• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 ラーメン
  • 関東 ラーメン
  • 東京都 ラーメン
  • 中野・吉祥寺・三鷹 ラーメン
  • 中野 ラーメン

【2023最新】中野のおすすめ人気ラーメンTOP30

中野、ラーメン
中野のラーメンを探すならaumoで。このページには「中野 × ラーメン」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「中野」「ラーメン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
125件のスポット
10件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

中野

エリアから探す

エリア一覧>関東>東京都>中野・吉祥寺・三鷹>中野
中野・吉祥寺・三鷹
  • 三鷹
  • 吉祥寺
  • 荻窪
  • 西荻窪
  • 中野
  • 高円寺
  • 阿佐ヶ谷

ジャンルから探す

ラーメン

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>ラーメン
ラーメン
  • ラーメン

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

中野で施設数が多いジャンル

  • ラーメン

    125件

  • つけ麺

    48件

  • 油そば

    9件

  • 汁なし担々麺

    5件

  • 台湾まぜそば

    3件

  • ラーメン

    3件

  • 油そば

    1件

  • 汁なし担々麺

    1件

中野で人気のジャンル

  • 居酒屋
  • 魚介料理・海鮮料理
  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)
  • ラーメン
  • パスタ・ピザ

中野 × ラーメンに関する検索結果

ジャンル
ラーメン担々麺中華料理ダイニングバー
すべて
記事

中野 × ラーメンの人気順のスポット一覧

1 - 30件/125件
1
ラーメン
つけ麺

中華そば 青葉 中野本店(ちゅうかそばあおば)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
中華そば 青葉 中野本店(ちゅうかそばあおば) 1枚目中華そば 青葉 中野本店(ちゅうかそばあおば) 2枚目中華そば 青葉 中野本店(ちゅうかそばあおば) 3枚目中華そば 青葉 中野本店(ちゅうかそばあおば) 4枚目中華そば 青葉 中野本店(ちゅうかそばあおば) 5枚目中華そば 青葉 中野本店(ちゅうかそばあおば) 6枚目中華そば 青葉 中野本店(ちゅうかそばあおば) 7枚目中華そば 青葉 中野本店(ちゅうかそばあおば) 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

3件
12件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都中野区中野5-58-1 なかのまるひる 1F
アクセス
JR中央線「中野」駅(北口)から徒歩5分ふれあいロード沿いにあります 中野駅から256m
営業時間
10:30~21:00 ※売り切れまで 日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
けんけん
中野青葉‼️中野に用事があってそのついでに、久しぶりに青葉の本店に行きました。平日だったのもありますが、昔のような行列は無くなってましたね🥲やはり少し味が変わってしまったようですなぁ😔でも青葉は自分の好きな系統の味なのです。魚介系のはしりですね❗️20年前くらいによく通ってた懐かしいらーめん屋さんなので、中野来たらつい寄ってしまいます😁ご馳走様でした😋
投稿日:2021年12月22日
東京都750投稿
アンディー
【中華そば青葉中野本店】中野の有名なラーメン屋さん、青葉です。1996年創業で、僕自身小学生くらいの時に親父に連れてきてもらってから大好きで、いまでも良く行くお店。和風スープと豚骨スープのダブルスープになってて、しつこくないけどコクのある不思議な味、とにかく美味しい。メニューは中華そばとつけめんで、いまはゆず唐辛子がトッピングとして付いてきます。カウンター10数席のお店です。アクセスは、中野駅から徒歩5分です。
投稿日:2021年1月19日
紹介記事
中野のラーメン屋15選!深夜営業している店から人気店までご紹介
中野で美味しいラーメンを食べたい方必見!今回はおすすめ店を15選厳選してご紹介します。家系から味噌、豚骨ベースのお店まで幅広いジャンルのお店をピックアップ。中野でおすすめのラーメン屋を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

2
ラーメン

玉 バラそば屋 中野店

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
玉 バラそば屋 中野店 1枚目玉 バラそば屋 中野店 2枚目玉 バラそば屋 中野店 3枚目玉 バラそば屋 中野店 4枚目玉 バラそば屋 中野店 5枚目玉 バラそば屋 中野店 6枚目玉 バラそば屋 中野店 7枚目玉 バラそば屋 中野店 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

