麺や 麦ゑ紋(ムギエモン)
歌舞伎町/ラーメン、つけ麺

今日のランチは、「麺や麦ゑ紋」の合いもりつけ麺です。どれも特徴ある3種のシコシコした麺が楽しめます。まるで生パスタ感覚の歯ごたえで風味も抜群です。つけ麺スープもいい感じ!夏以外は暖かいラーメンもおすすめです。とにかく麺が個性的!ご馳走様でした^_^

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.68💰1人1,000円くらい🚶♀️新宿駅から徒歩8分西武新宿駅なら徒歩2分らぁ麺はやし田系列の専門店🍜手前がもちもちツルツルな厚み奥側が小麦メインでスープ絡み✨️真ん中の極太麺は見た目通り🤣3種類の麺が楽しめちゃう❣️つけ麺のタレは醤油ベースのアッサリ味で女性もサクッといけちゃう感じね👩ちなみにランチ時間に行ったらスンナリ入れたけど、たまたまかな🤔隣のビルにある、ラーメン龍の家は長蛇列なので間違わないように💦
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺宿 志いな
新宿御苑/ラーメン、つけ麺

大好きな鶏そば屋さん♡普段ラーメンなど味の濃いものは好んで食べないのですが、あっさりとしたこちらの鶏そばは大好き♡・スタッフの方もとても感じがよく、店内が明るく清潔なので、女性1人で来ている方も多く見かけます。・カウンター席、椅子席両方ありますが、もともと席間があるので今の時期も安心♡・この日は初めて期間限定メニューをいただきました。以下、公式SNSより-----------◎冷やし南高梅つけそば1000円.冷たい鶏スープに南高梅ピューレ塩ダレとオクラのペーストを合わせて。トッピングはイワシの梅煮とカイワレ・ミョウガ・大葉の香味野菜を添えて。麺は平打ちで、冷たい和風出汁をかけて。-------梅干しの酸味が夏の疲れを吹き飛ばしてくれます💪さっぱりとしていて何杯でも食べられそうな美味しさです😊麺の茹で加減は希望が言えるので、出汁に合わせて選んでみてください。・

新宿御苑前駅から徒歩5分の、人気ラーメン店「麺宿志いな」に行ってきました。繊細な味わいの中に、深みがあり、とても美味しかったです。日曜昼でしたがそんなに並ばずに入れました。とても美味しかったので、また行きたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
コサム冷麺専門店
新大久保/韓国料理、冷麺、焼肉

🇰🇷コサム冷麺専門店新大久保の冷麺専門店でランチをしてきました!夏は行列がよく出来ていますが、まだ肌寒かったのですんなりと入店できました。注文したもの✔️ビビン冷麺単品880円人気メニューは冷麺+炭火焼肉プレートがセットになったものですが、今回は冷麺だけにしました。極細の長い麺が塊になっているので、店員さんが切ってくれます。もっちもちの食感にタレをたっぷり絡めていただきました!食べ進めると辛さが際立つ味付けで、辛さが苦手な人はやかんに入ったスープを足しながら食べるのがおすすめです!【店舗情報】アクセス:JR新大久保駅から291m営業時間:11:00-24:00定休日:なし

【コサム冷麺専門店】JR新大久保駅から徒歩約5分、西武新宿線西新宿駅から徒歩約5分のところにある冷麺専門店。自家製のスープと麺が自慢のお店です。・ビビン冷麺(自家製つくば美豚炭火焼き肉付き)1,180円・単品水冷麺880円炭火で焼かれたお肉で麺を包んで食べるとめちゃ美味しいです😋これからの暑い時期にぴったり!
星評価の詳細
ザ サクラ ダイニング トウキョウ(THE SAKURA DINING TOKYO)
西新宿/イタリアン、ダイニングバー、バー

ランチで利用。店内が広々していて高級感のある雰囲気なので、ウェルカムランチで何回か利用させて頂いてます。今回は恐らく夏限定の「カラスミとウニとイクラのスパゲッティ」を注文しました。1780円と少し高いですが、高級食材がたっぷりと入っているのでとても美味しかったです!

