すべて
記事
ユーザーのレビュー
Yuki
どぜう鍋食べて来ました!出て来た時の感想は、思っていたどじょうと違う😳どじょうってこんなに太かったっけ?🤣すぐに食べられる状態で出てくるんですが、本当に…?と思ってしまいました🤣これが、食べるとまたびっくり!どじょうが口の中でとろけました😳どじょうの概念が変わりました😳どじょう汁の中にも何匹かいまして、いったい何匹いただいたのかしら😋田楽の味噌も美味しくてペロリ😋一度は食べてみて…!!とおススメしたくなるやつです😆
投稿日:2022年11月28日
東京都300投稿
ハル
の左隣にある「株式会社バンダイ本社」新ウルトラマンの絵がラッピング装飾されていましたがいつの間にか無くなりました💦1番目の写真は既にありません!ウルトラマン、仮面ライダードラえもん、アンパンマンなどお馴染みのキャラクター人形をパチリ📸浅草から近いのでご興味ある方はどうでしょうか?
投稿日:2022年7月12日
こまさ
久々に浅草のある駒形どぜう鍋たべてきました😆😆建物の造りからして、風情があって、素敵なおみせです👍一階のあがりへ案内され、奥の落ち着く席で↗️👍どじぜう鍋と、切り裂きゴボウを頼むとネギも沢山いただけます。鍋にネギとごぼうを沢山入れてつつきながら🍺!サイコー👍👍これだけでも、充分のお摘みですが、せっかくなので、さらしくじら、くじら汁も注文。さらしくじらは辛子味噌との相性バツグン👍さらに🍺がすすみます(笑)締めはくじら汁。粕汁のようなかんじで、体に染み込みました😆ノスタルジーな世界で、食べるどぜうとくじら料理は、最高です👍✨✨
投稿日:2020年6月21日
紹介記事
老舗の味!東京・浅草に来たら栄養満点の「どじょう鍋」♪
意外と知られていない、下町で人気のどじょう鍋(どぜう鍋)!下町出身の筆者イチオシ◎どじょう鍋の老舗の名店をご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
-̗̀🍽️𓈒𓂂𓏸絶対に食べたかった浅草うななさんの鰻焼きおにぎり鰻はふわふわで山椒も効いててものすごく美味しかった😋浅草行ったら絶対食べるべき!これで600円は安すぎレベル😳お店は10:45〜なんだけど、9時半くらいには既に並んでる人が!?開店前には大行列でした早めに行くのがオススメです!@ruufuka_0505様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年5月15日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ20選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!ここでは浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、歩き疲れたときにひと息つけるカフェまで20か所の人気店をピックアップ。老舗名物や『Instagram(インスタ)』で話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
6
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
たつ
今季初のうな丼。やっぱり美味しいなあ!肝吸いも美味でした。山椒ちとかけすぎて痺れてる(*´∀`)また来たいなあ!あのタレご飯がたまらない!
投稿日:2022年1月29日
紹介記事
【浅草】1度は足を運びたい!老舗グルメうなぎを堪能しよう♪
浅草は今なお古風が根強く残る下町。何百年も続く老舗をはじめ、外国人にも大人気の雷門やスカイツリーなどは連日賑わいを見せています。
そんな浅草ですが、日本の"食文化"を感じるのにもってこいの町なんです。
そこで今回は高級食材とされる"うなぎ"を紹介したいと思います!
老舗のうなぎ屋さんを多く紹介するので、観光の参考にしてみて下さい。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】(•̀•́ゞ)ビシッ!!浅草駅から10分🚶♀️🏢楽天地浅草ビル内浅草横丁にある居酒屋🏮浅草横丁は今年の7月-𝙊𝙋𝙀𝙉-勢いある居酒屋さんが多くはいり内装も風でჱ̒˶ー̀֊ー́)味は期待してなかったたけど美味しいのっ‼️‼️特に1枚目のはぷりっぷりでぉぉぉぉ驚き。休憩のために摘んで軽飲みな気分で入ったけど、2枚目のタレご飯を頼み、短冊、くりから、肝のどて煮なんかをツマミながらŧ‹”ŧ‹”(‘ч’)ŧ‹”ŧ‹”🍚あ、あとキクラゲポン酢めっちゃ美味い(゚д゚)ンマッ!飲んで食べて1人で3,000円くらい。浅草観光ついでにサクッと1時間とか、ホッピー横丁的な使い方が良いかも❗️🐴
投稿日:2022年12月3日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
浅草でカジュアルに鰻が楽しめる「浅草横町いづも」先日、浅草を食べ歩き7月にオープンしたばかりの「浅草横町」へ。フロア丸々飲食店が入っており和の雰囲気を残しつつ不思議な空間になってます。たくさんお店が入っていますが鰻が楽しめる「いづも」へ。鰻と聞くとついかしこまってしまいますが、いづもは串で楽しめるのでハードルがグッと下がります。肝心の鰻は・・・串で短冊・くりからを頂きました。当然しっかり鰻してます。昼間っから鰻を食べてお酒を呑んでと贅沢な気分になりました。肝好きな私にはたまらない肝バター・肝ポン酢が目に入ったので早速注文。肝バターは店員さんが目の前でバターを注いでくれます。贅沢&美味しい。肝ポン酢は鰻の肝をポン酢で食べるのが初めてでしたがめちゃくちゃ合います。美味しい。いづもの鰻の肝、食感もしっかりしていて本当に美味しかったです!活気のある店内、オーダーはLINE、機能性抜群のテーブル(コンセント・引き出し)、おみくじ・・・楽しい時間が過ごせました!!==============================================店名:浅草横町いづも住所:〒111-0032東京都台東区浅草2丁目6−7東京楽天地浅草ビル4階営業時間:15:00-23:00※新型コロナウイルスの影響で営業日・時間が異なる場合があるため、事前に最新情報をご確認ください。Retty:https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB902/100001660823/==============================================@mapi_moguさんご協力頂きありがとうございます♪
投稿日:2022年10月11日
8
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってかこました(•̀•́ゞ)ビシッ!!浅草駅より徒歩7分🚶♀️とのお店🫧🍲ってあまり馴染み無いけど美味しかった✨みたいにまま食べて→薬味で→お出汁みたいなのがオススメみたいだけど出汁が優しいお味なので薬味メインでŧ‹”ŧ‹”(‘ч’)ŧ‹”ŧ‹”2枚目の海老🦐カニ🦀イクラが入った大名釜飯も美味しかった💫1964年-𝙊𝙋𝙀𝙉-の老舗で店内は落ち着いた雰囲気。釜めしは3,500円、大名釜飯は2,400円と値段は少したかめ。普通の釜めしは1,500円くらいだったかな。デートや家族で過ごしたいときにオススメかもね♡✨
投稿日:2022年11月30日