5件

投稿写真

16件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.52

5件
16件
¥ 1,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
東京都中野区中野5-59-14
アクセス
JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩4分 中野駅から242m
営業時間
11:00~21:00(ラストオーダー20時30分) 年末年始の営業時間 12月31日、11:00-15:00 1月1日、11:00-17:00 1月2日、通常営業 1月3日、通常営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
えーちー
絶対にごはんを忘れないで!大量焼豚で蓋をされたラーメン。スープのお味は、醤油、塩、味噌とあります。醤油は、とにかくパンチがすごい!ザ醤油ラーメンのスープで、ついつい飲み干したくなる。...けど、塩味がかなり強いでご飯は必須かな。ご飯にめっちゃ合うので、中華そばだけど、家系気分でいただけます。また、味噌味に関しては、赤い玉が乗っていない龍上海のようなスープ。お味噌汁をラーメンスープにした様な味わいです。こちらは醤油に比べてマイルドな塩味です。チャーシューは、超薄切りのものですが、大判で存在感があります。チャーシュー自体にしっかりとした味付けはないですがスープやその他具材を考えると調和されています。画像のものは、中華そばですが名物のバラそばにすると喜多方ラーメン並にさらにチャーシューが敷き詰められます。チャーシュー自体が重くないので、スルスルといけちゃう一杯です。ちなみに、塩がけっこ人気です!【今回注文したもの】・中華そば醤油800円トッピング:ネギ増し150円・味噌ラーメン900円【店舗情報】玉バラそば屋📍東京都中野区中野5-59-14
投稿日:2022年9月22日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
『バラそば屋中野店』味噌バラそば+特製辛挽肉トッピングお店に着いたらお昼時だったこともありすでに2組並んでおられる方が先に食券を買って並ぶスタイルで、しばし並んで待っていると、店員さんが人数確認にやってきて、さらに「普通」or「こってり」どちらにしますか?と聞いてくれて「普通」を選択さらに店内座席に着くと、その中間の「ちょいこって」といのも選べるとのこと🤣どうやら、こってり具合は、背脂の加減のよう普通でも十分おいしかったけど、次回はちょいこってにしてみようかな店内明るく清潔で高評価👍ラーメンも中細ストレート麺でバラ肉のチャーシュー載ってて、スープ味しっかり目で、すんごく美味しい‼️また絶対行きます😊@aka_chie様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月4日
東京都10投稿
fresh_lucky_happy
私ここのラーメン大好きなんです塩と醤油があるんですがいつも塩を注文します麺はちょっと平麺かなとりあえず食べてみてほしいです😁
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
中野のラーメン屋15選!深夜営業している店から人気店までご紹介
中野で美味しいラーメンを食べたい方必見!今回はおすすめ店を15選厳選してご紹介します。家系から味噌、豚骨ベースのお店まで幅広いジャンルのお店をピックアップ。中野でおすすめのラーメン屋を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

3
ラーメン

博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて) 1枚目博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて) 2枚目博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて) 3枚目博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて) 4枚目博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて) 5枚目博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて) 6枚目博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて) 7枚目博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

5件

投稿写真

17件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

5件
17件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
飲み会
住所
東京都杉並区高円寺南1-30-15
アクセス
東高円寺駅から、徒歩5分(0.4km)です。中野駅から、徒歩11分(0.9km)です。大久保通り沿い。 東高円寺駅から313m
営業時間
[火~土] 11:00~22:00 [日] 11:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
東高円寺「博多ラーメンばりこて」玉子ラーメン800円、替玉120円。東高円寺からも中野からも歩ける距離にあるのこちら。九州の人からすれば東京の博多豚骨ラーメンと博多の豚骨ラーメンは違うというがここは本場博多のラーメンを味わえると評判のお店。食券ではなく後払いです。博多ラーメンの場合は後払いの方がその時の具合で替え玉しやすくていいですね。こちらの豚骨スープは臭みがありこれぞ博多豚骨といったとろみのあるもので硬めの細麺をわしわしいただきます。最初はカタにしましたが程よいパツパツ感がスープに合います。よきところで替え玉をバリカタで注文。麺を入れてスープタレを少々入れます。この追加でやや硬さの違う麺を食べる楽しみも博多流。すごく感じのいい店員さんの接客も素晴らしい。
投稿日:2022年8月18日
東京都10投稿
えーちー
クリーミー豚骨スープは優しくマイルド。入り口の横に、関東風の調理はしていませんと書かれているほど本場「博多ラーメン」にこだわり作られています。まずは、スープに驚かされる。もっとがつんと来るかと思いましたが、とてもマイルド。塩分濃度が低いのかな。でも、その代わりに豚骨感が際立ちとてもクリーミーなスープは完成度が高い。麺は、福岡から直送されたもの。麺の硬さには好みがあると思いますが小麦の香り、ぷつんとした食感を楽しみたいのであれば「カタ」ラーメンらしい滑らかな麺が好きな方は「ふつう」か「やわ」がおすすです。餃子は、10個で来ますが、とっても小さいので、ラーメンの邪魔になる事なく頂けます。餃子以外にも、おつまみメニューがあるので軽く一杯も楽しめます。ただ、人気店なので行列時はちょっとした配慮は必要かも。行列はあるものの、驚くほど提供が早いので、回転は早め。それでも待ちたくない方は、土日関わらず15:00位が狙い目。【店舗情報】博多ラーメンばりこて📍東京都杉並区高円寺南1-30-15
投稿日:2023年1月22日
東京都750投稿
アンディー
【博多ラーメンばりこて】久々に実家帰ったタイミングできました、博多ラーメンばりこて。この日は休日の夜でした、2組くらい外に並んでて15分くらい待ちました。店内は10席もないカウンター席オンリーのお店です。全て博多ラーメンですが、この日は味玉ラーメンを選択。五段階で麺の硬さが指定できます。僕はちょーど真ん中のかたをいつもリピートしてますが、ばりかた、なまもおすすめです。2,3分で麺が出てきます。紅生姜と辛い高菜、ごまをいれて味変させながらいただくのがおすすめです。もちろん替え玉も忘れずに。丸の内線東高円寺駅から徒歩5分、JR中野駅からは徒歩10分くらいです。
投稿日:2020年12月26日
紹介記事
【高円寺】終電後もOKのラーメン屋6選!深夜のラーメンは旨い◎
高円寺周辺のラーメン店で、終電後の深夜にも営業しているお店を6店ご紹介します!飲み会後や仕事帰りに、とてもお腹が空く時ってありますよね。高円寺はおしゃれなイメージが強いですが、実はラーメン激戦区!この記事を参考に深夜の空腹を満たしましょう☆
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

