中野坂上 大竹餃子
西新宿/中華料理、餃子、居酒屋
仕事仲間と餃子が食べたくなりこちらに来ました!麻辣汁無し坦々麺セット!麻辣がそれほど強すぎないので食べやすいと思います!俺は卓上のラー油追加餃子は水餃子をチョイス!卓上のラー油とお酢で頂きました最後に出てくる温かいお茶がこれまた美味いんだな!
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.45💰1人1,500円くらい🚶♀️中野坂上駅から徒歩3分野方餃子の姉妹店のさん🥟店内はモダンでオシャレ✨ノーマルな餃子はニンニク無しなのでタレにニンニクのすりおろしスタイル🧄酢胡椒もあるのでお好きな方で🧂オススメは麻辣坦々の水餃子🥟☘️三葉やパクチーがアクセント❗️定食は味噌汁ついて1,000円前後とリーズナブル\(//∇//)\サイドメニューもちょいちょいあるので軽飲み🍻、定食使いでも良き🍚仕事仲間とのお疲れ定職·͜·✌︎´-
星評価の詳細
餃子の安亭 高田馬場店
高田馬場/中華料理、餃子、居酒屋
ランチにてお昼少し前ということもあり、すぐに席につけました。注文タブレットがない席だったので店員さんへオーダーを伝えました。ランチメニューの「坦々麺&ゴールデン炒飯(ハーフ)セット」980円を注文。店内は懐メロが流れており、ひたっていました。(星空のディスタンスや夏のお嬢さんなど)少し経って届きました。本格な中華でした。坦々麺は辛過ぎず、美味しさが勝っていました。チャーハンはもっとパラパラが好みでしたが、美味しく頂きました!
高田馬場にある中華料理店の餃子の安亭。高田馬場で愛される老舗の1つです。組み合わせが豊富でどれがお得か迷いますが、とりあえずどれも食べてみたくなったので、海鮮オイスターチャーハンと担々麺、それと餃子をつけたボリューム満点のランチをいただきました。担々麺は胡麻の香りがあって辛さも程よいです。麺は平打ち麺でもっちりとした食感です。スープとの相性も良いですね。海鮮オイスターチャーハンはオイスターソースの香りが立ってます。今回だけかもしれませんが少し油っぽくて少しベタッとしてて、ボリュームもあるのでちょっと食べ切るにはしんどかったです。味は良いので、パラッとしてたら良かったなと感じました。餃子は最近は専門店もあるくらいなので、味や見た目はそれほど特徴がないですが、皮が少し集めでモチモチ感がありました。老舗の町中華という点で、清潔感や居心地の良さを求める方にはあまりオススメはできません。カジュアルに利用できる中華屋さんという感じで行ってもらえると良いと思います。
星評価の詳細
山水楼(サンスイロウ)
代々木/中華料理、餃子、中華麺(その他)
代々木駅西口にある山水楼。個人的には代々木の名店だと思ってます。金曜日に行ったのですが、人も多く賑わってました。春巻き、豚肉とカシューナッツ、肉餡掛けチャーハンを注文。これにお酒2つで大体4200円くらいだったかな。チャーハンまじで食べてみてほしい。とろとろで味付けも最高だったから。
代々木で人気の昭和レトロな町中華。注文したのはラーメンと半チャーハンのセット(980円)。人気なようでお客さん皆これを頼んでました。チャーハンは胡椒がすごい効いてます。うまいです。連れは定食のセットを食べてました。そっちの方が美味しいかもです。ホールは女性スタッフが多く優しくて活気があります。平日ということでサラリーマンだらけで賑わってました。代々木でサクッと腹ごしらえするのにおすすめです。駅から徒歩10秒くらいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
宝味八萬(ホウミハチマン)
代々木八幡/中華料理、飲茶・点心、居酒屋
代々木八幡駅前にある香港料理の専門店です。いつもとても混んでいて、ランチもディナーもなかなか入れません。事前予約をするか時間を外して訪れた方が良さそうです。ランチは麺やお粥などのセットメニューがありますが、夜は基本的に単品で飲茶を注文するスタイルです。今回はLaunchに飲茶とチャーシューの丼を注文しました。酸っぱい高菜がたっぷり入っていて、とても好みの味付けでした。小籠包も熱々でスープがたっぷりと入っていて、蒸し立てを提供してもらえるのが嬉しいです。
偶然見つけた台湾料理屋ランチセットB魚の蒸しご飯セットにしましたご飯の上にホロホロになった白身の魚タレは黒胡椒がこれでもかと効いたパンチのあるソースがかかってますそこに3種の点心に春巻き半分と大根餅とサラダがついてます!とても大満足のランチでした!ただスープが付いてれば完璧だったのにな!
