すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
hiro pon
名古屋行ったら食べなくちゃ!!ひつまぶし!!4時半10分前に着いたけど、並んでました。お席に通されても次から次えとお客さんが来てました。とってもおいしかったです。プリンが食べれなかったのは残念でした。また機会があったら、午前中に行かなくちゃ(*^ω^*)とっても充実した1日でした。名古屋港水族館🐟熱田神宮⛩あつた蓬莱軒あー楽しく充実した1日でした。
投稿日:2022年11月9日
愛知県10投稿
佳
ゆで太郎で蕎麦食べた後、直ぐにあつた蓬莱軒さんに向かいました。ナビによると30分くらいなので早く着きすぎるでしょ。一番乗りでした。お店の駐車場に止めてから、9時前くらいにお店前に並びに行くと、もう、ふたりの方が並んでました。2番手です。😆10時くらいにお店の方が出て来て名前の記入と札を貰うと、11時まで自由の身になり、近くの熱田神宮に参拝に行きました。🤗
投稿日:2022年11月1日
愛知県100投稿
yuko_87_
お義母さんが世界一好きな食べ物というのがこちらのかの有名な蓬莱軒の【ひつまぶし】✨名古屋飯といえばこちらのお店は筆頭候補の一つではないでしょうか✨お義母さんは鰻が大好物で色々食べ歩いた結果、やっぱりここが一番好き❗️だそうで、なんとありがたい事に我が家はかなりの頻度で、お義母さんにご馳走してもらっています(勿論その後お礼はちゃんとしていますが)✨お義母さんは蓬莱軒のタレが一番好みなのと、食べ過ぎてご飯の炊き具合でその日の美味しさがわかるレベルになったそうです(笑)☝️ちなみに、炊きたてのご飯をおひつにつめたて【じゃない】時のひつまぶしの方が美味しいそうですよ👍我が家は子供がまだ小さいのと、家族皆がご飯をあまり量食べられないので、ひつまぶしは1半の量が多いのを1つ頼んで皆でシェア食べします♥そして、その分うまき・うざく・鶏の竜田揚げ・天ぷら…等々サイドメニューを必ず頼みます♥何故って、サイドメニューもめちゃくちゃ美味しいからです😋そう、蓬莱軒さんはひつまぶし以外のメニューもしっかり美味しいのです❗️そして、本店の広々とした席(テーブルと座敷とあります)で店員さんの方々の素晴らしい接客を受けながら食べられるひつまぶしは最高です💕💕うなぎは正直好みが分かれると思いますので、うなぎそのものは評価が割れてしまうかとは思うのですが、それでもこの味とこの接客・この居心地の良さにお金を払う価値は充分にあると思いますよ✨
投稿日:2021年2月21日
紹介記事
愛知は名物ご飯だらけ!愛知で食べたい人気ご当地グルメ14選!
