SUSHI 権八 西麻布(SUSHI GONPACHI)
西麻布/寿司、居酒屋、日本酒バー
「権八西麻布」に行ってきました!多くの著名人が訪れている居酒屋で念願の生牡蠣が食べれたことが非常に嬉しかったです!そのほかにもお酒のおつまみにぴったりな一品ものが多かったです。雰囲気も1階席と2階席があり、タイミングが合えば和太鼓のショーが見れるようでした!
権八西麻布店📍西麻布交差点すぐ、東京メトロ六本木駅、乃木坂駅、広尾駅より徒歩10分KillBillのシーンのモデルになった事で世界的に有名になり、日本に来てここを訪れる海外セレブや有名人多数の和食レストラン🍣お料理はどれもとても美味しいですが、特に焼きフォアグラ串が絶品でした🍺@heiry19さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
The INNOCENT CARVERY(ジ・イノセント カーベリー)
西麻布/和食(その他)、焼肉、ダイニングバー、牛料理
前々からずっと行きたかったお店。西麻布イノセントカーベリー。以前、ランチの焼肉を食べログ予約して伺ったことがありますが、今回は記念日ディナー✨気合いが違います♥️お肉の入荷により、銘柄はその日のオススメを提供。季節や肉質でシェフがお勧めするお料理は、イノセントカーベリーを余す事なく楽しむことが出来るプランとあり、お肉の説明や、こだわり、捌きなど、パフォーマンスを間近で楽しめますd=(^o^)=b入り口近くの、ハイカウンターの座席に案内され、メニューを。φ(・ω・*)フムフム...楽しみでしかない♥️まずは、記念日らしく、季節のフルーツを使ったイチゴのシャンパンカクテルと愛媛みかん、せとかのシャンパンカクテルで乾杯️✨️・自家製生牛ハム、マスカルポーネの栗の蜂蜜掛け、とちあいか乾杯シャンパンカクテルとも、素晴らしく、マリアージュ出来たから、大正解\(^^)/・松坂牛イチボと北海道産雲丹のお刺身↑お肉の塊の美しいこと、、、切り出し、小川の雲丹さま一箱登場・和牛ヒレカツのフライ・和牛タン元のお刺身フランス産、黒トリュフ添え↑国産の生タン丸々1本からの切り出し・ユッケちゃんご飯~キャビア添え↑キターーー❗これ、大好きに違いないメニュー。結論から言うと、この1番大好きだったなぁ♥️最高。まず、松坂牛の美しいもも肉を、お米(石川県コシヒカリ)の粒に合うように細かくカット。磨宝卵(まほうらん)の黄身、特注キャビア(普通のものより塩分70%にしてあるそう)を二人でなんと、丸々1瓶使う塩味が絶妙。玉子の濃厚さと、肉の甘味、タレとキャビアの絶妙な味最高・焼肉厚切りタン元・太田牛のハラミ・シャトーブリアンおまけの、ヒレ耳・和牛霜降りサーロインのすき焼き・ユリ根を使った土鍋ご飯・旬のフルーツこの日はパパイア、苺、ライム、せとか・かき氷
【TheINNOCENTCARVERY】始めての訪問です。先輩の社長様方に連れて行っていただきました。シャトーブリアンコース、お肉たっぷりで、締めの冷麺とほうじ茶かき氷が最高でした。お店は西麻布の交差点すぐ近くで、六本木駅から徒歩10分程度のアクセスです。デートや会食におすすめのお店です。
西麻布 吾空(ごくう)
西麻布/郷土料理(その他)、もつ鍋、居酒屋、すき焼き
【吾空】西麻布交差点から広尾方面に少し歩いたところにある、隠れ家的なもつ鍋屋さん、吾空。アクセスは決して良いとは言えないですが、逆にそれが良くてちょいちょい利用させてもらってます。店内は個室も充実してて、会食にもおすすめ。もつ鍋がおすすめですが、鍋以外のメニューも充実してて、東京にいながら博多料理が楽しめます。電車で行くなら六本木駅から徒歩15分くらいかな。
◆広尾のもつ鍋広尾/六本木駅から徒歩10分ほどにある「吾空」。店内の雰囲気は非常に落ち着いており、カップル多数。立地もあってか芸能人のような方も。僕は相撲取りの友人と行ったためやや浮いていました。笑料理は生もつ鍋コース:5900円を注文。博多塩唐揚げ、黒豚餃子などのあとに、生もつ鍋。醤油だしで頂きましたが、味も歯ごたえも最高。次回は是非味噌で頂きたいです。締めのちゃんぽん麺も美味しく頂き、非常に盛りだくさんのコースでした。
山田五郎邸のごりょんさん 西麻布
西麻布/魚介料理・海鮮料理、焼鳥、居酒屋
場所:東京西麻布この週末はお外に出歩きました!西麻布なんて行くことないだろうなあって思ってたらこんなところにも美味しそうなお店がありました!職場の後輩に教えてもらって行ってきたけど、みんなよく知ってる....🥹👏👏場所は西麻布だけど、店内はカウンター席が多い串焼き屋さんで、女性のお客さんや海外の方もたくさんいました!野菜の串焼きってたくさん食べても罪悪感薄い...🤣ということで、写真はごく一部でたーくさん食べてきました❤️🔥王道のレタスの肉巻きが美味しかった💯普段行かない場所に行くのも楽しいなあ😆
