壽々喜園 浅草本店
浅草/日本茶専門店、甘味処

浅草にある壽々喜園浅草本店に行ってきました。行列ができる人気店で平日でも沢山のお客さんが並んでいましたね。抹茶ジェラートがお店の名物メニューになっています。しかも濃さが選べてNo.1〜7までレベル分けがされているのです。7は食べられる自信がなかったのでNo.5をセレクトしてみました。抹茶ジェラートか濃い深緑色で見るからに濃いのがわかりますね。口に入れると抹茶の風味が口いっぱいに広がります。苦味が強くて抹茶の風味がしっかり味わえるジェラートですよ。

___________________【壽々喜園浅草本店】•抹茶ジェラートプレミアムNo.4×黒ごまジェラートコーンダブル590円•いちごジェラートカップシングル450円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『超濃厚な味わいの抹茶と黒ごまのダブルジェラート』静岡のななやと浅草の壽々喜園のコラボショップ。浅草の日本茶専門店の「壽々喜園」さんの店舗内に静岡抹茶スイーツファクトリーの「ななや」さんとコラボレーションした抹茶ジェラートショップに行ってきました!抹茶ジェラートは濃さを市販の抹茶アイスと同等程度のNo.1から世界一濃い抹茶ジェラートと称されるNo.7までの7段階で選べます!◼️抹茶ジェラートプレミアムNo.4×黒ごまジェラートコーンダブル590円抹茶ジェラートプレミアムNo.4は濃い抹茶の風味と渋みが感じられ程良い甘さもあり美味しいです!黒ごまジェラートはこんな黒ごま感味わったことない!くらい濃厚さを楽しめて黒ごま好きには堪りません!◼️いちごジェラートカップシングル450円いちごジェラートはミルク感の中にいちごの甘酸っぱさが優しく感じられ果肉の食感がありホッと癒される味です!◼️その他・情報営業時間は11:00〜17:00です。__________________◆このお店の過去の投稿→◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆ジェラートのまとめ→
外部サイトで見る
星評価の詳細
おにぎり浅草宿六(おにぎり あさくさやどろく)
浅草/和食(その他)、おにぎり、日本茶専門店、カフェ

🍙【Asakusa,Tokyo,Japan】🌸OnigiriAsakusaYadokuおにぎり浅草宿六@onigiri_asakusa_yadoroku📍CapitalPlazaAsakusa,3-9-10Asakusa,Taito-ku,Tokyo111-0032⏰Lunch:11:30am-15:00pmDinner:5:00pm-9:00pm✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼●おにぎり3個セット:Setof3riceballs:1,100yenWhilestrollingaroundAsakusa,IfinallywenttoAsakusaManjuuHanareanditwasamazing!Theinteriorfeelsjustlikeasushirestaurant.Theyoffersetswithachoiceoftwoorthreeonigiri.Ichose'ami,''tarako,'and'ume.'🍙Thefluffyricewrappedincrispyseaweedreleasessweetnessasyouchew🥹Mixingwiththesaltinessofeachfilling,it'satastesensation!Absolutelydelicious!✨浅草散策しているということで、ずっと行ってみたかった宿六さんに行きました♡店内はまるでお寿司屋さんのような雰囲気です。セットはおにぎり2つと3つから選べます。私は『あみ』『たらこ』『うめ』を選択しました🍙パリパリな海苔に包まれたフワフワなお米は噛めば噛むほどに甘味が出てきます🥹それぞれの具の塩気と混ざって味蕾大解放✨めーっちゃ美味しかった♡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

東京都台東区浅草のおにぎり浅草宿六を訪れました。都内最古のおにぎり専門店です。今回、ハインツ日本がおにぎり浅草宿六で『ハインツトマトケチャップおにぎりイベント』を開催しましたので参加しました。ハインツのトマトケチャップを使った紅白おにぎりとミネストローネを頂きました。白米のおにぎりの具材はミニトマトをビネガー、砂糖、ハインツのトマトケチャップなどで味つけしたものです。お米がもちもちとしてふんわりと握られています。ミニトマトが瑞々しく甘味があって意外にもおにぎりと良く合います。紅色のおにぎりの具材はツナ、マヨネーズ、ハインツのトマトケチャップを和えたものです。ご飯はハインツのトマトケチャップ風味を完全に再現したオリジナルケチャップパウダーで味つけしたものでオムレツが巻かれています。トマトケチャップのほのかな甘味とともにスパイシーな味わいがしてとても美味しいです。一緒に出されたミネストローネもハインツのトマトケチャップを使っています。キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ソーセージ、マカロニなど具沢山です。トマトの甘味が効いていて後を引く味わいです。新しい発見があってとても美味しいおにぎりを頂きました。今回頂いたケチャップスパイスのおにぎりは、おにぎり浅草宿六で4月2日(日)の1日限定で販売されます。お花見の季節に浅草を散策しながらハインツと宿六コラボのおにぎりを頂くのもいいですね。【おにぎり浅草宿六】東京都台東区浅草3-9-10
外部サイトで見る
星評価の詳細