sio(シオ【旧店名】Gris)
代々木上原/パスタ、モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン、フレンチ、イタリアン

かの有名なsioの朝食を食べてきました!それぞれの食材や調理方法を極限までにこだわった朝食、まじで最高でした。予約必須な理由がわかりました。特に白味噌で作られた豚汁は人生で最も美味しい汁物でした。必ずまた来ます。

小田急線代々木上原駅徒歩3分伝統的な農家のような外観のおしゃれなビストロ「sio」。https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131811/13150395/dtlrvwlst/B460108800/?lid=unpickup_reviewシェフ拘りの盛り付けのフランス料理をお茶やワインと一緒に愉しめる。記念日やカジュアルな会食にもおすすめ。営業時間【ランチ】12:00-15:00【ディナー】17:00-23:00日曜営業定休日水曜定休+不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
丸鶏 るいすけ(マルドリ ルイスケ)
西新宿/鳥料理、居酒屋、焼酎バー

3年越しに姐さんに会える…!お店のセレクトを任された私。予算も限られている中、美味しいモノを食べて、そしてお酒が好きな姐さんには飲み放題付きのコースを。こちらの店舗は初めてですが、るいすけ系は間違いのない美味しさ!!でも選んで大正解。どれも美味しゅうございました。まずは8人で乾杯!ゲタとスタッフさん仰っておりましたが、器かな。4人前ずつ運んでくださいました。どれも美味しくて。お肉とお野菜や豆腐などもあり、バランスも良いですね。そして丸鶏という名前のレストランだけあって、丸鶏のポーションの美味しいこと!これは自宅では食べられないですね。〆の石焼ご飯は甘い味付けでこれまた良かった。ごちそうさま。

新宿のおしゃれで美味しい鶏居酒屋るいすけに行ってきました!グループ店のようです。店内はとても賑わっています!ここは何食べても絶品です!!一品の一つ一つがとてもこだわりの食材と調理がされており、とても美味しいです。やはり鶏肉料理が絶品でした。ぜひまた行きます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
伝統韓国料理 松屋
歌舞伎町/韓国料理、冷麺、韓国鍋

「松屋韓国伝統料理」@matsuya_korea食べログ3.60韓国料理の大人気店カムジャタンSサイズ〆のラーメンと卵つぶ貝のキムチ和えを注文。・つぶ貝のキムチ和えつぶ貝がたっぷり入ったキムチ和え。ネギや胡瓜も入っているからお酒のつまみにピッタリ!中辛〜大辛なので辛いのが好きな方向け。量は3〜5人で食べてちょうど良いボリューム。あまり辛いようならカムジャタンを食べながら、つぶ貝のキムチ和えをつまめば辛さが自然と和らぎますよ♪・カムジャタン安定の美味しさで鍋に、豚の背骨と大きなジャガイモがゴロゴロと山盛りに入ってます。火が通るまで店員さんが数回鍋を見に来てくれるので、お任せできて安心♪やっと煮えて食べ頃になると店員さんからOKサイン🙆♀️骨に付いてる僅かなお肉をいただくんですが、このお肉がホロホロで美味しい!ギュっと旨味が濃縮されています。骨とお肉の間から出る出汁を吸っていて出汁の旨味がたっぷり!ただ辛いだけではなく旨味もあるので辛いのが苦手な人でも食べられますよ!〆はラーメンにして溶き卵をかけて食べました!もう最高!ご馳走さまでした!住所東京都新宿区大久保1-1-17ひかり荘1F電話03-3200-5733営業時間11:00〜24:00その他予約可クレジットカード不可電子マネー可車椅子要確認ベビーカー可子供可アクセス*東京メトロ副都心線東新宿駅(A1)徒歩3分(200m)*東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅(E1)徒歩7分(560m)*西武新宿線西武新宿駅(北口)徒歩8分(590m)#🇰🇷#감자탕#한국요리#신오쿠보#일본#도쿄

カムジャタンを食べに新大久保へ🌶️エゴマの風味が効いた濃厚なスープは時間が経つほどにコクが出て、美味しさが増していくので、最後の最後までおいしく食べられました〜!建物が韓国の伝統家屋のようなのと、店員さんも韓国の方なので本場感を味わえます〜!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハーブス ルミネエスト新宿店(HARBS)
新宿駅/パスタ、喫茶店、ケーキ