愛知にはユニークな名物グルメがたくさんあります!せっかく訪れるならここでしか味わえないご当地グルメを堪能したいもの。本記事は愛知に行くなら押さえておきたい料理やスイーツ、お土産、郷土料理など名物グルメを紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
卵、キス、穴子、イカ小柱、海苔、ししとうが乗ったボリュームのある天丼これで980円はお得エビが食べられないからキスに代わり、アレルギー対応してくれるのが有難い
投稿日:2019年9月2日
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
金子半之助日本橋行ってきたよー。『俺的、一番食べてみたかった天丼』インスタで発見👀そのジュアルに圧巻!揚げたてサクサクの天ぷらが、どっさり!これで1000円とはコスパ破壊😂美味しい天丼、ぜひ味わって!!!☆ネットの評価☆・日本橋で食べられる本格天丼!・コスパ高すぎ!・見た目のインパクト💥⭐️俺的評価⭐️・目の前で揚げてくれる天ぷら、うますぎてビビった。・卵が特に異常!サクサク、トロトロ😝😝😝・天丼のタレだけで米食える!・卓上の漬物食べ放題😋なのだが、『ガリゴボウ』が死ぬほどうまい!(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)デートには向かないかも🤣流石人気店!お昼時はサラリーマンで混み合う👨💼まだかまだかと、急かされた気分になり落ち着きません笑😂ゆったりはできないので、まーじで天丼サクッと食いたい!って時にたらふく味わって下さい😆是非行ってみてね☕️🍺
投稿日:2023年2月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
08/05【金子半之助】日本橋で天丼といえば!築地の黒川と迷ったけど王道の天丼にはしりました🙏🏻ランチは「江戸前天丼」のみの提供。天ぷらは、穴子・海老2本・小柱のかき揚げ・半熟玉子・ししとう・海苔と盛り沢山!お味噌汁はつけてもつけなくても👌🏻ご飯は少なめにしてもらったよ🍚壺に入ってる"がりごぼう"と"いぶりたくあん"は箸休めとしてご自由に💡黒豆が入った茶器に黒豆茶を注いで飲めるのも良き。天ぷらの衣がザクザクでまず最高。濃厚な甘タレがしみててご飯が進む!半熟玉子は途中で味を変えたくなったら崩して食べて二度美味しい😋ご飯少なめにしたけど夢中で食べたらお腹いっぱい。お味噌汁も三つ葉がさっぱりとして漬物と併せて口の中リセットできて素晴らしかった〜とりあえずまた行きたい☺️@asuka_323様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
紹介記事
【2023年最新版】東京で行列必至!都内の絶品グルメを食べよう
東京都内で行列を目にすることがあります。「この行列は何だろう?」とつい気になってしまいまうはず!そこで本記事は、並んででも食べたいと感じる、東京でおすすめグルメをまとめてご紹介します。グルメ好きの方、必見です!
ユーザーのレビュー
ぶちあげまん
広島名物あなごめしその中でも名店と言われる、うえのさんに行きました!昼過ぎの14時にも関わらず、1時間待ちの超人気店。今回は贅沢にビールとあなごめし特上で乾杯。とにかく、ここのあなごめしはあなごが香ばしく焼かれており、身はふっくらしています。味も醤油ベースで少し甘めがあるタレで米が進みます。箸休めのガリも最高のアクセント!宮島行ったら、絶対食べるべき一品。また行きます!ご馳走様でした。
投稿日:2023年9月5日
ぷだおくん
こんにちワルダナプラコッテ。広島県廿日市市出身の親友から「宮島行ったらコレ食え!」と言われていたものその1が、『あなごめしうえの』のあなごめしです!あなごめし!やっぱりうまかった!ぐいのみの日本酒と一緒に楽しみました!タレの味がしっかり付いた、ふんわりしたあなごの食感と、ほかほかのご飯のハーモニーは、ぼくの心を楽園へと誘います👼宮島に行く際は、ぜひあなごめしうえので絶品あなごめしを食べてみてください!
投稿日:2023年7月13日
広島県10投稿
Kana
.あなごめしうえの(宮島).❁⃘あなごめし小.毎回宮島行く時にいい匂いするお店で気になってた💗いつも行列で諦めてたけど大阪から友達来てくれてたからどーしても行きたくて行ったら5分ぐらいしか待たずに入店👏✨小でこのボリューム😳ほんまに美味しすぎて大満足💯白焼きをテイクアウトして実家に持って帰りました🕺.📍〒739-0411広島県廿日市市宮島口1丁目5−11.☎️0829-56-3187.OPEN➤➤➤➤10:00~19:00※売り切れ次第終了.🚗近くのコインパーキングに停めて行きました.
