IVY PLACE
代官山/イタリアン、ダイニングバー、カフェ、ワインバー
何度が来たことのある【アイビープレイス】さん。書いたこと無かったので、ここにも再訪。大学生の長男とのはしごカフェ巡りのランチに利用。パンケーキが有名なアイビープレイスさんだけど、お食事メニュー、美味しいの♡14時過ぎに訪問、店内席が1席空いていて待たずに入ることが出来た★ラッキー!!私はSmallPlatesの・カラマリとめかじきのフリットミストレモンハーブアイオリ¥1580ソースも美味しいし、付けなくてもそのままで美味しい!ここのならイカ苦手な長男も食べられるマジック。長男はBigPlatesの・スパイシーチキンカツレツマリボーチーズ、フレッシュトマトとマッシュポテト¥2600カツはいうまでもなく美味しいし、マッシュポテトもモリモリ!シェアできるようにお皿も貰ったよ。自家製パン(+オリーブオイル)とアイスティー、ランチはこれだけでも嬉しい。※ランチ時間帯にお食事利用だと提供されるよ♡ここ一軒ならランチコースがおすすめ、デートにもママ会にも良いのだと思う。また寄ってしまおう(*´艸`)ご馳走様でした。
朝から人気のお店🤭✨・デンバーオムレツを頼みました!中にオニオン、パプリカ、ベーコン、チーズが入っていて、付け合わせにポテトもありなかなかの食べ応えでしたが、とても美味しかったです🧡天気も良くてテラス席でしたが、気持ちよく食事ができました☀️
ごはんや一芯 代官山
代官山/居酒屋、創作料理、釜飯
《ごはんや一芯代官山》@代官山★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、カード可、PayPay可、外喫煙所有、駐車場無お造り盛春キャベツと生海老の黄身酒盗がけはまぐりと新玉葱のあられ揚げじっくり煮込んだ豚の角煮半熟卵添えおひつめし(味噌汁、つけもの付)若鶏の香草塩麹焼きフライドポテトサワークリームのせ生ビール、ハイボールetc体調:二日酔い、腹ぺこ代官山の少々有名なお店。釜炊きご飯のランチが人気らしいのですが、夜もなかなか良いです。気になってる人にデートでここに連れて来られて、付き合うと決めた友人が居ます。靴を脱いで上がるお店です。広い空間にテーブル席やカウンター席があります。和モダンなインテリアで、座敷では無く椅子席です。騒がしくは無いが話しづらいほどでは無く、ちょうど良い感じです。酒好きとしては、お米が売りのお店に飲みに行くのってあまりピンと来なかったんですが、行ってみたらとってもよかったです。お料理が良い!お刺身ちゃんと新鮮で美味しいし、メニューに工夫が感じられてワクワクしました。春キャベツと生海老の黄身酒盗がけとか、はまぐりと新玉葱のあられ揚げとか、名前だけで気になりますよね。両方とっても美味しくて、特に後者はまた食べたいくらいです。季節でメニューが変わるみたいなので、また出会うのは難しいかもしれませんが。お米はもちろん美味しかったです。お会計わからないのですが、安くは無さそうだったな。カジュアルなお店なので、そんなに高いことも無いはずですが。なかなか用の無い地域ですが、代官山に行く機会があれば、積極的に選びたいお店です。
土曜のランチで利用しました。開店1時間前に着いたら一番乗りでしたが、10分ほどで行列ができてました。今日は竜田揚げ定食(1800円)を注文。どの料理も美味しかったです!床に床暖房が入っているのも加点ポイント!ただ一時間並ぶのは流石に辛いですね...