・HARBS新宿ルミネエスト店@harbs19811976年にオープンしたカウンターだけの小さな喫茶店「メルローズ」が原点HARBS。 そして1981年愛知県名古屋市栄にHARBSの第一号店がオープン。 8号(直径24cm)の大きさにこだわったケーキが大人気に。全国各地、2014年にはHARBSNYCを出店。ランチタイムにオーダーしたのは☆lunchServiceパスタ一品・トマトとモッツァレラチーズみずみずしく甘みの強いミディトマトとモッツァレラチーズがたっぷり入ったトマトソースとバジルの爽やかな香りのパスタ。・レモンとパルミジャーノチーズバターとチーズのソースにレモン果汁をたっぷりと加えたレモンの酸味が広がる夏らしいパスタ。・ペスカトーレ海老・いか・ムール貝などの魚介がたっぷり入ったトマトクリームソースベースのパスタは魚介の旨みが凝縮された風味豊かなパスタ。この三種の中ではペスカトーレが一番さっぱりしていました。サラダミニサラダも、いつもドレッシングが美味しく満足度が高いですよ。本日のハーフサイズケーキ・グレープフルーツムースグレープフルーツの果実と果汁をそのまま楽しめるケーキ・レモンヨーグルトケーキレモン果汁をたっぷり加えた爽やかなムース。ヨーグルトババロアと二層に。ドリンク・アイスコーヒー・アイスティー(レモン・オレンジ)皮を剥いたフルーツ入りの爽やかアイスティー。自社工場で毎日手作りされる、厳選素材を使った添加物の使用を極力抑えたケーキが多彩に楽しめるのがHARBSの醍醐味。ところがHARBSの魅力はケーキだけではなく、サラダのドレッシングやパスタも抜群に美味しく季節ごとの、こだわりのレシピにも注目して欲しい。ご馳走さまでした。HARBS@harbs1981新宿ルミネエスト@lumine_est🍰#🍝#🥗#🍰

JR新宿駅東口を出てすぐにあるルミネエスト新宿の地下一階にあるカフェボリュームたっぷりで色鮮やかなケーキと、おいし挿れたてのコーヒーが楽しめます立地もよくて美味しいので、どの時間帯でも大行列してます。店内もとても居心地が良く海外の方も多かったですコーヒーはホットならおかわり無料で、種類も注文したやつから変えられるので色々な飲み比べもできて良かったです。深煎りのコーヒーがお気に入りでした
外部サイトで見る
星評価の詳細
プレミアム マリオジェラテリア 新宿伊勢丹店
新宿三丁目/洋菓子(その他)、アイスクリーム、ジュースバー

[最寄駅]都営新宿線新宿三丁目駅→徒歩3分程度※伊勢丹新宿店B1F今日は伊勢丹新宿店でお買い物。歩き疲れたので、何処か一休みスポットを探してみたら百名店を発見したので来店。休日の夕方でしたが、着いてみると何と6組くらいの行列が既にできていました!デパ地下でビックリの人気行列店でした。[本日のオーダー]ジェラートSサイズ×2¥460-(税込)▪️タヒチバニラ&トリプルベリー▷▷▷高級なタヒチ産バニラは深い味わい。そこに爽やかな酸味とスミレの様な花のニュアンスのあるジェラートはお口さっぱり自然と笑みが溢れてしまいますよ。▪️シチリアンソルト&焦がしキャラメル▷▷▷濃厚なキャラメルに嫌味のないシチリアンソルトのジェラートはやっぱり鉄板の美味しさでした◎お互いの美味しさを高め合う相乗効果的な、、、この組み合わせは超絶オススメ!是非試してみて♪ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