投稿日:2023年1月8日
紹介記事
広島県民おすすめ!押さえておきたい観光スポット&絶品グルメ♪
広島と言えばみなさんは、なにを思い浮かべますか?観光地だと宮島や厳島神社、原爆ドーム、グルメだとお好み焼きを思い浮かべる人が多いと思いますが、広島には他にもまだまだステキなところがたくさんあるんです!ここでは鉄板の観光スポットとグルメ、筆者おすすめのスポットを紹介していきます◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県5投稿
リリー
さあ、目的のお店が近づいてきましたよ😊日本家屋風の建物が見えてまいりました🎶そうです‼️こちらが自分へのご褒美に訪れる「桜家さん」です🤗店内は歴史を感じさせてくれる日本家屋で歩くとキシキシ鳴る感じで、1階はテーブルとカウンターで2階と3階は靴を脱いであがるお座敷となっています✨100席近く席はあるようです。鰻は紀州備長炭で焼かれているので風味がすごくて味付けはかなり薄めなので、鰻本来の味を味わえます🎶うな重は1匹を注文しましたがボリューム感があり、いつもこれで満足できます🤗ご飯の量がかなり多いので、満腹になりますよ✨この画像を見ただけで、美味しさは伝わると思いますが、とんでもなく美味しいですよ‼️‼️‼️お値段は、少し高く思われるかも知れませんが、食べられたらお値段以上の美味しさなので、逆にお安く感じるかも知れませんね😊(因みに、4400円です)アクセスは、伊豆箱根鉄道駿豆線の三島広小路駅からは徒歩1分、JR東海道本線の三島駅からは徒歩10分ほどです。
投稿日:2021年12月28日
Riku
初めて行った桜家さん❗️老舗人気店ということもあり待ちましたが、待っている間も全然苦にならず。(店外の写真撮り忘れました💦)店内も良い雰囲気✨最初のひと口食べた瞬間フワフワしてて感動🥹こんなにフワフワした鰻は初めて頂きました❗️美味しく頂きました🙏✨
投稿日:2023年6月27日
静岡県10投稿
hiro pon
行ってきましたぁ〜なかなか行く機会がなかった桜屋に♡ふわふわしてて美味しい⭐︎予約して行くとすんなり入れた。土用の丑の日には来れないから今日行けてよかった。ちょっと三島大社行きたかったけど、今回はおあずけでした。また行きたい!!
投稿日:2021年6月25日
紹介記事
静岡のうなぎ名店10選!本場の絶品うなぎが味わえるおすすめ店
静岡と言えばうなぎの名産地ですよね!そんな静岡県内にはうなぎをおいしくいただけるお店がたくさん。今回は安くてリーズナブルなお店から、有名店の「石橋」や「桜家」など幅広く10選ご紹介。ランチやテイクアウトで利用できるお店も紹介しています。
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
kumakentora
🐻くまごりログ3.8🦍今日はさわちゃんと名古屋に遠征しており、名古屋ドームで阪神タイガースを応援する前に「炭焼うな富士(食べログ3.85)」へ🚗うな富士に行くのは3回目で、毎回並んでいるので、開店1時間前に行ったところ、3番目をゲット👍大好きな鰻のためなら、1時間待ちは余裕です🐻特上ひつまぶしを注文🙏めっちゃボリューミーで、めっちゃジューシーで、めっちゃくまごりうま〜でした🐻🦍京都から名古屋への送迎費の代わりに、さわちゃんにゴチになりました🦍さわちゃん、ありがとう🙏元気いっぱいなので、さわちゃんと阪神を応援してきます🐯
投稿日:2022年5月6日
toraking777
うな富士愛知県名古屋市に来たら〜やっぱり、うなぎやろ〜うなぎと言ったら、うな富士だぁ〜人気店でお客さんいっぱい∑(゚Д゚)匂いからして美味ーーーい!なかなか入店出来ずおなかがぐーっ(//∇//)さぁ〜漸く席に案内されて奥へうなぎ美味い😋カリッふわ😋パワー💪アップ!ほんまに美味い!たまらんぞー(^^)写真みたらわかると思います〜このいろ、つや、いい匂いするでしょ〜(^^)明日も行きたいくらいだ!おすすめのお店です。おなかいっぱいになったので東山動物園にレッツゴー👍😁
