你好 恵馨閣(ニイハオ)
蒲田/中華料理、飲茶・点心、餃子
おやつタイム♪に蒲田三大ギョウザを。こんな使い方でもいーですよね。蒲田西口から、駅を背にアーケードに入らない右手の道をすすむとすぐにあります。ビルの2階がお店、階段にて。入り口入ると、すぐレジ回りでお店の方から、会計カードを渡され言われた座席番号の座席へ。店内は中華っぽい、4名テーブルとソファーシートな席わりと、広い店内。ランチが17時までというのは事前調べにて、わかっていたがランチは食べる余裕(お腹)がなくおやつにつまむ程度の餃子をとこちらに来てみた。しかしね、ランチタイムは餃子が全部250円になるなんて✨知らなかった❗すごーい(≧▽≦)しかも、焼き、揚げ、水餃子全てが250円(*’ω’ノノ゙☆パチパチ嬉しいランチサービス。で、以下オーダー(二人で)◆焼餃子250円×2◆揚げ餃子250円◆ランチミニビール180円テーブルのタッチパネルでの注文になります。お冷やは入り口にセルフサービス座席に入る前に持参すべし。180円のランチドリンクはサービスだからねちょっと小さなグラスまぁこれくらいがちょうど良い❤️程なく焼き餃子が。羽根つき餃子の生みの親というだけあり美味しい❤️ニーハオは新橋にもあり何度も行ってますがやっぱり、本店体験しないとね。てか、新橋のニーハオと一緒なのかも微妙(笑)餃子は皿に5つ。連なり、羽根つきテーブルにある、調味料で小皿につけだれを作りそれにつけていただく。小さなグラスビールもよく合う❤️揚げ餃子あとから提供何だか皮がふかふかしていて、食べ応えがある(笑)焼き餃子の方が、好きだったかな。セルフレジで、お会計、、、何と、二人でお会計1110円めちゃめちゃいー感じのおやつでした今度はランチも食べてみたい❗蒲田ハマりそう✨レジは座席バーコードカードによる、セルフ。ランチタイムは、現金のみの支払い。
【蒲田】蒲田の羽根つき餃子。ニイハオ。ランチでいってきました。2品のおかずチョイスして、800円だったはず。ランチドリンクで、アルコールも180円で飲めるので、昼飲みにも最適。
外部サイトで見る
家系ラーメン まこと家(まことや)
大井町/ラーメン
青物横丁にある家系ラーメンの名店「まことや」に行ってきました。飲み会の〆にピッタリです。ベースは家系なんですが、味が濃すぎず、胃もたれしないので最高です。こってりの中にあっさりがあるという感じ。深夜4時まで営業してるのも最高ですね。
ふらっとバイクで立ち寄った家系ラーメン。普通にラーメンを注文。あれあれっ!?素ラーメンなのかって位の寂しすぎる盛り付け。。海苔2枚、チャーシュー1枚。。。泣きそう。後で気づけば、このまこと家は全て追加注文で具材をカスタムしなければならないそうで、、、店によってお考えがだいぶ違うのですね。でも、ノーマルラーメンをもう少しだけでも豪華に出来ないものだろうか。ご馳走様でした!ぷは〜。
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
牛タン ふかざわ 大井町店
大井町/もつ鍋、居酒屋、バル・バール、牛タン、ダイニングバー
伺ってみると意外にも店内は黒と赤を基調としたモダンな空間が広がっており、驚かされた。基本的に店内はオープンスペースだが、各座席毎に黒いスクリーンの仕切りがあるので、それを降ろせばプライベート感は保たれるあたりは◎今の飲食店では珍しく、全席喫煙可な所も他よりも優位性は高そう。完全個室とカップルシートなんかもあるそうで、デート使いにも良さげです。営業時間も曜日関わらず、15:00〜OPENしているので、早い時間にちょい飲みしながら軽く牛タンを楽しむ!なんて利用もできそうですね♪注文方法もモバイルオーダーなのでストレスフリー。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️お通し(牛タン肉味噌ピーマン)¥225-▷▷▷青々しい新鮮なピーマンに牛タンを忍ばせた味噌を付けて食す。お通しなのに、こだわりが詰まっていてシンプルなんだけども、とっても美味しかった!▪️牛タンメンチカツ¥438-▷▷▷あまり食べた事がない、牛タンメンチカツ。肉汁溢れんばかりの揚げ具合で、タンのしっかりと食感も残っていて◎▪️マッシュポテトと牛タンボロネーゼのチーズ焼き¥880-▷▷▷ふわふわのマッシュポテトに、これまた牛タンを入れたボロネーゼソースとチーズを合わせた変わり種の一品。相性バッチリ、熱々の時が1番ベストですよ!▪️牛タンのたたき¥988-▷▷▷薄切りのタンにレモンを軽く絞り、大根おろしと共に食す。サッパリと食べれます。▪️厚切り芯タンの炭火焼き(M)¥1,518✂︎………………………………………………………………《芯タンとは?》たん元から10~15cmほどの柔らかい部分を言い、牛たん特有の歯切れの良い食感と素材本来の旨味を味わえるのが特徴。✂︎………………………………………………………………▷▷▷この料理は絶対に「ふかざわ」さんに来たのならばマストで注文してほしいお皿!!中心の肉質はとても柔らかく、表面を炭火で焼く事で香味・苦味・旨味の相乗効果で絶品の一言☆レモンを絞り南蛮味噌を付けて食べればお口の中いっぱいにその香りと美味さが広がります。