___________________【PremiumMarioGelateria新宿伊勢丹店】•限定いちごフレーバー3種盛り590円(3月限定) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『3種類のいちごフレーバーを楽しめる限定ジェラート』人気イタリアンジェラート専門店の新宿伊勢丹店。新宿三丁目駅直結の伊勢丹地下1階にある「PremiumMarioGelateria」さんへ!今回は限定いちごフレーバー3種盛りを注文。3月限定のいちごフレーバー3種盛りはとちあいかとレアチーズ苺キャラメルいちごココアの3種類のジェラートにウエハースがトッピングされています!とちあいかは栃木県産とちあいか苺を使用していて適度な酸味と豊かな甘みジューシーさ、プチプチ種の食感もありまるで苺を食べているような味わいです!レアチーズ苺キャラメルは苺の風味とレアチーズが良く合った濃厚な味わいでキャラメルチップが良いアクセントになっていてとても美味しかったです!いちごココアは濃厚なココアとカカオの味わいに苺の酸味がほんのり感じられます!どれも濃厚な味わいですが甘さは控えめでもっちりとした食感がとても良かったです!店内には少しですがL字型に並んだ長椅子のイートインスペースがあります!___________________◆新宿三丁目グルメのまとめ→◆新宿区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ジェラートのまとめ→◆テイクアウトのまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
アークラウンジ 新宿西口駅前店(Ark Lounge)
新宿駅/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

西新宿、アークラウンジという、シカゴピザのお店へ。3人で行きました。2〜4名で行くのが良さそうです!個室いくつかあり。半分くらい席空いていました。チーズがすごい。美味しい。味が濃い。ワインも香りがすごい。🍷本日の赤ワイン850円?を注文。お通しの生ハムは熟成れ旨みが凝縮されたしっとり生ハム。食べやすい。レタスは🥬新鮮なシャキッと歯応えあり。高めですが、高級な感じを楽しめます。お店の雰囲気は良いが、もう少し変えられるかも?

魅惑のカフェ・グルメ記録☞@ai_cha_log••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••【ArkLounge】👣新宿駅徒歩1分.今話題のさつまいもシカゴピザを食べに行った〜🍠..ピザ生地カリカリ、大量のとろ〜りチーズと中の甘〜いさつまいもが超美味しい❣️そして甘じょっぱループして飽きずに食べれるメープルシロップもかけ放題でスイーツ感覚で味変できて良きだった🍯.パスタも太麺で美味しかった〜..ピザがボリューミーで、残してるお客さんもいる中でパスタも綺麗に食べきったから店員さんから「いっぱい食べましたね😄」って言われた笑.さつまいもシカゴピザは期間限定なのでご注意を🥺🍁..☑さつまいもシカゴピザ2800円☑ミートソース雪山チーズ1700円..@ai_cha_log様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
シェイクシャック 新宿サザンテラス(Shake Shack)
代々木/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

シェイクシャック新宿サザンテラス店NY発ハンバーガーレストラン☆抗生物質や成長ホルモンを使用しない100%米国産のアンガスビーフを使ったハンバーガーや、トランス脂肪酸を排除したフライドポテトという高品質で安心・安全な食材の調達や地球環境に優しいデザインを採用した高級志向のファーストフード店です。注文したのは(税抜)・シャックバーガー(パテ:シングル¥680・ダブル¥980)チーズバーガーをベースにレタス、トマト、シャックソースをトッピング。ダブルにしたパテは、薄目なのに肉肉しいパテは噛めば噛むほど旨味が出てボリューム満点バンズは、しっとり柔らかいです。・チーズフライ(S:¥400・R:¥600)チェダーチーズとアメリカンチーズをミックスしたくせになるスペシャルソース。ギザギザしたポテトに濃厚チーズが絡みます。トランス脂肪酸を排除してあるので気にせず食べられます♪・コーラ(S:¥230・R:¥350)決して安くはない価格帯で4人で行ったのでお会計に¥7100は驚き(←会計後から、ずっと言ってますw)ちなみに店名の由来は「シェイクを売る小屋(shack)」ホットドッグをシェイクと一緒に販売していたことから名づけられたそうです。住所東京都渋谷区代々木2-2-1新宿サザンテラス小田急サザンタワー2F電話03-6276-1403ベビーカー、車椅子可カード、電子マネー可電源、無料Wi-Fi有りペット可#🍔#🍟

美味しいグルメバーガーを手頃なお値段で食べたくなったらここ!SHAKESHACK🍔ニューヨーク生まれのハンバーガーショップ🍔高品質なアンガスビーフを100%使用したジューシー&ボリューミーなバーガーを楽しめます♪新宿店は新南口の小田急サザンテラスにあり、オープンテラスからはドコモタワーを眺めながらゆっくり食事を楽しめますオススメは看板メニューのシャックバーガーやシャックチキンバーガートッピングも追加で頼めるので自分好みにカスタムしたり、お店で手作りているレモネードもオススメです😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラム焼肉専門店 lamb ne(らむね)
新宿三丁目/焼肉、ホルモン、ジンギスカン