4
急上昇
担々麺
ラーメン
つけ麺

担々麺 ほおずき

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
担々麺 ほおずき 1枚目担々麺 ほおずき 2枚目
急上昇
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

2件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
住所
東京都中野区中野5-52-1
アクセス
JR中央線「中野」駅(北口)から徒歩7分 中野駅から305m
営業時間
曜日に関係なく 11:30~22:00(L.O.21:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
harujii0605
麺屋はしもとさんが休みだったので以前から気になっていた担々麺屋に行った。太肉担々麺はお肉は美味かったが担々麺自体は記憶に残らない味でした。
投稿日:2020年2月21日
紹介記事
中野のラーメン屋15選!深夜営業している店から人気店までご紹介
中野で美味しいラーメンを食べたい方必見!今回はおすすめ店を15選厳選してご紹介します。家系から味噌、豚骨ベースのお店まで幅広いジャンルのお店をピックアップ。中野でおすすめのラーメン屋を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理中華麺担々麺

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

5
ラーメン

純手打ち だるま

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
純手打ち だるま 1枚目純手打ち だるま 2枚目純手打ち だるま 3枚目純手打ち だるま 4枚目純手打ち だるま 5枚目純手打ち だるま 6枚目純手打ち だるま 7枚目純手打ち だるま 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.87

1件
10件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休(店頭、Twitter、備考欄で告知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
東京都杉並区和田1-18-3
アクセス
中野富士見町駅から66m
営業時間
11:30~15:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
しりげグルメ
*醤油らーめん全部のせ:1,270円麺屋七彩出身の店主が2018年にオープン!オーダー後に麺切り、手揉みをするこだわり!お盆の平日開店40分前着でポールポジションGET!期待はしていたが期待以上で驚いた!めちゃくちゃ美味かった…手揉みが生む不規則な縮れによる食感の違いがたまらん!国産小麦を使用しているので風味も豊か!やわやわになることはなく、しっかり歯切れ感もありモチモチ感は言わずもがな!スープはシンプルなんだがまろやかで深みあり!おそらく魚介と鶏メインの動物系だろうか。野菜の様な甘みや深みも感じる!とにかくシンプルなのに複雑な味わい!縮れ麺との相性も抜群!トッピングは全部盛りだけあってバラが3枚、肩ロースが6枚、味玉1個とてんこ盛り!チャーシューは味は濃くなく柔らかい!軽くスープに浸してそれだけでも良し!麺と一緒にかぶりつくのも良し!めちゃウマやった…美味しいとは思っていたが個人的に七彩を超えた気が…!ちぢれ麺が好きな相方を連れて絶対にまた行く!
投稿日:2023年2月17日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

6
ラーメン

横浜家系らーめん 二代目武道家

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
横浜家系らーめん 二代目武道家 1枚目横浜家系らーめん 二代目武道家 2枚目横浜家系らーめん 二代目武道家 3枚目横浜家系らーめん 二代目武道家 4枚目横浜家系らーめん 二代目武道家 5枚目横浜家系らーめん 二代目武道家 6枚目横浜家系らーめん 二代目武道家 7枚目横浜家系らーめん 二代目武道家 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

3件
12件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
東京都中野区中野3-34-32 凱旋ビル 1F
アクセス
徒歩:JR中央線、東京メトロ東西線「中野駅」より3分ほど 中野駅から208m
営業時間
10:30~翌2:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
中野「二代目武道家」ラーメン並(160g)700円、背脂変更0円、ライス50円。家系は色々たべましたが好きなお店の一つがこちら。鶏油から背脂に変更が出来るとのことでそれを初挑戦。おすすめは麺かため。1年くらいぶりでしょうかね、久しぶりにいただきました。スープを一口、おお、なんかとても上品に。たまたまか洗礼されたのか、以前はもっとドロドロでざらざらしたような雑味がまた個性的でもありましたがめちゃくちゃ飲みやすいスープになってます。とはいえ、味が薄いとかでは決してなくしっかりガツンときます。背脂とろとろで家系ラーメンというのがすごく不思議で新鮮。
投稿日:2022年12月16日
東京都750投稿
アンディー
【二代目武道家】久々にきました、中野の武道家。高田馬場の分店ぽい感じなのかな?高田馬場はよく行ってました!深夜の飲みの帰りに、見つけてしまったのでふらっと入りいただきました。こってり、味濃いめ、麺硬めの王道の家系というかんじ。満足です。中野駅から徒歩5分くらい!
投稿日:2020年12月26日
yu_06
武道家ー!!!ギットギトのこってこてスープといえば!武道家だああ!!!!不意に食べたくなって行ってしまいました。家系ラーメンのこてこてスープに浸かってるほうれん草が昔から大好き。家系ラーメン開拓していきたいな、、!
投稿日:2019年11月16日
紹介記事
中野のラーメン屋15選!深夜営業している店から人気店までご紹介
中野で美味しいラーメンを食べたい方必見!今回はおすすめ店を15選厳選してご紹介します。家系から味噌、豚骨ベースのお店まで幅広いジャンルのお店をピックアップ。中野でおすすめのラーメン屋を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

7
急上昇
ラーメン
油そば
台湾まぜそば

東京煮干屋本舗 中野本店

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
東京煮干屋本舗 中野本店 1枚目東京煮干屋本舗 中野本店 2枚目東京煮干屋本舗 中野本店 3枚目
急上昇
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

