GOOD MUNCHIES 新宿御苑本店(グッド マンチーズ)
新宿御苑/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事の休憩中に利用しました。新宿御苑前駅から歩いてすぐのところにある路面店のハンバーガー屋さんです。ガッツリ食事を済ませれるお店を探したところこちらのお店が当時の気分に合っていたので入店。今回はクラシックチーズバーガーに平日ランチタイム限定のランチセットを付けて注文。注文は席にあるQRコードを読み取り、自分のスマートフォンから注文できるセルフオーダー式でした。サラダバーが付いているのでハンバーガーが到着するまではサラダをいただきましたが、サラダの種類が充分なラインナップでみずみずしくて美味しくいただけました。注文してから10分ほどでハンバーガーが提供されました。ハンバーガーはボリュームがあり、お肉の旨味が引き立つソースによりガッツリ味わえる一品で、値段に見合った味とボリュームでした。フライドポテトは揚げたてホクホクで、完食した頃にはしっかりお腹も満たされました。お店の雰囲気がなかなか良かったので、機会があればディナータイムにもお邪魔してみたいです。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【GOODMUNCHIES新宿御苑本前】⬇️今回注文したのはこちら・AVOCADOBURGER¥1,730・PINEAPPLEBURGER¥1,710東京へ行った時に友人が予約してくれました!地図を見ながら行ったのに大通りの一本入ったところと思いきや大通り沿いでした笑外観、内観はTHE!アメリカン!店員さんも外国の方で、「お・も・て・な・し」が素晴らしかったの!私たちが来店した頃、30分後くらいにランチタイムが終わってしまうとの事でしたがランチセットを注文そのランチセットにはサラダバーがついていて、さっそく取りに行ってみたらランチも終わりがけということもあってあまり残っていませんでしたお皿もどんどんさげられちゃうな~と思っていたらなんと私たちのために補充してくださいました店内見ても私たちしかサラダバー使わなさそうなのになんという気遣い!おかげでたくさん食べる事が出来ました!ブロッコリーとオクラ、パプリカの成分を聞かれて調べると身体にとって良いことだらけ!その事を友人に伝えるとそればかり山盛りに取ってきて可愛かった笑その店員さん、他にもテイクアウトで来店されたお客様にお水を出したり気遣いが素晴らしかったお目当てのハンバーガーのご登場!バンズが恐らく鉄板でこんがり焼いたのかな?サックサク食感でしたパティも非常にジューシーチーズバーガーと悩んだ~!後から別の方からチーズバーガーおすすめだよと言われたので次回はチーズバーガー頼むと決意しました!ソースがブラックペッパーがきいていて味は濃いめこの味が更に食欲増加するの、付け合わせのカリッカリポテトに絡めても美味しかったなぁポテト用についてきたケチャップとマスタードもアメリカンサイズでテンション上がった!もちろんハンバーガーやお料理自体美味しいんだけれど、こうした店員さんの気配りやお店の雰囲気、居心地の良さでより美味しく感じられましたこんな素敵且つ美味しいお店に連れて行ってくれた友人にも感謝です!是非行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新宿御苑店