・🐏ラム焼肉🐑・◉店名lambne◉場所新宿三丁目☆☆☆☆・・ここはジンギスカンではなくラム焼肉🐑!!!本当に概念を覆すお店だと思う!!初めは乗り気ではない同行者も最後には絶賛してたほどです!!!ラム好き/ラム嫌いは是非一度トライして欲しいお店です😍・・・・@365nomi様、ご協力いただきありがとうございました😊

【】【(らむね)】行ってきました(˙꒳˙)ゞ新宿駅から徒歩5分🚶♀️🐑ラムの焼肉のお店🥩🔥ジンギスカンじゃなくて焼肉‼️フォロワーさんレビュー観てトライ✨1枚目のフィレは回りにある塩で🧂臭み大丈夫かな…と思いきや全然❗️2枚目のサーロインもうまっ❣️鴨肉みたいにしっかりした噛みごたえ。ラムチョップもハラミも(*˙ω˙*)وグッ!多少なりの獣な感じは否めなべやすさにビックリね。生肉はタンとハツを頂いたのですが、牛とは違った感覚でコレもアリ🙋店内はオシャレで落ち着いた雰囲気。お値段は🍾泡ボトル入れて、2人で腹パン食べて1.5万円。客層も落ち着いた感じかな✨大人デートにピッタリかも👫💓たまには🐮牛でなく🐏⸒⸒羊な焼肉も変化球でいかが⁉️
外部サイトで見る
星評価の詳細
陳家私菜 新宿店
新宿駅/中華料理、居酒屋、ラーメン

連れが辛い物食べたいという事で、四川ランチしに来ました!渋谷の公園通りの珍家私菜は家族ではよく行くのだが、新宿の珍家私菜は飲みには何回か来ているがランチは初訪店!基本渋谷店とほぼ同じラインナップだが、デザートの杏仁豆腐が無い模様今回は汁なし担々麺小辛ランチに涎鶏のサイドメニューをチョイスランチセットの水餃子3個とスープとサラダも準備いつもは中辛にしてビールを飲むのだが、今日は平日ランチで車運転するんでビールはなし山椒の痺れが堪らないね!美味いんだよな辛さも痺れも良い感じ!連れは麻辣刀削麺にサイドメニューから麻婆豆腐をチョイス辛いのを楽しんでおりました!新宿駅すぐで1100円ランチとてもお得感があります!ご馳走様でした!

都内に複数の店舗がある激辛麻婆豆腐が有名なお店です。ランチタイムは餃子とスープ、テーブルにある前菜がサービスです。ご飯も自分で大きなジャーからよそってくるスタイル。セルフサービスだから成り立つ、気前の良さかもしれません。麻婆豆腐はぐつぐつに煮えたぎった状態で到着するので、ナプキンを広げて壁を作ることをおすすめします。しばらくそのままナプキンをつまんで垂れ下げておくと、驚くほどの油が飛び散ってきます。これが自分の服につくと思うと恐ろしい。。油が落ち着いたのを確認して、レンゲでひとすくいずつご飯に乗せます。そのままたべてもいいのですが、蓮華も豆腐もマグマのように熱くなっているので、口が火傷します。まず、ご飯でワンクッションつけてから口に運びましょう。こちらの麻婆豆腐はコクと花山椒の香りがバチっと決まっていて美味しいです。今日もごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ジランドール
初台/フレンチ、西洋各国料理(その他)

パークハイアットホテル内にあるフレンチレストラン「ジランドール」。夜になると東京タワー、ドコモタワー、スカイツリーがそれぞれ光り、東京の夜景を堪能出来る場所。・クリスマスディナーでは生演奏を聴くことも出来ました♡もちろん食事の味も美味しく、最後に出たケーキの後にさらに提供されたクッキーとコーヒーまでしっかりと味合わせていただきました。・スタッフの方の接客も素晴らしく、気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。クリスマスに行ったということもあり、周りにはプロポーズやお誕生日のお祝いをしているカップルも♡・ディナーは敷居が高いという方には、ランチもあるのでおすすめです♡・