1件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
日曜日
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
東京都中野区新井2-1-1 オリーブガーデンアネックス 1F
アクセス
中野駅より徒歩5分 中野駅から482m
営業時間
[月曜日〜土曜日] 通常営業 11:00~0:00 テイクアウト営業 11:00〜0:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
sammy
【東京_中野】東京煮干屋本舗油そば全部のせ特盛1,020円仕事の合間に食べに来ました。しらすの乗った油そば。合うのかなぁ?と思いつつ食べると間違いないやつ!しらすは万能だねぇ!何でも合わせに来ちゃう。ただ、もう少し量欲しいかな。
投稿日:2021年5月22日
紹介記事
【中野×散歩】東京都で代表的なサブカル文化を持つ街で、おすすめスポット10選☆
みなさんは中野を訪れた、もしくは散歩したことはありますか?「ブロードウェイ」のサブカル文化が栄える街、もしくは、様々なアーティストがライブを行う「サンプラザ」が有名な街。というイメージが強いかもしれませんね♪実はこの街には、皆さんが知らないおすすめのスポットがいっぱいあります☆今回はそんな中野でおすすめの散歩スポットを10選紹介したいと思います♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストラン汁なしラーメン油そば

グルメ・レストラン汁なしラーメン台湾まぜそば

8
中華料理
居酒屋
ラーメン

珉珉 中野店(みんみん )

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
珉珉 中野店(みんみん ) 1枚目珉珉 中野店(みんみん ) 2枚目珉珉 中野店(みんみん ) 3枚目珉珉 中野店(みんみん ) 4枚目珉珉 中野店(みんみん ) 5枚目珉珉 中野店(みんみん ) 6枚目珉珉 中野店(みんみん ) 7枚目珉珉 中野店(みんみん ) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.2

1件
8件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
食べ放題
穴場
リーズナブル
穴場ランチ
住所
東京都中野区中野5-55-17 平井ビル 1F
アクセス
中央本線中野駅JR中野駅北口から徒歩5分サンモール中野を直進、中野ブロードウェイ入口手前の路地を右に入ってすぐ!左手側の赤い看板が『珉珉』です!※迷ったらお気軽にお電話をどうぞ♪ 中野駅から307m
営業時間
【月~金】 11:30~15:00(L.O14:30) 17:00~22:30(L.O22:00) 【土・日・祝】 11:30~22:30(L.O22:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
中野「元祖焼餃子舗珉珉」炒飯・餃子セット(スープ、サラダ付)880円。中野ブロードウェイ手前を曲がったところにある老舗中華屋さん。「みんみん」ときけば宇都宮や吉祥寺や色々なお店をイメージするだろうが、こちらは大阪南本店直営とあるように大阪が元のようです。餃子も食べたいし、炒飯も美味しそうなのでセットを。まずキレイに並んだ餃子。片面パリっと焼かれ、皮が薄いので野菜の甘めだったり餡の味をダイレクトに感じやすい一品。軽いので昼から飲む人も多くおつまみとしていくらでも行けそう。注文しませんでしたが、水餃子はまた違う美味しさがありそう。炒飯は見た目以上にボリュームがあります。しっとりでシンプルに塩っけを感じる一品。よだれラムとか美味しそうなメニューもいっぱい。
投稿日:2022年10月6日
紹介記事
グルメ激戦区【中野】の"人気有名店"19選!ランチ・ディナーに◎
グルメ激戦区中野には、行列のできる人気店が目白押し。今回はランチ・ディナーにおすすめのお店を、"和食・肉・居酒屋・カフェ・カレー"など、幅広いジャンルから19店舗に厳選♪中野に行くなら是非押さえておきたい有名グルメ店ばかりなので、要チェックです◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
詳細を見る

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

グルメ・レストランラーメン

9
ラーメン
つけ麺

大勝軒 中野

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
大勝軒 中野 1枚目大勝軒 中野 2枚目大勝軒 中野 3枚目大勝軒 中野 4枚目大勝軒 中野 5枚目大勝軒 中野 6枚目大勝軒 中野 7枚目大勝軒 中野 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

1件
10件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水曜
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
東京都中野区中野3-33-13 第2ビル 1F
アクセス
JR中央線・東京メトロ東西線 中野駅 南口 徒歩2分 中野駅から231m
営業時間
10:30~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
えーちー
つけ麺の原点。唯一無二の節系醤油つけ汁にぷりぷり麺。色々と歴史があるお店ですが...今回は長くなるので省きます、笑つけそばの種類は様々ありますがこの投稿は「スペシャルつけそば」について。スペシャルつけそばは、他のお店で言う特製です。味たまご・メンマ・チャーシュー(肉)・海苔が入っています。そして、ちょっと量も多め。中野大勝軒の美味しいものを詰め込んだつけ汁で提供されます。ちなみに、つけ汁はラーメン丼ぶりで提供されるのでインパクト抜群です!上に乗っているのは、トッピングした辛しネギ2倍。好みにもよりますが、辛しネギをトッピングする事で味にパンチが出て、ジャンク感も増量します。元々、肉つけそば派だったのですが、スペシャルに変えた理由が味たまごとチャーシューが美味しいからです。もちろんトッピングで付けたり、増やしたりは出来ますがトッピングを課金するよりスペシャルの方がお得になります。麺はつるつる、ぷりぷり。変なクセがなく、誰でも受け入れられる麺。だけど、中野大勝軒といったらこの麺、という印象もしっかり残します。卓上調味料も色々とあり、味に強さを出したい時は、カエシさっぱりと頂きたい時は、お酢ぴりりっとさせたい時は、ペッパー辛さとコクが欲しい時は、豆板醤...などなど、自分好みにカスタマイズするのも中野大勝軒の楽しみ方の1つです。小さなお店ですが開店も早いので並んでいても大丈夫です。猛者たちが、提供されてから数分で完食しますので、笑色々なラーメン店に行きましたが一番好きなお店でかなり通っています。生麺・具材付きのテイクアウトもあるので是非ご自宅でもお召し上がり頂きたいです。【店舗情報】中野大勝軒📍東京都中野区中野3-33-13第2ビル1F
投稿日:2022年10月28日
紹介記事
中野のラーメン屋15選!深夜営業している店から人気店までご紹介
中野で美味しいラーメンを食べたい方必見!今回はおすすめ店を15選厳選してご紹介します。家系から味噌、豚骨ベースのお店まで幅広いジャンルのお店をピックアップ。中野でおすすめのラーメン屋を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