二軒目で西麻布にあるごりょんさんへ!何度か行ったことのある友人に勧めてもらい、レタス巻きを注文したら凄く美味しかったです🥴店員さんも凄く親切で、ぜひ今度は腹ペコの状態で1軒目利用したいです🙌🏻
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 にくだらけ
西麻布/焼肉、ホルモン、居酒屋
・焼肉にくだらけ厳選された黒毛和牛の希少部位を数多く取り揃え但馬血統を持つ希少なあの田村牛を最高の状態で味わえる西麻布にある話題の焼肉屋「にくだらけ」へQRコードから注文です。注文したもの・にくだらけサラダ・生キムチ・黒タン盛り合わせタン元、タン下・特撰黒毛和牛ハラミ・クッパ・究極の卵かけごはんなんとも眩い丼です。具材には田村牛のユッケ、大甘海老の紹興酒漬け、SAMURAI九条葱、北海道産のイクラ、更に中央にのせられた力丸の卵はアンチエイジングが期待できるとか。米は魚沼産コシヒカリ特別栽培米を使用。濃厚な黄身と田村牛の旨みが絶妙に絡みそこにイクラ、大甘海老の食感と風味がアクセントになった至福の一杯。・スイートポテトのブリュレ店員さんが一枚一枚丁寧にお肉本来の味を引き立てる焼き方と、説明を加えながら焼いてくれました。やはりプロが焼くのは一味違いますね。お酒は新政の2022秋桜など期間限定の希少酒や、にくだらけオリジナルクラフトハイボールなどもあり、料理だけではなくお酒も楽しめました。オーナーのこだわりで化学調味料は無添加で自家製にこだわっているそうで、日頃無添加にこだわる私にとって外食で無添加のものを食べられるのは嬉しいポイントでした。更にこのご時世で価格改定され、よりコストパフォーマンスを重視。西麻布にいながらリーズナブルに最高黒毛和牛を堪能できます。入口では著名人のサインがたくさん飾られていました。店内はシックで落ち着いた雰囲気で、席にもよりますが、窓からは西麻布の街並みが眺められ良い時間を過ごすことができました。会食や接待、記念日はもちろんファミリーにもオススメです。禁煙席、喫煙可能席もありますので予約時に確認するとよいですよ。ご馳走さまでした!・ホルモン
友人と六本木駅で待ち合わせをして、ディナーでにくだらけさんに行ってきました!人気ナンバーワンのおすすめコースをいただきました。ドリンクは卓上のQRコードから自分のスマホで注文できます。まずは生ビールとゴロゴロももサワーで乾杯!お肉は全て店員さんが丁寧に焼いてくれます!!自分で焼くと、焼き過ぎてしまうことが多いので、焼いてもらえるのはめっちゃ嬉しい。まず最初に出てきたのは、自家製無添加の生キムチと季節のお野菜を使ったナムル。キムチは辛すぎず、ほどよい酸味があってお肉の前にいいスタートを切ってくれる感じでした。ほうれん草のナムルも美味しい。次に出てきたタンの盛り合わせ。タン中は柔らかく、噛めば噛むほど肉の旨みがじゅわっと広がります。タン先は食感が良く、どちらも絶品でした!次に特選レバーと田村牛の炙りユッケ。レバーは新鮮で臭みが全くなく、口の中でとろけるような食感でした。レバーはあまり得意ではないですが、こちらのレバーは苦手な方でも食べられるくらいめっちゃ美味しかったです。炙りユッケは炙ることで香ばしさが加わり、タレとの相性も抜群でした。そして、特選黒ハラミと田村牛の塩焼き・タレ焼き2種。ハラミは柔らかくてジューシー、脂ののりが絶妙でした。塩焼きの田村牛は、お肉そのものの旨みが凝縮されていてとても美味しかったです。タレ焼きは甘辛いタレがしっかり絡んでいて、特にテンカイチは噛むほどに肉汁が口の中で溢れて最高に幸せでした。最後のお肉は厳選ホルモン2種。ハツとコプチャンでした!コプチャンはぷるぷるしていて食感も楽しいし、何より味がしっかりしてました。ハツはややコリコリな食感で、塩に付けて食べると最高でした!〆にはカレーと冷麺をそれぞれ頼みましたが、これもまた絶品でした。カレーはお肉の旨みが凝縮されていて、まさに「焼肉屋のカレー」って感じでしたし、冷麺はさっぱりとしていて、最後にぴったりの一品でした。そして最後に出てきたデザート、ブルーソルトアイスで締めくくり。アイスの甘さと塩のしょっぱさが絶妙のバランス。全体的に、お店のサービスも素晴らしく、店員さんが焼いてくれるので、常に最高の状態でお肉が楽しめました。ぜひまた行きたいと思います!