新宿御苑/とんかつ、カレーライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】“いっぺこっぺさんでも上ロースがしっかりキマってました。。”【最寄駅】 新宿御苑前駅、徒歩7分 【来店時間】 木曜日、20時頃 【用途】ディナー 【定休日】不定休 【予約】なし【待ち時間(店外)】なし 【利用人数】 1名 【予算】1,000円〜2,000円以内 【注文内容】上ロースかつカレー1,800円みそ汁200円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺でカレー屋さんを探している新宿御苑前駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探している 【概要】檍(あおき)のとんかつをカレーの贅沢コンビを味わえるお店「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ新宿御苑店」とんかつの名店が運営しているカレー屋さんで割と最近御苑にも誕生したようです。最近都内で拡大しているのでどこかで見かけたらサクッとランチ/ディナーでおすすめします!旨しです!【レポ】☆上ロースかつカレー1,800円断面が完璧な薄ピンク色のお肉にひたすら懐かしいオーソドックスな匂いを放っているシンプルカレーと白米。前半戦は、ヒマラヤ岩塩でいただき上ロースかつ定食の気持ちで。後半戦は、カレーと混ぜ混ぜさせていただきカツカレーの気持ちで。二刀流ありがとうございました!w☆みそ汁200円これは”みそ汁”ではなく”豚汁”ですね!wゴロっとしたお肉が大量に入っており生姜が効いているスタイル。ワカメが浮いているお味噌汁のつもりで頼みましたがいい意味で期待を裏切られました!wご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
ガッツリ食べたいという事でみんなで来てみた!今回は上ロースカツ定食にカレー追加!カツカレーにしないのがミソ!平日だとサービスランチもあるのでお勧めです!お店お勧めの塩で半分頂きご飯を食べすすめ途中からソースをつけたりカレーと一緒に食べたり色々味変しながら食べるのがお勧め!しっかり煮込まれたスパイシーなカレーも非常に美味しいですよ!ご馳走様でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
博多小皿鉄板 べっぴんしゃん
新宿御苑/ステーキ、鉄板焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.46💰1人7,000円くらい🚶♀️新橋御苑前から徒歩5分博多料理を小皿Style❣️更にカウンターには鉄板があり、お皿は有田焼だったりと色々と楽しいお店·͜·✌︎´-ココは美味いっ‼️ホントに美味い‼️1枚目は黒毛和牛のすき焼き🍲ご飯欲しくなる🍚2枚目は博多名物最高過ぎる👍3枚目は花畑牧場のチーズ焼き🧀海苔で包めば田中義剛[⌒⊇⌒]と、まぁキリないくらい美味さのコンボ。そしてお皿が有田焼きでオーナーさんの拘りが随所にあって、スタッフさんも元気で楽しいの😄そして日本酒🍶ラインナップも充実✨️自信をもってオススメ出来るさん🏮#
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
飲み二ストな友人と今日も飲める幸せ♡仕事帰りに【博多小皿鉄板べっぴんしゃん】で待ち合わせ。人気ナンバーワンの・佐賀なかむら牛赤身コース¥7500+taxを食べてきたよ。福岡のクラフトビールで乾杯!缶から可愛すぎる♡甘みのあるIPAで飲みやすい。・小鉢2種類(本日のスープはシジミ、天草産アカモクの酢の物)~胃を温めてスタート、アカモクでさっぱり。・天然ヒラマサの朗麻和え~九州から来たヒラマサは熊本の橋本醤油さんの醤油を使ったゴマだれでいただくのだけど、これ、美味しい!・花畑牧場焼きカチョカバロは磯辺焼き~海苔とチーズはいい組み合わせ。・なめらか生湯葉橙ポン酢~自家製の橙ポン酢を使用、無限に食べられる美味しさは♡・博多の炊き餃子~宮崎の生産者さんから送って貰った柚子胡椒、柚子も唐辛子も自家製!・博多一口唐揚げ~骨付き唐揚げは熊本の橋本醤油を煮詰めたものに和歌山県のきよう山椒を使用、下味しっかり、皮はカリカリで身はジューシー!