中華徳大(ちゅうかとくだい)
荻窪/中華料理、餃子、ラーメン
荻窪「中華徳大」五目炒飯(スープ付)870円、らんらんトッピング200円。こちら荻窪駅南側のすずらん通りにあるお店ですぐ満席になる人気中華店。昼夜それぞれ20食限定の炒飯は売り切れの時もあります。こちらではらんらんという炒り卵をトッピングしたらんらん炒飯やそれぞれ好きな炒飯にらんらんトッピングするのが定番。トッピングする際は食券と一緒に現金で200円お渡しします。今回は五目炒飯にらんらんトッピング。大きな玉子焼きに隠れてますが、グリンピースや玉ねぎの食感がいいアクセントの五目炒飯。炒飯そのものも味濃いめで中華食べてる感が良い。ふろとろではなくしっかり焼かれた玉子との相性も抜群。他のメニューも食べてみたいといいつつ、今回もまた炒飯を食べてしまいました。
【中華徳大】荻窪にある町中華、徳大。自分が小学生の時によく父親に連れてきてもらったお店。久々に来店しました、コロナもあったけど残っていて本当に嬉しい。名物の肉チャーハン、絶品です。当時はなかったですが、ランランという卵のトッピングがまた絶品です。餃子も肉厚で、ビールとの相性抜群でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
中華屋 啓ちゃん
荻窪/中華料理、カレーライス、ラーメン
荻窪「中華屋啓ちゃん」冷黒担担麺1000円。この日は期間限定メニューの冷黒担担麺。見た目から真っ黒でインパクトのあるビジュアル。黒胡麻たっぷりで、混ぜると麺も真っ黒に。挽肉たっぷりで、辛みと酸味が交差して夏にぴったりな冷やし担担麺。めちゃくちゃ美味しかった。で、これはこれで本当に美味しいので注文した事に後悔はないんですが、啓ちゃんのメニューが近々整理されるので今後食べられなくなるメニューもたくさんあって、それ全部食べられるうちに食べたいのです。ついつい注文したくなる魅力的な限定メニューも困ったもんです。
荻窪で人気の町中華、中華屋啓ちゃん。若き料理人さんのお店です。だいたい表に数人待ちができてます。中の券売機で食券を買いますが、PayPayも使えて、その場合は席で注文を取っていただけました。オムチャーハンと木耳玉子定食と餃子を注文。どれも安定の美味しさです。餃子は丸っこいのですが撮るのを忘れてしまった。男性おひとりさまもカップルさんも、いろいろな方がいるので入りやすい町中華です。駅からの道すがらかわいい七福神さんたちがいて、つい写真を撮ってしまう☺
外部サイトで見る
星評価の詳細
餃子の王将 荻窪駅西口店
荻窪/中華料理、餃子
荻窪「餃子の王将」炒飯セット1116円。炒飯に焼き餃子と唐揚げ2個とライスとスープがつくセット。餃子はよく焼きにしたのでパリパリ。王将では作る人によって味が変わる炒飯ですが、今回は微妙。おそらくラードが少なくてしっとりせずにパサパサ。健康的かもしれないがコテコテでいいんですよね。
餃子の王将荻窪駅西口店荻窪駅西口から歩いて3分、なごみの湯の少し先にお店があります。広めの店内にはカウンター席とテーブル席があり喫煙室もあります。今回は、なごみの湯に行くのにちょっとお腹が空いたので急遽腹ごしらえ♪テーブル席に案内され注文。・炒飯・餃子・鶏の唐揚げ(ジャストサイズ)・麻婆豆腐(ジャストサイズ)どれも安定の味でしたが炒飯に麻婆豆腐をかけて麻婆炒飯にしたかったのですが、お店が忙しかったようで一番最後に麻婆豆腐がきたので結局バラバラに食べましたw食後は、なごみの湯でのんびりしてきました^_^住所東京都杉並区上荻1-10-6電話03-3398-8556定休日無休営業時間11:30〜23:30その他クレジットカード可電子マネー可車椅子入口が狭いです。テイクアウトは外からできます。ベビーカー要確認子供可
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細