投稿日:2022年4月22日
愛知県10投稿
nostalgic_tourism_411a
この夏ずーっと食べたかったうなぎを食べに憧れのうな富士さんへ😆9月5日お昼1時頃はたまたま空いてる時間に伺えました。外での待ち時間も無くラッキー😆主人は大盛り😅一口食べてむふふ😍外はパリッ中はふわっとして最高😍大変満足でした。
投稿日:2020年9月13日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
大好きなうなぎを食べに蓬莱軒へ💕相変わらずの混み具合😅ショッピング後に立ち寄りましたが平日ですが長蛇の列でしたひつまぶしが有名なのでひつまぶしを食べている方が多いですが私はこちらの特上うなぎ丼が大好き😍上に四切、中にニ切入ってます❤️こちらのう巻きが出汁がたっぷりの卵が本当に美味しい🥰必ず頼みます!そして白焼きも美味しい❤️こちらもお気に入り🥰生姜好きなのでもう少し欲しいなあという感じですが😆旦那さんは必ず肝も食べてます!美味しいらしいです😊今年は早くから暑くて少々バデ気味🥺土用丑の日は来週ですが少し前に行ってきました😆お昼に伺ったのでお腹いっぱいでしたが😆大満足で元気が出ました!@nyannlovely様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月26日
愛知県1000投稿
DJゴン太
デパ地下買い物中にあつた蓬莱軒を見つけひつまぶしを頂く。松坂屋地下にある事は知らなかった。ラッキー。
投稿日:2020年3月24日
ユーザーのレビュー
ぺたこෆ
2023.7.23aumoのオフ会でランチ📍あつた蓬莱軒新宮店明治6年創業の老舗鰻料理で有名な「あつた蓬莱軒」ひつまぶしの元祖です。「ひつまぶし」はあつた蓬莱軒さんの登録商標ですこちらは予約ができないのでご注意です。朝10:00に到着するとすでに行列〜名前を言うだけの為に並びます。名前を伝えると何時に来てくださいと言われます。既に1時間半待ちでした。私たちは熱田神宮の前だったので2時間熱田神宮さんで時間を過ごしました。ひつまぶしは4600円(2023.7.23時点)1回目はそのままで2回目は薬味を付けて3回目は薬味とお出汁で頂きます私は薬味で食べるのが好き❤️ご馳走様でした。変わらぬ味とおひつ一面にまぶしたたくさんの鰻に満足です🫰🫰♡誰か9枚目……ラグビアさんって言ってたな(˶ᐢᗜᐢ˶)✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼住所:愛知県名古屋市熱田区神宮2-10-26TEL:052-682-5598営業時間:11:30~14:30(L.O)16:30~20:30(L.O)定休日:毎週火曜日・第2、第4月曜日(祝日は営業、振替休みあり)席数:120席お支払い:現金、クレカOKアクセス:地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町駅」下車徒歩3分駐車場:50台ご予約:コース料理のみ可能∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
投稿日:2023年7月27日
愛知県10投稿
delicious_museum_7212