ランチを上品にキメるなら、ザサクラダイニングトウキョウかそれ以外かだ!ということで、ランチタイムに東京の新宿、西口方面、新宿アイランドタワーの地下1階のTHESAKURADININGTOKYOに訪れました!季節限定のおすすめ定食、スタミナを注文!しなかずも多く、健康的な雰囲気をただよわせており、味もおいしくよかったです!これでまた、暴飲暴食ができそうです!
星評価の詳細
支那蕎麦 澤田
新宿御苑/ラーメン

クチコミが良かったと、会社の先輩から美味しかったと聞いて夕方頃一人で食べに行きました!通し営業されててありがたいです。平日の16時頃でしたが、先客はおらず貸切状態。その後1人お客さんが来てました。カウンター席は綺麗で、隣同士の仕切りがあるのもとても良いです。ラーメンは一人で食べに行くことが多いので、周りの人が気にならなくてとてもよかったです。白がおすすめと聞いたので、白醤油支那そばを注文。透き通ったスープと細めのストレート麺が合わさって、夏の食欲がない時期でもあっさりしててとても食べやすかったです。ピンク色のチャーシューも美しい〜。あとお箸が袋に入っていて衛生的も◎価格も高くなく、ラーメンもとても美味しくて大満足でした。だけど、一点だけ‥。席に置いてあるお水を汲んだら、中から黒いゴミ(?)がコップにぷかぷか浮かんでいて、とても飲めませんでした。店員さんにお伝えして、お水は変えてもらいました。ラーメンはめっちゃ美味しかったので、こちらはリピ確です!

【支那蕎麦二種のワンタン麺】¥1,200【夏季限定!白醤油海老昆布水冷やしラーメン!】¥1,250大好きな支那蕎麦澤田さん🍜今季は限定の冷やしラーメンが気に入ってます!二種のワンタン麺は安定の美味しさ🍜ワンタンは、肉ワンタン✖️2個&海老ワンタン✖️2個入ってます!これが他では食べることができない美味しさで、何回食べても最高です!限定の冷やしラーメンは、白醤油でさっぱりしながらも昆布水と絡んでいて、さっぱりツルツルっと食べることができます!麺も平打ち太麺で汁と絡み合っていてとっても美味しいです!※二種のワンタン麺には➕で味玉(¥100)冷やしラーメンには➕味玉(¥100)と海老ワンタン2個(¥150)を追加してます。**************************************************支那蕎麦澤田東京都新宿区新宿1-12-1【月・火・木・金】11:00-15:3017:00-20:00【水・土・祝日】11:00-15:30※定休日日**************************************************
外部サイトで見る
星評価の詳細
Rico(リコ)
西新宿/スペイン料理、バル・バール

今日の残り少ない西新宿行脚ランチは、新宿三井ビルB1FにあるRikoさんで.名物の、黒オムライスセット1,200円にしました.隣の席の女性4人組もおんなじの頼んでたので、人気メニューなんですね.夏になるとここのテラス席使って、このビルに入居してる会社対抗のカラオケ大会とかしたなーと、思い出しましたw

新宿三井ビルB1にあるスパニッシュダイニングレストラン。中庭のようなスペースに面しており窓が大きいので店内は明るく開放的。この日のランチメニューはプレミアムハンバーグ、オムライス、日替わりパスタで友達と同じくプレミアムハンバーグを注文しました︎。ワンプレートにサラダ、生ハム、スパニッシュオムレツ、メインのハンバーグとバターライスがバランス良く盛られており、パテは牛と豚の合い挽きでつなぎなしとのことですがジューシーで甘辛いオニオンソースとも相性抜群のとっても美味しいハンバーグでした。やさしいテイストのバターライスと残りのオニオンソースを絡め味変してライスもキレイに頂きました♪ポーションサイズも女性には丁度良く大満足です。
星評価の詳細
Cafe du Riche(カフェドリッチェ)
歌舞伎町/ダイニングバー、カフェ、スイーツ(その他)

・きな粉餅ハニーバタートースト🍞・アイスコーヒー12時半過ぎに訪問したので、ガラガラで過ごしやすかった🩵13時30分過ぎからカフェ利用の方で混んできました!トーストはお餅が入っているのでもちもちして美味しかった😎

【新大久保】カフェドリッチ最近は1人では新大久保に行き、韓国食材を買うのが趣味になってきました。先日も買い物に行き、歩き疲れたので職安通りにある人気のカフェに入りました☕️ここのお店はいつ行っても満席状態です!広々としていてシンプルな内装なので、年代層は大久保通りのカフェよりやや上め。ゆず茶だけを頼もうと思っていたのですが「チーズ餅トースト」という魅惑的すぎるメニューが目にとまってしまい…気がついたら会計を済ませていました笑サックサクのトーストの間にお餅がサンドされていて、上にはたっぷりのチーズがトッピングされています。餅とトーストの間にはほのかに甘いソースが入っていて、これが本当に美味しかった…ソースの正体が知りたかったのですが、分からずじまい。甘じょっぱくて最高でした!かなりボリューミーなので、2人でシェアする用だったかも😅が、しれっと完食しました!おいしかったです👏👏
外部サイトで見る
星評価の詳細
TERRACE GARDEN 8848
新宿/ステーキ、バーベキュー、ビアガーデン

