すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
満腹次郎0843
伺ってみると意外にも店内は黒と赤を基調としたモダンな空間が広がっており、驚かされた。基本的に店内はオープンスペースだが、各座席毎に黒いスクリーンの仕切りがあるので、それを降ろせばプライベート感は保たれるあたりは◎今の飲食店では珍しく、全席喫煙可な所も他よりも優位性は高そう。完全個室とカップルシートなんかもあるそうで、デート使いにも良さげです。営業時間も曜日関わらず、15:00〜OPENしているので、早い時間にちょい飲みしながら軽く牛タンを楽しむ!なんて利用もできそうですね♪注文方法もモバイルオーダーなのでストレスフリー。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️お通し(牛タン肉味噌ピーマン)¥225-▷▷▷青々しい新鮮なピーマンに牛タンを忍ばせた味噌を付けて食す。お通しなのに、こだわりが詰まっていてシンプルなんだけども、とっても美味しかった!▪️牛タンメンチカツ¥438-▷▷▷あまり食べた事がない、牛タンメンチカツ。肉汁溢れんばかりの揚げ具合で、タンのしっかりと食感も残っていて◎▪️マッシュポテトと牛タンボロネーゼのチーズ焼き¥880-▷▷▷ふわふわのマッシュポテトに、これまた牛タンを入れたボロネーゼソースとチーズを合わせた変わり種の一品。相性バッチリ、熱々の時が1番ベストですよ!▪️牛タンのたたき¥988-▷▷▷薄切りのタンにレモンを軽く絞り、大根おろしと共に食す。サッパリと食べれます。▪️厚切り芯タンの炭火焼き(M)¥1,518✂︎………………………………………………………………《芯タンとは?》たん元から10~15cmほどの柔らかい部分を言い、牛たん特有の歯切れの良い食感と素材本来の旨味を味わえるのが特徴。✂︎………………………………………………………………▷▷▷この料理は絶対に「ふかざわ」さんに来たのならばマストで注文してほしいお皿!!中心の肉質はとても柔らかく、表面を炭火で焼く事で香味・苦味・旨味の相乗効果で絶品の一言☆レモンを絞り南蛮味噌を付けて食べればお口の中いっぱいにその香りと美味さが広がります。
投稿日:2023年10月22日
ponpon
【大門牛タンふかざわ】ふかざわ名物炭焼き舌芯タンを。炭焼き芯タンはプリプリな歯応えはもちろん炭の香ばしさが、口の中に広がる〜!!店員さんおすすめで、タン元ステーキとの舌芯タンとの食べ比べも楽しかったよ💓
投稿日:2020年2月14日
紹介記事
【大井町】厳選9選!鍋をいただけるお店紹介します◎
いくつもの路線が乗り入れる大井町。名前は知っているけど、あまり降りたことない方も多いのではないでしょうか。実はさまざまなお店があるんですよ♪今回は、心も体も温まるような鍋料理をいただけるお店9選を紹介します。大井町で鍋が食べたくなったときは、この記事を参考にしてみてください◎
ユーザーのレビュー
まっきっあっき106
いいお天気に恵まれ、家内安全、夫婦円満等々、お願いしました~~~笑お伊勢さん、さすがに凄い人、でした…ランチも美味しくいただきました~😊😊😊
投稿日:2020年1月11日
公式情報
紹介記事
[PR]【とりいちず】大井町店で鶏尽くしの飲み会開催!¥2,500~の好コスパ宴会を大特集!
「とりいちず」は鶏料理専門店。"安くてうまい宴会"が叶う居酒屋なんです。飲み放題付きの「水炊きコース」は¥3,000(税込)と驚愕コスパ!こだわりが詰まった水炊きから、専門店ならではの鶏料理まで豊富なラインナップも魅力です。今宵は「とりいちず」で"酔い"夜を♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
志保
ずらーり並んだ圧巻のお肉!!豚、鶏、牛、ラム。そしてお代わりokの野菜もフレッシュ。最初にテーブルに来た時は、お肉の横幅の長さにびっくり。思わず記念写真を撮ってしまいました。笑笑他の店舗には行ったことがあったお店ですが、品川店は初めて。近所なのに知らなかったです。品川駅から港南口すぐだし、とてもわかりやすい場所にあるので待ち合わせも楽々。内装は明るく、そして中華風の真っ赤なシート、そして奥も広く宴会に良さそうです。伺ったのはお昼でしたが、広めのお席に通していただき、しっかりと堪能させていただきました。今度は夜4〜5人で訪れたいほど。選べるスープは、なんと7種類もあるので、選ぶことができず、人気の3種類をそのまま選びました。ものすごくたくさん食べたのに、胃が重たくないのはさすが!!食べても食べても減らないんじゃないかと思ったけれど、あまりの美味しさにほぼ完食。さすがにおかわりはしませんでしたが、締めの中華麺までしっかり堪能しました。さすがにご飯や雑炊は遠慮しましたが、デザートまでついて、この値段は本当にコスパが良いと思います。ごちそうさまでした。
投稿日:2023年4月11日
紹介記事
【大井町】厳選9選!鍋をいただけるお店紹介します◎
いくつもの路線が乗り入れる大井町。名前は知っているけど、あまり降りたことない方も多いのではないでしょうか。実はさまざまなお店があるんですよ♪今回は、心も体も温まるような鍋料理をいただけるお店9選を紹介します。大井町で鍋が食べたくなったときは、この記事を参考にしてみてください◎
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
大井町の駅から30秒とかからないフィルパークビルの最上階、魚とお酒が美味しいと評判の【豊洲直送鮮魚と釜飯二代目魚義大井町駅店】さんへ。平日の夜、あいにくの天気にも関わらず満席!!これは期待大。お通しは2段の箱。開けると、上段にはほうれん草のおひたし桜エビのせ、下段には鰹のたたき。前菜から逸品、ご飯ものまで色々オーダー。今日はお肉はおやすみ(※お肉メニューもありました)。ほぐし身の蟹味噌和え¥790あんきもポン酢¥630お刺身五種盛り合わせ¥1990ほたて、まぐろ、サーモン、鰤、鰹揚げ出し豆腐生海苔餡掛け¥790海鮮海苔巻きユッケ¥690海鮮こぼれ寿司¥1490お腹すいていたのもあり、ここまでバーッと頼んでテーブルを埋めて幸せになった♡濃厚な蟹味噌和えやあんきも、映える海鮮のこぼれ寿司やユッケ、新鮮なお刺身、揚げ出し豆腐にはナスとシシトウも。どれもお酒も進むし美味しい!!最後の最後でやはり釜飯が食べたくなり、追加。釜飯は40分かかるから、本当は早めに頼むのがベスト。周りのコースの方が食べていた大きな釜ご飯もいい香りで美味しそうすぎてつられてしまった☆枝豆(だだちゃ豆)¥590をつまみつつ、釜飯を待つ。焼かれただだちゃ豆は香ばしさも加わっていい感じ。蟹といくらの釜飯¥1590きらきらのいくら、優しい甘みも感じる蟹、お出汁のきいた釜飯、めちゃくちゃ美味しい!!やはり頼んでよかった。お店はドリンクも充実していて、ビールもプレモルならぬザ・モルツ、日本酒の種類も色々あって、一合で提供されるから密かにお得!!飛露喜や田酒、而今が¥1290とはコスパ◎日本酒は好きでよく飲むので、開封後は管理で味が変わってしまうのもよーくわかるんだけど、ここのはバッチリ☆ワインも色々。アラカルトで頼むより飲み放題付きのコースがかなりお得なのでオススメ。美味しかった♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年3月23日