すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
CafeBachバッハの名曲と共に優雅な喫茶タイムメニューの絵と説明を見て一目惚れターキッシュコーヒー¥980-銀のトレイにのって運ばれてきたのはsince1968とバッハの絵が描かれた焼き菓子ゴールドのコーヒーカップなんて初めて!イブリック(ジュズベ)長い持ちての真鍮製のまるで小さな柄杓の様なものにコーヒーが入ってますカップに自分で注ぎますがたくさん入れると熱くて持てないので少しずついただきますフィルターを使わず鍋にコーヒーを入れて煮ているから下に粉があり上澄みだけを飲んでくださいとのことかなり濃いコーヒーですが甘さは強め伝統なトルコのコーヒーの飲み方だそうですストレートに入ってくるコーヒーの味わいにびっくり!こちらのお店HPを拝見するとコーヒーへの想いが伝わってきます沖縄サミット首脳晩餐会てバッハブレンドが提供されたと書いてあったのですごいコーヒーをいただいているんだ!と心が躍りましたコーヒーに関する書籍も出されている様で読んでみたいものです店内は風景写真の撮影は禁止ですBachと名前の掘られた木の背もたれのゆったりした椅子など歴史も感じますHPのご夫婦の仲睦まじいご様子が素敵で羨ましかったです今度はドイツ製のお店のロゴ入りポットで提供されるバッハブレンドにケーキを合わせたいです東京珈琲四天王のひとつなんですって南千住駅からどんどん大きく見えてくるスカイツリーを目指して10分程CafeBach東京都台東区日本堤1-23-9
投稿日:2022年4月15日
東京都100投稿
nico
南千住でおいしいコーヒー。初訪問の南千住、念願のバッハを訪れました。明るい店内に素敵なスタッフさん、お客さんもたくさんいらして楽しい時間を過ごされているようでした。頂いたのはバッハブレンド650円とチョコレートケーキ600円。飲みやすくておいしいコーヒーと濃厚しっとりなケーキで至福のひとときを過ごしました。帰りに焼き菓子も購入したので楽しみはまだ続きます。
投稿日:2022年10月13日
東京都400投稿
あんよ
入谷の方に出た日に、足を伸ばしてみました。一度行ってみたかった【自家焙煎珈琲バッハ】さん。雨の日でしたが混雑していて、ちょうどカウンターの1番奥が空いていたので直ぐに通していただけました。「美味しい自家焙煎コーヒーとスイーツがいただける」そのお話のみが頭にあり、すっかり不勉強なことに「店内の写真撮影禁止」を知らず、メニューやケーキのショーケースを撮ってしまい、注意を受けました。もちろん直ぐに消しましたが。メニューは色々ありましたが、初訪問でしたのでまずはお店の名前を冠したコーヒーを。飲み終わるとラインハルトフォンバッハのロゴも出てきました。写真撮影を最初にしたことが原因だったのでしょう、飲み終えたカップをソーサーに置くなり直ぐに下げられてしまいましたけれど。ポットサービスのをオーダーしている方もチラホラいらっしゃいました。一緒にオーダーして食べたピスタチオのダックワーズはとても美味しかったです。
投稿日:2022年9月26日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
🚩浅草SUKEMASACOFFEEスケマサコーヒー浅草駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェ。花やしきの近く、フェブラリーキッチンの目の前。店内スタンド席が5席、テラス2席。今回は念願のテラス席でいただいた。紫芋プリン(800円)紫芋のモンブランがのったプリン。モンブランの上にはお芋がちょこんとトッピングされ、かわいい。プリン卵のコクが感じられ、むっちり。そこまで甘くなく、紫芋の味を存分に感じられる。モンブランクリームの中にはクリームが隠れ、ねっとり濃厚でお芋の味がしっかり感じられる。紫芋シュークリーム(800円)紫芋のモンブランをサンドしたシュークリーム。シュー生地は香ばしい香りがし、外はサクサク、中はしっとり。シュー生地の中には紫芋のペーストとカスタード。おさつスナックのような優しいお芋の味。モンブランはねっとり濃厚だが、下の紫クリームはあっさりめのため絶妙なバランスが保たれている。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所東京都台東区浅草2丁目29-2君塚ビル102☎️電話番号03-5830-7763⏰営業時間11:00〜18:00💤定休日火曜日🚞アクセスつくばエクスプレス浅草駅徒歩4分東京メトロ銀座線浅草駅(出入口6)徒歩6分
投稿日:2023年1月7日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
≣≣≣≣SUKEMASACOFFEE≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣.⚐︎東京都:浅草.@sukemasacoffee.⋆白と黒のサンド❨シャインマスカット.ナガノパープル❩そろそろ終わってしまう白と黒....無事に食べて来れました....𓂃𓈒𓏸𑁍.みずみずしい2つの粒ぅ𓈒𓏸𓐍𓇢大きくて甘くて食べ応えバッチリ!!.白と黒のあんもやっぱり美味しいっ!!..⋆かぼちゃプリン濃厚なプリンっ𓂃𓈒𓏸◌◡̈まったりとしたかぼちゃにほろ苦いカラメルがとっても好きっ𓂃𓈒𓏸◌...この日ゎ雨で寒かったけれどあったかぁいラテと美味しいデザート(っ˘ڡ˘ς).ごちそうさまでしたぁ。。。とっても美味しかったです。。。....🎈東京都台東区浅草2丁目29-2君塚ビル102.@3rarara81さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月27日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡・❇︎あまおうサンド❇︎抹茶ラテ・ふわふわ食パンにジューシーで瑞々しい大きなあまおう🍓・こし餡とクリームにサンドされてとっても美味しい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♪・ラテアートやカップも可愛くて素敵でした(*´`*)✨・𓃠♡♡
投稿日:2020年3月5日
紹介記事
【浅草】人気観光地でプリン巡りを楽しもう♡
浅草は毎日多くの観光客が訪れる東京の人気観光地◎情緒溢れる下町のイメージが強いですが、実はオシャレなカフェもたくさん♡今回はそんな浅草で美味しいプリンが楽しめるオシャレなカフェをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
ohana1219
閉店間際に駆け込んだ📍LeavesCoffeeApartmentDandelionChocolateJapanのチョコを使っている、今まで飲んだことないモカ!(個人的に)ハイカカオのチョコを食べながら珈琲飲んでるみたいそんな大人モカ☕︎♥橋手前の角!ハンバーガーの匂いがする、そこです!
投稿日:2020年4月15日
ti12__ing
LEAVESCOFFEEAPARTMENTさんでカフェラテを500円でテイクアウトしてきました。川沿いを散歩しながら飲むのが最高なひと時☕️何よりもカップがかわいい!
投稿日:2020年4月15日
東京都10投稿
sacamo
"LEAVESCOFFEEAPARTMENT"フォトジェニックな、アイスサンド。コーヒーもいいけど、スイーツも最高。
投稿日:2019年2月12日
紹介記事
浅草・蔵前でインスタ映え探し♪東京のオシャレなカフェ4選
雷門をはじめ、多くの観光スポットがある浅草。しかし、駅から少し離れると、昔ながらのレトロな商店街の景色が続いています。今回は、浅草から蔵前方向に散歩し、途中で見つけたオシャレなカフェを集めてみました。