RIGOLETTO BAR AND GRILL(リゴレット バー アンド グリル)
六本木・麻布・広尾/その他、イタリアン、スペイン料理、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
平日のランチで13時過ぎに6人で利用しました。店内は席数が結構あって広いので並ばずに入ることができました。今日はジャコと大場のアーリオ・オーリオ(1496円)を注文しました。量は少し物足りないですが味はメチャクチャ美味しかったです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
ランチではパスタやハンバーガーがおすすめめ。おしゃれで平日でも賑わっているお店です。個室もあり、便利です。ということで、久しぶりに六本木ヒルズの5階にある、RIGOLETTOBARANDGRILLに訪れました。平日のランチタイムに4人で訪れ、特に予約はしていませんでしたが、運良く個室へ。期間限定メニューのバッファローチキンバーガーを注文。程よい辛さと濃厚なソースで美味でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Restaurant THE MOON
六本木/ステーキ、フレンチ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・六本木RestaurantTHEMOONこちらは六本木ヒルズ森ビル52Fから六本木の夜景を見渡せる『RestaurantTHEMOON』です。こちらで「“Gorgeous!”ChristmasAfterMOONTea-2023-」をいただきました。6stageのスタンドにはブッシュドノエルやクリスマスパフェなどのクリスマススイーツ8種と人気のオリジナルキッシュやポークパストラミなどを使用したプレミアムなセイボリー4種のクリスマスアフター”ムーン”ティーが食べられました。時期によってテーマの変わるアフタヌーンティーなので、クリスマスを感じたい方におすすめです。【訪れた場所の詳細】RestaurantTHEMOON住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52Fアクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」の1C出口徒歩5分程都営大江戸線「六本木駅」3出口徒歩10分営業時間:Lunch,Cafe:11:00~17:00(LO15:00)Dinner月~木・日祝:18:00~22:00(LO20:00)Dinner金・土:18:00~23:00(LO21:00)定休日:年中無休
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3551980/medium_f14f4a24-9ad0-4806-b58f-6f6ce2aaa637.jpeg)
THESUN&THEMOON(Restaurant)ランチコ-スを食べてきました!一つ一つのお料理が綺麗で美味しかったです。特にバラの形をしたマンゴーのデザートが最高でした。六本木ヒルズタワーの52階からの景色がとっても綺麗でした!東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52F営業時間Lunch,Cafe:11:00~17:00(LO15:00)Dinner月~木・日祝:18:00~22:00(LO20:00)Dinner金・土:18:00~23:00(LO21:00)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
プラネタリウム BAR(【旧店名】5thR フィフスアール)
白金/バー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3736352/medium_32d0bb9f-581f-4122-929d-eb8acc6f4c6a.jpeg)
白金台あるプラネタリウムBARに行ってきました!マスターが解説してくれるプラネタリウムと、星の名前がついたカクテルを楽しめる面白いお店です!グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📍planetariumbar,shirogane✈︎✈︎✈︎📍プラネタリウムBAR白金どこにも行けないから沖縄のような星空の下を感じられるBARへ✈️ずっと行きたかったのだけど、前は、予約で席がいっぱいで。コロナ禍のおかげか、当日でも入れました🙌お店には星座のカクテルがあり、誕生日に合わせて、オーダーしちゃったり。ずーっと上を見たくなるので、顔を上げるので少し気分も良くなりますこれも気分転換を兼ねた、スキマトリップ⭐️当日の空の解説もしてくれます👏✈️スキマトリップの行き方✈️時間によって天体観測showをしています。行く時間で、お店には確認して行くと🙆♀️しかも、びっくりなのはこんなに綺麗な空を見られるのにプラネタリウムよりお安いこと!ありがたや〜🙏---@keiko_travelerさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・ロビーラウンジ&バー
六本木/西洋各国料理(その他)、バー、ラウンジ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607184/medium_225400dd-b653-480e-bb1f-2c79e4f357dc.jpeg)