外部サイトで見る
代官山焼肉 kintan(キンタン)
代官山/鉄板焼き、焼肉、ホルモン
代官山にある代官山kintan。どちらかというと恵比寿のほうが近い気がしますが、恵比寿にもkintanあるので、新店舗は代官山という冠をつけた感じですかね。2階にはしゃぶしゃぶ店があり好みによって焼肉と使い分けできるのは良いですね。店内は高級感と清潔感があり、おしゃれな雰囲気で非日常感が演出されて焼肉屋というジャンルのこの価格帯では1歩リードしてます。お店毎にロゴが違ったり雰囲気が違うのでどのお店に行っても違った楽しみ方ができます。お肉もただ並べるだけでなく肉に合ったお皿だったり盛り付けがきれいだったりとこだわりを感じます。見た目からワクワクできてそれぞれのお肉も部位ごとに味わいや食感の違いを楽しめます。サーロインユッケやすだれステーキなどは特に美味しくお替りしたくなります。個室もあるので会食や飲み会にも使えます。代官山焼肉kintan〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-21-8レジディア恵比寿21階
代官山焼肉kintanでランチ!美味しいお肉がお腹いっぱい食べれて満足。ランチコースだと、ご飯、サラダ、スープがおかわり自由なのも良いところ。お値段もリーズナブルなので、おすすめです!恵比寿、代官山付近でランチお探しの方にはおすすめです。
リストランテASO(リストランテ アソ)
代官山/イタリアン、パスタ
東京・代官山駅から徒歩5分。四季折々の草花が美しい庭園と黄色い外壁が特徴の『リストランテASO(アソ)』。昭和初期に建てられたクラシックな洋館で極上のイタリア料理が愉しめる。◾️住所東京都渋谷区猿楽町29-3◾️電話番号03-3770-3690◾️営業時間LUNCH12:00〜15:30(L.O.13:30)DINNER18:00〜22:30(L.O.20:00)◾️定休日水曜日
次回行ってみようかと思います。リストランテASO穏やかでやさしい時間が流れる空間1997年6月、代官山・旧山手通りに誕生した「リストランテASO」。昭和初期に建てられたクラシックな洋館を舞台にしたひらまつによるイタリア料理店は、多くの人々に愛され、静かに歴史を紡いできました。現在は、初代料理長である阿曽達治の系譜を継ぎ、一番弟子である高階琢が料理長としてASOcucinaを開花させ、「リストランテASO」の信念である“やさしさ”を心に、誠心誠意お客様をお迎えいたします。家族のような温かさを感じていただけるおもてなしを大切に、何世代にもわたり訪れていただける“ひらまつイタリアの家”で在り続けたい、そう心から願っています。
メゾン ポール・ボキューズ(Maison Paul Bocuse)
代官山/フレンチ
メゾンポール・ボキューズグリーンピースの軽いムースとコンソメゼリー生ハムと雲丹と一緒に1975年にエリゼ宮にてV.G.Eに捧げたトリュフのスープ天然スズキのロースト南仏風小さな野菜添え爽やかなシャンパーニュ風ソース鴨胸肉のロースト香り高い赤ワインソースジャガイモのドフィネ風爽やかなオレンジ風味のインゲンのサラダムッシュポールボキューズのクレーム・ブリュレ
💝メゾンポール・ボキューズ💝⭐️久しぶりの『代官山』やっぱり街の雰囲気が素敵✨⭐️レストランもアール・ヌーヴォー調で、料理もオモテナシも最高✨🍾ワイン☆アミューズブーシュ☆オマール海老のラヴィオリ甲殻類のスリーヌ冬野菜と共に☆平目のムニエルノワイリー酒のソースケッパー風味のブールノワゼット☆鴨胸肉のロースト栗南瓜のピューレ添え黒胡椒風味の赤ワインソース☆苺のキルシュ風味と苺のムース香り豊かなピスタチオのアイスクリーム☕️コーヒーor紅茶☆小菓子🎂バースデーケーキ(ひらまつメンバー特典)***💖💖
ダルマット 恵比寿店(DAL-MATTO)
代官山/パスタ、イタリアン、ワインバー
