すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
荻窪「手もみラーメン十八番」特製十八番900円。ランチ時間はやってない夜のみ営業でなかなか行きづらいが荻窪では昔から定番のラーメン店。黒胡椒強めの肉野菜炒めが具としてのる特製十八番は、熱々の油が膜を張っていて、とにかくスープでやけどします。笑細かい刻みニンニクが入っていて、濁ったスープは中毒性があります。久しぶりに食べましたが長年変わらず特別なラーメンでした。今回は我慢しましたが、餃子もカリカリジューシーでビールが合います。
投稿日:2022年4月25日
東京都500投稿
akira042
荻窪駅にある十八番ラーメンで〆ました。スープが油でコーティングされててアチアチです。特製ラーメンのワンタントッピングを食べました。ニンニクががつんと効いてて、最高です。〆にぴったり。飲み会の後はここで〆るのが鉄板。
投稿日:2023年8月16日
東京都10投稿
しりげグルメ
*特製十八番:950円餃子(6個):500円荻窪銀座のディープなエリアにあるラーメン店!日付が変わるまで営業!飲み後に訪問です!店内はほろ酔いのおじさん率が高い!好きだ!お店の名前が付いた「特製十八番」を注文!トッピングの豚バラ炒めのインパクトが強め!そして刻みニンニクの香りがすんごい!ラーメンは醤油ベースだが、醤油タレの味は塩味とニンニクの味で皆無に等しい気がした!上面の油で蓋をしているのでスープは激熱!飲みの後か飲みながら食べるラーメンといった感じでシラフで食べるとかなり濃い味に感じると思った!麺は手もみ麺で不揃いのちぢれが良い!美味しい!意外と太くスープの油分が纏わりついて唇がテッカテカになるが油できつくならないのは多分酒を飲んでいるからだろう。餃子は写真を撮り忘れたが野菜たっぷりでシャキシャキ系!こちらもニンニクが効いていると思うがもはやラーメンのニンニクで麻痺していて分からない…〆のはずがラーメンと餃子をつまみにまた瓶ビールをいきたくなるくらい酒との相性が良い!お店を出たら待ち行列が!みんな考えることは同じだ!荻窪で飲んだ帰りに是非寄ってみては!?
投稿日:2023年1月3日
紹介記事
【2023】荻窪の人気ラーメン店13選!深夜営業のお店もご紹介
ラーメン激戦区、荻窪でおいしいラーメン屋を探している方必見!本記事では、荻窪で人気のラーメン屋を紹介します。深夜営業しているお店も紹介するので〆の1杯や夜中にラーメンを食べたい方も要チェックです!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
荻窪「中華徳大」五目炒飯(スープ付)870円、らんらんトッピング200円。こちら荻窪駅南側のすずらん通りにあるお店ですぐ満席になる人気中華店。昼夜それぞれ20食限定の炒飯は売り切れの時もあります。こちらではらんらんという炒り卵をトッピングしたらんらん炒飯やそれぞれ好きな炒飯にらんらんトッピングするのが定番。トッピングする際は食券と一緒に現金で200円お渡しします。今回は五目炒飯にらんらんトッピング。大きな玉子焼きに隠れてますが、グリンピースや玉ねぎの食感がいいアクセントの五目炒飯。炒飯そのものも味濃いめで中華食べてる感が良い。ふろとろではなくしっかり焼かれた玉子との相性も抜群。他のメニューも食べてみたいといいつつ、今回もまた炒飯を食べてしまいました。
投稿日:2023年2月7日
東京都1000投稿
Andy
【中華徳大】荻窪にある町中華、徳大。自分が小学生の時によく父親に連れてきてもらったお店。久々に来店しました、コロナもあったけど残っていて本当に嬉しい。名物の肉チャーハン、絶品です。当時はなかったですが、ランランという卵のトッピングがまた絶品です。餃子も肉厚で、ビールとの相性抜群でした!
投稿日:2023年6月29日
東京都500投稿
akira042
荻窪駅南口から徒歩5分の「中華徳大」に行ってきました。懐かしの町中華の雰囲気です。人気店で、閉店間際でも20分ほど並びました。肉チャーハンに卵をトッピングして食べました。めちゃくちゃ美味しかったです!餃子も最高でした。
投稿日:2023年6月23日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
荻窪「餃子の王将」餃子2人前594円クーポン→297円、ご飯セットA(ご飯、漬物、スープ)308円。王将に来るととりあえず餃子が食べたいが、店舗によって独自の定食などもあって悩みます。今回アプリのクーポン「餃子2人前以上の注文で1人前無料」があったので単品の餃子を注文した方がお得そう。なので単品とご飯セットを。しかも今回は、タイミングと焼き加減が最高の餃子でした。いつも通りと言えばそれまでですが、馴染みのある味です。そして、荻窪店は何気ない卵スープが美味い。
投稿日:2023年8月24日
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
餃子の王将荻窪駅西口店荻窪駅西口から歩いて3分、なごみの湯の少し先にお店があります。広めの店内にはカウンター席とテーブル席があり喫煙室もあります。今回は、なごみの湯に行くのにちょっとお腹が空いたので急遽腹ごしらえ♪テーブル席に案内され注文。・炒飯・餃子・鶏の唐揚げ(ジャストサイズ)・麻婆豆腐(ジャストサイズ)どれも安定の味でしたが炒飯に麻婆豆腐をかけて麻婆炒飯にしたかったのですが、お店が忙しかったようで一番最後に麻婆豆腐がきたので結局バラバラに食べましたw食後は、なごみの湯でのんびりしてきました^_^住所東京都杉並区上荻1-10-6電話03-3398-8556定休日無休営業時間11:30〜23:30その他クレジットカード可電子マネー可車椅子入口が狭いです。テイクアウトは外からできます。ベビーカー要確認子供可
投稿日:2022年1月22日