10
急上昇
ラーメン
つけ麺

二代目えん寺

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
二代目えん寺 1枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

1件
1件
年中無休
住所
東京都中野区中野5-62-7
アクセス
JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩2分 中野駅から112m
営業時間
[月~金] 11:30~16:00/17:30~23:00 [土・日・祝] 11:30~23:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
旅するリャマ
休日はラーメン屋巡り!!気になってたお店に入ってみた!!ベジポタ麺って何かと思ったらけれど、普通に美味しいつけ麺でした!!
投稿日:2019年12月8日
紹介記事
ラーメンだけじゃない!東京・中野で人気の「つけ麺」店まとめ!
東京のラーメン激戦区として名高い、中野。今回は、ラーメンではなく、その親戚、「つけ麺」の人気店を厳選してご紹介します!ラーメンが美味しい街はつけ麺もきっと美味しい。中野はそんな期待を裏切りません!ぜひご一読ください♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

11
ラーメン
つけ麺

麺屋 えん寺(えんじ)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
麺屋 えん寺(えんじ) 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

1件
1件
無休
住所
東京都杉並区高円寺南1-6-11 共栄ハイツ東高円寺 1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線【東高円寺駅】徒歩2分 東高円寺駅から94m
営業時間
11:30~22:00(L.O.) ※スープ無くなり次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mayday1203
最高におすすめ✨トロトロスープとゆずの香り🤤胚芽面の食感も最高すぎる🥰
投稿日:2020年3月5日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

12
急上昇
ラーメン

ラーメン 武蔵家 中野本店

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
ラーメン 武蔵家 中野本店 1枚目ラーメン 武蔵家 中野本店 2枚目ラーメン 武蔵家 中野本店 3枚目ラーメン 武蔵家 中野本店 4枚目ラーメン 武蔵家 中野本店 5枚目ラーメン 武蔵家 中野本店 6枚目ラーメン 武蔵家 中野本店 7枚目ラーメン 武蔵家 中野本店 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

4件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

4件
20件
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
住所
東京都中野区中央4-4-1 藤晃ビル 1F
アクセス
徒歩:東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」より徒歩1分ほど 新中野駅から15m
営業時間
11:00~翌2:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新中野「武蔵家中野本店」本店ラーメン並800円、サービスライス0円。新中野駅からすぐの有名な家系ラーメン。色々な家系のお店はありますが店舗数も20店舗以上ある老舗が武蔵家になり、その本店がこちらです。え?武蔵家の本店は吉祥寺じゃないの?って思う人もいると思いますが吉祥寺にある武蔵家とは全く別のお店らしいです。たまたま同じ時期に同じ名前でオープンしてしまったそうです。吉祥寺の武蔵家は荻窪の現・味噌っ子ふっくの位置に「四麺堂」というデカ盛りのお店だったり、こちらもデカ盛りの定食屋の「男の晩御飯」だったりを経営されている会社です。話がそれましたが色々な家系と出会うたびに、スープの粘度が強いな、味が塩っぱいな、などと区別しようとしてきましたが、正直もう覚えてられないのですが、ここの家系はねっとり粘度も高く動物系のスープがこってりで男性ウケする味。本店ラーメンはここだけのメニューで、ハーフ半熟玉子にほうれん草増し海苔増しとの事。並盛でも少なくなかったです。食券機の横に無料のライスと半ライスはプラ板券を取るスタイルで、サービスでおかわりもできるようです。どろっとしたスープをしみこませて、ライスにのせたらめちゃくちゃ美味しい。ご飯にあうスープです。
投稿日:2022年8月20日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
武蔵家中野本店食べログ3.58新中野駅から荻窪方面に向かって少し歩くと武蔵家本店があります。今回は女性向けに投稿したいと思います。ピークタイムはかなり混むので初めて行く方はピークタイムを外すのがオススメ。髪を結くゴムやハンカチは用意して下さい。紙エプロンは券売機横にあります。券売機でラーメンチケットを買いお次は、無料のライスがあります。半ライスは青札、ライスは黄札です。券売機横から札を取りカウンターで店員さんに渡してください。(家系の醍醐味はライスにあるので是非ライスを!)麺の固さ、味の濃さ、脂の量など好みを伝えます。わからない場合は店内の壁に貼紙がしてあるので参考に。お水は店内中央にセルフであります。席にて着丼を待ちます。ライスが先にくるのでおすすめの食べ方をお伝えします。まずライスに卓上調味料の豆板醤と胡瓜のお新香、擦り胡麻をのせておきます。ラーメンが着丼したらまずラーメンに入っている、ほうれん草をライスに半分、卵を箸で割り適量をライスの上にのせておきます。この時に海苔は一枚ずつスープに浸しておきます。ラーメンを半分食べ終わったくらいでライスを手に持ち、スープの海苔を一枚取り出しライスの上に置き、胡瓜、豆板醤、ほうれん草を巻くようにして食べます。一口食べたらまたラーメン→ライス→ラーメンと食べます。おすすめは券売機で海苔&ほうれん草を増し増しで買うこと。食べ終わった後になんとも言えない幸福感が味わえます。食べ終わったら丼、茶碗、箸、コップをカウンター上に置きサッとテーブルを拭き元気に「ご馳走様でした!」と感謝の言葉を伝え店を出ましょう。ご馳走さまでした!住所東京都中野区中央4-4-1藤晃ビル1F問い合わせ03-3381-0141営業時間11:00~翌2:00定休日無休
投稿日:2022年7月4日

