すべて
記事
ユーザーのレビュー
Kimiko
【2人のグルメ】先日主人の打ち合わせの待ち時間に、娘と2人でランチ。大森界隈は初めて。アプリでお店を探して行ったのが、「RestaurantCuisineSANNO(レストランキュイジーヌサンノウ)」。少し年代を感じるレトロな入り口。奥まった階段を降りた地下にあるお店。広くはないけれど狭くもなく、あじのある店内。・・・こういうお店がじつは美味しいんだよね。などと、「孤独のグルメ」の井之頭五郎さん風なことを考えつつ、知る人ぞ知るハンバーグが絶品と書いてあるサイトがあったので、娘と私はハンバーグのデミソースとトマトソースをチョイス。前菜のケークサレ、卵の味がとても美味しい❣️もっと食べたい。レシピが知りたい!出てきたハンバーグは、滑らかで柔らかく、お惣菜にありがちな独特なクセがなく、良い意味で家庭的な優しい味でこれまた美味しい!デザートは娘がバニラアイス、私はレモンタルト。酸っぱすぎないレモンの風味が食べやすく、タルトも良い。このお店は、きっと黒板メニューも美味しいんだろうな。💕機会があったらまた行きたいお店でした。
投稿日:2022年11月21日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
P-san
若いオーナーとシェフが2人で切り盛りしているヨーロッパ料理とフランスワインのお店【ビストロテテテ】さんに行ってきました。東京大森のジャーマン通り沿い大森駅から徒歩10分清潔感のある店内は無機質でモダンなデザインでお洒落で落ち着くアットホームな雰囲気です。私が頂いたのは♦GHマテールポルジェス(glass)♦フランス産生ハムジャンボンオーベルニュと季節の果物(沖縄パイン)♦とうもろこしの冷製ポタージュとウニのマリネ♦スズキソテーグリヴィッシュソース♦鳥取県産大山鶏の香味焼き粒マスタード♦クリームチーズのテリーヌと塩キャラメルアイス♦コーヒ前菜はシンプルなのに盛り付けがお洒落です✨素材そのものの美味しさが引き立ってました甘酸っぱくジューシーなパインにしっとり柔らかい生ハムの塩気が合わさりとても美味しかったです✨ほのかにニンニクとオリーブの香りも加わり最高の1品です。とうもろこしの冷製ポタージュは北海道のゴールドラッシュを使用してるそうです。素材の旨味を活かしたコク深いスープの味は大好きな味でした✨それにマッシュポテトとウニのマリネが乗った超贅沢なスープです!!おかわりしたくなる美味しさでした✨お魚料理は旬のスズキバターと塩の効いた皮目はパリッと香ばしく身はぷりぷりです✨付け合せのオリーブズッキーニとブロッコリーの少し焦げた部分が堪らない美味しさでした✨ソースはゆで玉子と玉ねぎとケッパーだそうです。酸味の効いた爽やかなソースが凄く合いますそしてウイキョウの花の香りが相性抜群でした。お肉料理色んな種類のハーブと塩だけでこんなに美味しくなるの!!って感動した鶏の香味焼きは皮のパリパリ感が強くお肉は柔らかくてジューシーそれにマッシュポテトと粒マスタードソースを絡めて食べると絶品です✨ハーブのサラダで見た目も味も爽やかになります。デザート北海道のクリームチーズを使用してるそうです。盛り付けが最後まで美しいです✨テリーヌは口当たりが滑らかで爽やかな酸味のまろやかなクリームチーズです。塩キャラメルはコクのあるキャラメルが香ばしい濃厚アイスクリームお皿に散りばめられたザクザク食感のハーブのクッキーが癖になる美味しさでした✨
投稿日:2023年7月12日
24