7月26日23日の…東海SPEED…熱田神宮の近くにある神宮店蓬莱軒さんにて、ひつまぶしを食べて、元気モリモリ😀気分は…うなぎ登りじゃ〜😆ここは、コース料理は予約はオッケーらしいですが…それ以外は並んで名前を書いて、何時頃と言われますから、その間に熱田神宮のお参りや散策をする事が出来ます、私達は食事時間は、12時20分ぐらいでしたから、丁度良い感じ…よし、よし…✌️うわぁ〜、こんなに食べれるかな!?ビッシリ❗️ビックリ‼️心配無用、口の中に入っても…喋る、軽く飲んで…贅沢なランチでございました^^二枚目の様にシャモジで、十文字にして…お茶碗に入れて、好きな薬味を入れて頂きますダシの効いた汁で、お茶漬けも良し👌5枚目。tabiさんにビール🍺ついでもらい…誰か私の手相を見て、占って下さ〜い…笑笑ピンもしっかり店の名前が…♡美味しかった〜^-^満足、満足。お腹いっぱい‼️その気持ちになってるのが最後の写真🤳笑笑10円、置いてきました。いつかまた、行くかな❓電話052ー682ー5598定休日火曜日。第2.4の月曜日営業時間11時30分〜14時30分16時30分〜20時30分
投稿日:2023年7月26日
愛知県10投稿
chou chou tabi
2023.7.23日曜日aumoオフ会東海SPEED(美魔女4人)…微婆女4人かな?あつた蓬萊軒神宮店にて『ひつまぶし』4600円麒麟ラガービールで乾杯🍻🍻ひつまぶしもビールも会話も堪能いたしました😊✨凄い人気店‼️10時過ぎに予約の為、名前書くのにも長蛇の列!並ぶの好きじゃないけれど『ひつまぶし』食べに来たし否め無い!4人なら進むSPEEDも早かった〜🤣笑あつた蓬萊軒神宮店愛知県名古屋市熱田区神宮2-10-26☎︎052-682-5598営業時間AM11時30分〜PM2時30分PM4時30分〜PM8時30分定休日:毎週火曜日と第二・第四月曜日(祭日は、営業いたします)http://www.houraiken.com
投稿日:2023年7月24日
紹介記事
名古屋でひとり旅を楽しもう!グルメからおすすめスポット【10選】
「ひつまぶし」や「手羽先」…様々なグルメで知られる名古屋は東京駅から「新幹線のぞみ」で2時間以内と気軽に行ける、弾丸ひとり旅におすすめスポットです◎今回はモーニングから観光地、お土産などご紹介します!心ゆくまで名古屋でひとり旅を満喫しましょう♪
10
ユーザーのレビュー
千葉県5投稿
nico☺︎
成田山の参道は、鰻屋さんが並んでいます。その中の超人気店『川豊』さん歴史を感じる建物と鰻を焼く香りに誘われます。日曜日でしたが、整理券をもらい1時間待ちくらいでした。店頭では、お店の方が自分の持ち場でテキパキと仕事をしていら姿を見ることもできます。創業以来継ぎ足されているタレを使っていて、甘すぎないたれで、鰻の身は肉厚で柔らかくて美味しく頂きました。📷2023.6.25(日)※その他の食べ歩きも一緒に投稿📍川豊住所千葉県成田市仲町386電話番号0476-22-2711営業時間10:00~17:00
投稿日:2023年7月8日
千葉県100投稿
augustriver12
千葉県成田にあります鰻屋さん、超人気店で1.5時間待ちとかが普通です。でも整理券タイプなので、まず申し込み、成田山お参りして、散歩して、戻ってくる頃に順番になります。フワフワとろとろのとても美味しい鰻重です。
投稿日:2020年1月9日
りょーたグルメ旅日記
行列必至の超名店‼︎場所は成田駅より徒歩11分🏃💨Google口コミ4.3(5,726件)、食べログ口コミ3.56(1,311件)を誇る創業明治43年の超人気店です💁♂️開店(午前10時)した少し後に伺いましたが、なんと、、、160組待ち(2時間30分待ち)😳\ディズニーの待ち時間と同じ‼︎笑/今回は、『上うな重(うなぎ1尾)』3,600円(税込)をいただきました🐟店主さんが目の前で鰻を割いているので迫力満点💯「割きたて、蒸したて、焼きたて」のうなぎが1尾丸々どかーんと🔥店頭で割いたうなぎは、箸で切れるほど柔らかい🥰うなぎの香ばしい皮とふっくらとした身が美味しすぎました🥹また、創業明治43年以来、継ぎ足し続けた秘伝のタレがこれまた極上🤩鰻にもごはんにもタレがたっぷり染みていて食欲が掻き立てられます🍚🥢そのまま食べても美味しいのですが、卓上に山椒やうなぎのタレがあり、味の変化を楽しむこともできます🌈鰻が丸々1尾入っており、贅沢な逸品でした🥰お店からすぐのところに成田山があるので、待ち時間の間に参拝するのはいかがでしょうか?⛩また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■川豊本店■住所:千葉県成田市仲町386■電車の場合:成田駅より徒歩11分■営業時間:10:00~17:00(L.O)※7月と8月の土日祝は、10:00~18:00(L.O)■定休日:なし(時期により不定休あり)--------------------------------