グルメ・レストランラーメン

13
急上昇
ラーメン

大門

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
大門 1枚目大門 2枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.18

1件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
東京都中野区中野5-64-8 乙女屋ビル1,2階
アクセス
JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩1分 中野駅から117m
営業時間
10:00〜翌4:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
Daisuke
深夜まで営業しており飲んだ後に行ってしまった中野にある函館ラーメンのお店「函館ラーメン大門」。函館味噌ラーメンはコクのあるスープに味噌が効いていて、ラードが浮いているのでいつまでもスープがあつあつでおいしくいただけます。縮れ麺との相性もばっちりです。
投稿日:2022年7月6日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

14
急上昇
ラーメン
つけ麺

麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう) 1枚目麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう) 2枚目麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう) 3枚目麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう) 4枚目麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう) 5枚目麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう) 6枚目麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう) 7枚目麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう) 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.33

5件
14件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
リーズナブル
子連れ
子連れランチ
住所
東京都中野区本町3-30-10 キクエイパレス中野坂上 1F
アクセス
都営地下鉄中野坂上から徒歩約8分東京メトロ丸の内線中野坂上から徒歩約7分 中野坂上駅から466m
営業時間
月~土 11:30~25:00 日・祝・祭日 11:30~24:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
麺や天鳳中野坂上総本店食べログ3.40中野坂上駅から徒歩5分大きな看板が目印の麺や天鳳さんへ。店に入ると元気な女性店員さんの声でお出迎え。丁寧親切な接客がいつも印象的。券売機で購入してからの注文なのでメニュー事前チェックがスムーズ。券売機横にはヘアゴム、紙エプロン、おしぼり、子供向けウマイ棒、飴が設置されている。こういう気遣いのあるお店好き♡この日は、私はお腹が空いていなかったので注文は・ハイボール¥390・メンマ¥110・焼豚¥280・白髪葱¥170完全にラーメン屋飲みです…wこれに胡椒や辣油をかけてお酒と…🤤つけ麺は連れの写真です🤳食べログやGooglemapなどの口コミにもありますが、ここは接客が魅力的。また食べたいも良いけど「また来たい」と思わせる良店ではないでしょうか。深夜まで営業しているので時間が不規則な方や夜のラーメン屋飲みにおすすめご馳走さまでした。住所東京都中野区本町3-30-10キクエイパレス中野坂上1F電話03-3379-5455その他予約可クレジットカード不可電子マネー不可カウンター、テーブル席あり子供可車椅子要確認(テーブル席がソファータイプ)自転車、バイク駐車場あり駐車場なし(近隣にパーキングあり)深夜営業#🍜
投稿日:2021年12月6日
東京都100投稿
toshi.104.year
中野坂上で数店舗を構えるラーメン屋さん。坦々麺が人気メニューだか、普通のラーメンとライスを注文。麺が予想以上に多いので、ライスは頼まなくてもよかったかも。味はしっかりしており、美味しいです。ネギがアクセントになり、サクッと食べれました。
投稿日:2023年2月28日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

15
急上昇
中華料理
定食・食堂
ラーメン

尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん) 1枚目尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん) 2枚目尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん) 3枚目尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん) 4枚目尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん) 5枚目尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん) 6枚目尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん) 7枚目尚チャンラーメン(なおちゃんらーめん) 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

