サンプリシテ(Simplicite)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ネット予約

  • 口コミ

  • 食に貪欲なNeko

    食に貪欲なNeko

    感動したお魚のフレンチのコースのお店。 お誕生日のお祝いで伺いました。 目で見ても楽しく全てとても美味しかったです。 さらに演出も派手すぎず、お食事をさらに楽しませてくれる感動するものばかりでした🥹 ワインの説明も丁寧にしてくださり程よい距離感のサービスもとても素敵でした。 大切な人とまた行きたいお店です。 ディナーコース(13品)¥23100 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Instagramでは東京都内のオシャレなビストロ、ホテル、旅行、美容情報などを紹介しています♡たまに旅行先も♡ ↪︎ @mogomogotaberu ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    投稿画像
  • あんよ

    あんよ

    代官山にあるミシュラン店でもある【サンプリシテ】さん。 お友達が予約を取ってくれました♡ カウンター席で、相原薫シェフ自らが説明しながら料理を作ってくださる姿にドキドキ。 海シャルキュトリーから始まる見目も麗しいフレンチの数々。 贅沢にワインペアリングコースでいただきました。 ワインペアリングは3~6杯のコースがありましたよ🎶 シェフはフランスでの修行の際に「日本には醤油という魔法のソースがあるからいいよね」と言われたことから、醤油を使わない味付けの勝負をされていらっしゃるという... お野菜とお魚をふんだんに使い、お料理は造詣も目を見張るものが多く、演出も玉手箱を使ったり、そんな中でもサステナブルに取り組んだスープがあったり、驚きと感動の連続。 常に新しいものを取り入れていくのがフレンチだそう。 ビックリしたことに、この日のコースは一切お肉は出てきませんでした。 デザートまで可愛かった。 満足度は200%! ご馳走様でした。

    投稿画像
  • yoko_tokyoiventlife

    yoko_tokyoiventlife

    @tokyotokyo.delicious.museum 東京デリシャスミュージアム 5月20.21.22 11:00〜20:00 星付き店などのコース料理とワークショップは事前予約受付中 ミシュラン店のフレンチ サンプリシテに行ってきました コースの3品目は 伊佐木とマドレーヌ 伊佐木は一番下がサブレ その上が海藻バター 間に伊佐木 トップにはキャビアと伊佐木の骨を細かくして 揚げたものがのってます なんと蓋が開き中には 見たこともない黒く 不思議な質感のマドレーヌが現れます デリケートにできているから スプーンで一口でいただきます ブラックオリーブで色付けしたパン粉の上に のせられて 芸術的でもある逸品 写真5枚目 相原薫シェフの サンプリシテをはじめとした 都内の星付きレストランなど5店が出店 ランチ.ディナーなど事前予約受付中 江東区有明 シンボルプロムナード公園 TFTホール500 ミシュランガイドで星を獲得した 東京都内の有名店が出店 このサンプリシテも出店しランチやディナーの 体験ができます https://tokyotokyo-delicious-museum.jp/  ↑ミシュランレストランの体験予約はこちらから 私も参加させていただきます プロフィールにもリンク貼ってます #TokyoDeliciousMuseum #東京グルメ #サンプリシテ #ミシュラン東京 #代官山フレンチ #イベント #東京イベント #イベント巡り #tokyo #熟成魚 ##tokyo #熟成魚 #東京で最高のレストラン #ワインペアリングコース #食べログ4超え #食べログ百名店 #食べログ高評価 @tokyotokyo.delicious.museum

    投稿画像
  • yoko_tokyoiventlife

    yoko_tokyoiventlife

    サンプリシテ コースの2品目 春子鯛 蕎麦 仕入れてから2週間寝かしておいたもの 中にウドと柚子で作ったソース 蕎麦粉のクレープ 写真4枚目は藍原薫オーナーシェフ TokyoDeliciousMuseum イベントアンバサダーに就任しました! これからTokyoDeliciousMuseumの魅力を お伝えします 東京の優れた「食」の魅力を発信する 『Tokyo Tokyo Delicious Museum』と題した 食の祭典「春の食フェスティバル2022」が 2022年5月20日(金)〜22日(日)の3日間にわたり 東京都江東区有明にて開催されます ミシュランガイドで星を獲得した 東京都内の有名店が出店するほか 世界各国の様々な料理 さらに全国各地の特産品や大人気のスイーツまで ありとあらゆる「食」を一挙に体験できます https://tokyotokyo-delicious-museum.jp/  ↑ミシュランレストランの体験はこちらから 私も参加させていただきます #TokyoDeliciousMuseum #東京グルメ

    投稿画像
  • yoko_tokyoiventlife

    yoko_tokyoiventlife

    Simplicite サンプリシテ 東京の優れた「食」の魅力を発信する 『Tokyo Tokyo Delicious Museum』と題した 食の祭典「春の食フェスティバル2022」に 出店するミシュラン店 海 シャルキュトリー からはじまるコースを体験しました 全て海の幸で仕上げています 東京の優れた「食」の魅力を発信する 『Tokyo Tokyo Delicious Museum』と題した 食の祭典「春の食フェスティバル2022」が 2022年5月20日(金)〜22日(日)の3日間にわたり 東京都江東区有明にて開催されます ミシュランガイドで星を獲得した 東京都内の有名店が出店 このサンプリシテも出店しランチやディナーの 体験ができます https://tokyotokyo-delicious-museum.jp/  ↑ミシュランレストランの体験予約はこちらから 私も参加させていただきます プロフィールにリンク貼ってます 🐟黒い鮑の肝のソーセージ 🐟白いスプーンで固めたパテ 中に見えるのはしらす 鰯からきいたコンソメ 海洋性にしたプランクトンを合わせて固めたもの 🐟大葉に巻かれた白エビ 1日程寝かせてパプリカ スパイスで仕上げている 🐟冷製のソーセージ クエの頭、頬肉から下 ピスタチオ添え 🐟タコの燻製 事前に焼き上げて暖かく仕上がっている ワインペアリングコースをご用意していただきました CHARLES HEIDSIECK リッチなフルボディ フレンチミシュラン店にふさわしい エレガントな味わい シェフが目の前にいらして緊張 しながら非日常を感じながらいただきました #TokyoDeliciousMuseum #東京グルメ #サンプリシテ #ミシュラン東京 #Simplicite

    投稿画像

基本情報

サンプリシテ(Simplicite)

サンプリシテ

フレンチ、モダンフレンチ

東京都渋谷区猿楽町3-9 アヴェニューサイド代官山1 2F

03-6759-1096

アクセス

東急東横線 代官山駅 徒歩5分 JR線 渋谷駅 徒歩8分

営業時間

昼 12:00 ~ 15:30(13:30) 夜 18:00 ~ 23:30(20:30)

定休日

月曜日・第1火曜日(祝日の場合翌日になります)

予算

ランチ/8,000円~

ディナー/15,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可

空間・設備

座席数

18席(個室2室)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、個室 、おしゃれ 、誕生日 、高級 、高級ランチ 、個室ランチ 、個室ディナー 、友達 、春 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、日本酒がある 、ワインがある 、禁煙 、ドリンク持ち込み可

公式SNS
FacebookInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら