ごはんや一芯 代官山
代官山/居酒屋、創作料理、釜飯

土曜のランチで利用しました。開店1時間前に着いたら一番乗りでしたが、10分ほどで行列ができてました。今日は竜田揚げ定食(1800円)を注文。どの料理も美味しかったです!床に床暖房が入っているのも加点ポイント!ただ一時間並ぶのは流石に辛いですね...

メニューが日替わりランチや定番ランチと豊富で迷いましたが、定番ランチ豚の角煮半熟玉子添えです。羽釜で毎日炊き上げたというご飯も美味しく柔らかい豚の角が角煮でご飯がすすみます。角煮は、煮汁も甘すぎず思ったより脂っこくないので食べやすかったです。11:30分オープンに合わせて行ったので、スムーズに入れました。10分くらいで、お料理が運ばれてきました。⚫︎豚の角煮半熟玉子添え2.300円📍ごはんや一芯代官山住所東京都渋谷区猿楽町30-3ツインビル代官山A棟B1電話050-5484-0722営業時間ランチ11:30~14:30予約不可ディナー17:00~23:00🚃東急東横線代官山駅徒歩3分
外部サイトで見る
星評価の詳細
鉄板鍋きのした 恵比寿はなれ
代官山/もつ鍋、鍋(その他)、居酒屋、牛タン

【恵比寿】恵比寿のきのしたの、ちりとり鍋。見た目も味もとても美味しい。牛肉、ホルモン、野菜を卵につけて頂く。ニンニクは、入れた方が絶対美味しい。口臭気にしないで、食べてください!

【✨鉄板鍋きのした恵比寿はなれ食レポ🍴✨】■店名:鉄板鍋きのした恵比寿はなれ■料理名:元祖黒毛和牛鉄板鍋■味の感想:星★★★★★(満点)■感想:鉄板鍋のイメージを見事に壊して頂けました!😂本当に美味しい!!厳選した黒毛和牛・豚ロース・ホルモン・新鮮なたっぷりお野菜が口の中で絡み合い久々にうなりました(笑)ニンニク・自家製コチュジャン(辛いの)お好みで加えられるのも◎味を変えて何度も食べられそうです!恵比寿は美味しいお店いっぱいありますが鉄板といったらこちら本当におすすめです^^■価格:¥2000〜(+追加トッピング)■エリア:恵比寿•代官山店長さんもとても素敵な方なのでリピ確定です☝️💕
星評価の詳細
オ山ノ活惚レ(オヤマノカッポレ)
代官山/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

代官山の隠れた名店。渋谷の住宅街で繁盛店「活惚れ」の2号店。「魚真」から独立したオーナーが開業。名物の刺身盛りを始めとしたコスパの高い魚料理で人気、遊び心のある新作料理もおすすめ。ドリンクもナチュールワインやクラフトジンを充実してるのも嬉しい。【アクセス】東急東横線、代官山駅より徒歩5分代官山駅から306m【営業時間】[月~土]17:00~翌1:00[日・祝]16:00~24:00日曜営業【定休日】不定休

オ山ノ活惚レ@代官山【5,000〜】海鮮メインのおしゃれ居酒屋〜!!しらこのリゾットが食べたすぎてやっと、、!!炭水化物に魅力的なものが多すぎて迷いました、カツサンドも食べたかったけどとりあえず今回はコメ攻めで、😅焼きおにぎりウニといくらWのせ(もちろんWで)アンチョビガーリックポテサラ刺身5種もり白子チーズリゾットお通し焼きおにぎりが鬼うまかった〜!!2人で米料理二つだったけど意外に食べれちゃいました🙋🏿メニュー多いから3人以上で行くとさらにいろんなもの頼めて良さそうだ〜!@foodie.avocom様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
梁
代官山/割烹・小料理、居酒屋

【】【(やな)】ディナー行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.51💰1人1万円くらい🚶♀️代官山駅から徒歩6分代官山の隠れ家的な居酒屋さん·͜·✌︎´-ヤバイよ😱めちゃくちゃ美味いっ❣️お刺身に拘っていてホントに酒進む🍶´-そして他のおつまみ一つ一つのレベル高く、自然に笑顔出ます☺️ちなみに行ったのは1月末なので、季節料理の鰤しゃぶ頂いたのですが、臭みZERO❗️こりゃ~~~リピるわ。ちなみに春先はホタルイカのしゃぶしゃぶがめちゃくちゃ美味しいらしいので絶対に行くっ。和食好きなら是非トライくださいな♡

✴︎ポコグルメ第128弾✴︎(2023年第55弾)代官山にあるアットホームな和食隠れ家なのさ🏠今回出没したお店はこちら↓【梁】代官山駅から離れていて、八幡通りから1本路地裏に入ったところにお店はあるのさ!ここの名物はホタルイカのしゃぶしゃぶが結構有名みたいでSNSの写真を見ると皆あげているのさ🦑3月が旬だから今はやってないみたい🧸料理は全部お世辞抜きに美味しいのさ!!どれも大ぶりで満足なボリュームさ!!お気に入りすぎて2週間連続で行ったから写真たくさん載せとくのさ🐟🐟🐟営業時間【月~金】17:30〜0:00(L.O23:00)定休日土曜日・日曜日・祝日次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
代官山のんき
代官山/居酒屋

記事が気になったら「」で検索🔍食べログは投稿は2000件超え!グルメなiceちゃんとご一緒しました。@ice_creamtabetai今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁野菜にこだわりあり、代官山の神泡"達人店"🍺🥬代官山のんき🥬https://next-gf.com/store/📞03-6455-2277📞⏰月・火・水・木・金・土・日17:00-23:00L.O.料理22:00ドリンクL.O22:30⏰🏠東京都渋谷区代官山町8-15DIビル1F🏠🚶JR渋谷駅より徒歩9分🚶♀️代官山付近に美味しい野菜をふんだんに使用したコースディナーがいただけるとの事で、食べに行きました。外観はガラス貼りで中がよく見えて清潔感のあるモダンダイナー。店内は木を基調として奥行きと温もりを感じるカウンターがある。オープンキッチンなので料理を作る一つ一つの所作がライブ感がある。内観は曲線を活かした洞窟風の造りで、ビストロと言った感じのお洒落なデザイン。大人のデート向けのお店だ。◉【マルエフ瓶ビール】◉【赤星瓶ビール】爽やかな一杯。◉【のんきボールロゼ】◉【のんきボール】後味さっぱりとして美しい。◉【八仙】本日のおすすめ日本酒🍶◉【蜜烏龍茶ハイ】甘いスイーツ酒◉【代官山推し人気メニューが詰まったカジュアルなコース♪あいち鴨の丸ハツはもう絶品!メインディッシュには青森県産よしだ家ニンニクレアハンバーグ♪〆はしろもつをふんだんに使ったナポリタン!飲み放題付き】◆前菜・辛メンマと小柱の三つ葉チャンジャ塩昆布和え◆お造り・馬刺しのカルパッチョりんごとバルサミコ◆サラダ・フレッシュマッシュルームのルッコラサラダ◆こだわりの串・名物上しろたれ秘伝の甘だれ・トロタンレモン・ハラミ鬼おろし◆肴・あいち鴨丸ハツの炭火燻製塩焼き◆主菜・青森県産よしだ家にんにくたっぷり鉄板チーズレアハンバーグ◆箸休・長芋のわさび漬け◆〆物・しろもつナポリタン◆デザート・季節のジェラートご馳走様でした🙏