2件
12件
月曜日、火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
住所
東京都中野区本町5-33-15
アクセス
鉄道利用の場合:地下鉄丸の内線新中野駅から鍋屋横町から十貫坂上交差点方向へお進みください。バス利用の場合:中野駅もしくは渋谷駅から乗車して十貫坂上です。 中野富士見町駅から426m
営業時間
11:30~15:45 17:00~20:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
新中野「尚ちゃんラーメン」チャーハン(スープ付)700円。啓ちゃん櫂ちゃんなどの修行元である新中野の元祖ボリューム中華。新中野と中野富士見町の間くらい。看板には「中華食堂尚ちゃん」「尚ちゃんラーメン」「尚チャンラーメン」「尚チャン」と平仮名とカタカナどちらが正式名称か謎です。半チャーハンや半ラーメンが半じゃないサイズだし、定食系はおかずもご飯も盛り盛りで、何を注文してもとにかく美味しくボリューム満点。尚ちゃんに来たのはかなり久しぶり。当時はとにかくお腹いっぱいになりたくて定食とミニラーメンのセットをよく食べていましたが、啓ちゃんのチャーハンが美味すぎる原点を確かめたくてチャーハンを注文。油の照りがいいですね。チャーハンはオイリーでないと美味しくないのは定説でしょう。シャキシャキのネギと刻みチャーシューの感じ、添えられた紅生姜とまさに啓ちゃんのチャーハン。お酒を飲む人にも合わせているのか味濃いめでめちゃくちゃ美味しい。大将の尚ちゃんもママさんもお元気そうでした。
投稿日:2022年6月24日
東京都100投稿
sammy
【中野区_本町】尚チャンラーメンラーメン、半チャーハンセット800円ラーメンは、至って普通の醤油ラーメン。チャーハンは、濃いめの味付けでしっかり。相対的に、チャーハン+半ラーメン1000円?の方が割合は好みかも。昔ながらの中華屋さんって感じで、嫌いじゃない。もし次行ったら、定食ものも気になるなー。
投稿日:2021年6月13日

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

16
急上昇
ラーメン
つけ麺

竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん 1枚目竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん 2枚目竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん 3枚目竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん 4枚目竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん 5枚目竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん 6枚目竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん 7枚目竹麓輔らーめん創作工房 竹麓らーめん 8枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.28

1件
10件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
東京都中野区中野3-33-12
アクセス
JR中央・総武線、東京メトロ中野駅南口から徒歩3分 中野駅から224m
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
えーちー
にんにくとラードが効いた超絶男前な味噌ラーメン。牛塩ラーメンが人気のお店ですが、それ以外も食べて頂きたい...特に中毒性の強い「特濃味噌ラーメン」は、もっと推されても良いと思う。にんにくと自家製ラードをガッツリ使った味噌ラーメンはかなり男前でパンチのある味わい。ただ塩辛いのではなく旨味も凝縮されている。作って頂いている時から食欲を沸き立たせる香りが店内に充満します。特濃なのでボディーブローは強め。腹ペコで喰らいついて頂きたい。また、「創業時の醤油ラーメン」は、スープを見ると、味噌?と思わせるビジュアル。ですが、ちゃんと醤油です。今はなかなか見ない醤油のスタイルですが、かえってこれが個性的で、五臓六腑に染み渡る。完飲するまで飽きない作りです。豚背脂ではなく、牛脂で作られたご飯系もあり珍しさからポチっ。ブラックペッパー効果もあり、くどくなく頂けた。ラーメンスープを少し入れて、混ぜ混ぜしたら更なる背徳飯に進化。営業時間は通しなので、いつでも食べれるのが嬉しいポイント!【店舗情報】竹麓輔らーめん創作工房竹麓らーめん📍東京都中野区中野3-33-12[月〜日]11:00~23:00(L.O.22:30)
投稿日:2023年1月29日

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

17
急上昇
ダイニングバー
ラーメン
つけ麺

三代目 やっとこ 六天魔

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
三代目 やっとこ 六天魔 1枚目三代目 やっとこ 六天魔 2枚目三代目 やっとこ 六天魔 3枚目三代目 やっとこ 六天魔 4枚目三代目 やっとこ 六天魔 5枚目三代目 やっとこ 六天魔 6枚目三代目 やっとこ 六天魔 7枚目三代目 やっとこ 六天魔 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.21

4件
20件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
子連れ
夏
秋
子連れランチ
住所
東京都中野区中央2-47-4
アクセス
中野坂上駅を出て新中野方向に徒歩5分、青梅街道沿い新中野から徒歩7分 中野坂上駅から405m
営業時間
[月~土] 11:00~23:00(L.O22:50) [日] 11:00~22:00(L.O) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
三代目やっとこ六天魔食べログ3.19中野坂上から新中野方面へ徒歩6〜7分まずは券売機で食券を購入します。注文・閻魔ラーメン¥830閻魔ラーメンは辛さ(唐辛子)と痺れ(山椒)の量を選べます。私は、痺れだけ増しにしました。麺はお店の自家製麺で、こってりとしたスープに絡む平打ち中太ちぢれ麺です。スープは国産の豚骨、鶏骨を15時間ほど煮込んで旨味を凝縮させた超濃厚スープ。どろっとしたスープが出汁の凝縮を感じさせます。これだとカレーも美味しいのではないかと連想してしまいます。トッピング追加・パクチー×2¥150×2パクチー量は思ったより少なかったです。・味玉¥100中はやや半熟タイプこってりスープに平打ちちぢれ麺に唐辛子と山椒が良い刺激になります。味変で入れた柚子胡椒もよく合いました。スープが美味しいので山椒で舌が痺れてしまうのがもったいないほど。痺れは普通で唐辛子を増しにする方が、美味しさを味わえる気がしますよ。ご馳走さまでした!住所東京都中野区中央2-47-4電話03-6908-5505その他予約可クレジットカード不可電子マネー不可ベビーカー可車椅子要確認子供可お子様メニューあり紙エプロン&髪ゴムあり※三田店港区三田3-1-11FTEL:03-3457-5081
投稿日:2021年12月9日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバーダイニングバー

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

18
急上昇
中華料理
定食・食堂
ラーメン

三番

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
三番 1枚目三番 2枚目三番 3枚目三番 4枚目三番 5枚目三番 6枚目三番 7枚目三番 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

