オザミトーキョー(AUXAMIS TOKYO)
丸の内/フレンチ、ワインバー、ビストロ

主人のバースデー祝いを兼ねてディナーで伺いました。眺めの良い窓際席に案内いただき、コースメニューとワイン類をゆったりと満喫できて大満足でした!事前にお願いしていたサプライズのメッセージプレートを絶妙なタイミングでサーブしてもらえ、記念フォトのサービスもあり有意義なひとときを過ごすことができました!

丸ビル35階でお誕生日ランチ。オザミトーキョーでフルコースランチをいただきました。スープから前菜は色とりどりで美しく、パイは中にサーモン、お魚はたらでメインは熊本県産黒毛和牛のステーキをチョイス。バースデーケーキ付きのプランにしたのでかわいいケーキも♡とってもおいしくてお腹も心も満たされ、とても素敵な時間でした。7800円のコース+ワインとドリンクスープ前菜本日のパイ包み本日の魚料理熊本黒毛和牛ケーキ
星評価の詳細
DEPOT
東京駅周辺・八重洲/カフェ、ビアバー

東京駅のグランスタ東京地下のDEPOTさんに行きました。プリンとカフェラテをいただきました。プリンは硬めでカラメルは苦めで美味しかったです。カフェラテもコクがあり美味しかったです、また来たいお店です!

🏡_Depot(デポ)📞_03-6551-2411📮_東京都千代田区丸の内1-9-1JR東日本東京駅地下1階グランスタ東京東京駅構内にあるノスタルジックバー&カフェ【Depot(デポ)】さん🥂𓈒𓏸︎︎︎︎人気の「カニクリームコロッケナポリタン」は、濃いめに味付けされたナポリタンがどこかほっとする優しいお味🍝❣️カニクリームコロッケもおいしかった~っこちらのお店はほろ苦いプリンも名物のようなのでつぎ訪れた際は頼んでみたいと思います🍮
外部サイトで見る
星評価の詳細
伊勢廣 京橋本店(イセヒロ)
東京駅周辺・八重洲/焼鳥、鳥料理

『伊勢廣』京橋本店😊東京駅のそばまで仕事で行ったので、久しぶりに大正10年創業の老舗焼き鳥専門店🐓『伊勢廣』京橋本店に行ってきました😊昨年10月、創業100年を機に、京橋本店は道路を挟んだ真向かいの新しいビル🏢に移転。新店舗に初めて入りました。移転前の旧店舗🏡⑩は風情があるけどちょっと手狭でしたが、新店舗はゆったりした造りでめちゃくちゃ立派🤩🤩🤩開店15分前に到着して10人待ちくらい。このくらいで助かった😅💦最上級の素材を備長炭で熟練の職人が丁寧に焼き上げる焼き鳥🍗相変わらずめちゃくちゃ美味しかったぁ😋食いしん坊向け『9本定食』をいただきました😋(ささみ、砂肝、葱巻、団子、もも肉、皮身、レバー、塩もも、皮身(たれ))@fukuchan3298様、ご協力ありがとうございました😊

【伊勢廣京橋本店】京橋にある100年の歴史がある焼鳥屋さんへ行ってきました。2020年10月に移転され、綺麗な内装に生まれ変わったお店です✨前回15時前に行って、閉店してたので、再度開店前にチャレンジ訪問。11時半前に既に行列。15人ほど並んでましたが、待ち時間は10分ほどで入れました👌入店案内され、一階の待合席で事前に注文を伺うスタイル。狙いの焼鳥5本丼を注文し、ご飯は大盛りで🍚店内は4階建てになっており、客席は2階より上になります。エレベーターがついてるのは意外でした笑カウンターでは、目の前で大量の焼鳥を焼かれるのを見れるのも楽しい✨混み合ってたのか、席に案内されて15分ぐらい料理が来なかったので急いでる方は要注意かも⚠️味は期待を超える美味さ😭想像よりも一個一個のサイズがデカイので、満足感・満腹感は良いね!ご飯も大盛りにした方がちょうど良いかも。通常が少ないみたい!食べ終わった後も、口の中で炭火の香りが残るので、余韻に浸れます🥰並んでも食べたいなと思うランチでした👍=======================店名🏠:伊勢廣京橋本店エリア🏝:京橋予算💴:ランチ¥1,000~¥1,999ディナー¥8,000~¥9,999食べログ🍗:3.79予約難易度⚠️:並ぶの必須=======================
外部サイトで見る
星評価の詳細
ニホンバシ イチノイチノイチ
日本橋/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