平日19時までのハッピーアワー❤️が嬉しい♪お料理全部当たり❤️おしゃれもつ焼きのお店。「代官山のんき」仕事終わりのもつ好き友人と待ち合わせにてお疲れさま~会。美味しいと評判らしく、友人が予約してくれた♪恵比寿から徒歩で伺いましたが渋谷方面に沿って歩き、路地を代官山方面にあがった、住宅地の隠れ家感満載な場所。迷いそうになりましたが、Google、食べログ地図のまま。明るい「の」の字と、独特な形の外観で、すぐに分かりました。しかも、時間が早かったのでハッピーアワー❤️(平日19時まで390円ドリンクメニューあり)生ビールで乾杯(^^)/\(^^)お店の方々が「お疲れさまぁでぇ~す❗」コール(笑)さて、オーダーはお店の方におすすめ聞いたのと食べたいメニューをそれぞれ◆名物上しろたれもつ焼き◎330円香ばしく、メチャクチャ美味しい。2本ずつオーダーすれば良かった(笑)◆名物もつ煮込み△660円◆サーモンとアボカドのユッケ岩のりソース◎970円すごーっく、美味しかった❗ビジュアルからやられた!◆ればゆっけ◎660円これまた、ビジュアルからやられる◆生ハムとリコッタチーズとまり姫いちごのサラダ◎990円これは女子力あがるメニューてか、見た目もだけど、メチャクチャ美味しかった。まり姫いちご、酸味があまりなく、甘さがサラダに良く合います。リコッタチーズもたっぷり入った、贅沢なサラダ。◆青森県産吉田屋のにんにくたっぷり鉄板チーズレアハンバーグ○1760円◆入荷次第の愛知鴨ロース○炭火焼きフキ味噌ソース2180円◆レンコン竜田揚げ京都タルタル○770円こんなおしゃれで、メニューがめちゃめちゃ魅力的、どれも、美味しくてハッピーアワーあるのか素晴らしい❗恵比寿、渋谷からはちょっと歩くけど、代官山駅くらはすぐで、隠れたおしゃれなもつ料理のお店でした。かなり人気みたいで、帰り際は、予約のお客様で満席でした
星評価の詳細
代官山ライチ
代官山/中華料理、居酒屋、ダイニングバー

代官山にある中華酒場の代官山ライチ。代官山駅から徒歩5分ほどのところにあるおしゃれなお店が入るSARUGAKUのC棟の地下一階にあります。なので高価なのかと思いきやこちらのお店はリーズナブルで美味しいお店なんです。半地下のようなお店ですが店内は明るくカジュアルな酒場スタイル。中華料理をカジュアルダウンし大衆酒場テイストを入れた町中華です。料理はほぼ600円前後。ドリンクも600円前後で、ビールは東南アジアのビールが揃ってます。スパークリングなどのボトルは冷蔵庫からお客さんが自分で選びます。料理はどれも食べてみたくようなアレンジで良かったです。特に個人的に好きだったのは、ラム肉ロースのたたきで低温調理されておりしっとりとやわらかく、ラムの良さが引き立ってて、麻辣ソースがとても合いました。また黒ごまを使った棒々鶏も面白くこちらもしっとりとした肉質で美味しかったです。ハチノスのトマト醬炒めはトリッパを中華風にアレンジしたものですがこれも感性光るものでした。とてもバランスの良いメニューと面白さがあり、気軽に行きたいなと思うお店です。これから流行りそうなスタイルのお店の感じがします。代官山ライチ〒150-0033東京都渋谷区猿楽町26−2SARUGAKUC棟B1F

I代官山2023年5月にオープンした代官山にあるネオンが映える裏路地にある隠れ家中華酒場🐼料理もお酒も種類豊富で、お通しはエビだった🦐ご飯おいしくていろいろ食べちゃった…グラスも可愛ったのでチェックしてみて‼️女性比率多めだった印象、是非行ってみてね🥹🩵🩵🩵—————————📍東京都渋谷区猿楽町26-2SARUGAKUC棟B1F🚉代官山駅🚶♂️代官山から徒歩分🕐17:00-24:00🗓定休日:月曜日💳クレジットカード可/電子マネー可/PayPay可☎︎050-5600-5515/予約可⭐️食べログ3.07📱@daikanyama.lychee—————————
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細