星評価の詳細
星評価の詳細
かかん 富ヶ谷店
代々木八幡/中華料理、四川料理
I代々木公園女性人気抜群の麻婆豆腐と魯肉飯の欲張りセットが人気の鎌倉に本店のある中華料理店のかかんの富ヶ谷店に行ってきました!今回は麻婆豆腐、ルーロー飯を注文しました🥺クオリティもかなり高いです🥺ご飯大盛りは無料でテーブルには七味や山椒等のスパイスがあり味変も楽しめます!日曜14時頃に到着し、すぐ入れました!普段は店前で名前を記入して並ぶスタイル◎女性比率の高めで8割女性で年齢層は25歳前後が多かったです。外観も内観もおしゃれでウキウキした🥺支払いはPayPayに対応していて便利◎是非保存して行ってみてね✨————————📍東京都渋谷区富ヶ谷1-17-3🚉代々木公園駅🚶♂️代々木公園駅から358m💰¥1,000~¥2,999(ランチタイム)💺テーブル/テラス席有(ペットはテラス席のみ可)🗓定休日:火曜日💳カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)電子マネー不可/QRコード決済可(PayPay)✨オープン日:2022年4月🕑月・水・木・金・土・日11:30-14:3017:30-20:00📞03-6823-0764(予約可)🌟食べログ3.47🚬全席禁煙📱:@kakan_mapotofu————————
富ヶ谷にある台湾料理屋さん「かかん」に行ってきました!店外の写真を撮るのを忘れていたのですがここはテラス席も2テーブルほどあって、🐕も一緒に過ごすことができます。頼んだのは麻婆豆腐とルーロー飯、あと水餃子!麻婆豆腐は四川風で山椒が効いていて美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
香港屋台 九龍(クーロン)
新宿三丁目/中華料理、餃子、中華麺(その他)、飲茶・点心
新宿三丁目の路地裏にある九龍へ行ってきました!天気が良かったのでテラス?(店の前のテーブルw)で♪豆苗のガーリック炒めや大海老のマヨネーズ炒めなど料理を数点と、青島ビールを注文!初夏の心地良い風を感じながら、香港の路地裏を思わせる雰囲気を楽しめるステキなお店✨是非またお邪魔したいと思います!ごちそうさまでした※テーブルで喫煙できました
.«新宿三丁目×町中華»大期待外れの町中華オカンの炒飯かよっていうくらいの出来栄え😂餃子もいまひとつやったし大不満足でした。笑酒はぼちぼち安い👍--------------------------🏠香港屋台九龍📞03-3225-9262📍東京都新宿区新宿3-10-7--------------------------.@ryo911.gram様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
中華dining天鳳(テンホウ)
西新宿/中華料理、担々麺、創作料理、居酒屋
中野坂上駅の駅前、徒歩1分の場所にある白ごま担々麺、黒ゴマ担々麺が名物の中華Dining天鳳。こちらのお店には何度も訪問していましたが初レビューです。店内は中央にカウンターがあり左右にテーブル席があります。壁にはダイナミックに鳳凰が描かれています。店名にもなっている天鳳、てっきり麻雀が由来かと思っていましたが違うようですw千鳥ランチメニューから注文したのは・白ゴマ担々麺¥980辛めにしました。・トッピング味付玉子¥120味付けネギ¥150卓上には花山椒、すりごま、胡椒、醤油、辣油、酢、和辛子があります。花山椒がピリッと効いていてパンチのある担担麺はクリーミーでコクのあるスープに中太縮れ麺シャキシャキした水菜の歯ごたえが美味しい正統派担々麺。ちなみに私が座ったカウンター席の目の前にせんだみつおさんが汁なし担々麺を食べていらっしゃいましたー!ビックリ!店員さんはどなたも、とても明るく覇気があり親切でした☆ご馳走さまでした!ナハナハ!
中野坂上で人気の坦々麺ランチが楽しめるお店へ行ってきました!この日はカラッと晴れた日で、温かいスープよりはツルッと食べたい気分なので汁なし坦々麺を注文。届いたのがこちら、お皿からしてもパスタ感覚でも味わえますね〜味付けは辛すぎず、程よいので万人に受け入れられそう!ライスが付けられます、麺を食べたら残ったスープと混ぜても美味しい◎ボリュームしっかりあってお腹いっぱいになりました〜カウンターとテーブル席多めなのですぐ入れるのもいいですね。
外部サイトで見る
星評価の詳細