1件
10件
日・祝 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
住所
東京都中野区中央4-6-9
アクセス
新中野駅「杉山公園」側出口を出て、中野通りを中野方面へ、徒歩3分。 新中野駅から169m
営業時間
11:30〜14:00 17:00〜22:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
中華料理三番新中野駅杉山公園口を出て中野通りを中野方面に歩くと右手に町中華「三番」が見えてきます。1976年創業の老舗です。町中華で明るく清潔な店内のお店は女将さんが忙しなくパタパタと働いている方が多い気がするのは私だけでしょうか。🧐注文したのはラーメン&半チャーハンセット¥800間もなく半チャーハンが提供。シットリしていてハラハラとしている米と、しっかりめの味付けが美味しく半チャーハンにしたことを直ぐに後悔する。続いて餃子。野菜たっぷりの餡でニラ、ニンニクが多めのパワフル系餃子。チャーハンと合わせて食べると最高でした。そしてラーメンが着丼。ザ・昭和な和風醤油ラーメンで、縮れた中細麺がまた美味しい。ナルト、焼豚、メンマ、葱そして三角海苔。たまらなく愛しく思える町中華ビジュアルに醍醐味を感じる。ここに瓶ビールがあれば更に幸せだろう(T.T)ちなみに店名の由来は読売ジャイアンツ終身名誉監督長嶋茂雄氏の背番号3に起因するものだそう。ご馳走さまでした。オムライスと肉炒めが気になるのでまた近々伺いたいと思います。中華料理三番住所東京都中野区中央4-6-9電話03-3382-8630#🍥#🍜#🥟
投稿日:2021年8月16日

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

19
急上昇
中華料理
定食・食堂
ラーメン

三幸軒(サンコウケン)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
三幸軒(サンコウケン) 1枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

1件
1件
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デリバリー
住所
東京都中野区上高田5-40-11
アクセス
西武新宿線新井薬師前駅より徒歩4分jr中野駅よりバス、江古田行き、上高田小学校下車3分 新井薬師前駅から126m
営業時間
11:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ひろゆき
新井薬師前駅北口からすぐのロケーションにある老舗の町中華です。とにかく餃子が有名で、三人前以上オーダーすると、写真のような回転盛りになります!水曜日定休
投稿日:2020年1月22日

グルメ・レストラン中華料理

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

20
急上昇
ラーメン

たれ山 中野店

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
たれ山 中野店 1枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.29

1件
1件
¥ 2,000~
¥ 5,000~
無(年末年始のみ)
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
住所
東京都中野区中野4-6-17
アクセス
JR中央・総武線 / 中野駅(北口) 徒歩6分 中野駅から472m
営業時間
平日 16:00-23:00 土日祝 11:30-15:30 17:00-23:00 ラストオーダー22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
sasorin
最近店舗増やしてるらしい二郎系ラーメン、豚山。同僚の女性社員らが興味あるけど入れない!行きたい!と前から言ってたんで、3時からと空いてる時間に行ってきました。こちらは小サイズで麺250g、豚肉5枚の小ぶた。それに全マシでにんにく、野菜450g、アブラ、カラサを追加したもの。おろしにんにくが程よく効いた辛い味付けは体力増加、コロナにも打ち勝ちそう(^^)食った〜。超満腹。5キロほどウォーキングして少しお腹落ち着かせて帰りましたー笑笑
投稿日:2020年7月30日

グルメ・レストランラーメン

21
急上昇
ラーメン
つけ麺

ラストボス 中野店(LASTBOSS)

東京 > 立川・八王子・青梅
ラストボス 中野店(LASTBOSS) 1枚目ラストボス 中野店(LASTBOSS) 2枚目ラストボス 中野店(LASTBOSS) 3枚目ラストボス 中野店(LASTBOSS) 4枚目ラストボス 中野店(LASTBOSS) 5枚目ラストボス 中野店(LASTBOSS) 6枚目ラストボス 中野店(LASTBOSS) 7枚目ラストボス 中野店(LASTBOSS) 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.21

1件
10件
日曜日
住所
東京都中野区中野5-56-15
アクセス
中野駅から281m
営業時間
[月] 24:00~翌8:00 [火~土] 10:30~14:00 24:00~翌8:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
Satoshi.N
濃厚‼️ごまつけ麺🍜❣️攻めてる店名ですねー😅👍ブラリ立ち寄ったコチラのお店❣️旨いつけ麺食わせてくれましたわ〜😵👍✨その名も❣️ごまつけ麺🍜❣️俺は〜千葉県の阿修羅、羽田のパンダラーメン🐼でしか〜その存在を確認出来ていない〜ごま❣️昔からある割に〜レアなスープなんです😅👍だがしかし❣️存在を確認したからには食います😵✨だって大好きだから🍜😍👍✨ごまの深い香りが太麺ストレートに絡みめっちゃ旨い🍜😭👍✨餃子🥟は亀戸餃子🥟系の薄皮モチモチのやつです🤗これも旨かった😵👍✨ごまつけ麺🍜❣️一度ご賞味あれ🤗🎶住所〜東京都中野区中野5-56-15
投稿日:2021年5月26日

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

22
急上昇
ラーメン
つけ麺

一麺縁(【旧店名】博多豚味)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
一麺縁(【旧店名】博多豚味) 1枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.22

1件
1件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
東京都中野区上高田5-43-3 グリーンビル 1F
アクセス
新井薬師前駅から103m
営業時間
11:00~14:30 17:00~翌1:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