投稿日:2023年1月4日
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
Ayaka
【まるや本店】名古屋といえばひつまぶし!うなぎ大好きなので楽しみにしてました!前回は蓬莱軒に行ったので今回はまるやに。JR構内と名鉄百貨店が名古屋駅からすぐ近くの店舗になります。11時40分ごろ着いて13時に入店できました、お昼時なのは1時間は並びそうです。上ひつまぶし4,950円を注文しました。薬味はおかわり無料、お出汁はお茶漬けを食べるタイミングで店員さんを呼んだら持ってきてくれます。味は言わずもがな美味しすぎました、、!まるやのうなぎは表面をカリっと焼いてあるので食感が他とちょっと違います。香ばしい感じが強く感じました。いつもはお茶漬け派でしたが、まるやはそのままで薬味たくさんかけるのが好みでしたね〜
投稿日:2023年8月22日
m.i.m.i
名古屋でランチ😋(時差投稿)せっかくなので[ひつまぶし]名古屋と言えば[ひつまぶし]ですよね😋☝️1件目は大行列からのランチ終了😭2件目3件目断られ…やっと《まるや本店》さん😆✌️昼から贅沢~🤭幸せな時間😚①初めはそのまま食べて~②次は薬味と一緒に③その次は薬味とお出汁をたっぷり👌最後は、またそのまま食べました😋カリッと焼いていて香ばしい😋😋美味しゅうございました😊😆🙏🏼
投稿日:2023年3月28日
愛知県5投稿
hmkw-07-rinn
いつも人気で大行列!日曜日の11時半ごろ行って30分くらい並んで入れました🙌🏻鰻が二分の一、ご飯200gのミニひつまぶしと肝焼きを注文。香ばしくてタレが美味しいです!鰻がふっくらしていて、白米も完璧!!肝焼はお出汁にも合います◎おすすめまるやは少し値段が高めですが、美味しいのでリピートしてしまいます🤤
投稿日:2022年3月31日
紹介記事
名物ひつまぶしは外せない!名古屋に来たら絶品うなぎを堪能しよう♡
今回は名古屋で美味しいうなぎをいただけるお店を9軒ご紹介します。まずはそのまま、次に薬味で味を変えて、最後にお茶漬けでうなぎを味わう名物ひつまぶし。名古屋に来た際にはぜひ絶品ひつまぶしを堪能してみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yur!k0
初めてどぜうをいただきました!胡座をかいて座り、板の上のどぜうを食べるスタイルでそこもまた粋でした。どぜうと目が合うこともなく、予想外にさっぱりとしていて柔らかくて食べやすく虜になってしまいました。いくらでも食べられる。。
投稿日:2023年8月20日
東京都5投稿
Yuki
どぜう鍋食べて来ました!出て来た時の感想は、思っていたどじょうと違う😳どじょうってこんなに太かったっけ?🤣すぐに食べられる状態で出てくるんですが、本当に…?と思ってしまいました🤣これが、食べるとまたびっくり!どじょうが口の中でとろけました😳どじょうの概念が変わりました😳どじょう汁の中にも何匹かいまして、いったい何匹いただいたのかしら😋田楽の味噌も美味しくてペロリ😋一度は食べてみて…!!とおススメしたくなるやつです😆
投稿日:2022年11月28日
東京都400投稿
ハル
の左隣にある「株式会社バンダイ本社」新ウルトラマンの絵がラッピング装飾されていましたがいつの間にか無くなりました💦1番目の写真は既にありません!ウルトラマン、仮面ライダードラえもん、アンパンマンなどお馴染みのキャラクター人形をパチリ📸浅草から近いのでご興味ある方はどうでしょうか?