・無花果と橙バターバケットのせ~無花果バターバターがめっちゃ厚切り・明太子だし巻き生海苔クリーム~滑らかな生海苔クリームにピリッと明太子が美味しい。パスタ飛び込ませたい♡・黒毛和牛(徳島牛と徳島たむらの濃密たまご)とネギすき焼き~タレが甘く、ネギも甘い。濃厚なたまごと共にレンゲのひとくちご飯にon♪メインの、・なかむら牛、赤身肉~佐賀のなかむら牛なんと塊♡34か月肥育!これを焼き上げ、カットして頂く。お肉は塊で焼くのとカットして焼くのとでは味わい、段違いなんだよね(*´艸`)最初は塩で、その後、生黒胡椒福岡の自家製味噌ダレを。塩のみでも、生胡椒も、味噌ダレもどれも美味しい★・冷長崎島原そうめん~アカモク、揚げ玉、ネギ、柚子胡椒つき~〆の素麺はひとり一把。コシもあり、濃いめのつけダレに薬味を入れてツルッと!デザートには・小豆と白玉の最中アイス~最中がハート型で可愛い!アイスと小豆だけでない、白玉の食感もいい。お店はお酒の種類も豊富で、店員さんたちは皆活気もあり、接客は丁寧。コースで出てくるお料理は小皿サイズで食べやすく、1人ずつに分けられているのも嬉しい。お料理もお酒も美味しかった♡ご馳走様でした。
星評価の詳細
御苑茶屋ZUZU 新宿御苑前店
新宿御苑/釜飯
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
御苑茶屋ZUZU新宿御苑前店続きお酒を「十四代龍の落とし子」「黒龍秋あがり」にシフト。珍しい日本酒がお昼からリーズナブルに飲めるお店は少ないのでポイント高いです♪・紅鮭とイクラの親子釜めし茶漬け人気No.1!脂が乗った旬の大ぶりの塩焼き鮭とツヤツヤのイクラが美しく、茶漬けにすると鮭の脂と香ばしさがたまりません。さすが人気No.1。初訪問で頼むべきオススメメニューですよ。・秋刀魚ときのこバター醤油の釜めし茶漬けきのこバター醤油のコク&甘みと旬の秋刀魚の旨みがギュッと詰まった贅沢な釜飯。茶漬けにすると秋刀魚の脂とバターが相俟って、それは最高でしたよ。釜飯茶漬けには味噌汁コリンキーのお新香長芋のお新香わらび餅が小鉢で付いた満足度の高い定食。釜飯茶漬けで使われているお米は、山形県の「つや姫」甘みが強くツヤがありながら糖質は14%、カロリーは17%カットと体重制限してる方には嬉しいですよね。出汁は日高昆布をベースに築地和田久の鹿児島産枕崎の特削り。コクがありしっかりとした昆布の風味が感じられ、鰹節には鹿児島産熟成三段仕込みを使用し、凝縮した旨みと上品な香りが特徴的。とても美味しく他にもシンプルな具なし釜だきや、焼き鯖、鰻、真鯛、ずわい蟹と季節限定釜飯茶漬けがあり制覇したくなります。逸品料理ではアクアパッツァ、牛ハラミステーキや、ソーセージドック、デザートまであり、お酒も他店ではあまり見ない珍しいお酒や隠し酒もあり、昼も夜も楽しめるお店ですよ。また、住所が「新宿1-1-1」であることも縁起が良いとされ、新宿の新しいパワースポットとしても必見。ちなみに姉妹店の「お茶づけバーZUZU」さんへは20年前、仕事帰り深夜によく行ってましたw新宿御苑でお散歩を楽しんだ後は釜飯茶漬けが恒例になりそうです!ご馳走さまでした!住所東京都新宿区新宿1-1-1ワコー御苑ビル(新宿御苑大木戸門目の前)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720472/medium_2e0de020-2e30-4eda-8ca3-c20e732674d4.jpeg)
🏡_御苑茶屋ZUZU新宿御苑前店📞_03-6380-6383📮_東京都新宿区新宿1-1-1ワコー御苑ビル102新宿にある【御苑茶屋zuzu】さんの「紅鮭とイクラの親子釜めし茶漬け」お米は金芽米製法の山形県産つや姫を使用糖質14%・カロリー17%カットで罪悪感なくいただけるのが嬉しいポイント🍚🌾✨また、脂ののった紅鮭とのハーモニーも絶妙!!お出汁をかけてお茶漬にしても美味でした🥰
