路の先にあるお店です。地下広場からはぱっと見で分からない場所にあるので、マップで位置を確認した方が良いです。ランチタイムはメイン料理を注文するとタイ惣菜のビュッフェが1時間食べ放題です。メイン料理はカオマンガイやガパオ、パッタイ、タイヌードルといった定番の料理が選べます。どれもビュッフェ前提の少なめで提供されるので、メインを見た時は「確かにちょっと少ないかも」と感じましたが、逆にビュッフェが色々と食べられて結果的に満足度が高かったです。来店時のビュッフェはタイの定番のチキンクリアスープ、野菜の炒め物、高菜と卵の炒め物、グリーンカレー、春雨サラダ、グリーンサラダ、タピオカでした。ご飯もお釜からよそい放題なので、グリーンカレーをがっつり食べることもできます。お腹いっぱい食べたい時に適したランチスポットだと思います。

出社時のランチでスクンビットソイ55へ。なんとまさかのメイン+ブッフェの豪華なランチメニューに一同腰を抜かしながら、わたしはトムヤムクンヌードルをフォーで注文しました。(1,300円税込)トムヤムヌードルは辛味が効いていて食べるにつれてビリビリしてくるのが最高。ブッフェではグリーンカレーを盛りましたが、筍いっぱいで食感も楽しい味わいでした。(甘め)付け合わせで盛ったソーセージのサラダは、見かけによらずかなり辛いので、辛いものが苦手な方は注意です⚠️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中野坂上 大竹餃子
西新宿/中華料理、餃子、居酒屋

仕事仲間と餃子が食べたくなりこちらに来ました!麻辣汁無し坦々麺セット!麻辣がそれほど強すぎないので食べやすいと思います!俺は卓上のラー油追加餃子は水餃子をチョイス!卓上のラー油とお酢で頂きました最後に出てくる温かいお茶がこれまた美味いんだな!

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.45💰1人1,500円くらい🚶♀️中野坂上駅から徒歩3分野方餃子の姉妹店のさん🥟店内はモダンでオシャレ✨ノーマルな餃子はニンニク無しなのでタレにニンニクのすりおろしスタイル🧄酢胡椒もあるのでお好きな方で🧂オススメは麻辣坦々の水餃子🥟☘️三葉やパクチーがアクセント❗️定食は味噌汁ついて1,000円前後とリーズナブル\(//∇//)\サイドメニューもちょいちょいあるので軽飲み🍻、定食使いでも良き🍚仕事仲間とのお疲れ定職·͜·✌︎´-
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
酒場つむぎ堂 新宿店
西新宿/鳥料理、餃子、居酒屋

会社の同僚とふらっと西新宿で飲めるお店を探していたところ雰囲気抜群のお店を見つけて、いざ入店!店内は満席で良い雰囲気の中美味い酒を飲みました!なによりもおすすめのチキンはビールとの相性は抜群で美味かったです!!

仕事終わりの飲み会で利用しました。今回で2度目の利用になります。新宿西口の飲み屋街にある路面店で、平日の19:00ごろに行きましたがほぼ満席でかなり混み合っていました。今回予約したので利用できましたが、利用するときは予約した方が良いかもしれないです。店内はテーブル席、カウンター席、個室席、テラス席があり、今回はテラス席に案内してもらいました。とりあえず生ビールで乾杯。混み合った中でもドリンクの提供は速くて好印象。店員さんからおすすめしてもらった茹でタン、呑める餃子、国産鶏の肉汁焼きと鶏の刺し盛り合わせを注文。お通しはタン先の甘辛煮。かなり煮込まれているようでとても柔らかく、お酒が進む程よい濃さの味付けがたまらない!鶏の刺し盛り合わせはももとムネの盛り合わせでした。肉厚で口当たりが良く、ももは弾力、ムネはしっとりとした食感がやみつきになります。特製タレとわさびでいただきましたが、間違いない一品かと思います。呑める餃子は思ったよりジューシーさはなかったですが、モチッとした皮と味付けが好みだったので箸が止まりませんでした。茹でタンはお通しのタン先以上にかなり柔らかくて、お店仕込みのわさびとの相性が良い。鼻にくる辛さはなく、これがあるないで風味が変わるのが面白い!旨味もあって、おすすめされるだけのことはあるなと感心。国産鶏の肉汁焼きは店員さんが丁寧に食べやすいようにハサミでカットしてくれます。ほんのり香るスパイスと旨味がある鶏の肉汁、そして弾力があるもも肉と皮目はパリッとした食感が最高!これは本当に食べるべき一品!また機会があれば利用したいです!ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ダイナミックキッチン&バー 響 西新宿野村ビル店
西新宿/魚介料理・海鮮料理、ステーキ、居酒屋

5人ほどで13:30頃ランチで利用しました。週替わりWメイン銀シャリ御膳をいただきました。チキンと鰹のタタキでした。どちらも香りと歯応えがよく美味しかったです。銀シャリがおかわり自由なのもうれしかったです。右上の小鉢は半熟の味付き卵のようなもので、信じられないほど柔らかく、味もしっかり付いていて美味しかったです。

西新宿オフィスビルの上層階に位置する展望のよい店舗にてランチ。平日ランチ帯は混雑しているので、少し時間を外して訪問。和食メニューが中心、注文したのは以下。海老出汁夏野菜スープカレーと鶏レモンステーキ膳¥1,500メインのおかずが2品で贅沢。カレーは出汁がよく効いていてあっさりとした味わい。鶏レモンステーキはレモン風味が爽やかで美味。ご飯がお代わり自由、ドリンクバー付きとコスパ高い。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
黒毛和牛焼肉 白か黒
西新宿/焼肉、ホルモン、居酒屋