パークハイアットでホテルランチ♡スペシャルデザートコースを頂きました😊どれもお料理は美味しく、サービスや対応も素晴らしく、充実した時間を過ごせました😌
外部サイトで見る
星評価の詳細
MORETHAN TAPAS LOUNGE(【旧店名】MORETHAN DINING)
西新宿/スペイン料理、モダンスパニッシュ、バイキング、イタリアン

ザノット東京新宿ホテルに入っているパン屋さん。店内はどこもおしゃれで落ち着いた雰囲気なのが素敵だった!フレンチトーストはカラメルで外はパリッとしているのに中の生地がもちもちで美味しかった!隣にあるレストランも絶対行ってみたいです。

@東京・西新宿MORETHANTAPASLOUNGEこちらは、ザノット東京新宿ホテルに入っているおしゃれなビュッフェスタイルのレストラン『MORETHANTAPASLOUNGE』です。各国料理、焼き菓子、カクテルなどがいただけます。店内は、煌びやかなバーカウンター、アルコールランプで照らされたテーブルが海外リゾートのような雰囲気でした。【訪れた場所の詳細】MORETHANTAPASLOUNGE住所:東京都新宿区西新宿4-31-11Fアクセス:都営地下鉄大江戸線都庁前駅A5番出口より徒歩4分JR新宿駅西口より徒歩12分東京メトロ丸ノ内線西新宿駅より徒歩10分営業時間:MORNING8:00~10:00LUNCH11:00-15:15CAFE15:30-17:00DINNER17:00-23:00(LO22:00)定休日:
外部サイトで見る
星評価の詳細
牛の達人 Private 西新宿店(プライベート)
歌舞伎町/焼肉、牛タン、ホルモン

新宿西口「牛の達人」ランチ特別コース4500円。ラーメン二郎の小滝橋通り斜向かいあたりの建物の2階のお店。個室でランチからコースがあります。前菜から高級お肉にシメの和牛寿司まで贅沢なフルコース。牛タンは肉厚でジューシー。岩塩プレートにこすっていただくおしゃれなお店。おしゃれなお店は見掛け倒しのところもありますが、こちらはちゃんと美味しい。アプリの登録で昼から無料ビールいただきました。

西武新宿線の線路脇、【完全個室牛の達人private新宿本店】さんへ。訪問した日には海外からのお客様も沢山!この日は個室で人気の匠コースをアレンジしたメニューを楽しんできたよ★・海鮮和牛ユッケとコンソメジュレ、ピクルス添えお肉と海鮮のコンソメジュレは仕入れの築地(豊洲)とのコラボメニューで、「何か新しいものを」とフレンチ出身のシェフが考案したそう。コンソメジュレの中にはホタテと甘エビ、上には雲丹。自家製ピクルスは彩りも可愛いく、人参、きゅうり、大根、パプリカが2色。・鹿児島黒牛の特上和牛タンタンしゃぶ用の薄切りとタン元の2種。レモンと玉ねぎをすりおろした特製のレモンだれをメインに、岩塩の上で塩加減を調節。・鹿児島黒牛の厚切りハラミこちらは専用の山椒ダレでいただく。出汁のきいたワサビと食べても美味しい。・農園サラダハニーマスタードドレッシングでさっぱりと。・和牛希少部位盛合わせ友三角、ミスジ、肩芯、肩三角と好きな部位が揃っていたのが嬉しい。・箸休めタンを使ったコンビーフとピーナッツマヨネーズを使ったポテトサラダ。タンのコンビーフ、好き!・極み握り上にのっている炙られたお肉の部位はミスジ。炙られてとけた脂がほんのり甘い。〆は・盛岡冷麺。タンチャーシューいりで、キムチ添え。きゅうりやトマト、ネギ、ゴマもかかっていて、焼肉屋さんの〆でよくある冷麺とは違って、具だくさん!デザートには・カッサータ、フルーツソース歌舞伎町の一画とはいえ、中には入らず、大久保駅に近い線路脇の道沿いにあるから怖めのエリアには入らないし、お店もわかりやすい。お料理はひとり1万円くらい。ご馳走様でした。
星評価の詳細