🌻夏といえばBBQ🍖ビアガーデン🍺【TERRACEGARDEN8848】行ってきたよー‼️‼️新大久保駅から近くて、都内で手ぶらでBBQ‼️‼️暑い時こそ行きたい場所♡屋上で開催していて、扇風機なども完備されていて案外涼しくて快適だった‼️‼️広めのテーブル✨コンロは蓋つき煙でモクモクになったりしないの👏お野菜はナス、カボチャ、コーン、玉ねぎ、ピーマン、ズッキーニシーフードBBQエビ、ホタテお肉BBQアンガスビーフカルビ、国産ポークカルビ、国産ソーセージ地鶏モモ肉最後には焼きそばで締め‼️‼️しめの焼きそばは出来上がった状態での提供でそれも嬉しかったよー‼️この日はほぼ満席👏大人気だから予約は必須✨『14品付き豪華なビアガーデンBBQコース5000円】お酒も飲み放題で、大満足💯

『TERRACEGARDEN8848』さんに行ってきました🍖今回は、コース料理+飲み放題で利用させていただきました!自分達で焼くタイプのBBQだと思って予約したので、当日着いてびっくりしたけど美味しかったから問題なーし!写真撮るの忘れたけど、ガーリックライスおいしかった🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
Seoul Cafe
新大久保/カフェ、かき氷、スイーツ(その他)

新大久保seoulcafeテレビでよく特集される糸のようなかき氷いちご(1300円)チョコミント(1200円)を注文とても滑らかで口に入れると自然に溶けていく!氷のしゃりしゃり感はなく、頭もキンキンにならない!いちごには練乳、チョコミントにはチョコソースがつき味変できる!11月平日でもそこそこ人がいて夏場は混んでそう店内はオシャレで1つ1つの席が広くて開放感あり、居心地がいい!席を決め、レジで注文し、ブザーが鳴ったら取りに行くフードコートスタイル住所東京都新宿区大久保1-16-30巨山2ビル2Fアクセス新大久保駅徒歩6分東新宿駅徒歩7分西武新宿駅徒歩5分大久保駅徒歩7分営業時間11:00~23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)年中無休

序盤はなかなか場が温まらず、滝汗をかきながらもなんとか卓を回し切った2対2の合コン。2軒目に伺ったのはSeoulCafe。見たことないようなパフェ状のスイーツが出てきてとても驚きました。これを食べれば1週間頑張れます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
WE ARE THE FARM 渋谷店
代々木上原/その他

《WEARETHEFARM渋谷》@神泉★★☆カード可、外喫煙所ありバーニャカウダコース世界一トマトバジルとブラータチーズ+500円ケールのサラダ畑の鉄焼きバーニャカウダメインディッシュ(大山鶏の鉄板グリル/合鴨とモッツァレラチーズの鉄板グリル+700円)ケールビールスイカのノンアルコールモヒート2人で約11300円体調:疲れ(夏バテ)お野菜が売りのレストラン。渋谷の他は恵比寿、麻布十番、豊洲などにあります。内装もお洒落で、お客さんも店員さんもほとんどが女性でした。野菜の美味しさを再発見できるお店です。初めて行ったときは、野菜かーってちょっと思ってましたが、帰る時には絶対また行きたい!ってなってました。特にブラータチーズ(2枚目)が絶品。ここのブラータチーズはとろとろと言うよりはフワフワモチモチで、柔らかい味わいがあります。下にちょこっと敷いてあるソースのトマトの方が本当に美味しくて、これを食べるためだけにまた来たくなる味です。これはお家で真似できない。1枚目の写真はバーニャカウダです。バーニャカウダですか?!一つ一つが本当に美味しい。バーニャカウダソースとか肉味噌も付いてきます(6枚目)が、殆どが何も付けなくてもとても美味しくて、結局一番使ったのは塩でした。本当に野菜って美味しいって思います。ただ2人でこれは多い!!野菜食べに行ってフードファイトすることになるとは思いませんでした笑その後に来たお肉は何故か食べれました😳一人ずつ選べたので違うものにしました。ジューシーでとっても美味しかったです!ただ、鴨の方はチーズの味が強かったです。これなら鶏肉でも良いような。とにかくお野菜が美味しくて幸せになれるお店です。野菜と聞いてモチベ上がらない人も是非言ってみて欲しいです。ただ、多いです。バーニャカウダコース2人前を2人で食べ切るのは少なくとも女子には無理でした。3人で行ってコースは2人分だけ頼む(そんな事ができるのかどうかは知らないです)か、3、4人で行ってアラカルトで頼むのがいいかな、と思いました。ブラータチーズとバーニャカウダは必食です!バーニャカウダにのってくる野菜は毎回違うみたい。季節によるものだと思うのですが、9割根菜だったときはちょっときつかったな。