投稿日:2022年7月12日
紹介記事
老舗の味!東京・浅草に来たら栄養満点の「どじょう鍋」♪
意外と知られていない、下町で人気のどじょう鍋(どぜう鍋)!下町出身の筆者イチオシ◎どじょう鍋の老舗の名店をご紹介します!
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2023年7/11(火)埼玉県川越市川越いちのやNO3代々受け継がれる秘伝のタレで焼いた「蒲焼」は今も「いちのや」の自慢です!最高級のうなぎを使用し、蒲焼は白焼を使用せずに生のまま蒸してから秘伝のタレでつけて焼くという「いちのや」独特の製法でふんわりとした食感をご堪能頂けます。(食べログより)※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※かばやきコース(うな重に変更)¥8000※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※肝の焼き鳥は初めて食べました😊なので、これが正解かどうかわかりませんでした😅一枚目お刺身は厚切りで新鮮で、美味しかったです♪ニ、三枚目涼しげなカクテルグラスに入っていた、そうめんとオクラ、蟹の酢の物はサッパリと頂けました♪四枚目鰻巻きは、出汁が効いていました♪六、七枚目肝吸いの肝は、凄く苦くて申し訳ありませんが、私の口にはあいませんでした😅(個人の感想です)それとも、普通は肝吸いの肝は食べないものなのでしょうか?(出汁取り用?)うな重は、ご飯を少なめにして頂きましたが、夏バテ気味でしたので、食べきれずに残してしまいました😅肝吸いの肝の苦味が口に残り、味が良く分かりませんでした😅残念でした😅八、九枚目デザートは、抹茶アイスでした😊抹茶アイスは好きですが、正直¥8000コースなので、デザートは、もうひと工夫して頂けたら嬉しかったです(個人の意見です)せっかく楽しみに入った、久しぶりの「川越いちのや」さんでしたが、残念な結果になりました😅人それぞれ好みがありますので、仕方ありませんネ😅既にアップ済みですが、後日お口直しに、いつも訪れる鰻屋さんに訪れました😊(うな重に変更)埼玉県川越市松江町1-18-10049-222-0354営業時間日祝祭11:00〜20:30平日11:00〜21:00定休日月曜日(祝日の場合には翌日の火曜日)1、7、8、12月は休まず営業12月30、31日は定休日になることあり
投稿日:2023年7月15日
埼玉県100投稿
teruteru sanpo
川越いちのやへ息子のお嫁さん家族と顔合わせコロナ明けにてどこも混んでいてお店の予約がスムーズに取れなくて息子がとってくれました鰻も美味しくきも焼きも美味しかったお祝いにと鯛もあったけど家族写真にてNG鰻大好き家族にていちのや住所〒350-0056埼玉県川越市松江町1丁目18-10電話番号川越いちのや:049-222-0354川越いちのやアトレ店:049-226-7072営業時間11時~21時営業期間不定休駐車場ありウェブサイトいちのや
投稿日:2023年6月10日
埼玉県10投稿
fumi
川越名物うなぎの名店、いちのや本店。天保3年の創業以来、代々受け継がれてきた(現在7代目)秘伝のタレで焼いた最高級のうなぎが味わえます。予約も可能ですが川越では客席が一番あります。予約せずに行っても待合席もあり意外に早く案内してくれました。待合室で鳴いていた鈴虫がとても良い感じでした。うな重(菊)、きも吸、お新香付きで4,300円(税込)。蒲焼は白焼きをせずに生のまま蒸してからたれをつけて焼く、いちのや独特の製法でつくられていて、ふんわりとした食感の最上級のうなぎを味わいました。(菊)
投稿日:2022年9月6日
紹介記事
【ランチ】川越市でランチならここに行け!おすすめのランチ7選♪
