えのけんラーメン
阿佐ヶ谷/餃子、定食・食堂、ラーメン

南阿佐ヶ谷「えのけん」冷しラーメン1150円、ギョーザ4ヶ400円。飲んで深夜でもいけるありがたい中華屋さん。夜中でも満席になるような人気店です。今回はランチに名物の1つ冷しラーメンを。一般的には冷やし中華と呼ばれるものです。これが思った以上のボリュームメニュー。トッピングに隠れていますが、もやしがたっぷりでその下に中太麺が隠れています。キュウリやコーンなどのトッピングが食感楽しく、ごまだれとも違うやや甘めのタレも美味しい。

【】【】ディナー行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.48💰1人2,000円くらい🚶♀️南阿佐ヶ谷駅から徒歩6分南阿佐ヶ谷の老舗なラーメン屋🍜24時付近までやっているのでご近所さんは嬉しいよね✨️初訪問でオススメの味噌ラーメン🍜懐かしい😊思わずビール飲みながら餃子とメンマもツマミつつ。2人だったので冷やし中華も・。.♡カレーもあったりと気になるわ🍛次回チャレンジしまーす👏
外部サイトで見る
星評価の詳細
ダパイダン105 吉祥寺店(dapaidang105)
吉祥寺/台湾料理、餃子

ハモニカに現れた、激エモ中華酒場焼き小籠包1個¥150で食べられますはしご酒にもってこいですね📍吉祥寺駅北口から徒歩1分⏰[月~金]11:00~15:00/17:00~23:00[土・日・祝日]11:00~23:00🌙¥2,000~¥4,000☀️¥1,000~¥2,000

友達と昼飲みすべくいざ吉祥寺へっ!吉祥寺といえばハーモニカ横丁ですよね、横丁って雰囲気いいしめっちゃ好きです。今回はSNSで見て美味しそうだったので、ダパイダンそんに行ってきました!ネオンの看板が可愛い。そしてここではお目当ての焼き小龍包(^^)めっっちゃデカいです!しかも中から溢れんばかりの肉汁がっ!6個にしましたが、結構大きいので2人なら4個でもいいかもしれませんね。そのままかぶりつくと、肉汁ふなっしー並にぶっしゃーーーーってなるので注意が必要です笑笑サワー系のお酒がかなり安かったのでサワーが好きな人にはめちゃ良いです!備え付けのザーサイも味付け最高でした!吉祥寺に行ったら必ず寄りたいお店です◎
星評価の詳細
餃子の王将 荻窪駅西口店
荻窪/中華料理、餃子

荻窪「餃子の王将」炒飯セット1116円。炒飯に焼き餃子と唐揚げ2個とライスとスープがつくセット。餃子はよく焼きにしたのでパリパリ。王将では作る人によって味が変わる炒飯ですが、今回は微妙。おそらくラードが少なくてしっとりせずにパサパサ。健康的かもしれないがコテコテでいいんですよね。

餃子の王将荻窪駅西口店荻窪駅西口から歩いて3分、なごみの湯の少し先にお店があります。広めの店内にはカウンター席とテーブル席があり喫煙室もあります。今回は、なごみの湯に行くのにちょっとお腹が空いたので急遽腹ごしらえ♪テーブル席に案内され注文。・炒飯・餃子・鶏の唐揚げ(ジャストサイズ)・麻婆豆腐(ジャストサイズ)どれも安定の味でしたが炒飯に麻婆豆腐をかけて麻婆炒飯にしたかったのですが、お店が忙しかったようで一番最後に麻婆豆腐がきたので結局バラバラに食べましたw食後は、なごみの湯でのんびりしてきました^_^住所東京都杉並区上荻1-10-6電話03-3398-8556定休日無休営業時間11:30〜23:30その他クレジットカード可電子マネー可車椅子入口が狭いです。テイクアウトは外からできます。ベビーカー要確認子供可
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
24時間 餃子酒場 高円寺店
高円寺/中華料理、餃子、居酒屋

阿波踊りでごった返す高円寺...早めに来て、ランチしつつ待とう餃子酒場さんが駅前にあった!飲み物は私は思わずメガ!+¥200でこのサイズはヤバい♡餃子は焼き上がりまでに時間がかかるので、・ピーカンナッツ黒砂糖風味¥640をつまみに待つ。・チーズ焼き餃子¥598/5pc・海老焼き餃子¥598/5pc焼きたての餃子、2種も合盛りにして下さった☆海老餃子はえびがまるっと1匹入ってる♡・油淋鶏¥520・海老マヨネーズ¥748・海老チリソース¥680油淋鶏のボリュームには驚き。サラダと一緒に食べられる感覚だけど、なぜにこんなにお安いのだろう!?海老マヨも海老チリも海老大きめでプリっと感楽しめるし、結構量もあるから家で作るよりお手ごろな定番の町中華が楽しめるのが嬉しい。餃子酒場さんといえばお気に入りのメニュー・チーズ麻婆豆腐¥748高円寺店のはチーズが伸びーる映え系ではなかったけれど、具材や黒豆?の感じもしっかり、ちゃんとピリ辛テイストな麻婆豆腐。〆はジャージャン麺。餃子酒場さんで食べるのは初めて。温かな茹で麺に写真の比じゃない大盛りなジャージャン麺はシェアできるサイズで提供されたよ。よかった、チャーハンを別に頼まないでいて。お値段は安心価格で24h営業は本当に有難い。各地にどんどん増えるといいなぁ。ご馳走様でした。

高円寺で終電逃し、最終的に24時間餃子酒場高円寺店へ逃げ込みました!たくさん飲んでお腹も空いててつい色々注文してしまいます🤤地下にあり24時間営業、時間を忘れて飲んでしまえるお店です☺️✄------------------------------------✄店名:24時間餃子酒場高円寺店住所:東京都杉並区高円寺南4-26-15富士建設ビルB1F✄------------------------------------✄
星評価の詳細