恵比寿の女子会ランチはここで決まり❗️味、量、サービス、コスパ、女子好みがここにあり♥昼飲み✨フリードリンクはお代わりコールなしでドンドン注がれてく♥場所は恵比寿から渋谷方面に上がる坂道の途中の路地◆シェフのおまかせランチコース5500円◆ランチ限定乾杯スプマンテ+ハウスワイン2200円他にもこんなドリンクプランがフリースプマンテ(フリースパークリンワイン)やフリースプマンテ+赤ワイン(フリースパークリングに赤ワイン1杯だけ)と、自分が飲みたいワインにより、フリープランがかなりお手頃であり素晴らしい✨しかも、グループではなく、1人1人でのオーダーが可能とすごい⤴⤴私たちが選んだプランは、スパークリングワインが1杯白、赤は、フリー(飲み放題)なプラン2200円に白、赤は、タイミング良く切り替えと、コールしないでも、少なくなると、注がれていてワインのクオリティもなかなか■こだわりの食材をアレンジした13品の前菜盛合せ女子は上がります!味も良いカリフラワーのムースコンソメジュレユリ根カルボナーラ仕立てビーツで巻いたマスカルポーネチーズ芽キャベツ、サワークリームとアンチョビブリのカルパッチョ朱大根ととんぶりのソースサバと金柑つぶ貝の生のりペーストヒラメのカルパッチョ甘エビのグレープフルーツソース鳥のムースに鳥のケークサレみかんとリコッタチーズのカプレーゼカボチャのカタラーナ■冷製、洋梨のカッペリーニ■豚肉■〆の温かいパスタ→量を冷製パスタに比べてどれ位か聞かれます静岡県の地鶏を使った鶏肉を白ワイン煮込みにし、ネギを合わて和風ぽいパスタ■自家製パン2種イタリア産オリーブオイル3種自家製フォカッチャフォカッチャが終わると全粒粉のパンに■本日のドルチェ栗のモンブランプリン■カフェラテ店員さんの気遣いが素晴らしく女子が嬉しいと思えるサービスをしっかりしてくれるお料理も丁寧で美味しかったので特にワイン飲める女子には本っ当~におすすめ♥お誕生日のお祝いも事前にお願いすれば可能
ダルマット恵比寿店*華やかな前菜、2種のパスタ、別フロアで楽しむデザート❤︎先輩のおすすめで初めて訪れました!ランチコースに【スパークリングワインフリーフロー】を追加*1000円でフリーフローはとっても良心的だなぁと思いました!お酒が好きな方にはコスパ◎コース料理の最初の一皿は、とっても華やかでたくさんの食材が使用された、前菜プレートでした!一つ一つお料理の説明も丁寧で、食べる前からワクワクします!旬の食材を使って小さな逸品は、どれも美味しかったです!特に魚介系が◎冷製と温かい2種のパスタが出てくるコース構成で少し新鮮でした!桃の冷製パスタがとっても美味しかったです。食事を愉しむB1は、他のお客様との距離も十分に保たれた、この時期でも安心できる空間です!コースの最後のデザートは、1Fに移動して...食後のコーヒーと一緒にゆっくり楽しめます!空間も接客もお料理の味も満足で、また違う季節に訪れたい場所です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
しゃぶしゃぶ KINTAN 代官山本店
代官山/すき焼き、しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ
【】あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします‼︎🏷『保存』しておくと後で見返せます.今回ご紹介するお店はこちら.------------------------------📍しゃぶしゃぶKINTANお祝い利用🥂さすがKINTANのお肉…柔らかくてお鍋の味も染みて美味しい🤤スープは2種類選べます‼︎人気のユッケや野菜食べ放題など嬉しいコースでした👏完全個室でゆったりサプライズ可能🎉お酒やソフトドリンクも種類豊富です。🚃代官山🏷@shabushabu_kintan_daikanyama------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷_代官山