日本橋の畔で軽く昼飲みテラスランチ✨店内も雰囲気よき。休日ランチは予約おすすめ❗️軽く江戸切り蕎麦膳ワンドリンク付きで2400円は素晴らしい✨日本橋のほとりにあるオシャレな和食レストラン店内も素敵な雰囲気ですが、なんと、こちらテラス席完備今は寒いから、ビニールで囲われ、中には暖房器具がかなり、ほかほかで暑いくらいw店内が予約時に満席でテラス席の予約となりました日本橋のそば、日本橋が見えます。これ、季節いーときは、ビニール取れてかなり、雰囲気良さげ~✨さて、今回オーダーしたのはお手頃なこちらのランチ◆江戸切り蕎麦膳2100円焼き鯖の棒寿司、天麩羅、蕎麦のセット事前予約(食べログからも可能)1ドリンク付き2400円選べるドリンクは生ビールから日本酒、ソフドリまで様々✨◆白ワイン◆日本酒と共に(^ー^)天ぷらは海老、しいたけ、ししとう、れんこ、かぼちゃなかなか豪華です。塩がないのが残念でした天つゆでいただきます焼き鯖の棒寿司鯖の酢〆の加減や炙り加減の香ばしさがむちゃくちゃ美味しかった日本酒が進みますサバのこういうタイプは、あまり好きではないから、心配でしたが、予想以上に美味しかった♥蕎麦はちょっと少ないかなぁて思いましたね、美味しかったからもっとあれば良かったと、、、このあたりで休日でも雰囲気よく、このメニューいただけて予約も可能と、、、なかなか、良かった。当たりのお店季節良くなったら、再訪したいランチは、一人一鍋のすき焼き御膳が人気のようでした。ごちそうさまでした

日本橋の川沿いにあるこの居酒屋は、友人の誕生日に最適な場所です。都会の喧騒を忘れさせる雰囲気が良く、屋外ならではの開放感があります。お祝いムード満点で、楽しいひとときを過ごせます。何よりも、食事が美味しい!新鮮な海の幸や旬の野菜が堪能でき、料理のクオリティに感動しました。スタッフの気配りも素晴らしく、心温まるサービスで心地よい時間を過ごせました。友人との特別な日にぴったりの素敵なお店でした!
星評価の詳細
肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町(キンタン)
日本橋/割烹・小料理、寿司、牛料理

日本橋で肉寿司が食べたくなったら、ここがオススメ❣️コレド室町2の4階にある肉割烹KINTANさん!肉寿司や創作肉料理が堪能できるお店です。ランチは、かなりコスパが良いのです♫今回頼んだのは、肉寿司ランチ2780円内容はサラダスープとうもろこしの茶碗蒸し牛すじ煮込み肉寿司6カンに海苔巻2炭火焼きネギ塩牛タンミニチョコレートケーキサラダとスープはおかわり自由牛タンは焼きたてを後からもってきてくれます。さらに、KINTANのアプリを登録していれば、いつでも指定メニューの中からワンドリンク無料🙌その場で登録してもクーポンが使えます♫大満足のランチでした!予約がオススメです☆

肉割烹Kintanに行ってまいりました!!!三越前駅から直結!!コレド室町1の3階にあります🤩🤩とーっても豪華なこちらのお料理は、平日限定ランチメニューです😳😳💕ハンバーグにステーキ、肉寿司3貫とサラダスープご飯がついているとってもお得なセット😋全て質の良いお肉で、どれも美味しすぎて一口食べる度に『美味しいねー』と友人と話していました🤩🤩ランチにしてはちょっぴり贅沢・ランチセット¥1980しかし!この量食べれて、しかもご飯とサラダ、おかわり自由🤤食べるしかない😚たくさんお肉食べたので、流石におかわりできませんでしたが😅1番の感動は、肉寿司!!柔らかくて口の中でとろけます。。。一口でぱくりと!なんと贅沢なー😌幸せな瞬間です🥰ハンバーグもお肉がぎゅっと詰まっていて、こちらも柔らかくてご飯が進みます🍚お肉が硬いなんてことが一切なくて、本当にお上品な味で最高に贅沢なひと時を過ごすことができました😇焼肉で有名なkintanですが!一味違ったコンセプトのお店にも是非行っていただきたいです💓@guruguruguru___me551様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
WK2(ダブルケーツー)
丸の内/居酒屋、バル・バール、ビアホール・ビアレストラン