★西新宿白か黒他の投稿も気になる方はこちら👉@93_foods右下の保存ボタンを押すとあとで見返せて便利だよ♪♪-----------------------------------📍住所東京都新宿区西新宿8-6-2野島ビル1F⏰営業時間定休日:日曜、祝日、年末年始昼:11:30〜14:00(13:45)夜:17:00〜23:00🚃アクセス西新宿駅1番出口徒歩2分🍽メニュー極上白黒セット2,600円✍️食べログ3.31(口コミ67件)2022.07.01現在-----------------------------------西新宿で話題!黒毛和牛焼肉がコスパ良く頂ける、白か黒🐂とにかく肉の質が良すぎる!!タンはプリッとした噛み応え。カルビは脂が甘くコクがある。ロースは柔らかくほどける食感。ランチはサラダ、スープ、ごはんもつくよ🥗🍚しかもご飯、スープはおかわり自由♪お肉一枚で米がガツガツ進む✨タレもいいけど、塩で食べると肉味がしっかり感じられて良い!今、LINEお友達登録で、牛すじ無料!正直これが主役級に美味い😋🍽ランチメニューは色々選べてお得だよ♪ココは是非行ってみて👏-----------------------------------いつも投稿をご覧頂きありがとうございます😊!このアカウントは仕事の合間、休日のリフレッシュに利用したい美味ランチを紹介!いいね、コメント、保存、DM、フォロー大歓迎です✨今後ともよろしくです♪♪他の投稿も気になったらコチラもチェック↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓@93_foods-----------------------------------@93_foods様、ご協力ありがとうございました😊

新宿西口から西新宿駅近く、大通りを裏手に入ると見つかる焼肉店、白か黒へ行ってきました!ランチタイムの訪問、かなりメニューは多くて悩みましたがこの日のおすすめ品だった塩もつ煮込みとハラミセットを注文。店内はテーブルとカウンターが程よく並び、店員さんも多くて好印象です。さて届いた品々ですが、ハラミは大きくて柔らかくて美味しいし、もつもご飯によく合う、さらにスープやご飯がお代わりできてと、とにかく大満足!ちなみにミニカレーがLINE友達登録のサービスで着くのですぐに対応しちゃいました、これも美味しかった〜また違うメニューも頼んでみたいなぁ、ごちそうさまでした◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ぶち旨屋(ぶちうまや)
西新宿/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

先日の晩御飯〜🍽️西新宿の『ぶち旨屋』さんにお邪魔しました〜😊・生レモンサワー・うま辛味噌きゅうり・あぶりイカ天・砂肝とモヤシの黒胡椒ガーリック炒め・ネギかけ肉玉そばお好み焼きが食べたくてたまたまネット見つけたお店😊店構えから内装までレトロな看板がインパクト‼️たまたま予約が出来たみたいで、食べてる間にひっきりなしでお客さんが来るけど入れない状況😳クオリティの高い"広島風お好み焼き"です♪メニューも分かりやすくて、コース料理感覚でサクッと完食👍お店の雰囲気も店員さんの対応もめちゃくちゃ良かったです♪また行きたいお店にランクイン😊ここのエリアはあまり行く事が無かったんですが、新宿駅からお店まで歩いている間の飲食店の量にびっくりしました😳ラーメン屋さんもいっぱい🤤ご馳走様でした〜😋@itsushi_h様、ご協力いただきありがとうございました😌

『ぶち旨屋』新宿駅周辺でお好み焼きが食べられるお店を探していたらたまたま見つけたこちらのお店では広島風お好み焼きをいただけます。麺はそばかうどんかで選べて、1.2枚目はうどん、3枚目はそばのお好み焼きです。うどんのお好み焼きは横から見るとわかる通り山盛りで、すごくボリューミーでした!何頼んでも美味しかったのでおすすめ。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
西新宿 ふじ屋
西新宿/もつ焼き、もつ鍋、居酒屋

西新宿ふじ屋@fujiya_shinjuku食べログ3.40美味しいお店が密集する西新宿七丁目エリア。ふじ屋は浜松町で人気のもつ焼き店の系列店で2017年に西新宿にオープン!週末17時に予約して訪れました。お通しはキャベツに、味噌+マヨネーズ。こちらのお店は数量限定品があるので早めに行くのがオススメ。予約必須です。・トロレバー刺し ごま油とにんにく添えで提供。低温調理されたしっとりとコクのあるトロレバーはお酒が進みます。・ねぎれば角がピンとたったレバー串焼きに、たっぷりねぎがのっています。 ・レバーの串焼き塩加減が絶妙のレバー串焼き・国産牛もつ鍋(二人前から)火にかけても縮まないほど大きなモツ。プリンプリンのプルンプルンで、もちろん臭みもなく食べやすい。出汁が染み込んだゴボウやキャベツも絶品な味に。レバーやモツと、どれも抜群に美味しく今回食べなかったレバ煮ラを次回は食べてみたいと思います!週末は予約必須ですよ。ご馳走さまでした♪住所東京都新宿区西新宿7-19-18セードル新宿ハイツ102号電話050-5594-3694その他予約可カード可電子マネー不可全席禁煙Wi-Fi有り入口に段差有り#🍺#🍻#🍲

新宿駅西口、西新宿が最寄りのもつ鍋・焼き鳥居酒屋のふじやに行ってきました。新宿三丁目にも系列店があります。もつ鍋がどうしても食べたくなりしょうゆもつ鍋を注文。味もすっきり濃いめで、もつもプリプリで美味しかったです。串はタンモト、ハラミを注文しましたがハラミが推しです。しっかり肉の旨味がありました。2人で2杯づつ8500円くらいとコスパも◎デートでも会社終わりのサク飲みでも利用シーンを選ばない居酒屋でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細