ザ・リッツ・カールトン東京ロビーラウンジ「マノロブラニクシルエットフェスティブアフタヌーンティー🫖」靴の王様と言われるラグジュアリーシューズブランドのマノロブラニクとコラボホリデーをテーマにした素敵なアフタヌーンティー🫖この時期ならではの季節のお菓子や繊細なペストリーを最高級のお茶とともに堪能♡今年のヌン活納めに相応しいご褒美時間でした♪館内もツリーやマノロブラニクの素敵な靴たちがディスプレイされていて眩かったです😆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1081827/medium_3efdc84d-9fa6-474e-b3c9-edf3009bdafb.jpeg)
気分転換に外に出たい。けれど、安心して外出するにはまだ時間がかかりそうな最近…。・きっとここなら、と立ち寄ったのが六本木のリッツカールトンホテル内にある「ザ・ロビーラウンジ&バー」。・各テーブルの間隔は広く、天井も高くて換気がしっかりとされているのはホテルならでは。スタッフの方も手袋を着用されているなど対策がしっかりされていながら、良い意味で緊迫した空気がなくリラックスさせていただける場所で、こうした時間を過ごさせていただけることに心から感謝でした♡・ジャズの生演奏も行われていて、しっとりと大人の空気。六本木の夜景もぐるりと見渡すことが出来、アロマの香りも広がり心がほぐれました。・ドリンクの種類も豊富で、私が飲んだのは「ストロベリー&シャンパンティー」。それぞれの香りを感じる紅茶で、ポット提供なので5杯ほど飲めてしまいました🍓ゆず風味のクッキーがつき、1600円ほどでした。(テーブルチャージ別)・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
OkSan(オケサン)
西麻布/ダイニングバー、バー、ラウンジ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
記事が気になった方は保存といいね!そして「」で検索してみてね🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁東京カレンダーにも掲載!大人集まる隠れ家BAR🌉@ice_creamtabetaiとご一緒しました🍦🍸OkSan🍸(オケサン)https://www.oksan.jp📞03-6432-9468⏰■営業時間【月曜〜土曜】20:00~翌5:00(L.O28:00)【日曜】※貸切のご予約のみ承っております⏰😴年末年始:12/31~1/5😴🏠東京都港区西麻布3-17-20LY西麻布B1F🏠🚶♂️広尾駅から徒歩9分🚶♂️21:00過ぎに来店。※チャージ料男性¥1500女性¥1000東京カレンダー掲載店が西麻布にあると聞き、会社帰りに2人でコーヒー焼酎とオリジナルシャンパンを飲みに行きました。地下に広がるラグジュアリーな大人の社交性。ホテル並みの高級感と清潔感があり、貴方の隠れ家。第二のリビングとしておすすめできる空間となっている。お客様は20代の若い世代のお客様達からも支持があるとの事。港区でどの世代にも愛されるバーなのだ。スタッフは2名いらして、ゲストへの目配りが素晴らしい。メニューの説明、料理提供、配膳など適切なタイミングで聞いてくれる。至れり尽くせりの贅沢な時間を味わえた。ここで一日の疲れを吹き飛ばす至福の一杯を味わえるなんてかなり楽しみ!お酒はもちろん、フードにも力を入れているので気になるものをオーダー。価格にASK(時価)の文字があるのは少しドキッとするが"気まぐれピザ"を注文。具材はどの様にしたいかを相談でき、海鮮を食べたい気分でしたのでシーフードピザにしました🌊注文したお酒🍸◉【ドン・フリオ1972】(テキーラ)🍸珍しいテキーラ界のドン!◉【自家製コーヒー焼酎】☕️香り高い崇高な焼酎。◉【季節のフルーツカクテル】(バナナ)🍌写真映えする旬な一杯。注文した料理🍽️◉【イタリア産生ハム】熟成された色見の生ハム。塩味とハム自体のコクが合わさり深みを出している。メニューで迷ったらとりあえずコレが間違いない♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
西麻布の素敵な隠れ家BAR@OkSanオケサンと読みます。地下にあるお店。お、入口に東京カレンダーが!それは素敵に違いないw.期待でワクワクしながら降りた先は…わぁ!デートに連れて来て欲しいなっていうのが第一印象。まだどなたもお客様がいらっしゃらなかったので、ぐるりと1周散策させてもらいました。カップルシートは広め、クリスマスディナーはリーズナブル。これは争奪戦になりそうです。もう予約入ってるのかな?あ、相手が居ないワ。メニューのトップに合ったレモンサワーで乾杯。最近疲れのせいか、クエン酸を求めてレモンサワーを頼むことが増えたような気がしますが、ここのはとてもおいしい!キリリと冷えたグラス。昨夜はこの3連休の中でも、蒸し暑く、喉越しも最高です。気になったメニューをいくつかオーダー。エビとアボカド、特製カレーライス、牛ほほ肉の煮込み、ブラータチーズとトマトのカプレーゼ。トリュフのフライドポテトも気になったけど…。さすがに夜遅くに…と自粛w.きっとカラオケしてたらオーダーしたかも。こちらはメインフロアも個室もカラオケ完備。これは1時間プラス個室代¥10000でも払うなぁ。素敵なんだもの!デートにオススメ。特別感出さないとね。観るだけでも楽しく、素敵なお店ですが、お食事もラーメンがあったりソフトドリンクも10時してて飲んだ後の2件目にも良さそうです。ごちそうさま。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細