フェブラリーカフェ(FEBRUARY CAFE)
浅草/カフェ、コーヒー専門店

___________________【FEBRUARYCAFE】•ブレックファーストフレンチトースト1400円•東京オムナポリタン1600円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『人気店の食パンを使用した絶品フレンチトースト』東京都台東区にあるお洒落な人気カフェ。浅草駅から徒歩約5分の場所にある「FEBRUARYCAFE」さんに行ってきました!◼️ブレックファーストフレンチトースト1400円ブレックファーストフレンチトーストは浅草の老舗パン専門店「ペリカン」さんの食パンを使用したフレンチトーストにカリッと焼かれたベーコンやミニトマトリコッタチーズなどがトッピングされメープルシロップが付いています!フレンチトーストは食パンが風味が豊かで卵液がしっかり沁み込んだ濃密かつトロンとした食感でそのまま食べても絶品です!カリッと焼かれたベーコンの塩味と香ばしさ、リコッタチーズのクリーミーさメープルシロップの豊かな甘みと合わせるとさらに美味しく楽しめます!◼️東京オムナポリタン1600円東京オムナポリタンはナポリタンの上にオムレツが盛られ、サラダが付いています!ナポリタンはパスタというよりつけ麺の太麺のような角があり弾力のある食感で味付けは濃いめでしっかり絡んでいます!オムレツはトロトロとした食感かつクリーミーな味わいでナポリタンと一緒に食べると丁度良い味わいになります!◼️その他・情報営業時間は8:15〜17:00です。___________________◆浅草グルメのまとめ→◆台東区グルメのまとめ→◆カフェのまとめ→◆パンのまとめ→

♡----浅草カフェ----♡本当はモーニングでBMしていたカフェランチ後に浅草、駒形橋の交差点から一本裏道に入った場所にある小さなカフェ平日だったけど、店内8割くらい埋まっていて、人気ある✨️ちょうどお天気も気候も良かったので店前にスペースあるテラス?席にて路地なので、決して景観は良くありませんがまぁ、雰囲気はオシャレです❤️プリンにアイスが乗ったのを狙っていましたが、ランチ後にて断念😂で、好きなクリームソーダ❤️を。いいとこ取り♪(^w^)食欲旺盛さんは、サンドウィッチランチを。私は、一口味見させて貰いました◆クリームソーダ820円◆サンドイッチランチ1200円+50円?でドリンクアイスカフェオレに変更一口貰った、サンドイッチこのパンは只者じゃない❗と「ペリカンだ」そう、近くにあるペリカンのパン良く買うので、分かります。しかし、私の勘違いかも、、、と帰りに店員さんに聞いたらびっくりされたようで、、、「はい!」とあまり、公表してないのかな、、、や、ウリだからガンガン出してけばいーのにね。やっぱりメニューには記載なし、実はペリカン使用なお店て、浅草あたりは多いよね、、、むちゃくちゃしっとりきめ細かく色白なもっちりしたあの食感、、、美味しいに決まってる。これは次回はやっぱりトーストモーニングを狙うしかないわ❤️とオレンジクリームソーダはオレンジシロップが下にたまってるから知らずに一口目、甘すぎてびっくりしたけど(笑)バニラアイスは、バニラビーンズが沢山入っていて、濃厚なアイス。美味しかった❤️お腹空かせて、色々食べてみたいなぁて思えるオシャレカフェでした😁プリンが人気かな😊支払いPayPay使用可能次回はやっぱりモーニング狙お✨フェブラリーカフェ⌚08:30-17:00(L.O.16:30)年末年始以外無休📍東京都台東区駒形1-9-8川尻ビル1Fé
外部サイトで見る
星評価の詳細
ローヤル珈琲店 本店(ローヤルコーヒーテン)
浅草/コーヒー専門店、サンドイッチ、ケーキ、喫茶店