『グランスタ丸の内』のB1Fにあるカフェ「WK2」。この日は3名で利用しましたが、店内は満席で5分くらい待ったら案内してもらえました。友達にプリンが大きくて美味しいと聞いたので、アイスの抹茶ラテと一緒に注文。プリンは固めで濃厚な味わいで、上に乗ったバニラアイス、コーヒーパウダーとの相性ばっちりでした!ボリューム感があったので、食後に食べる場合はシェアしても良さそうです。

東京駅改札出て直ぐの便利な立地に「WK2」さんはお店を構える。朝は8:00から、夜は23:00迄(月〜土)日曜日は22:00迄営業しているので、ふらっと立ち寄ってカフェだけの利用やお酒を一杯なんて利用もできます。おつまみメニューなども豊富、ビールも拘りのクラフトビールが沢山ラインナップされているので、仕事帰りに寄ってワイワイと飲むなんてシーンにはピッタリです。店内は手前側にテーブル席、奥に行くとどかーんと広めのカウンター席があります。韓国でバズっていて、よくインスタでも上がってくる「猫プリン」がこのお店でも食べれるぞっ!って事で軽く食事も含めて、早速行ってみた!一応入れるか心配で事前予約して伺ったが、予約せずとも席数も多めなので、突然行ってもタイミング良ければ直ぐに入れそうな印象でした。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉ポテトサラダ¥600-▶︎▶︎▶︎何とも可愛らしいフォルムで土台には、ごろつき感のあるポテトを敷き、上に卵、そして仕上げに全体的に黄色い濃厚なマヨネーズソースがかけられている。ちなみに、目玉部分は生胡椒で味わいのアクセントにもなっています。◉ハラペーニョチーズ¥850-◉生ハムと苺のマスカルポーネ¥580-◉ベーコンステーキカルボナーラ¥1,680-▶︎▶︎▶︎一枚麺の平打ちパスタを使用したカルボナーラ。厚切りのベーコンが一枚乗っていてインパクトはあるものの、そのお味が結構な薄味で塩胡椒を更に振りかけたい位だった、、、◉牛カツレツ¥1,400-▶︎▶︎▶︎レアに焼かれたカツレツは柔らかくて、衣もサクサク!ソースが普通の中濃ソース??って感じだったので、もう少しこだわりがあると尚良かったかも。◉ねこプリンMILKPUDDING¥660-▶︎▶︎▶︎本日の1番の目的の「ねこプリン」を〆に!純白の猫型プリンはミルク味。弾力があって、誰しもがお皿ごと揺らさずにはいられないハズ!笑兎に角ぷるんぷるんっ!ねこプリン自体は結構ボリューミーで、色々食事を食べた後ならば、2人で1つで充分かもしれない。味も淡白なので、下に敷いた座布団に見立てたコーヒープリンと共に食べる事をオススメします。
星評価の詳細
星評価の詳細
トラヤ トウキョウ(TORAYA TOKYO)
丸の内/喫茶店、和菓子、かき氷、カフェ

東京駅から栗が旬な茨城県に出発その前に新しくカフェ百名店に仲間入りした東京ステーションホテル2Fトラヤトウキョウで時間潰ししました茨城県に行く前に栗を食べてしまう〜こちら大人気の栗湖餅¥649-セットドリンク¥770-東京駅の煉瓦の壁が美しい東京駅には国賓が到着されるという事でナンバーがなく菊の御紋がついた立派な車が止まっていてかっこよかったです✨東京駅から茨城県の友部駅までは特急ときわで1時間ちょっと栗で有名な笠間までは周遊¥100-バスで行けます一日券は¥300-で道の駅も周るからこれが良いかも?トラヤトウキョウは10時オープンですトラヤトウキョウ東京都千代田区丸の内1-9-1東京ステーションホテル2Fトウキョウ

夏はやっぱりかき氷!東京駅丸の内南口すぐのところにある東京ステーションホテルの2Fには、老舗和菓子店「とらや」のカフェ「トラヤトウキョウ」があります。休日の夕方16時ごろでも5組ほど待ちがありました。期間限定の「満寿泉貴醸酒氷」1,980円(税込)と夏限定の「宇治金時小倉餡入」1,430円(税込)と「アールグレイ饅頭」を食べました!日本酒のかき氷を初めて食べたのですが、こんなにおいしいのか!とびっくりしました。もちろん、日本酒をそのままかけているわけではなさそうですが、日本酒の香りと奥深いうまみがしっかり感じられました。宇治金時は言わずもがな。うまうまです。そして、ダークホースのように存在感を表してきたのが、アールグレイ饅頭。お饅頭をひとくちパクッとほおばると、アールグレイの香りがふわぁ〜と広がります!どれも期間限定商品なので、ぜひこの夏の間に食べに行ってみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細