外部サイトで見る
OkSan(オケサン)
西麻布/ダイニングバー、バー、ラウンジ、イタリアン
記事が気になった方は保存といいね!そして「」で検索してみてね🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁東京カレンダーにも掲載!大人集まる隠れ家BAR🌉@ice_creamtabetaiとご一緒しました🍦🍸OkSan🍸(オケサン)https://www.oksan.jp📞03-6432-9468⏰■営業時間【月曜〜土曜】20:00~翌5:00(L.O28:00)【日曜】※貸切のご予約のみ承っております⏰😴年末年始:12/31~1/5😴🏠東京都港区西麻布3-17-20LY西麻布B1F🏠🚶♂️広尾駅から徒歩9分🚶♂️21:00過ぎに来店。※チャージ料男性¥1500女性¥1000東京カレンダー掲載店が西麻布にあると聞き、会社帰りに2人でコーヒー焼酎とオリジナルシャンパンを飲みに行きました。地下に広がるラグジュアリーな大人の社交性。ホテル並みの高級感と清潔感があり、貴方の隠れ家。第二のリビングとしておすすめできる空間となっている。お客様は20代の若い世代のお客様達からも支持があるとの事。港区でどの世代にも愛されるバーなのだ。スタッフは2名いらして、ゲストへの目配りが素晴らしい。メニューの説明、料理提供、配膳など適切なタイミングで聞いてくれる。至れり尽くせりの贅沢な時間を味わえた。ここで一日の疲れを吹き飛ばす至福の一杯を味わえるなんてかなり楽しみ!お酒はもちろん、フードにも力を入れているので気になるものをオーダー。価格にASK(時価)の文字があるのは少しドキッとするが"気まぐれピザ"を注文。具材はどの様にしたいかを相談でき、海鮮を食べたい気分でしたのでシーフードピザにしました🌊注文したお酒🍸◉【ドン・フリオ1972】(テキーラ)🍸珍しいテキーラ界のドン!◉【自家製コーヒー焼酎】☕️香り高い崇高な焼酎。◉【季節のフルーツカクテル】(バナナ)🍌写真映えする旬な一杯。注文した料理🍽️◉【イタリア産生ハム】熟成された色見の生ハム。塩味とハム自体のコクが合わさり深みを出している。メニューで迷ったらとりあえずコレが間違いない♪
西麻布の素敵な隠れ家BAR@OkSanオケサンと読みます。地下にあるお店。お、入口に東京カレンダーが!それは素敵に違いないw.期待でワクワクしながら降りた先は…わぁ!デートに連れて来て欲しいなっていうのが第一印象。まだどなたもお客様がいらっしゃらなかったので、ぐるりと1周散策させてもらいました。カップルシートは広め、クリスマスディナーはリーズナブル。これは争奪戦になりそうです。もう予約入ってるのかな?あ、相手が居ないワ。メニューのトップに合ったレモンサワーで乾杯。最近疲れのせいか、クエン酸を求めてレモンサワーを頼むことが増えたような気がしますが、ここのはとてもおいしい!キリリと冷えたグラス。昨夜はこの3連休の中でも、蒸し暑く、喉越しも最高です。気になったメニューをいくつかオーダー。エビとアボカド、特製カレーライス、牛ほほ肉の煮込み、ブラータチーズとトマトのカプレーゼ。トリュフのフライドポテトも気になったけど…。さすがに夜遅くに…と自粛w.きっとカラオケしてたらオーダーしたかも。こちらはメインフロアも個室もカラオケ完備。これは1時間プラス個室代¥10000でも払うなぁ。素敵なんだもの!デートにオススメ。特別感出さないとね。観るだけでも楽しく、素敵なお店ですが、お食事もラーメンがあったりソフトドリンクも10時してて飲んだ後の2件目にも良さそうです。ごちそうさま。
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
いつも(itumo)
西麻布/居酒屋、ダイニングバー、ワインバー
【】【】ディナー行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.57💰1人2万円くらい🚶♀️六本木駅から徒歩10分ラグジュアリーな会員制のダイニングバー🍷ファインダイニング的なやつね/•᷅•᷄\୭それはそれは美味しかったですわ。素材も良いと思うけどソースが美味いの。あ、もう1皿行けます、って言いそうなくらい🤣フォアグラにトリュフかけたご飯も最高でしたわ💕また誰か連れてってください🤣
【itumo(いつも)】西麻布の会員制のレストラン。大先輩に連れて行っていただきました。お酒はなんでもあるし、コース料理は全品間違いない味で大満足。締めのフォアグラご飯が最高でした。三階建ての一軒家のようなお店で、雰囲気も抜群です。六本木駅から徒歩10分くらいのアクセスです。
外部サイトで見る