代官山【しゃぶしゃぶKINTAN】<ランチ>KINTANしゃぶしゃぶセット(¥1380)ごはんは16穀米か白米を選択ごはん、お野菜のお替わりは自由日替わりデザート付き代官山にあるしゃぶしゃぶKINTAN。焼肉KINTANと同じビルの2階にあります。ランチで初めて訪れました。和モダンな空間の店内はとてもオシャレでした。個室も完備されているようです。名物のKINTANしゃぶしゃぶセットを注文。お出汁は羅臼昆布だし、白胡麻坦坦だしを選びました。お肉はとても柔らかくて美味しかったです。特にやはりタンは絶品でした。お野菜はどれも新鮮で、珍しいものもまでありました。お肉だけでなく、ポン酢やゴマだれ、サイドメニューにあった油淋鶏、水餃子(ALL¥180)、おかわり自由な本日のお惣菜、何から何まで上品な味で全部が美味しかったです。リピート即決定しました。自粛生活が終わったら1番に行きたいお店です!皆さんにも是非オススメしたいです☺︎今の期間はKINTANテイクアウトも開始したみたいなのでぜひ!【アクセス】東急東横線代官山駅東口より徒歩5分JR線恵比寿駅西口より徒歩8分東京メトロ日比谷線恵比寿駅4番出口より徒歩3分
ネット予約可能な外部サイトで見る
アロハテーブル 代官山(ALOHA TABLE Daikanyama Forest)
代官山/ハワイ料理、ダイニングバー、バーベキュー、カフェ、パンケーキ
東京渋谷『アロハテーブル』代官山のアロハテーブルをテイクアウト🥡トーストにアボガドのせたものと、アサイースムージーをいただきました。モーニングの充実度が爆上がりです。店内でゆっくりするのもいいですが、サクッとテイクアウトやデリバリーで店外でいただくのもたまにはいいですね!
🌈🌈ハワイアン雰囲気たっぷり🌈🌈◎ハワイアン料理◎ドリンクの種類豊富!◎テラス席あり各地にあるアロハテーブルで雰囲気抜群のお祝いを✨ハイビスカス🌺が写真映えしますね!喜ばれること間違いなしです!特に代官山にあるALOHATABLEはテラス席がありゆったり過ごせるだけでなく日本にいながらお店の雰囲気が相まって海外にいる気分に🥂🥂かなりオススメです✨
サンプリシテ(Simplicite)
代官山/フレンチ、モダンフレンチ
代官山にあるミシュラン店でもある【サンプリシテ】さん。お友達が予約を取ってくれました♡カウンター席で、相原薫シェフ自らが説明しながら料理を作ってくださる姿にドキドキ。海シャルキュトリーから始まる見目も麗しいフレンチの数々。贅沢にワインペアリングコースでいただきました。ワインペアリングは3~6杯のコースがありましたよ🎶シェフはフランスでの修行の際に「日本には醤油という魔法のソースがあるからいいよね」と言われたことから、醤油を使わない味付けの勝負をされていらっしゃるという...お野菜とお魚をふんだんに使い、お料理は造詣も目を見張るものが多く、演出も玉手箱を使ったり、そんな中でもサステナブルに取り組んだスープがあったり、驚きと感動の連続。常に新しいものを取り入れていくのがフレンチだそう。ビックリしたことに、この日のコースは一切お肉は出てきませんでした。デザートまで可愛かった。満足度は200%!ご馳走様でした。
感動したお魚のフレンチのコースのお店。お誕生日のお祝いで伺いました。目で見ても楽しく全てとても美味しかったです。さらに演出も派手すぎず、お食事をさらに楽しませてくれる感動するものばかりでした🥹ワインの説明も丁寧にしてくださり程よい距離感のサービスもとても素敵でした。大切な人とまた行きたいお店です。ディナーコース(13品)¥23100┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramでは東京都内のオシャレなビストロ、ホテル、旅行、美容情報などを紹介しています♡たまに旅行先も♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ARMONICO(アルモニコ)
代官山/イタリアン