星評価の詳細
伯爵の肉団子 新宿御苑店
新宿御苑/中華料理、台湾料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事終わりの飲み会で利用しました。新宿御苑前駅から歩いてすぐのところにある路面店の居酒屋さんです。店名にある通り肉団子をウリとしたお店で、事前にメニューなどをチェックし、コースを予約して利用。生ビール付き2時間飲み放題と肉団子やニラ玉、水餃子など全9品の料理が楽しめるというなかなかにコスパが良さそうな内容。お店に到着すると元気な店員さんがハキハキと案内をしてくれました。店内は清潔感があり、屋台風の雰囲気。テーブル席やカウンター席があり、色々な場面で使えそうな造りをしています。注文は口頭でなくスマホから注文できるシステムでした。メニューが見やすく、スムーズなのでかなり便利です。とりあえず生ビールで乾杯!生ビールはアサヒスーパードライ。そこそこ忙しそうでしたが提供が速くて泡の量もちょうど良い。そしてジョッキがちゃんと冷えてるのでめちゃくちゃ美味しい!コース料理はは前菜の旨辛よだれ鶏、ネギ塩やっこでスタート。よだれ鶏のしっとりとした食感とほんのりある辛さ、シャキシャキの白髪ネギの組み合わせが堪らず最初から酒が進む!ネギ塩やっこは対してサッパリとした味付け。前菜に相応しい一品でした。豚トロの叉焼はなかなかにオイリーで甘みのある味付けと香ばしい香りが最高!これまたお酒に合いますね。肉団子は一口サイズで食べやすいサイズ感。中にはクサイが混ぜ込まれており、シャクシャクとした食感と肉肉しさのどちらも楽しめる面白い肉団子でした。かなり熱々で揚げたてでした。ニラ玉はトロッとしていて、黄ニラと野沢菜がたっぷりと入っていて白米に合いそうな味付け。お次は水餃子水餃子も一口サイズで中にクワイが入っていました。水餃子は結構個人的に好きなのでよく注文しますが、クワイ入りの水餃子は初めてですね。肉団子同様食感が楽しい!せいろ蒸しは海老、春雨、ニンニク、ネギが盛られており、ニンニクがやや強め。プリっとした海老とニンニクの相性が良く、これもお酒が進みます。〆のメニューは焼きそば。香港焼きそばとのことで、麺にはしっかりと味が付いており、独特の香りが強い。〆にしてはなかなかにボリューミーで焼きそばを食べ終わった時点でお腹はもうパンパン。デザートの杏仁豆腐ですらなかなか進まなかった程です。笑ご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
友達と新宿をぶらぶら歩いてたら、いい感じの路面店を発見したので、後日予約して行きました!肉団子がメインのお店らしいです。珍しいですよね。最近、シュウマイだったりとか意外とわき奴だった奴が主役になれる時代になりましたね!コースはひとつのみなのですが、これがかなりコスパ良いです。お酒飲み人なら絶対コースの方がいいですよ。もちろん肉団子も付いてきます。まずよだれ鶏。これがかなり旨辛です。日本人が好きな中華って感じです。食べるたびに辛くなってくるのですが、美味しい辛さだからどんどんいけちゃう!そこに優しいやっこが来てくれました。タレがうますぎて、秒で食べおわた笑豚トロはかなり脂が乗っていてめっちゃ柔らかい。つまみとして最高ですね。ニラ玉はとても優しいお味。でも味付けがしっかりされてるので、お酒がかなり進みます。メインの肉団子!!!!思ってた肉団子と違う。なんかめっちゃしゃくしゃくする食感が面白い。くわいってゆう野菜?が入ってるそうです。肉肉しい肉団子ではなくて、軽くて何個でもいけそうな感じの肉団子です。タレが3種類あるので味変もできます。でも肉団子自体濃いめの味付けなので、何も付けなくてもめっちゃ美味い。これはハマりそう!!水餃子も一口サイズでめっちゃ美味しい。この辺りでかなりお腹が満腹。かなりお腹が厳しかってので、後半のコースの海老と焼きそばはお持ち帰りさせてもらいました。時間が経ってから家で食べたのですが、焼きそばが細麺で味が濃くてまた美味しいだわこれが。こんなんお酒と合うに決まってるやつ。コース安くてどの料理も美味しくて大満足でした。ここはまた必ず行きます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
