浅草 × カフェ・喫茶(その他)に関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
鉄道王
浅草にある和菓子屋さん、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はどら焼き、どら焼きは定番のつぶあんと栗きんとんの2種類がありましたが定番の方をチョイス、ずっしりとした重量感を感じる大きなサイズのどら焼きでふっくらした食感で皮自体も美味しいですね、中のつぶあんもしっかりとした粒感で小豆の味を感じられるほどよい甘さ、皮との相性もバッチリでした。
投稿日:2023年2月19日
東京都300投稿
ハル
東京ビックサイトのバーゲン!伊藤忠ファミリーセールです!食品コーナーではラーメンやお好み焼き、お寿司など他にも沢山あります!浅草梅園さんのあんみつを買って自宅でバニラアイスを入れていただきました😆ごちそうさま😋
投稿日:2022年12月11日
東京都500投稿
MICHI
久しぶりに主人の手土産♪浅草の老舗和菓子屋「梅園」のどら焼き😊💕餡子たっぷり大きいどら焼き♡栗きんとん餡が黒糖を入れた生地に包まれている栗きんとんどら焼き🌰どちらも食べ応えありとても美味しかったです😋ご近所さんが植えたゆりの花も綺麗でした❣️6月になりました⑅︎◡̈︎*東京もあと2~3日で梅雨入り?☔️🐌今日は梅雨入り前の最後のお天気いい日かな☀️友人からお誘いがあり、これから薔薇を見に行ってきまーす🌹✨遅咲きの薔薇に期待です😆
投稿日:2022年6月1日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ20選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!ここでは浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、歩き疲れたときにひと息つけるカフェまで20か所の人気店をピックアップ。老舗名物や『Instagram(インスタ)』で話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
🚩浅草safn°サフン浅草、本所吾妻橋、蔵前の間にあり、各駅徒歩10分ほど。美術倉庫ビルをリノベーションしたホテル「KAIKATOKYO」内にある。コンクリートの壁、中心にある金網がスペースを区切り、倉庫の面影がある雰囲気。先に席を確保し、注文。キャッシュレスのみなので注意。出来上がったら名前を呼ぶスタイル。4人掛けテーブルがほとんど。中央に6人掛けテーブルと半個室のようなソファ席。壁に大きな絵画やオブジェが飾られ、アートを眺めながらスイーツやコーヒーを楽しめる。プリンアフォガード抹茶ソース(850円)アフォガードとプリンの新感覚スイーツ。カラメルなしの白プリン。大きめのバニラアイスの上にほんのり抹茶パウダー。プリンは直径約7cmほどあり大きい。弾力があってむっちり。たっぷりバニラビーンズが入り、卵感が強く、淡白な味。抹茶は京都山政小山園の槇の白を使用。アイスやプリンに濃厚な抹茶ソースをかけると甘さが控えめに。アイスがとてもひんやりし、暑い日に最高。抹茶ソースをかけるとプリンの味に負けず、しっかり抹茶も感じられる。抹茶ティラミス(850円)マスカルポーネクリームの上にたっぷり抹茶パウダー。ころんとのったあんこ玉。抹茶は鮮やかな緑でとても濃厚!しっかり苦味もあり、香り豊か。マスカルポーネクリームは口溶けなめらか。時間が経つと溶けてくるほどのクリーミーさ。一口食べるとマスカルポーネが先に感じられ、徐々に抹茶の味が口いっぱいに広がる。抹茶が染み込まれたスポンジの下にはいちごが入っていた。いちごが甘酸っぱく、アクセント。詳細はブログをチェック!プロフィールのURLから行けます。住所:東京都墨田区本所2-16-5KAIKA東京byTHESHAREHOTELS1F電話:03-5637-7170営業時間:7:00〜22:00定休日:不定休アクセス都営浅草線「浅草駅」徒歩8分、「本所吾妻橋駅」徒歩9分都営大江戸線「蔵前駅」徒歩9分
投稿日:2022年7月8日
東京都100投稿
ゆみウサ
6/1にOPENした「KAIKA東京byTHESHAREHOTELS」の1階にあるカフェ・タルティーヌ/鶏胸肉のコンフィ・カフェラテ/hot無機質でオシャレな空間元倉庫ビルをリノベしたこちらのお店のコンセプトは、「美術倉庫の中に現れたカフェレストラン」!店内の至るところに美術品がありますsafn°とは、アイスランド語で美術館という意味なんだとかタルティーヌは、3種類ある中から鶏胸肉をチョイス!ブランチにいただきました♡美味しい(灬º艸º灬)そして、オシャレ~!ラテもキレイなアート!素敵なブランチタイムが過ごせました!モーニングメニューもあるので、朝活にもオススメ
投稿日:2022年6月15日