埼玉有数の都市である川越。小江戸としても知られ、魅力的な観光地でもあります。市内は、平日はもちろん、休日も多くの人で賑わっていますよ!そんな川越に来て欠かせないのがランチ☆イタリアンから和食まで様々な飲食店があります。そこで今回は、ここへ行けば外さない、美味しいランチがいただけるお店を7つご紹介します♪
ユーザーのレビュー
beautiful_driving_eb23
伊勢神宮の内宮にお参りした後は、すし久で名物のてごね寿司がおすすめです♪
投稿日:2019年3月24日
もーちゃん
おかげ横丁にあるすし久!ここに来たらやっぱりてこね寿司(^∇^)しっかり漬けられたマグロ、ごはんにはシソが入っていてとっても美味しい❤︎
投稿日:2020年1月1日
紹介記事
伊勢神宮周辺まるわかり!絶対行きたいおすすめ観光&グルメ15選
伊勢神宮周辺は日本屈指の観光スポット!おすすめの美味しいグルメや見どころがたくさんあるんです◎せっかく旅行に来たなら伊勢神宮だけではもったいない!観光もグルメもとっておきをご紹介するので、周辺のスポットも一緒に満喫して良い思い出を作りましょう♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nori_oreno
日曜の11:00前に伺いました。すでに5組ほどの行列で数分後には倍以上の人が並んでました。並びたくない方は開店の10:00に行くのが良いと思います。店内はカウンターでデートや1人での利用におすすめです。天ぷらは揚げたてのものを2回に分けて出してくれるので、冷めることもなく美味しいです。ご飯は大盛りにするとまじで絵に描いたような大盛りで来るので、男性にはありがたいです。
投稿日:2022年12月17日
東京都10投稿
hiro_MRN
先日、こちらのランチを食べに行って来ました!天ぷらめし金子半之助目の前で調理してるの見れて、揚げたてをすぐにカウンターに!これは行列できますね!実際に3〜40分並びました!また行こう!今度は穴子を!
投稿日:2022年6月15日
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/日本橋で行列のできる天ぷらめし揚げたての天ぷらは2回に分けて提供してくれるのでアツアツでサクサクの美味しい天ぷらをご飯と共に楽しめました。※夕方、18時頃に丁度待ちがなかったのでラッキーでした🤞📜Menu穴子の天ぷらめし・穴子・海老・烏賊のかき揚げ・かしわ・かぼちゃ・舞茸・ししとう・玉子・ご飯・味噌椀【GoogleMap】https://goo.gl/maps/Zbf4wpkhZzF1QKEa7📍
投稿日:2022年1月21日
紹介記事
【2023】日本橋のランチおすすめ18選!ひとりでも行きやすい安い人気店も紹介
日本橋でランチにおすすめの店舗を紹介。老舗の和食店やおしゃれなお店から、ひとりでも行きやすいい1,000円以下の安いランチが食べられるお店まで幅広くまとめました。ほかにも、イタリアンの人気店『XEX 日本橋』や、『コレド日本橋』にある個室完備のお店もピックアップ。平日だけでなく土日も賑わう日本橋で楽しいランチタイムを過ごしましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
シメはお出汁をかけてお茶漬け風に。
投稿日:2019年3月26日
東京都10投稿
miiiix
日本橋の老舗たまゐで穴子丼ランチ!すっごい身がふわっふわでした。別料金ですが、出汁割りを頼めば最後お茶漬けも楽しめます☆
投稿日:2020年8月28日
紹介記事
【2023】日本橋のランチおすすめ18選!ひとりでも行きやすい安い人気店も紹介
日本橋でランチにおすすめの店舗を紹介。老舗の和食店やおしゃれなお店から、ひとりでも行きやすいい1,000円以下の安いランチが食べられるお店まで幅広くまとめました。ほかにも、イタリアンの人気店『XEX 日本橋』や、『コレド日本橋』にある個室完備のお店もピックアップ。平日だけでなく土日も賑わう日本橋で楽しいランチタイムを過ごしましょう!