店名「アルモニコ」はイタリア語で「調和」を意味する。入り口を開くとまず目に入ってくるのが、優しい木の温もり感じるカウンター席。その後ろにはストリングカーテンで仕切られた半個室、店内奥には4名まで着席できる完全個室がある。その空間や照明に至るまで、片肘張らずにアットホーム感が滲み出ておりとても居心地は良い☆私自身、やはり料理人の作っているライブ感をも楽しみたいのでカウンター席にて事前予約。食べログ「BRONZE」「百名店」を受賞しているアルモニコさんの1番のオススメは、何と言っても薪で焼き上げるお肉!カウンターからはメラメラと薪が燃える炉が目に入り、もうその炎を見ているだけでも食欲が上がってしまう事間違いなし!ARMONICOオーナーでもある佐々木シェフは、本場イタリアの三つ星レストラン「オステリア・フランチェスカーナ」で研鑽を重ねて来られた腕利きの方というのも相当な期待値についついなってしまいます^^コースはおまかせのみ。今日はその中でも、折角なので1番お高いコースを頂く事にしました。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記DegustazioneC¥15,400-+ワイン5種ペアリング¥7,800-▪️サワラのムースと九条ネギのジュレ▪️1週間熱成ヒラメのカルパッチョミスティカンツァ▪️モルタデッラソーセージのパンツェロッティ▪️低温でじっくり蒸した真蛸のリゾットサルサヴェルデ▪️九十九里浜ハマグリのスパゲッテイクアドラードボッタルガ▪️土佐あか牛のラグーソースタヤリン黒トリュフ▪️那須塩原市瑞穂和牛サーロインの薪火焼き▷▷▷普通よりも長い飼育期間を設け、濃厚飼料をたくさん与えて肥育したという瑞穂牛は、脂もしつこくなくスッと口中で消えていく感覚。。。薪の高温で火入れしているので、表面パリっとでも中心部分は赤々とした肉質を保ち最高の味わいのコントラストとはこーいう事!う、美味いです^^▪️〆パスタ追加ポモドーロ¥1,500-▪️本日のデザート素材一品一品を大切にし最大限の旨みを引き出すべく拘りの調理法を使い分けている印象で、シェフの細部に渡る拘り感じる料理ばかりでした^^
代官山駅から徒歩5分のところにある隠れ家的なイタリアン。店内は白を基調しドライフラワーやキャンドルのインテリアが素敵な雰囲気(๑・̑◡・̑๑)シェフ出身の豊後水道の食材がふんだんに使われた調和(アルモニコ)の取れたお料理ばかりでした‼︎●トマトのジュレとモッツァレラチーズのムース真っ赤なビジュアルはスタートにふさわしくトマトの優しい酸味&モッツァレラのハーモニーが美味♪●生ハムメロンメロンのスープ&生ハムエスプーマの逸品●スパイシーな真蛸のトマト煮込み●ワインがすすむ牛トリッパとサフランのリゾット●火入れが見事なニュージーランド産子羊炭火焼き●パッションフルーツソルベとパンナコッタ&焼き菓子
代官山カルネジーオ(Daikanyama CarneSio)
代官山/ステーキ、ビストロ、イタリアン
日曜日のランチで13時頃に1人で利用しました。予約してなかったのですが、並ばずにカウンター席に座れました!パスタランチ(2200円)の牡蠣のクリーム生パスタを選択しました!サラダやセットのパンもとても美味しく、メインのパスタも絶品でした!少し高いですが、妥当な金額だと思いました!
クリスマスイブのディナーで、代官山のカルネージオのコース料理を楽しみました!メインのフィレステーキは目の前で仕上げてくれて、ソースを絡めて頂きました!本当に美味しかった◎デザートはコースメニューではなく、特別に大好きなバナナブリュレに変更して頂き、全部堪能しました!▼クリスマス限定メニュー・カリフラワーのムースと和牛コンソメジュレウニとキャビアのせ・前菜盛り合わせ【黒毛和牛刺し・寒ブリのカルパッチョ・洋梨とブラッティーナチーズのカプレーゼ】・白子のフリット特製カレー風味ソース・特選ウルグアイフィレステーキ~付け合わせ春菊バクダン~・ごろごろホタテのジェノヴェーゼ
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る