ローヤル珈琲店本店へ入り口のドアの上には1962年創業とあります60年の歴史ある喫茶店入り口の右手には直焙煎室があります上には美しいシャンデリアその一番すぐの席にご案内していただきました壁には浅草三社祭の絵が飾ってあります暑い日だったのでアイスコーヒーそしてチーズケーキをオーダーしましたレモンスライスが乗ったチーズケーキ小さめで美味しさがぎっしりしたタイプ昔ながらの素朴で懐かしいチーズケーキの味わいアイスコーヒーも香りが素晴らしい途中でミルクをいれましたが良いミルクを使っているのでしょう美味しかったてすどっちの料理ショーでホットサンドが紹介され見事勝利したそうです次はホットサンドも食べてみたいしモーニングも楽しんでみたいローヤル珈琲店本店東京都台東区浅草1-39-7

ローヤル珈琲店創業1962年、60年の歴史を誇る老舗喫茶店。自家製焙煎でレトロな雰囲気落ち着く。。。店内は、平日ですがお客様も多くモーニングを食べている方も多くいらっしゃいました。モーニングが人気で常連さんも多いようです。ちょっと休憩したくて立ち寄りました。美味しいアイスコーヒーでしたー😋📍ローヤル珈琲店住所東京都台東区浅草1丁目39−7電話番号03-3844-3012営業時間8:00~18:30
外部サイトで見る
星評価の詳細
Cafe Bach
浅草/喫茶店、コーヒー専門店、パン、カフェ

入谷の方に出た日に、足を伸ばしてみました。一度行ってみたかった【自家焙煎珈琲バッハ】さん。雨の日でしたが混雑していて、ちょうどカウンターの1番奥が空いていたので直ぐに通していただけました。「美味しい自家焙煎コーヒーとスイーツがいただける」そのお話のみが頭にあり、すっかり不勉強なことに「店内の写真撮影禁止」を知らず、メニューやケーキのショーケースを撮ってしまい、注意を受けました。もちろん直ぐに消しましたが。メニューは色々ありましたが、初訪問でしたのでまずはお店の名前を冠したコーヒーを。飲み終わるとラインハルトフォンバッハのロゴも出てきました。写真撮影を最初にしたことが原因だったのでしょう、飲み終えたカップをソーサーに置くなり直ぐに下げられてしまいましたけれど。ポットサービスのをオーダーしている方もチラホラいらっしゃいました。一緒にオーダーして食べたピスタチオのダックワーズはとても美味しかったです。

南千住でおいしいコーヒー。初訪問の南千住、念願のバッハを訪れました。明るい店内に素敵なスタッフさん、お客さんもたくさんいらして楽しい時間を過ごされているようでした。頂いたのはバッハブレンド650円とチョコレートケーキ600円。飲みやすくておいしいコーヒーと濃厚しっとりなケーキで至福のひとときを過ごしました。帰りに焼き菓子も購入したので楽しみはまだ続きます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
スケマサ コーヒー(sukemasa coffee)
浅草/カフェ、コーヒー専門店

🚩浅草SUKEMASACOFFEEスケマサコーヒー浅草駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェ。花やしきの近く、フェブラリーキッチンの目の前。店内スタンド席が5席、テラス2席。かぼちゃモンブランプリン(820円)定番のカスタードプリンの上にかぼちゃモンブランとさつまいものグラッセがトッピング。プリンは弾力があり、卵の味がしっかりめ。モンブランはかぼちゃのホクホクさもあり、なかには生クリームが隠れ、濃厚な仕上がり。かぼちゃモンブランシュー(820円)かぼちゃモンブランがサンドしたシュークリーム。シュー生地の表面はさくさく、中はしっとり。食べるたびにかぼちゃの香りがし、かぼちゃ本来の上品な甘さを堪能できる。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所東京都台東区浅草2丁目29-2君塚ビル102☎️電話番号03-5830-7763⏰営業時間11:00〜18:00💤定休日火曜日🚞アクセスつくばエクスプレス浅草駅徒歩4分東京メトロ銀座線浅草駅(出入口6)徒歩6分

...⌖SukemasaCoffee✿あまおう&まどんなサンド✿カフェラテ...スケマサコーヒーさんで赤とオレンジが鮮やかなあまおう&まどんなの2色サンド🍓🍊.あまおうサンドには餡子、まどんなサンドには白餡がクリームとともに挟まれているこの餡子の使い分けがいつも絶妙✨.あまおうは大粒だし、まどんなはとってもジューシーでフルーツ自体も相変わらず美味しくてぺろっと食べられてしまう🤭..今回はお友達と2人でシェアしました♪.@rir_iiiiiiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細