【WEARETHEFARM渋谷】恵比寿や麻布十番など都内のおしゃれエリアに店舗を展開するWEARETHEFARMの渋谷店に初訪問です。お店の名の通り、美味しい野菜がたくさんいただけます。特にさつまいもっぽいお芋がびっくりするくらい美味しかった!アクセスら渋谷駅から徒歩8分、神泉より、というか神泉からの方が近いかも。
ディーン&デルーカ マーケットストア 新宿(DEAN & DELUCA MARKET STORES)
新宿駅/カフェ、パン

【DEAN&DELUCA】以前カフェ利用(別店舗)で飲んだ「水出しアイスコーヒー」がおいしすぎて、同じものを買えないか探してみたらコーヒー粉が販売されていました!「DEAN&DELUCAサマーブレンド粉227g」※ヘビーリピーターのため画像は2個ですが単品販売です。ギフト仕様でセットになっている商品もあるので、気になる方は店頭かオンラインを見てみてください!パッケージに「BOLDROAST」とあるように深煎りで香り豊かな味わい。私は別売の水出し対応ボトルでひと晩かけて作っています!水の量と粉の量のバランスで濃さは調整可能。とはいえ夏場にも重たくなく飲みやすいので、コーヒーの香りを楽しみたい方は薄めすぎずにレシピの分量通りくらいか少し濃いめがおすすめです。▼公式オンラインストアからも購入できます!https://store.deandeluca.co.jp/4580379239394.html▼公式サイト/カフェドリンクメニュー(定番もの一覧)https://www.deandeluca.co.jp/about_dd/cafe/cafemenu

@新宿ルミネの1階のディーンデルカへ。新宿で朝から用事があって、お腹が減りすぎて駆け込み。ズッキーニのフォカッチャとカボチャのタルト、カフェラテ🎃☕️店内極寒だったけどラテであったまる〜カボチャもゴロゴロ入ってて、秋を感じました。またいきます
外部サイトで見る
星評価の詳細
DRA セブン
西新宿/イタリアン、ダイニングバー、バル・バール

📍新宿DRAセブン渋谷の渋ドラの分店。仕事終わりにフラっと訪問(とはいうものの予約はしました)。インスタで話題になっているからか、ど平日の木曜日にもか変わらず7時の時点で満席。カウンター席もテーブル席もキチキチに詰まっててさすが人気店。外食業界も少しずつ回復傾向にあるのかなあ、と感じた夜でした。このお店は和洋のメニューが混在しているものの、旬の素材を使うという一貫性がとても素敵だな。所用があってサクッとしか飲めなかったけれど、鰆と春アスパラの一皿は旬をぎゅっと詰めたようで、夏が始まるな〜と思わせる逸品でした!(鰆の旬は知らなかったので調べました)

【DRAセブン】新宿のおすすめイタリアン🇮🇹❤︎座った席がカウンターだったから、目の前でピザを作っているところも見れました🍕どの料理も美味しいうえに、ホスピタリティが最高!帰ろうとアウターを着たらポケットにカイロが😭人気店だから予約していくと安心です!絶対また行きます〜!📍東京都新宿区西新宿7-11-15
星評価の詳細
鮨のだり半
代々木/寿司、魚介料理・海鮮料理

【鮨のだり半】代々木駅東口から徒歩1〜2分程度にあります。会社の人のおすすめのお店で代々木の店舗には初めてきました。木曜日にも関わらずずっと満席状態!夏の刺身二種と鯛の煮付けとごまぶりを注文しました!とにかくボリュームがすごいのに全部いいの?ってくらい安くてコスパが最強😭そして刺身も新鮮で身も分厚くげきうま最高でした。お寿司は紙に書いて好きなものを1巻ずつ食べれるので、それもよかったです。好きなものシリーズです。(ウニネギトロブリエビ)店員の方も気さくでおすすめの日本酒など紹介していただき、本当に良いお店でした。またいきますー!🍣

代々木にある鮨のだり半にいってきました。代々木の海鮮居酒屋といえばここを誰にでもおすすめします。かなり人気店なので予約が必須です。電話していくことをお勧めします。その時の獲れた魚で変わる煮付けは本当に美味しい。1つ100円でお寿司が食べられる時もあるので要チェックです。
外部サイトで見る
星評価の詳細