【大門牛タンふかざわ】ふかざわ名物炭焼き舌芯タンを。炭焼き芯タンはプリプリな歯応えはもちろん炭の香ばしさが、口の中に広がる〜!!店員さんおすすめで、タン元ステーキとの舌芯タンとの食べ比べも楽しかったよ💓
立呑み8
大井町/立ち飲み居酒屋・バー
【立呑み8】2回目の訪問です、エイト。この日は地下にある個室で飲み会でした。とても雰囲気が良いので、デートや飲み会におすすめです。料理いろいろ注文したんですが、基本的に全て美味しい!素材のおいしさを引き出した料理!って感じです。ハブ酒ショットのメニューがあり、飲みまくって最高の気分で帰宅しました。
東京出張備忘録🚶♂️🍺東京都品川区大井町【立呑み8】2️⃣久しぶりの立呑み8🕴️☑️白レバー炙り刺☑️せんまい刺し☑️ポテトフライ青のりガーリックバター美味しそうなメニューが多くていつも迷いますね😂でも今回は0次会なのでサクッと🍺料理も厳選しての3品👍✨手が込んだ料理でも待たずに出てくるので、嬉しいですね〜ご馳走様でした😋〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
BATTERY(バッテリー)
蒲田/イタリアン、バル・バール、バー、居酒屋
水槽とダウンライトのおしゃれなイタリアンバー【BATTERY】さん。沖縄の海が好きなオーナーさんのお店では水槽には珊瑚や大きめの熱帯魚が泳ぎ、沖縄の海のよう。ハイチェアのカウンター席からは80年代アメリカ映画がモニターに映るところやバーテンダーさんがシェイカーを振る姿も楽しめる。ムーディーなテーブル席もデートや女子会、飲み会に人気。バーだもの、綺麗なブルーラグーンで乾杯。フードはせっかくなので・バーニャカウダ・ハモンセラーノとオシャレにスタート。バーでカウンター席だとお店の方と会話が楽しめていい。カウンターの奥には珍しいジンもたくさん。香りを教えていただいたりしているうちに飲みたくなって、トニック&ソーダでいただいたり。・マルゲリータ・アンチョビポテトをつまみつつ、・洋梨のモヒート・スモークゴッドファーザーなどを。スモークの香り付けでウィスキーはより深みが増す感じが好き。・エビ味噌のアヒージョ大きなバケットもなんとセット!このバケットもベイクして下さってて◎何より、海老の量...嬉しいけれど、価格、大丈夫かな?と心配になってしまう。・肉寿司2カンで¥500とは思えぬクオリティ。お皿の柄かと思ったら、ワサビをアレンジしたソースのアート。デザートには本日のケーキ・ラズベリーケーキその間、色んなジンをトニック&ソーダで飲み比べを楽しんだり...バーでありつつ、食事も楽しめるし、何よりカジュアル!フルーツのモヒートも一律¥950と安価なので、私結構お高めのジンも飲んだし...お会計、ふたりで¥13000しなかったΣ(゚д゚;)これはかなりお得。お店のご用意メニューの中には飲み放題つきの女子会プランやカップルプランなど、お値段以上のプランも色々。他にもオーナー独自のツテがあって、ご予算でお料理のアレンジもリクエスト出来るそうで、使い勝手の良さ最高。サプライズパーティーをやってらっしゃる方々もいらして凄く楽しそうだった!世代問わず常に満席になる店内、朝までやっているそうだから終電逃したらここに来ようって心に決めた!ご馳走様でした。
蒲田にあるBATTERYはオシャレなイタリアンバーで店内には大きな水槽のアクアリウムがあって熱帯魚が泳いでいて雰囲気が良いですね。コスモポリタンはウォッカベースのカクテル。クランベリージュースが入っているので上品な甘さで飲みやすいですね。ローストビーフは自家製ソースがたっぷりかかっていて濃厚なソースが良い感じでしたね。ソーセージ盛り合わせはとろとろのラクレットチーズを付けていただくのですがソーセージにコクと旨味が足されて美味しいですね。〆のご飯にパスタをセレクト。ボンゴレ・ロッソをいただきました。パスタメニューも6種類あってどれにするか迷いましたね。ボンゴレ・ロッソはトマトとアサリの具材が入っているシンプルなパスタでしたよ。
ネット予約可能な外部サイトで見る