辛麺 華火 新宿御苑店
新宿御苑/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】“新宿御苑らへんで辛い物を食べたいときはぜひ!”【最寄駅】 新宿御苑前駅、徒歩3分 【来店時間】 火曜日、20時頃 【用途】ディナー 【定休日】不定休 【予約】なし【待ち時間(店外)】なし 【利用人数】 2名 【予算】1,000円以内 【注文内容】辛麺中辛850円【こんな人にオススメ】新宿御苑前駅周辺で麺類のお店を探している新宿御苑前駅周辺で辛い物を食べたい 【概要】新宿御苑周辺で辛い物を食べたくなったらここ一択「辛麺華火新宿御苑店」自家製の赤唐辛子を使用した激辛スープ×こんにゃく麺を味わえるお店です♪店内はカウンターになりますので、1〜2名での来店をご検討くださいませ!【レポ】☆辛麺中辛850円辛さは”小辛・中辛・大辛・激辛・煉獄”から選択可能です!具材は”ニンニク・ニラ・卵・挽肉”と個人的に大好きな食材しか入っていない伝説の食べ物です。ただ辛いもの大好きな私ですが、初回来店だったので控えめに中辛にしてみたのですが、翌日の仕事に支障が出るくらいやられました。辛さ選択は慎重にご検討くださいませ!wご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665650/medium_eac71266-e014-441f-b59c-6f0b3df6e14e.jpeg)
宮崎名物の辛麺が食べられる『華火』ふわっふわの玉子ともちもち食感のこんにゃく麺に箸がどんどん進みます。辛麺のこんにゃく麺がこんにゃくじゃないの初めて知りました。おいしかったです🔥🔥アクセス▶︎新宿御苑駅から徒歩約5分営業時間▶︎11:30-15:00(LO.14:30)/17:00-翌3:30(LO.3:30)定休日:日曜日午前/火曜日深夜※2023年7月時点
外部サイトで見る
星評価の詳細
プロント 新宿御苑前店(PRONTO)
新宿御苑/イタリアン、居酒屋・ダイニングバー(その他)、カフェ、パスタ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3736352/medium_32d0bb9f-581f-4122-929d-eb8acc6f4c6a.jpeg)
新宿御苑前にあるプロントに行ってきました!仕事の打ち合わせの合間にパッとランチを食べたかったのですが、すぐに出てきて助かりました!豚肉と梅とトロロのパスタがさっぱり食べてれて美味しかったです!午後の活力になりました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
プロントのキッサカバは前から気になってたのですが、なかなか行けず‥!お店の前を通るとエモ感たっぷりの曲が流れてて、少し前から流行ってるネオ感のある感じがどことなくお洒落。昼はカフェで夜は居酒屋って良いですよね。内装はカフェのままだから、大衆居酒屋のメニューとミスマッチではあります。メニューは比較的安いです。種類も色々あって本当に大衆居酒屋っぽい感じ。お酒は気持ち高いかなあ。たくさん飲むというよりは軽くつまんで飲む感じが合ってますね。少人数の二次会とかならちょうど良いかもしれませんね!チューリップの唐揚げはひとつから注文できますが、こちらは美味しかったです。お肉の部分はジューシーで軟骨部分もうまい。つくねとマルゲリータはまあ普通ですかね。不味くは無いけど、めっちゃ美味しいわけでも無いかな。全体的に色々中途半端だなぁという感想です。
星評価の詳細