すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mori_shin
荻窪の少し外れにある立ち飲み居酒屋。土曜日の午後16時にはすでにOpenしていました。個人的には昼呑みあまりしないタイプなので、早い時間から飲むのは新鮮。店内は結構狭いですが、お姉さんに聞いたら立ちのみで最大20人はいったことがあるそうで、、人間ってすごいですね。笑肝心のおつまみは、自家製チャーシューがめちゃ美味しかったです!!あとなめたけ。梅とカツオ節となめ茸で、いくらでもお酒がのめる最強のつまみでした。店内の雰囲気もちょうど良い感じで、居心地良く2時間あっという間に飲ませていただきました。またきます!
投稿日:2021年11月11日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
荻窪「串焼処鳥の介」もも正肉1本242円、レバー1本220円、さえずり1本242円、ネック1本220円、ふりそで1本242円、しいたけ1本242円、特製煮込み鶏もつピリ辛仕立て418円、鳥わさ605円、ポテトサラダ495円、など。美味しい焼鳥屋さんとしておすすめされたこちらは荻窪駅南口からすぐのドトールの2階。入ると円卓カウンターの中が焼き場となっていて、奥のテーブル席に案内されました。本格的な焼き鳥屋さんといったイメージで好みを適当にオーダー。塩タレは特に指定しなければおすすめで出るよう。焼き具合が最高で旨味の強い塩もも肉から、トロンとしたタレレバーなど、チェーン店の焼き鳥とは一味違う美味しさ。おまかせコースもあるのでカウンターでしっぽりやるのもいいかなと。
投稿日:2022年1月29日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!荻窪駅から徒歩5分🚶♀️小洒落た気難しい🐓🏮つなぎ(心臓と肝臓を繋ぐ管)、ふりそで(手羽と胸の間の肉)、そり(ももの付け根)や食道など、希少部位が楽しめる✨🐓が良いのか何食べても美味い‼️特に良かったのが(2枚目)やむちゃくちゃ柔らかくて鳥刺し好きにはたまらない🤤〆は鳥出汁のサッパリした🍜ヤミツキになります(๑•̀ㅂ•́)و✧飲んで食べて2人で1.5万円くらい。ん〜ただコスパ的には微妙かもね。焼鳥1本あたりの300~450円くらいと安く無いけど、武蔵小山ので修行されていたようで、まぁ杉並界隈に住みで焼鳥好きならトライアルかな。ちなみにサービス対応が神経質的かもねwww---🤣🍢
投稿日:2023年2月20日