かおたんラーメンえんとつ屋 南青山店(かおたんらーめん・えんとつや)
西麻布/ラーメン
青山墓地の出口にあるラーメン屋さんで、西麻布界隈で有名なお店です。20年前によく通っていたころの扉そのもので、懐かしさに涙が出そうになりました。お店に入ると大きなテーブル2つと小上がりがあり、18人も入れないかな?というコンパクトなスペースです。ランチタイムはラーメンの大盛りが無料でした。シンプルな醤油ラーメンを頼みましたが、焦ネギの風味がしっかり効いた、ど定番の味わいに気持ちもほっこりしました。
このラーメンの味は奇跡のバランス。シンプルでそんなに小うるさいものは使ってないはず。強いて言うなら揚げネギの香ばしさであろうか。何故また食べたくなるのか。最後までスープを飲み干してしまうのか。なんなんだこれは。また行って確かめてみないと行けない気がする。茹で野菜の和え物や茹でもやしにかかっているおろし野菜がふんだんに入っているあのソース。なんとも言えなく後を引く味。サッパリしているのになにか濃厚な旨みを感じる。外出自粛中にて昨年度画像
外部サイトで見る
外部サイトで見る
麻布 チャーシュー軒
西麻布/ラーメン
19時~7時まで、眠らない街の中華そば❗西麻布交差点から六本木方面に上がる(右側)にある、ラーメン屋さん?随分、食べ飲み(笑)したあとに帰りがけにあった、、、こちら。友人がどうしてもこちらのチャーシューワンタン麺を食べたいということで、私はお腹いっぱいで嫌だと断ったのですが(笑)行く行くということでお付き合い。店内は、真っ赤なテーブルに椅子と言った食堂のような感じ。決して綺麗ではありませんが、22:30過ぎてましたが、結構な賑わいで、お客さんが入っています。空いてる席に座り、オーダーお水はセルフ彼女ご希望のチャーシューワンタン麺は必須。私は、麺類は食べられないので青菜炒め780円人でシェアしていただきました◆チャーシューワンタン麺1480円◆青菜炒め780円他のお客様は焼売やビールなどラーメンだけではなく、居酒屋のような感じで食べ飲みしている方もいらっしゃったり。場所柄朝まで開いてるお店ということでなかなかなカオス感がありました(笑)店内は椅子もテーブルも、赤いからお店が赤いイメージ(笑)店員さんも決して丁寧ではありませんね(笑)普通。提供されたチャーシューワンタン麺はかなりのボリューム(;゚ロ゚)ワンタンは、肉が入ったものではなくワンタンだけ。ピロピロのみです(笑)そのワンタンが一面に広がり、チャーシューもたくさん。麺はちゅるんとした中太麺。スープは煮干し系のいわゆる中華そばお腹が空いていたら、もっと美味しかっただろうなぁ(笑)友人頑張って完食(笑)凄いわ。夜しか開店してない、寧ろ夜通し開いてるお店、、、(笑)なかなか、リピートチャンスがないかも。ごちそうさまでした。
平日のランチで13時過ぎに6人で利用しました。6人テーブルが3つくらい置いてある店内ですが、駅から少し歩いたところにあるせいか、そんなに混んでませんでした。今日はラーメン(920円)を注文しました。シンプルな味ですが、美味しかったです!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る