すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新宿「岐阜屋」チャーハン(スープ付)650円、餃子430円。朝イチのKIBORIさんに行くも待ちが長すぎて断念して9時からやってるこちらへ。ぐるっと厨房を囲むカウンターのみのこちらはこの時間でもみなさんお酒行かれてます。そんな中チャーハンと餃子を。王道すぎるチャーハンと、王道すぎる餃子。これといって特徴はないが、万人が好きな味なのは間違いない。
投稿日:2023年2月10日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
岐阜屋前々から行きたかった岐阜屋さんへ。初思い出横丁です。14時に訪問。開放的なカウンター席に座り注文したのは炒飯630円餃子410円中華鍋の音や良い香りが広がりテンションが上がります。五分するかしないかで出来立て熱々の炒飯とスープが提供。間もなく餃子もきました。焼き餃子には辣油がかかっていたので苦手な方は注文時に伝えた方が良いです。熱々の炒飯と熱々の餃子。最高ですね♪王道な具材がたっぷりと入りパラパラとして卓上の胡椒をかけて頂きました。様々な具材が合わさって、とても美味しかったです♪餃子も挽肉とキャベツが入りジューシー☆焦げがまた美味しい。これでビールがあれば最高だったかな♪ご馳走さまでした。レビュアー様の岐阜屋さんオススメメニューがあったら教えて下さい(*'▽'*)
投稿日:2021年5月3日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
t_sugiura
つけ麺・唐揚げ・ビール!新宿駅西口近くの『三田製麺所新宿西口店(つけ麺専門店)』さんに行ってきました〜店内は広く賑やかで、居酒屋のような雰囲気専門店というだけあってもちもちの麺がとても美味しかったです!
投稿日:2023年6月27日
東京都100投稿
ぐるめ小僧
最近のラーメン屋でありがちな、スタッフほぼ外人。ただ、味はしっかり変わらないので、さすがのチェーン店の技術客層外国人おおめ、日本人と半分くらいかななんでだろうと思ってしらべたら大衆点評っていう中華系のおでかけサイトにのってたからですね。カード、交通系電子決済もできるので支払いの選択肢はありますね。強いて言うならpaypayはいれてほしい
投稿日:2019年12月22日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
新宿思い出横丁にある人気店薬師四文屋メニューも豊富で、どれも美味しくリーズナブル🍺ビールで乾杯したら、頼むのはガツキムチと葱塩レバー。マッコリもあるから最高ー🍻❤️*軽く1〜2杯飲みたい時*小腹が空いたけどカフェじゃない気分*赤提灯不足な時に使えるお店😁緊急事態宣言が明けて新宿思い出横丁も活気を取り戻し一安心♪ちなみに中野区新井薬師にある四文屋が本店。西武線と中央線沿線を中心に30店舗ほどあります。気軽に一人で千ベロもできますし、三千円もあればお腹いっぱいになりますよ🍺#🍶#🏮#🍺🍻
投稿日:2021年12月22日
東京都300投稿
toshi.104.year
思い出横丁にある四文屋。中野の店舗は何度か行ったことがありますが、新宿は初めて。三階まで席がありますが、席はコンパクトなので、ゆっくりしたい人には気をつけてください。料理はどれも安く、提供スピードもピカイチ。店内でタバコも吸えるようでザ・大衆居酒屋といった形でした。
投稿日:2022年9月25日
東京都100投稿
Daisuke
ひとり飲みしたくなった時にたまに行く[四文屋新宿思い出横丁店]串が美味しくて安いのはもちろんですが、厚揚げがめっちゃ美味いです。
投稿日:2022年7月1日